新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
このページを編集する
東京23区内西部
店舗情報:
北海道
|
東北
|
宮城
|
甲信越・北陸
|
関東
|
東京23区内東部
|
東京23区内西部
|
東京23区外
|
神奈川
|
千葉
|
埼玉
|
東海
|
愛知
|
近畿
|
大阪
|
兵庫
|
中国・四国
|
九州・沖縄
|
福岡
|
海外(香港)
設置店舗情報 東京23区内西部
【更新詳細】※三行まで。以降下を消して上に追加して下さい。
杉並区 ナムコランド阿佐ヶ谷店 詳細修正(7/4)
板橋区 アドアーズ大山南口店 開店(4/25)
渋谷区 クラブセガ渋谷 営業時間変更(4/25)
東京23区内西部の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。
気軽に情報提供お願いします。
==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。
23区内(西部地域)
豊島区
新宿区
中野区
渋谷区
杉並区
練馬区・板橋区
世田谷区・目黒区
23区内(西部地域)
豊島区
アドアーズサンシャイン
住所:東京都豊島区東池袋1-14-4 シネマサンシャイン1~3F
アクセス:GiGOの近く(100m位)。
営業:10:00~
設置:4台
詳細:空いてる時は自由出撃だが混雑すると整理券方式に移行。
インカムの貸出開始。PODのドット欠けが目立つ。
大隊名:ADサンシャイン
AM St.Tropez池袋
住所:東京都豊島区東池袋1 2~3F
アクセス:GiGOの2件隣、東急ハンズの向かい
営業:10:00~24:45
設置:4台
詳細:POD内にインカム常備。
昼間に行ってもラグが酷い。プレイする際には気を付ける必要アリ。現在、店側も予約用のテーブルとPODの扉にラグが発生しているという旨の張り紙を掲示している。その為か、付近の他店に比べると若干空いている事が多い。
名前を書くシートがあるのだが最近は何故かフリープレイが多く、店員も呼ばないと来ない事がある。仲間内でバースト出撃するなら、マナーの悪い高校生達等がいる事が多いので、トラブルを避ける為にも店員召喚必須。
大隊名:サントロペ池袋
池袋 GiGO
住所:東京都豊島区東池袋1-21-1
アクセス:60通り。東急ハンズの手前。
営業:10:00~25:00
設置:4台(5FのG-linkに設置)
詳細:午前中や空いてる時は来た順に連邦・ジオン関係なくプレイ、PODが空いた順に入る。
混雑時は4台同時の出撃となるが、連邦・ジオンで分ける事はないので、チームでの搭乗は拒否される場合があるので注意。
(同時出撃の希望はほぼ不可。裏技として、配布される整理券番号の呼出が2回まで行われるので、1回目をわざとやり過ごす位)
行方不明者が多発する為、順番待ち時に離席する場合は繰り上がりに注意。
大隊名:池袋GiGO
アドアーズ 池袋東口店
住所:東京都豊島区東池袋1-41-4 池袋とうきゅうビル1~2F
アクセス:ビックカメラ本館隣
営業:10:00~
設置:
8台
(1F)
詳細:基本的にはフリー。混んでくると登録制に。連邦・ジオンは関係無。インカムは持参した方がよい。
駅に近い為か、金曜夜や休日は団体さんが多く混雑する。場所柄、育ちの悪い学生等が多いので、やむなく注意する場合は殴り倒す位の覚悟で。
YAMADA電機開店の煽りで客が減った?
