新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
このページを編集する
中国・四国
店舗情報:
北海道
|
東北
|
宮城
|
甲信越・北陸
|
関東
|
東京23区内東部
|
東京23区内西部
|
東京23区外
|
神奈川
|
千葉
|
埼玉
|
東海
|
愛知
|
近畿
|
大阪
|
兵庫
|
中国・四国
|
九州・沖縄
|
福岡
|
海外(香港)
店舗情報 中国・四国
【更新詳細】※三行まで。以降消して下さい。
6/28(島根県)youme CIRCUS
4/26(愛媛県)ソユーフォレストハンター松前店
4/8 (愛媛県)バンバン衣山店
中国・四国地方の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。
気軽に情報提供お願いします。
==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。
中国地方
岡山
広島
山口
鳥取
島根
四国地方
徳島
香川
愛媛
高知
中国地方
岡山
アミパラテクノランド
住所:岡山市清心町16-31 岡山フェアレーン1F
営業:0時閉店。実際は23:30までしか出来ない。
設置:4台。インカム常備。
詳細:野良が多い。4人同時出撃には不向き。荷物だけ置いて順番待ちする常連多し。
大隊名:テクノランド
アミパラ岡山店
住所:岡山市青江1-13-8
アクセス:2号線バイパス・青江交差点から北へすぐ
営業:23:45閉店 23:30カード受付終了
設置:4台(現在
8台
に仮増設中)。インカム常備。
詳細:4人同時出撃用に椅子が設定されているのでチームで出撃するのには便利。
順番待ちに関しては、きっちりルールが掲示されており判り易い。
大隊名:桃色カルカン岡山
ゲームアイビス岡山店
住所:岡山市高屋308番地1 250号線沿い
設置:4台
詳細:ICカードによる後払い制。保護者同伴でない18歳未満は入店不可。
レバー、ペダル共に利きは良い。
インカム、扇風機、芳香剤まで装備。夏は快適。
大隊名:チームラリル岡山
ラウンドワンスタジアム岡山妹尾店
住所:岡山県岡山市妹尾3413番地1
営業:金土祝前日 翌am6:00 その他 翌am3:00閉店
設置:4台
詳細:08/03/01オープン
大隊名:R1×岡山妹尾
アミパラ倉敷
住所:倉敷市西中新田624-1 倉敷市役所すぐ南
設置:4台。インカム常備。
詳細:順番待ちは椅子に座るシステムだったが、現在はICカードを置いて順番を待つ(カード紛失多し)。但し煙草やハンカチ、ジュース等を置いていなくなる常連もおり、混雑時にはPODに入る前に荷物を予め置く二重登録の様な事をする人もいるので注意。店側は椅子に座って待つ事を推奨している。
物を置いてあっても人がいない場合は店員が確認して10分後には撤去する旨を放送で連呼中。
店が認めていないローカルルールは、ただの我侭です。マナーを守って気持ち良く!
大隊名:倉敷ぴぃかん地区
セガワールド倉敷
住所:倉敷市西中新田535-2 倉敷市役所すぐ西
営業:24時閉店
設置:4台
詳細:待機椅子有。岡山ジョイポリスの稼動終了に伴い、こちらに設置された模様。4連ライブモニター有。
大隊名:セガワールド倉敷
ユーズランド
住所:倉敷市水江1 イオンモール倉敷2F
営業:22時閉店
設置:
8台
インカム無。
詳細:待機椅子1つ有。順番待ちは特にルール無。悪く言えば無法地帯。但しそこまでマナーが悪いと言う訳でもない。場所柄、少年兵多し。
スウィートピーランドから改名。
08/03/20新装開店。
大隊名:SL倉敷
岡山ジョイポリス
住所:岡山市下石井 イトーヨーカドー隣
詳細:12/04で
撤去
。PODはセガワールドに設置されたっぽい。
大隊名:岡山ジョイポリス
広島
アミパラ広島
住所:広島市西区西観音 広島西区役所すぐ
営業:10:00~24:00
設置:
8台
詳細:POD内にクーラーが設置されているが後頭部に直接風があたり、ちょっと微妙。
詳細:仁義なき絆・廣島
あみぱらんど福山店
住所:福山市三吉町 イトーヨーカドー北隣。福山駅前2号線を岡山方面へ。左側に見えてくる。
営業:10:00~24:00
設置:4台→8台→4台
詳細:インカム貸出有(持参推奨)。受付票有(12/17位から開始?)。メンテナンス状態はあまり良くない。サウンドが一部聞こえない。が、店員の対応は悪くはない。
大規模な常連部隊有。タンデム出撃者有。バースト拒否有。常連部隊長が全てに口を出す。マッチしたらPOD内まで怒鳴り込まれる。その為、下士官・等兵は殆どアイビスやギガゾーン福山に流れる。結果、PODも8台に増設後、僅か一ヶ月で4台に戻された。野良の人は細心の注意を払うべし。
