新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
このページを編集する
九州・沖縄
店舗情報:
北海道
|
東北
|
宮城
|
甲信越・北陸
|
関東
|
東京23区内東部
|
東京23区内西部
|
東京23区外
|
神奈川
|
千葉
|
埼玉
|
東海
|
愛知
|
近畿
|
大阪
|
兵庫
|
中国・四国
|
九州・沖縄
|
福岡
|
海外(香港)
設置店舗情報 九州・沖縄
【更新詳細】※三行まで。以降消して下さい。
06/27 鹿児島 店舗情報更新(設置台数更新)
05/02 熊本 店舗情報更新(設置台数更新)
04/24 容量制限一杯の為、福岡分を分割
九州・沖縄地方(福岡以外)の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。
気軽に情報提供お願いします。
==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。
店舗情報 九州
福岡(別ページに移動)
佐賀
大分
宮崎
熊本
長崎
鹿児島
沖縄
店舗情報 九州
福岡(別ページに移動)
佐賀
遊道楽 嘉瀬店
住所:佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原2488-1
駐車場有
営業時間:10:00-29:00
設置:
8台
(インカム有)
詳細:受付は筐体前のテーブル。受付表に名前と軍を書き込む方式。
8台全PODに外部モニター設置。
佐賀の有名将官が集まる店。各地からの遠征も多い。ダンスを全国的に広めた大隊と言われている。
大隊名:めぐりあい佐賀
FESTA 佐賀本庄店
住所:佐賀県佐賀市本庄町大字本庄253-10
駐車場有
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:各PODのプレイ画面を見る事が出来るモニター有。学生のプレイヤーが多く、個人の専門色が強くなってきている。
大隊名:FESTA佐賀本
楽市楽座303佐賀大和店
住所:佐賀県佐賀市大和町尼寺2965
駐車場有
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:受付は筐体前のテーブル。受付表に名前と人数を書き込む方式。午前中は人が少ない為かPODから出ず、受付表に名前を書かないで連続出撃する“坊や”な者もいる、要注意!!プレイ中の画面モニター等は無。
大隊名:戦場の牛<<大和>>
サンゲームス鳥栖店
住所:佐賀県鳥栖市元町1353-1
アクセス:国道34号線沿い。ラッキーパチンコ横。
駐車場有
営業時間:10:00~24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:受付は筐体前のテーブルにて、受付表に名前と人数を書き込む方式(店員の案内無、人の多い時に要記入?)。各POD内に小型扇風機完備。
大隊名:サンゲームス鳥栖
大分
ナムコランドわさだ店
住所:大分県大分市玉沢字楠本755-1 トキハわさだタウン内2F
アクセス:ホワイトロード沿い。大分道光吉インターから車で5分、トキハわさだタウン敷地内にある。(駐車場有)
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:プラボ光吉設置PODが移動してきた新店舗。
店員による順番受付制。1番PODを外部出力モニターで見る事が出来る。
待合はソファー設置。大規模商業施設内の為、駐車場が広大で有難い。また、ATMや食事場所等の設備が充実。家族連れが多い。
大隊名:NLわさだ
ゲームプラザアンアン大分店
住所:大分県大分市高城新町1-8
アクセス:国道197号線沿い。JR高城駅より徒歩5分(駐車場有※但し駐車台数は少ない)。
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:混雑時に店員による受付有(混雑のない時は基本フリー)
※混雑していてもリストがないので、順番が判らない事がしばしば。たまに順番で先の人が後の人を引き連れてバーストするので、順番を抜かされる事があるので注意。
1番PODを外部出力モニターで見る事が出来る。
上手い人のプレイを生で観て勉強する事が出来るが、自信のない人は入り辛い諸刃の剣。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のコミックス有。
大隊名:闘魂列伝アンアン
トライセン荻原
住所:大分県大分市萩原
アクセス:県道22号線沿い。JR高城駅より車で10分。徒歩で30分程度。郊外の為、車での来場を推奨。Round1の近く、ファミマ隣のアミューズメントモール「サミット」の3F。駐車場有。立体駐車場3Fより直接入場出来る。
営業時間:
設置:
8台
(インカム有)
詳細:マナー悪し。自己中な人が多い。全POD外部モニター有。
大隊名:虎威閃
トライセン佐伯店
住所:大分県佐伯市中村東町