大隊名:GF俺!池袋参上→AD池東ガチ漢塾
アドアーズ 池袋西口店
住所:東京都豊島区西池袋1-33-2 B2~4F
アクセス:池袋北口・西口
設置:
8台
(B1F)
詳細:現在、インカムの貸出が中止されているのでインカム持参必須。
1人でまとめての受付等は不可。
受付登録はPN記入方式。08/01/30から8台設置。
非常に荒い操作をする常連がいる。
大隊名:AD池西ピンク城→AD池西
タイトーステーション 池袋ロサ店
住所:東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F
アクセス:池袋駅西口 ピンク色のビル
営業:10:00~
設置:1Fに4台
詳細:インカム常備・空いている時はフリーエントリー制
比較的空いているが、それでも待合席に座っていると結構うるさく店員に注意される事があったりする。
大隊名:TI-B2R
ゲームW(ダブリュー)
住所:東京都豊島区南長崎5-26-13
アクセス:西武鉄道池袋線東長崎駅から徒歩1分
営業:10:00~24:00
設置:4台
詳細:名簿予約式で店員の呼出は無。池袋から流れて来たと思われる常連が居る為、平日夕方~夜及び休日は30分~1時間待ちが多い。空いている時は0分~15分。インカムは壊れているものが多いので持参が無難。
大隊名:豊島駐屯地第2W
新宿区
エスタディオパセオ
住所:東京都新宿区新宿3-34-7 セントラルホテルビルB1F
アクセス:新宿駅東南口からすぐ
設置:地下に
8台
(8台同時出撃制に変更)
詳細:整理券制を廃止。PODの前の席が次の順番。プレイが終了したらPOD前で待っていた人がPODに入る。マッチを合わせたい時は他のPODプレイ終了を待つ。PODの整備状況が最悪(一部にドット欠けが目立つ)。
インカムが壊れている事が多い。マイインカム持参が無難。
レバーもガタガタなのが多し。まっすぐ立っているのが辛い(勝手に回れ右をする)。
店側に「やる気」が感じられない。
大隊名:エスタジオパセオ
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド
住所:東京都新宿区新宿3-35-8
アクセス:新宿駅東南口からすぐ(エスタディオパセオのすぐ傍)
設置:5F :
16台
(全国で6店舗目)
詳細:人が少ない時は空いたPODに順次入っていく。待ち人数が増えてくると店員常駐の名簿整理券方式に。店員呼出時に不在の場合は飛ばされてしまう。インカム常備。店員コスプレ有。コミュニケーションノート有。POD修理依頼票システムを試験的に実施中(対応した依頼については掲示板に張り出し。未対応分は不明)。POD後部の黒いフィルムがないので、通路側のPODなどは若干外からの光が入る。
平日4vs4マッチング時のみオフライン実施(奥の8台のみ)。
大隊名:星降る新宿の絆
新宿スポーツランド中央口店
住所:東京都新宿区新宿3-26-2 三平ビル
アクセス:新宿駅中央東口の新宿武蔵野館出口前
設置:4台→0台(07/06/12
閉店
)
大隊名:新宿防衛第七独立
新宿スポーツランド本館
住所:東京都新宿区新宿3-22-12
アクセス:新宿駅東口 三井住友銀行裏
設置:4Fに4台
詳細:インカム常備。混雑時には整理券(POP表示)制。
全PODの左レバーが壊れているので、ニュートラルが入り辛くなっている。
大隊名:新宿スポラン本館
タイトーステーション 新宿東口
住所:東京都新宿区新宿3-22-7
アクセス:新宿駅東口 靖国通りを挟んで歌舞伎町ドン・キホーテの反対側 新宿アルタスタジオの裏
設置:
8台
詳細:インカム常備。人が少ない時は空いたPODに順次入っていく。待ち人数が増えてくると店員常駐の名簿整理券方式に。店員呼出時に不在の場合は飛ばされてしまう。
大隊名:T/S新宿→T/S新宿東口
アドアーズ新宿歌舞伎町店
住所:新宿区歌舞伎町1-18-8 モナミビル1F~B1F
設置:4台(B1F)
詳細:順番待ちは記名方式。インカム常備。
大隊名:アドアーズ新宿歌
クラブセガ新宿西口
住所:東京都新宿区西新宿1-12-5
アクセス:新宿西口ヨドバシカメラ・ゲーム館隣の角
設置:4台
詳細:店員常駐、インカム常備、名簿整理券方式。呼出時に不在の場合は次回以降出撃の同軍プレイヤーが繰り上げられる。
かなりラグい。近接格闘機体はお勧めしない。
大隊名:CS新宿西口
フロンティアランド西新宿店