大隊名:薔薇と共に去りぬ
アミパラここじゃ
東広島市西条町下見---広島大学前
営業:10:00~24:00
設置:4台
詳細:順番は椅子に座った順だが、4つしかない為、混雑時の5人目以降の順番は混乱しそう。
大隊名:アミパラここじゃ
ブラックジャック東広島店
東広島市西条町御薗宇---賀茂ボウル内
営業:10:00~24:00
設置:4台。インカム常備(持参推奨)。
詳細:順番はPODすぐ後ろの椅子に座って待つ。店員がほぼ非干渉なので次の次あたりの順番はプレイヤー同士での譲り合いになっている。
大隊名:ブラックジャック
広島GiGO
住所:広島市中区本通---ローソン本通よりやや西側
設置:
撤去
大隊名:広島GiGO
ZIP紙屋町
住所:広島県広島市中区紙屋町---DEODEOパソコン館近く
設置:
8台
インカム常備。
詳細:1PODだけ晒しモニター有。
大隊名:T☆S広島zip
アドアーズ広島駅前店
住所:広島県広島市南区松原町---広島駅前郵便局前
設置:4台。インカム常備(持参推奨)。
詳細:平日15:00-20:00、土日祝13:00-20:00の間は整理がある為、申し込みが必要。POD内にはクーラーが設置され夏でも暑くない。
大隊名:AD広島特機大隊
GIGA広島駅前店
住所:広島県広島市南区松原町2-22 広島駅南口市場近く、フタバ書店5F
設置:4台。インカム貸出有。
詳細:POD内扇風機有。
大隊名:GIGAZONE
ゲームアイビス福山
住所:広島県福山市東深津町3-14-11(メモリアルパーク西の一角)
設置:
8台
インカム常備(持参推奨)。
詳細:ICカードでの支払いで、後で清算するシステムなので遊び過ぎに注意。
順番待ちはコ○コーラの椅子が次、次々用に各PODに用意されている。
POD1はプレイが中断する可能性が高い。本格的な整備が必要だが、店側の反応は薄い。POD1から4は故障が多い(初期導入機体)。POD内に芳香剤有。エアコンの吹出口と扇風機も併設。
POD5~8は、常連部隊がよくタムロしている。中途な人数の常連部隊有。
POD別外部モニター設置。5~8の後ろには高級(?)ソファーも設置されている。
オフラインカード更新が流行っている?しばし中断有。
大隊名:アイビス福山
みらーじゅ古市店
広島市安佐南区中須1-14-2-101 54号吉野家の近所
設置:4台。インカム常備。
詳細:受付票有。
大隊名:みらーじゅ
ギガゾーン福山駅前店☆
住所:広島県福山市三之丸町22-14 フタバ図書ギガ福山駅前店4F
設置:4台。インカム常備(持参推奨)。
詳細:椅子、テーブルが配備されているが、順番待ちはPODのすぐ外で待機する事。荷物を置くだけではスルーされる事有。
夏だろうが冬だろうが、全PODに小型扇風機完備。喫煙者がたまにいる模様。タンデムも多い。
店員の対応は良い。何かトラブルが起きたらすぐに呼ぶべし。
平日の夕方や休日には学徒兵、少年兵が多めなので注意。たまに2絆分で3絆出来る(早朝にイベント有)。
大隊名:ギガゾーン福山
シネパーク広
住所:広島県呉市広中町1-9 フタバ図書2F
設置:4台。インカム無。
大隊名:CINEPARK
スペースV1廿日市店
住所:広島県廿日市市本町4-23 廿日市駅から徒歩10分
営業:10:00~24:00 年中無休
設置:4台。インカム常備。
詳細:1台だけ晒しモニター有。VHSで録画可能。
大隊名:安芸乃國厳島水軍
パレプレ
住所:広島市佐伯区吉見園1-27 JR・広電五日市駅南口すぐ横(絆設置は4F)
営業:10:00~24:00
設置:
8台
詳細:予約は店員対応
大隊名:P.P.8020
ナムコランド広島店
営業:10:00~22:00(15分前にコイン投入が出来なくなる)
設置:4台
詳細:整理券方式。休日は子供が多いが店員の誘導があるので特に問題はない。POD内にクーラー有。
大隊名:ナムコランド広島
山口
ブラボー2(旧プリクラ・キャンパス)
住所:山口県防府市佐波2-6-16
設置:4台。インカム無。
詳細:順番待ちは椅子にICカードを置いた順。店員による介入は殆どない。
大隊名:ブラボー2
ソユーファミリーゲームフィールド(ロックシティ防府)
住所:山口県防府市鐘紡町7番1号
設置:4台。インカム有。
詳細:各PODの映像を映す4分割画面有。照明の関係で黄色い光が差し込み、やや見辛い。中が暑いので機械の冷却が不十分の可能性有。POD内にクーラー有。
大隊名:ソユーファミリー
ナムコランド宇部
住所:山口県宇部市明神町3-1-1 フジグラン宇部店内2Fゲームコーナー
設置:
8台
(1台故障中?情報求む)インカム常備。
詳細:予約名簿にPNを書き込み順番待ち(基本的に譲り合い)。
店員がマッチサポートをする時間帯
<平日>無(利用者同士譲り合い。マナー遵守の事!)