アクセス:佐伯郵便局の道向かい。駐車場有。
営業時間:?-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:受付は筐体前のテーブルにて、受付表に名前と人数を書き込む方式(店員の案内無)。
全POD外部モニター有。
大隊名:闇夜のフェンリル大隊
プラボ光吉店
閉店
国道10号宮崎交差点に存在した。
現在は閉店し、PODは上記わさだタウンへと移設された模様。小店舗ながら大分を代表するプレイヤーが集う店舗であった(現在は各地へ離散)。
大隊名:光吉ちょいわる
宮崎
ジョイプラザ宮崎店
住所:宮崎市源藤町葉山205
アクセス:駐車場有
営業時間:9:00-30:00
設置:4台(インカム有)
詳細:インカム破損多し、マイインカム推奨。
1ゲームに付き1ポイント、5ポイント貯めると1クレサービス。 また、月、金はポイント2倍。カード新規、更新時には3ポイントのサービス有。
大隊名:ジョイプラザ宮崎
アーバンスクウェア北バイパス店
住所:宮崎市花ヶ島町立毛1032-7
アクセス:駐車場有
営業時間:9:00-24:00
設置:
8台
(インカム貸出有)
詳細:よく県外からの遠征者が来ている。1番PODが外部モニター付なので、たまに初心者が上級者のプレイを見て勉強している模様。また、初代大将の影響からか、格闘乗りが多い。
大隊名:アーバン 北バイ
ナムコランド宮崎
住所:宮崎県宮崎市高千穂通1-3-22 エースランド内2F
アクセス:駐車場有
営業時間:10:00-23:45
設置:4台(インカム有)
詳細:宮崎市内では一番中心部に近い。以前は店員がコスプレしていたとの情報有。
大隊名:ナムコランド宮崎
アーバンスクエア都城北
住所:宮崎県都城市上川東4-5997-4
アクセス:駐車場有
営業時間:
設置:4台(インカム貸出制)
詳細:新規・更新時に1プレイサービス
大隊名:ウェルネスDQN
アーバンスクエア延岡店
住所:延岡市平原町5-1492-13
アクセス:駐車場有
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)※一部破損有。
詳細:1プレイで1ポイント、5ポイント貯まると1プレイサービスのポイントカードシステム有。また、新規カード作成時にも1プレイサービス有。
椅子が4台にテーブルが1つ有、白地図や機体の受領条件表、階級の昇/降格条件表やファーストガイドが置かれている。
大抵の人が気軽に話しかけてくるので、なかなかアットホームな空気が出来易い。PODは10月に設置されたばかりなので破損等はなく、レバーの反応等も良好。
両替機はすぐ横に設置されており、慌てて両替しに行ってもバーストに間に合う程。店員の対応良好。
大隊名:アーバン延岡
熊本
プラボ南熊本
住所:熊本県熊本市九品寺6-9-1
アクセス:白山通りと浜線バイパスの交差点近く。ワンダーシティ南熊本内(大型駐車場有)
営業時間:平日前夜:10:00-翌2:00 金曜・土曜・祝前夜:10:00-翌5:00
設置:
8台
(インカム有)
詳細:11月10日導入。受付有。混雑時や夕方以降は予約制でバーストマッチングが基本で、熊本では一番しっかりしているが、慣れていない店員もいる。
大型ライブモニターх2、座椅子多数有。紙おしぼり有。
POD内は扇風機や消臭剤設置。
連邦のコスプレをした店員さんがカワイイ。
夜は特に常連同士で固まる傾向があるので野良は肩身が狭いか?テーブルも常連の独占状態。但し全国レベルの強豪が集まる為、勉強にはなる。
女性の常連もいたりとアットホームなコミュニケーションノート有!(配置変えにより雰囲気が微妙に)
画面は色がやや薄く見辛い。ドット欠けのPOD有。
隣のボウリングが激うるさく煙草臭い。
大隊名:笑う☆PB南熊本
VIPファンタジア
2008年2月惜しまれつつ閉店
住所:熊本県熊本市新屋敷2-24-1
地図
アクセス:子飼橋から約300m。県道22号線 産業道路 大江渡鹿交差点から約500m。店舗裏方面一方通行注意(店舗周り数台+第2駐車場有)
営業時間:月~金11:00-翌8:00 土日祝8:00-翌8:00
設置:4台(インカム有)
詳細:11月10日導入。インカム会話に反応しないプレイヤー多し。インカムが調子悪い時がある。基本的にソロが多いが夜は多少人が増える。ジオン兵多し。
フリープレイ&バースト。客同士やりたい人だけで受付表管理の為、若干判り辛い。
テーブル多数、超ミニからリクライニングソファーまで多種多様なイスが用意してある。更には情報収集用のPCが用意してある為、待ち時間は快適。紙おしぼりも有。
ライブモニターも小さいながら全4台分用意してある。
(店全体にも言える事だが)設置場所がビリヤード場内にあるせいか、ダークで独特な圧迫感が息苦しさを感じさせる。
そのビリヤード場側のフリードリンクは大吉!(コーヒー、ウーロン茶、紅茶のHOT&ICE+冷水とお湯)但しカップが使い捨てではないので持ち込み推奨w
両替機が遠いのでバーストするなら気を抜かない事。只、100円玉5枚→500円の逆両替えが出来るのは吉!