住所:東京都新宿区西新宿1-15-3
アクセス:新宿駅西口
設置:4台
詳細:店員ほぼ待機(常駐には至らないかも)、名簿記入方式。インカム破損気味?POD内に扇風機が付いており、空調は良好。
昼間に行ってもラグが酷い。プレイする際には気を付ける必要アリ。
大隊名:新宿I戦士ZXR→新宿Fr哀戦士
アルファステーション
住所:東京都新宿区百人町2-17-2アルファビル
アクセス:JR山手線新大久保駅・JR総武線大久保駅から徒歩2分
設置:4台設置
詳細:08/02/06より稼動。整理はほぼ無。
録画可能。インカム貸出有。毎週土曜日の10時~15時はオフライン稼動。
大隊名:スペースコロニー
タイトーステーション高田馬場
住所:東京都新宿区高田馬場1-35-3 BIGBOX 6F
アクセス:JR/西武線高田馬場駅東口すぐ
営業:10:00~24:00
※07/10/19リニューアルオープン。
設置:
8台
詳細:混雑時名簿制。フロアが広い割に店員が少ない。
一応インカム常備。将官狙いの大佐が多数。
日本語学校が多いせいか人種のサラダボール(るつぼ)化しつつある。その為ボイチャが機能しない事も。
大隊名:タイトー高田馬場
中野区
プラボ中野店
住所:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ別館
アクセス:JR線・東西線中野駅北口から徒歩7分
設置:
8台
詳細:先行稼動店。全国最高ランクプレイヤーが多く存在する為、川崎市にあるヒーローズベースと並び戦場の絆の聖地と言える。
混雑時の整理方式は、店員がマッチングする様に仕切りながら名前を書いて整理券配布。混み具合等によって連邦4・ジオン4から8人同時出撃(軍は8人埋まった側から)となる。コミュニケーションノート有。オフライン要求も可能。
夏場には扇風機が置かれる等、気遣いが感じられた。最近はポッド内のミニゴミ箱やフリータイムのバースト出撃の掛け札を導入した事により、以前の乱雑な印象を一掃した。
ナムコランド阿佐ヶ谷店と共通のポイントカード実施。
大隊名:逆襲のPB中野
アドアーズ中野店
住所:東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ185
アクセス:JR線・東西線中野駅北口から徒歩7分
設置:4台設置
詳細:すぐ近くにプラボ中野店がある為か、空いている事多し。プレーヤー同士の雰囲気もあちらに比べてかなり良い。
インカム常備。混雑具合でフリー制と名簿整理券制を切り替える。
待合席に灰皿が置いてあるので、かなり煙い。
PODは全て自動旋回機能付き。
大隊名:AD中野特車二課
アミューズランドモナコ中野店
住所:東京都中野区中野2-26-10 中村ビル
アクセス:JR線・東西線中野駅南口から徒歩5分
設置:2Fに4台
詳細:相当前から稼動していたが、頁あたりのバイト数制限でエラーになっていた為、ずっと書き込まれずにいた。
大隊名:モナコ中野
渋谷区
G-link 渋谷道玄坂店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-16 I'm ONビル8F(渋谷GIGOのビル)
アクセス:JR線、京王井の頭線 営団半蔵門線 渋谷駅より徒歩5分
設置:4台
詳細:Edy専用、現金不可。
薄暗く騒音も少なく、環境は良い。
POD内に扇風機設置、インカム常備。
受付はPN記入。店員の誘導はないが、要求すれば呼び出してくれる。管理は常連任せ&ローカルルール全開なので結構怪しく、時折混乱が起きる。
その為、常連将官の多重登録、不正記入、順番飛ばしが横行。
大隊名:G-LINK渋谷
アドアーズ渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル 1~4F
アクセス:JR線、京王井の頭線 営団半蔵門線 渋谷駅より徒歩5分
設置:4Fに
8台
詳細:受付登録はPN記入方式で、同軍同時出撃調整もよくしてくれる。しかし最近は店員不在時間が長く、整理が曖昧になってしまっている。また、店員によって誘導の仕方が異なるので注意(一部の店員は4台空くのを待たないで先に入れてしまう)。
大隊名:アドアーズ渋谷
渋谷タイトーステーション
住所:東京都渋谷区渋谷1-24-12 東映プラザ1F
アクセス:JR線渋谷駅より徒歩1分
(簡単に言えばJR渋谷駅東口前のビッグカメラの地下)