<土、日、祝休日>12:00~
※平日混雑時、店員にマッチサポートの依頼をして下さい。
※マッチサポートの終了は17時(営業時間は24:00まで)。
大隊名:全軍突撃NL宇部
セイタイトー メルクス山口店
住所:山口県山口市黒川82-1 ハイパーモールメルクス内
設置:4台。インカム無(以前はあったが、いつの間にかなくなっていた)
詳細:順番待ちは椅子にICカードを置く形式。
大隊名:STMERX00(えすてぃーメルクスダブルオーって読ませたいらしいです)
アミパラ下関店
住所:山口県下関市長府才川1-42-48 国道2号線沿い、下り車線側
設置:4台。インカム常備。
詳細:予約名簿にPNを書き込み順番を待つ。九州から転属しに来る人が多い。
1番PODは外が明るいと画面が見辛いので注意。
大隊名:長州藩海豚密漁船→テトロドトキシン→飛炎遊撃団
鳥取
アミパラ米子
住所:ジャスコ日吉津店横 ジョイプレックスAPE内
アクセス:日吉津(米子ICから5分)---ジャスコ日吉津店
設置:4台。インカム常備。
詳細:名簿方式ではないので自分の番が来るまでひたすら並ぶ事になる。
常連による、PODに入る直前に次の順番を取る二重登録や、1人しか並んでいなかったのにPODに入る直前に人数が増える割り込み等、マナーが悪い。気持ちよくプレーしたいなら午前中を推奨。店員の干渉は全くない。
大隊名:鳥取カニ漁船団
アミパラ鳥取
住所:鳥取市南隅 イオン鳥取北ショッピングセンター別棟2F
営業:10:00~22:00
設置:4台。インカム常備(持参推奨)。
詳細:プレイヤーのマナーは良いが、仲間内としかやりたがらない傾向にある。その為、野良で行っても組んでくれる事はあまりない。
大隊名:アミパラ鳥取店
島根
ビバーチ松江店
住所:松江市東朝日町203-1
設置:4台
大隊名:ビバーチ松江店
youme CIRCUS
住所:島根県出雲市大塚町650-1 ゆめタウン出雲店シネマ棟3F
設置:4台
詳細:インカムは貸出。終了時刻22:00。お客さんの列順が判りにくい。。
中古PODの様でタックル、射撃ボタンの反応が悪い。インカムがたまに通信出来なくなるPODがある等、PODの状態もあまりよくない。
大隊名:YUME CIR
四国地方
徳島
アポロゲームセンター沖洲店
住所:徳島市南沖洲1-93-1
設置:4台。インカム常備。
詳細:満員時には店員が整理
大隊名:月面基地アポロ
TOY's 住吉
住所:徳島市住吉5丁目(元住吉ボウル)
設置:4台。インカム常備。
詳細:満員時には店員が整理。4POD全てモニタリング。
大隊名:トイズ住吉
香川
戦-IKUSA
住所:高松市高松町2554-1
設置:4台(11/25を持って8台から4台に)。インカム常備。
詳細:外部モニター有
大隊名:戦(いくさ)
アミューズメントパークMG 屋島店
住所:高松市屋島西町百石1921-1 パワーシティー屋島3F
設置:4台。インカム無。
詳細:子供が多い為、しょっちゅう間違えて入ってくるので注意。整理はしていないので4人同時出撃は絶望的。
大隊名:ドズル塾MG屋島
アミュージアム高松
住所:香川県高松市伏石町111-1
設置:4台。インカム無。
詳細:インカム貸出は消耗が激しい為なくなった。ジオン兵が多い。最近は常連が順番整理をしている為、たまに入れ違いが発生。
大隊名:高松沿岸森林地帯
ラウンドワンスタジアム高松
住所:香川県高松市松島町2-7-43
設置:4台。インカム常備。
大隊名:ラウンドワン高松
サンゲーム 丸亀店
住所:香川県丸亀市原田町東三分2260-1
設置:4台。インカム常備。
詳細:作戦テーブルにモニター設置。ターミナルでの混雑回避。
大隊名:サンゲーム丸亀
ゲオパーク丸亀バサラ
住所:香川県丸亀市山北町50-1
設置:4台
大隊名:ゲオパーク丸亀V
マックスプラザ善通寺
住所:香川県善通寺市中村町1798-2
設置:4台。インカム常備。
詳細:外部モニター設置。
大隊名:極限倶楽部
愛媛
ビッグバンEX
住所:愛媛県松山市大街道1-4-17
営業:11:00~27:00(土日祝10:00~27:00)。24時閉店に変更か?年中無休。