珍しくご意見箱があり、店舗側の対応も良さげ。
2chの地雷大隊スレによく登場する有名店。
騒音は特にないが、天井が低く換気が悪いので地味に煙草臭い。
大隊名:熊本VIP
パスカワールドグリーンランド
(リンク先は㈱コミュニケーション・ワークスのHPになってます)
住所:熊本県荒尾市本井手1574番54
アクセス:三井グリーンランド(ウルトラマンランド)隣(大型駐車場有)
営業時間:平日:AM10:00-翌AM3:00(休前日は翌AM5:00まで)但し戦場の絆コーナーはAM0:00まで
設置:
8台
(インカム有)
詳細:2Fコーナー受付有。チーム出撃推奨。
大型モニター有(ミニモニターで1~8POD同時映写)。座椅子多数、テーブルも複数有、快適な待合空間。コーナー外に紙おしぼりマシン有。
POD内は扇風機設置。
プレイヤー同士で受付表を管理する為、若干順番が微妙な場合有。
ヘッドセットが壊れているのか、声がキンキン聴こえて耳に悪い。
店内の照明が明るい為、一部画面に入り込み見辛い場合があったが蛍光灯を間引きして若干見易くはなっている。
有線以外の騒音が気になる。煙草臭さは並。
大隊名:PW 場の空気
FESTA東バイパス店
住所:熊本県熊本市保田窪2-12-20
地図
アクセス:国道57号線 熊本東バイパス 保田窪北交差点角(駐車場有)
設置:4台(インカム貸出制)
詳細:11月10日導入。フリープレイ。
ミニライブモニターх4、ベンチ有。頻繁に筐体が故障している。
連コインがいたり東バイパス故、雰囲気は良くないが、ポイントカードは魅力。煙草臭い。
大隊名:FESTA東バイ
プレミアムアムズ
住所:熊本県熊本市新南部6-3-1
アクセス:国道57号線 熊本東バイパス沿い 西原交差点近く(中型駐車場有)
設置:4台(インカム有 4月末頃8台より減少)
詳細:11月10日導入。フリープレイ。ベンチ設置х2。
POD内に扇風機設置。
中にゴミがあったりと東バイパス故、雰囲気は微妙か?フリープレイにも係らず、常連がバーストの為、勝手に回しプレイをしたりと、野良の人には特に週末の夜はお勧め出来ない。
レバー調整や清掃もなく、全くゲームにならない場合もある劣悪店。
何故かインカムは他店より高級なノイズキャンセル対応品であるが、壊れているものも平気で置いてある。自前を持ち込んだ方が良い。
隣にガンダムカードビルダーがあるのは吉。
画面はボケている物も有。店の照明が明る過ぎてPODの画面が見辛い。有線は激うるさくボイスチャットが聞こえにくく煙草臭い。08/5/2追記 配置替えにより4台に、さらに音量アップの2DXが裏に設置される。2DXの音がPOD内に入るためとてもうるさい
大隊名:プレミアムアムズ
ナムコランド光の森店
住所:熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼3102 ゆめタウン光の森南館3F
アクセス:JR「光の森」徒歩3分 東バイパス57号線(熊本IC)から車で5分(超大型駐車場有)
営業時間:10:00-23:45
設置:4台(インカム有)
詳細:11月25日導入。土日等混雑時はバーストマッチングが基本。プレイヤー同士で受付表を管理する為、若干順番が微妙な場合有。
大型ライブモニター前に柔らかベンチх2。紙おしぼり有。
レバー調整が雑。配置変えによりPOD内に酷く照明が入る様になったのは残念。
少年兵が多いせいか、頻繁にヘッドセットが破損している。マイインカム必須!