営業:10:00~25:00
設置:
8台
詳細:一番端のPODまで一方通行。道幅は狭い。手前のPODから列に並んでのフリープレイ。インカム常備。
地下の為、換気が良くないが、POD周辺は禁煙エリアになった。
灰皿を持ち歩いての見学や見学最中の罵詈雑言、PODに寄りかかる、POD内での飲食、食後の容器放置等、一部マナーの悪い常連がいる。
1日1回搭乗で1スタンプ、10スタンプで1回搭乗無料のスタンプカードを配布している。
大隊名:渋谷タイトー
クラブセガ渋谷
アクセス:渋谷駅ハチ公口よりセンター街を歩いて徒歩5分
住所:東京都渋谷区宇田川町28-6 マルハンパチンコタワー1F・B1F
営業:10:00~25:00
設置:1Fに4台
詳細:08年1月に他店舗に移設されるも3月8日に何故か復活。大隊は変化無。
大隊名:CLUBSEGA→クラブセガ渋谷→CS渋谷夢の跡→CS渋谷絆再び
ナムコランド渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-11
アクセス:JR線・東横線渋谷駅下車徒歩5分
営業:10:00~24:45
設置:
16台
詳細:フリー・予約制併用、予約枠が埋まらなくなるとフリー制に。予約制の時は整理券番号による呼出有。ショップイベントモードでの予約申込可。
照明もそれなりに暗くしてあり視認性は良いが、店員によってはアナウンスがインカムの音よりも大きく若干うるさい。
カウンター裏に連邦・ジオン各2台のPODからの映像信号を映す外部モニター有。
宅配ピザの出前を頼んだ常連客がいた伝説の店舗。飲食しながらの絆コーナー徘徊や食べかすの放置、キャスター椅子での絆コーナー移動等、マナーの悪い常連がいる。
大隊名:渋谷ふわふわ戦隊
ASO:VIBA!
住所:東京都渋谷区恵比寿1-10-5
アクセス:JR恵比寿駅東口出てすぐ。サンクス3F。
営業:10:00~23:50
設置:4台
詳細:POD前に4人まで椅子にて待機可能。混雑時は店員が2人分待機用椅子を追加設置。
椅子に座って待機していないと店員に厳重注意される。これを理由に退店させられるプレイヤーも。
その為、順番待ちをしながら他プレイヤーのプレイを見学する事は出来ない。過去に置き引き、スリ事件発生。自分の荷物、財布は常に狙われていると意識すべし。稀に非常に酷いラグに遭遇する。
大隊名:恵比寿アソビバ
杉並区
ナムコランド阿佐ヶ谷店
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-13-2 阿佐谷北口駅前ビル1F・2F
アクセス:JR阿佐ヶ谷駅北口駅前、徒歩30秒
営業:10:00~24:45
設置:
8台
詳細:混雑時は受付での名簿+整理券方式。
絆コーナー周囲はカードゲームとUFOキャッチャーなので、他店と比べると極めて静か。
POD内への照明の差し込みも僅かで、中央線沿線随一の快適なプレイ環境。「曝しPOD」は3台。
PODは第3次出荷(インカム常備)で仕様が一部変更され、レバーやペダルはデジタル入力。
レバーをガンガン、ペダルをドカドカやらずとも、ちゃんと入力されるので大切に扱おう。
地理的な関係で新宿や中野、荻窪から人が流れてきている。
プラボ中野店と合同でポイントカード実施。
スタッフにお願いするとカード更新の為にいつでもオフラインにしてくれる。
店舗公認の為、お金使いたくない将官は是非利用すると良い。
大隊名:阿佐ヶ谷★漢塾★
アドアーズ荻窪店
住所:東京都杉並区上荻1-16-16喜屋ビル1~2F
アクセス:JR荻窪駅西口下車徒歩1分、駅ビル『タウンセブン(西友)』隣
営業:10:00~25:00
設置:
8台
(1F)
詳細:待合席有。インカム無。
店員ほぼ常駐。たまに店長が受付をしている。名簿整理券制。同軍出撃優先。
ノート、パイロット名簿有。
平日休日関係なく1、2組待ち程度の混み具合。24:30頃には受付終了。
POD内にゴミが平然と放置されていたりでマナーはよくない。
日曜日にたまにオフラインにしている。
大隊名:超絶荻窪きゃんぷ
ゲームインブータン西荻窪店
住所:東京都杉並区西荻北3-1-8 エステート西荻
アクセス:JR中央総武線/東西線西荻窪駅北口すぐ
営業:10:00~24:00
設置:4台
詳細:待合席無。インカム無。名簿、店員常駐無。出入口のすぐ傍なので冬場はPODが非常に寒い。
大隊名:GIB西荻窪
練馬区・板橋区