設置:8台→4台。インカム貸出制。
大隊名:ビッグバン
バンバン2
住所:松山市道後樋又5-28
営業:10:00~27:00
設置:
8台
インカム無(盗難の為、氏名明記の貸出制に変更)
詳細:混雑時は予約制で4人同時出撃出来る様、調整。愛媛の上位プレイヤーの集う場所でもある。
8PODの内、1~4PODには別モニターがある為、上手い人のプレイを見たい人には最適。
しかし、ポッドのメンテは愛媛で一番悪く、レバーは固さが違う、射撃ボタンや赤ロックボタンが反応しないという事が多い。また、1~4は壁の出現やラグ、回線落ち等が頻繁にある。
店員の態度も悪く、PODの不調を言っても、しっかり対処してくれない事が多く、謝罪すらない事がある。そのせいか常連がだんだん集まらなくなってきている。
大隊名:BB戦士2
グラントシティMG inn キスケ
住所:松山市宮田町5-6キスケボックス内1F
営業:10:00~24:00(日祝8:00~24:00)
設置:
8台
インカム貸出制
詳細:ICカードを使用しての順番待ちに変更された。カード盗難の可能性も0ではないので、使用済カードを持って行くのが吉。
同時出撃がやり易くなったのは事実だが、元々野良出撃の人間が殆どなので、あまりバースト目当てで行くのはオススメしない。この辺りの上手い人は殆どバンバン2にいる。
大隊名:ソロモンの肉球
駅前スタジアム3
住所:愛媛県松山市大手町2-4-1
営業:10:00~28:00
設置:4台。インカム常備。
詳細:07年12月稼動。
大隊名:魁!駅スタ3特攻
グラントシティMG
住所:愛媛県松山市余戸南4-18-18
営業:10:00~29:00(土日祝前日24時間営業)
大隊名:グラントMG本部
ナムコランド今治店
住所:愛媛県今治市東門町5-13-1フジグラン今治2F
設置:4台。インカム常備。
詳細:ショッピングモール内で子供が多い。
大隊名:ナムコランド今治
セイタイトー衣山
設置:
撤去
詳細:06年11月に導入されるも月末に筐体をナムコランド今治に移した為、幽霊大隊化。おそらく幽霊大隊第1号。
大隊名:セイタイトー衣山
バンバン衣山店
住所:愛媛県松山市衣山1-248-1
設置:
8台
詳細:映画館の近く
大隊名:バンバン衣山店
ソユーフォレストハンター松前店
住所:愛媛県伊予郡松前町筒井850エミフルMASAKI AM棟1F
設置:4台。インカム常備。
詳細:中四国最大級のショッピングセンター内にある為か、子供連れの家族が多い。
大隊名:エミフルの野望
高知
アミパラ高知店
住所:高知県南国市篠原194-1(TSUTAYA隣)
設置:4台。インカム常備。
詳細:16名分の順番待ちイス有、比較的広めのスペース。
順番はプレイヤー管理、バースト・野良混在。4人バースト未満時は、PODの空き次第で順番待ちプレイヤーに確認後、優先的にプレイ可。
平日でも夕方付近から閉店まで平均20~30待ち。
店内の雰囲気は良好。POD内の覗き込みを禁ずる張り紙有。
POD付近、待合席共に禁煙だが、待合席の後ろ及びVC台付近はマナーを守れば一応喫煙可。
筐体メンテナンスも良好。但し担当者が男性店員1名だけらしく、緊急メンテが必要な場合でも担当者不在の場合は即時メンテが不可の場合有。
大隊名:土佐海援隊
戦-IKUSA-高知店
住所:高知県土佐市高岡町甲433-1(サニーマート敷地内 TSUTAYA隣・入口が分かりにくい)
営業:10:00~23:45
設置:4台。インカム常備。
詳細:07/12/22オープン。高知市内より遠く、店自体が18禁のせいか人が少なく、1人で行けば連コイン出来る事もある。人が増えてくるとリストに名前を書いての順番待ちとなる(自分の番が来ると店員に呼ばれる)。
アミパラ高知と違い、覗き込み防止は一切されていないが、人自体少ないので、気になる程覗き込まれる事はない。
チャイナドレスの店員がいる。毎週水曜にオフライン戦を開催。
大隊名:戦 高知
プラサカプコン高知店
住所:高知県高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知2F