常連さんは優しくて雰囲気が良く、場所柄アットホーム。店員さんの対応も非常に良い。
ファミリー向けゲーセン故、大人から子供までPOD内を覗きに来るので注意。
騒音はあまりなく、終日全面禁煙。
大隊名:NL光の森
スポラ菊陽店
住所:熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2617-2
アクセス:光の森近辺 JR「三里木」徒歩5分 県道337号線沿い(大型駐車場有)
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:10月4日導入。フリープレイ。テーブルとイス、その他ベンチ有。店内カウンターに紙おしぼりマシン有。カワイイ店員さん有w
珍しく片耳タイプのヘッドセット。外部モニターは何もないがPOD内にスモークや目隠しが施されていない為に覗き放題。
特筆すべきはスピーカー音の大きさ。小で最適位の音量がある為、爆音好きの野良にはタマラナイ仕様か。画面も濃く鮮明で非常に見易い。
500円両替機がなく、100円玉5枚投入は面倒なので改善が望まれる。
2chの晒しスレにてマッチ下げ将官の在籍する大隊として紹介された。
有線等は比較的控えめ。灰皿の数は異常に多く、やや煙草臭い。
大隊名:スポラ菊陽
アムズ浜線バイパス店
住所:熊本県熊本市出仲間6-12-7
アクセス:国道266号線(通称 浜線バイパス)沿い(駐車場有)
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:10月?日導入。フリープレイ。待合用のイスや外部モニターは無。店内カウンターに紙おしぼり有。
ノイズキャンセリング対応ヘッドセットで聞こえが良いが、PODにフックが取り付けてない為、横に掛けられない。
とにかく画面が見にくい。ソフトフォーカスがかった様なぼやけ方で、霞み目になったかと錯覚に陥る程。店内照明と本体プロジェクター両方の調整が必要。設置場所も悪く、道路を行き来する車のヘッドライトがPOD内に入ってくるのは勘弁!
500円玉への両替機がなく面倒、だがカウンターで気さくに両替してくれる。
将官狙いのただの登録店?
有線等はやや控えめ。激煙草臭い。
大隊名:アムズ浜線
アーバンスクエア八代臨港店
住所:熊本県八代市永碇町字塩屋割1099番地1
アクセス:県道42号線(通称 八代臨港線)沿い イオン八代ショッピングセンター近く(大型駐車場有)
営業時間:9:00-24:00
設置:4台(インカム貸出制?)
詳細:11月2日導入。系列店のジョイプラザ八代からの移転?