セガワールド光が丘
住所:東京都練馬区高松5-12-3
アクセス:都営大江戸線 光が丘駅から歩く。無料駐車場はあるがゲーセン以外に用事のある、人格三流の者も停める為、競争率が高い(急ぎの時はマクドナルドの有料駐車場へ入れた方が早い。待ち時間に飲む100円のコーヒーを買って1hは無料)。
設置:4台
詳細:インカムは性能の良い物が常備されており、プレイ中の音量は快適。
閉店20分前位に全ての受付を終了されてしまい、仮にギリギリでプレイ出来てもターミナルが先に終了している事有。
常連が幅を利かせている感じ。出撃時は空いている時以外は【エントリー方式】で、スタッフが呼び出す。
呼び出す前にPODの中を清掃するので、回転効率は若干悪い。
PODの中にはオシボリとゴミ箱まで用意されていて至れり尽くせりだが・・・待ち時間を潰す為のゲームが、無きに等しいのが残念な点(2Fはメダルゲーム全般、ビデオゲームはバーチャファイター5のみ。分煙機付近にアーケード雑誌等有)。
大隊名:SW光が丘
クラブセガ成増
住所:東京都板橋区成増2-17-24 2F・3F
アクセス:東武東上線成増駅南口より徒歩1分、東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅より徒歩3分
営業:11:00~24:00(平日)、10:00~24:00(土日祝)
設置:4台(3F)
詳細:カウンターにて受付&呼出誘導有(空いてる時間等はフリーエントリーになっている)。所属軍関係なく4名で同時に案内。4名揃っていない場合、まだエントリーしてないプレイヤーは入る事が出来る。開始後は空いているポッドに入る事は出来ない。受付時、2~4人グループでの登録も可能。
最近は人が減り、平日はエントリー時で1組等、待ちが少ない。
インカムは常備しなくなった。現在ポッドに置いてあるのはプレイヤーより寄贈された物との事。
常連のマナーが良くない為、新規は入りにくい雰囲気がある。店員と常連の慣れ合いが酷く、ダブルエントリー等のローカルルール違反があっても見過ごされている。
待合椅子やテーブルはあるが、常連が常に占領して荷物置き場と化している為、利用する事は難しいかも。
大隊名:G-Link成増
ラウンドワンスタジアム板橋店
住所:東京都板橋区相生町16-13
アクセス:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分。
営業:10:00~翌日6:00(平日)、9:00~翌日6:00(土曜)、8:00~翌日6時(日曜)
設置:
8台
(3Fa奥に設置)
詳細:店員不在(店員呼出ボタンがある)・整理券無。名簿制だが殆どフリー。
名簿は出撃・終了時に自分でチェックをするタイプなので注意が必要(時折忘れる人がいる)。
インカム有(持参推奨)。店内は明るくはないのでPOD内の映像は丸見え。
マナーが良くないプレイヤーがいたり、近くに喫煙スペースがあったり、整備不良で画面に斑点みたいなものが見られたりするので、決して良環境とは言えず、そのせいか割と空いている。ラグは解消された模様。
平日は1~2組、休日は2~4組待ち(1時間待ち)程度。休日はライトユーザーが多いので注意されたし。
店舗の営業時間は長いが、絆のあるフロアは24時閉鎖エリア。
大隊名:ラウンドワン板橋
アドアーズ大山南口店
住所:東京都板橋区大山町32-27 日正ビル1~2F
アクセス:東武東上線大山駅南口より徒歩2分
営業:10:00~25:00
設置:4台(2F中程)
詳細:08/04/25開店。空いている内は自由出撃制だが、混雑してくると店員常駐の名簿整理券方式に移行する。
開店したばかり故に、将官狙いのプレイヤーが多く転属してくるものと思われる。
大隊名:大山ハッピー隊
アドアーズ下赤塚店
住所:東京都板橋区赤塚2-1-8 東武下赤塚北口ビル2F
アクセス:東武東上線下赤塚駅北口より徒歩1分
営業:10:00~24:00
大隊名:赤塚武装連隊
世田谷区・目黒区
FORME烏山
住所:東京都世田谷区南烏山5-11-7 魚梅第一ビル1F
アクセス:京王線千歳烏山駅東口公共通路南出口徒歩3分
営業:10:00~24:00
設置:4台
詳細:混雑時だけ名簿制、閑散時は順番待ち腰掛制、インカム無。
筐体の状態は、タックルが出ない台があったりするので注意。店員に言えば、一応調整はしてくれる。