営業:10:00~22:00
設置:4台。インカム常備。
詳細:08/01/18より稼働。プレイは完全予約制で予約ボードに記入してプレイする。待機用の椅子テーブル有(6人程座れる)。
イオンモール店内の為、喫煙は禁止(店外のすぐ傍に喫煙所有)。
土日祝は混み合う可能性大。客層はあまり良くない。特に土日等、学校が休みの日は昼間は少年兵が多数(おそらく大隊の半数近くが少年兵)。最近POD内で飲食した者がいたらしく、店員がマジギレした形跡がある。
大隊名:カプコン高知
トイズ御座店
住所:高知県高知市南久保3-8
設置:4台。インカム常備。
詳細:08/03/11より稼動。順番待ちイス少し有。駐車場有。予約ボード有。晒しモニターで自分のプレイが常に晒されるので人の目が気になる人は注意。
大隊名:トイズGOZA
セントラルエクストリームゲームパーク
住所:高知県南国市大そね甲2520-2
設置:4台。インカム常備。
詳細:08年04月稼動。順番待ちイス有。駐車場有。予約ボード有。
大隊名:セントラルエクス
「中国・四国」をウィキ内検索
最終更新:2008年07月15日 00:43
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Top
>
中国・四国
-
○
トップページ
■ ★システム
├
├
戦場の絆Ver2、0概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
ターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
└
称号
★
戦闘メニュー
(テクニック・パイロットランク・ランク)
★
称号メニュー
(称号関係)
■ ★データメニュー
├
MAPステージ
├
大会関連
└
MS機体
■ ★資料データメニュー
├
用語解説
└
設定資料
☆☆
データ(1,0シリーズ)
■
設置店概要
(全国店舗情報)
□
設置店詳細
□
設置店詳細(ver1,0)
戦場の絆って?(ページ未編集)
停戦時間って?
停戦・タイマン格闘知識
「↓機動戦士ガンダム 戦場の絆」ナムコ直営店 大会・イベントカレンダー↓(全国大会予選含む」
2008年 店舗大会【クリック】
◎現在時刻◎
2025-08-02 10:25:36 (Sat)
◆
α大隊メニュー
αのしゃべり場
△最終更新3h以内=【New!が表示・PC】
αのしゃべり場過去ログ一覧
○
称号:チャットしようぜw
夜中に集合傾向…携帯もok
アンケート投票中・参戦せよ!
大隊内報告・連絡
イベント・大会概要
当HPへの御意見・要望
α白山店への希望・改善要望
▲攻略系HP▲
☆
戦場の絆SNS
◇
戦場の絆@wiki=攻略HP
戦場の絆 情報館
「あんちょこ」
▲ブログ系HP▲
|
ガンダム・声優
|
|
戦場の絆・有名プレイヤーズ
|
|
akatuna.com
|
|
Garthrodさん
|
|
たけおさん
|
|
ブルーベリーさん
|
|
ななさん
|
★勝手に宣伝?★
くぼってぃーぬさん
幼稚園・保育園用
簡易伴奏・遊び方イラスト付き わらべうた
■ネタ系■
ガンダムバー
ガンダム クライシス
富士急ハイランドHPへ
プラチナガンダム
■情報系■
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
ゲームウォッチ
~Impress発表
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
エンターブレイン
ゲーム攻略の大手
◎関連書籍◎
戦場の絆
(pcからWIKI登録サイト全般よりワード検索)
●管理人個人的●
絆・込み入りそうな話?
◎
CHAPTER0
◎
累計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
アクセス傾向概要
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