フリープレイ。ベンチとテーブル有。カウンターに紙おしぼりマシン有。
ヘッドセットがない為にバーストする意味がなく残念。貸出位はやって欲しい。
照明が入り画面が見にくい台や、ドット抜け台、バグで見にくい台有。通信環境もメンテナンスも悪い。
有線や特に店内放送がうるさく集中出来ない。煙草臭い。
大隊名:アーバンスクエア
ジョイプラザ八代
住所:熊本県八代市
アクセス:県道3号線沿い(大型駐車場有)
営業時間:9:00-24:00
設置:4台(インカム貸出制)
詳細:アーバンスクエアに移転したが、その後復活。フリープレイ。
ベンチとテーブル有。カウンターに紙おしぼりマシン有。通信環境、メンテナンスは普通だが台は新台を新たに設置。
有線や特に店内放送がうるさく集中出来ない。煙草臭い。待合用のイスはあるが外部モニターは無。
大隊名:ジョイプラザ八代
長崎
楽市楽座佐世保店
住所:長崎県佐世保市大塔町1861-12
アクセス:駐車場有。市バスは卸し団地入り口(だった気がする・・・)
設置:4台(インカム無・撤去した模様)
詳細:11月22日導入。用紙に代表者名・軍・同時出撃・人数・同時出撃者名を記入(初回プレイ時は初回プレイと空いてる場所に記入)。
近くにコンビニ、24時間営業のファミレス等有。
GCB、ギタドラ、二寺、ポプン、パチスロ等時間潰し満載。
大隊名:WL佐世保乱舞会
三冠王(相浦)
住所:
アクセス:駐車場有。
設置:4台(インカム有)
詳細:大きめの駐車場、店内に菓子、アイス有。バッティングセンターと一体。
近くに24時間のネカフェ有。3番PODのインカムはガルマ。
大隊名:三冠王
タイトーステーション長崎(幽霊大隊となりました)
住所:長崎県長崎市家野町6-2
アクセス:店舗内駐車場有、エレベータ式なので運転初心者・大型車は外部駐車場に。100円の電車を利用すれば若葉町電停から徒歩30秒。
営業時間:10:00-24:00(土日祝前日には26:00まで営業)
設置:4台(インカム有)
詳細:11月22日導入。混雑時のみ店員登場。ベンチ2つ、交流ノート有。
出撃時にスタンプ1つ、20ポイント集めると1プレイサービス。但しスタッフ常駐ではない為、呼び出す必要有。その際にPODを取られる事も。1Fにマクドナルド有。
大隊名:アッガイ谷の仲間→カスてぃ~ら帝國
AsobiDouraku 時津店
住所:長崎県西彼杵郡時津町元村郷863ー10
アクセス:駐車場有、長崎市方面からは入り易いが、時津方面からの場合、時間帯によっては入りにくい。長崎バス、井出園停留所から徒歩3分
営業時間:?-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:2007年7月24日導入。完全予約制(人がいない場合でも名簿に記入する必要有)
大隊名:ベルファスト時津
アーバンスクエア東長崎店
住所:長崎県長崎市田中町1027番地35
アクセス:大型駐車場有。東長崎ジャスコの目の前。
営業時間:平日:10:00-24:00 土日祝日等:9:00 OPEN
設置:4台(インカム貸出有)
詳細:2007年7月25日導入。完全予約制(スタッフ常駐。誘導有)。大型ライブモニター、POD内空調完備。照明が抑えてあり画面が見易い。駐車場がかなり広く、停められない事はまずない。大会、イベント等があるらしい。ポイントカードあり。1プレイで1ポイント。5ポイントで1回サービス。火曜はポイント2倍。
大隊名:ハレンチ学院長崎
鹿児島
ザ・サードプラネットフレスポジャングルパーク鹿児島
(
地図
)
住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-11-1フレスポジャングルパーク2F
アクセス:駐車場有。市バス「与次郎1丁目」下車すぐ。
営業時間:9:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:12月6日導入。エントリーシート記名式。
大隊名:3RD鹿児島
アーバンスクエア与次郎
(
地図
)
住所:鹿児島市与次郎1-8-27
アクセス:駐車場有。市電は鴨池、市バスは市民文化ホール北口が最寄。
営業時間:9:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:店舗はコジマNew与次郎店の2F。
エントリーシート記名式。
5~8番PODは外部出力モニター表示有。
大隊名:アーバン与次郎
ラウンドワン鹿児島宇宿店
(
地図
)
住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2-2-2
アクセス:駐車場有(無料)。産業道路沿い、南港南口交差点 宇宿(うすき)。
市バスは、鹿児島中央駅から18番線大学病院線、天文館から19番線南紫原線にて「南港」下車 徒歩2分。
市電は「宇宿一丁目」より徒歩5分。
JRは指宿枕崎線「うすき駅」より徒歩8分。