お世辞にも空調が良いとは言えない為、他店舗と比べ煙草臭く暑い。が、店の最奥のスロットが置いてある区画だけは、いつも異常に冷えている。
500円玉は使えるが、設置両替機では100円しか出てこない。
トイレ無(客は使用禁止)。
大隊名:FORME烏山
クラブセガ自由が丘
住所:東京都目黒区自由ヶ丘2-10-9
アクセス:東急東横線自由が丘駅北口から徒歩1分
営業:10:00~23:50(23:30までにはPODが閉まる)
設置:4台
詳細:混雑時は記名予約方式、基本的に4名出撃を推奨(同軍とは限らず)。マッチング希望無も選択可能だったが現在はなくなった模様。
インカム常備だったが盗難多発の為に現在無。持参を。
夜は常連が集まるので平日でも混雑。
冬場は入口近くのPOD内は冷える。また、POD内は昼間は少々眩しい。
大隊名:CS自由ヶ丘
アミューズメントフィールドAX(アクス)
住所:東京都目黒区中根1-3-11
アクセス:東急東横線都立大学駅から徒歩1分
営業:10:00-24:00
設置:4台
詳細:3/18設置。エントリー式で「友人何人と一緒に出撃したい」程度の融通は利く。インカム常備。
奥側の2台は窓が近い為、日差しの強い日には少々眩しい。
新設店舗の為、リアル等兵が多い。養うなり利用するなり。
「絆券」なるシステムがあり、1日1回プレイ終了時に1枚、新規カード作成で3枚。10枚集めると1プレイサービス。
大隊名:都立大AX特機動
「東京23区内西部」をウィキ内検索
最終更新:2008年07月15日 00:38
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Top
>
東京23区内西部
-
○
トップページ
■ ★システム
├
├
戦場の絆Ver2、0概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
ターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
└
称号
★
戦闘メニュー
(テクニック・パイロットランク・ランク)
★
称号メニュー
(称号関係)
■ ★データメニュー
├
MAPステージ
├
大会関連
└
MS機体
■ ★資料データメニュー
├
用語解説
└
設定資料
☆☆
データ(1,0シリーズ)
■
設置店概要
(全国店舗情報)
□
設置店詳細
□
設置店詳細(ver1,0)
戦場の絆って?(ページ未編集)
停戦時間って?
停戦・タイマン格闘知識
「↓機動戦士ガンダム 戦場の絆」ナムコ直営店 大会・イベントカレンダー↓(全国大会予選含む」
2008年 店舗大会【クリック】
◎現在時刻◎
2025-11-08 12:36:27 (Sat)
◆
α大隊メニュー
αのしゃべり場
△最終更新3h以内=【New!が表示・PC】
αのしゃべり場過去ログ一覧
○
称号:チャットしようぜw
夜中に集合傾向…携帯もok
アンケート投票中・参戦せよ!
大隊内報告・連絡
イベント・大会概要
当HPへの御意見・要望
α白山店への希望・改善要望
▲攻略系HP▲
☆
戦場の絆SNS
◇
戦場の絆@wiki=攻略HP
戦場の絆 情報館
「あんちょこ」
▲ブログ系HP▲
|
ガンダム・声優
|
|
戦場の絆・有名プレイヤーズ
|
|
akatuna.com
|
|
Garthrodさん
|
|
たけおさん
|
|
ブルーベリーさん
|
|
ななさん
|
★勝手に宣伝?★
くぼってぃーぬさん
幼稚園・保育園用
簡易伴奏・遊び方イラスト付き わらべうた
■ネタ系■
ガンダムバー
ガンダム クライシス
富士急ハイランドHPへ
プラチナガンダム
■情報系■
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
ゲームウォッチ
~Impress発表
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
エンターブレイン
ゲーム攻略の大手
◎関連書籍◎
戦場の絆
(pcからWIKI登録サイト全般よりワード検索)
●管理人個人的●
絆・込み入りそうな話?
◎
CHAPTER0
◎
累計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
アクセス傾向概要
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