営業時間:月~金/10:00am-翌6:00am 土/9:00am-翌6:00am 日・祝日/8:00am-翌6:00am
※アミューズメントコーナーは翌0:00amまで
設置:4台(インカム有、但し持参推奨)2Fに設置。
詳細:エントリーシート記名式
大隊名:R1×鹿児島宇宿
サンゲームス国分
住所:鹿児島県霧島市国分野口町
アクセス:駐車場有
設置:4台(インカム有)
詳細:11月16日導入。4台外部モニター表示。
並びルールは無、各人のマナー任せ。
大隊名:デスティニー国分
アーバンスクエア天文館
(
地図
)
住所:鹿児島県鹿児島市千日町14-27アリサカビル
アクセス:天文館G3アーケード内。駐車場無。
市電は「天文館通」電停、バスは「天文館」バス停が最寄。
営業時間:開店-25:00
設置:4台(インカム有)。2F・メダルゲームフロアに設置。
詳細:2007年9月21日導入。エントリーシート記名式。
大隊名:UBN天文館店
楽市楽座オプシアミスミ
(
地図
)
住所:鹿児島市宇宿2-3-5オプシアミスミ2F
アクセス:無料駐車場有。
市電は「宇宿1丁目」電停。
バスは市営バス「南港」バス停が最寄。
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム無)
詳細:エントリーシート記名式。1、4番PODの画面がぼやけて見辛い(特に4番)。
大隊名:楽市楽座オプシア
サンゲームス串木野
住所:鹿児島県いちき串木野市東塩田町1
アクセス:国道3号線沿い、「プラッセ串木野店」隣。駐車場有。
JR鹿児島本線「串木野」駅からすぐ。
営業時間:10:00-24:00
設置:4台(インカム有)
詳細:並びルールは無。素通しPODなので PN、時間確認は容易。スペースは少々狭い。
大隊名:S・G串木野
沖縄
TSUTAYA内間店
住所:沖縄県浦添市宮城5-1-1
アクセス:県道251号(パイプライン通り)沿い、北那覇税務署通りの入口。駐車場有(店舗裏にも有)。最寄りバス停は小湾。
営業時間:10:00-26:00
設置:4台
詳細:沖縄導入1号店(故に最近ハードにガタが…)
大隊名:琉球の蒼き風
瀬長島スポーツパーク
住所:沖縄県豊見城市瀬長155
アクセス:那覇市内から国道331号を航空自衛隊那覇基地沿いに南下し、瀬長交差点を右折。駐車場有。バス利用の場合、那覇バス具志営業所から徒歩。
設置:4台
詳細:島は飛行機撮影の有名スポット。夜景もお薦め。沖縄観光の記念にどうぞ。
2008年1/1現在、日本最南端の「絆」です。
大隊名:南国の孤島
ナムコランド那覇店
住所:沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 サンエー那覇メインプレイス2F
アクセス:沖縄都市モノレール(ゆいレール)おもろまち駅下車徒歩3分。駐車場2500台分有。最寄りバス停は那覇メインプレイス東口。
営業時間:10:00-24:00
設置:4台
詳細:2007年12月導入。県内最大規模の商業施設内に位置しているのでショッピングや飲食等、時間潰しに困る事はない筈。映画館が隣接。周辺には免税店、首里から移転した県立博物館、新設された県立美術館もあります。
大隊名:ナムコランド那覇
ナムコランドイオンタウン読谷SC店
住所:沖縄県中頭郡読谷村古堅740 イオンタウン読谷ショッピングセンター内
営業時間:10:00-22:00
設置:4台
詳細:2008年5月稼働。
大隊名:琉球の志NL読谷
「九州・沖縄」をウィキ内検索
最終更新:2008年07月15日 00:44
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Top
>
九州・沖縄
-
○
トップページ
■ ★システム
├
├
戦場の絆Ver2、0概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
ターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
└
称号
★
戦闘メニュー
(テクニック・パイロットランク・ランク)
★
称号メニュー
(称号関係)
■ ★データメニュー
├
MAPステージ
├
大会関連
└
MS機体
■ ★資料データメニュー
├
用語解説
└
設定資料
☆☆
データ(1,0シリーズ)
■
設置店概要
(全国店舗情報)
□
設置店詳細
□
設置店詳細(ver1,0)
戦場の絆って?(ページ未編集)
停戦時間って?
停戦・タイマン格闘知識
「↓機動戦士ガンダム 戦場の絆」ナムコ直営店 大会・イベントカレンダー↓(全国大会予選含む」
2008年 店舗大会【クリック】
◎現在時刻◎
2025-11-08 17:54:56 (Sat)
◆
α大隊メニュー
αのしゃべり場
△最終更新3h以内=【New!が表示・PC】
αのしゃべり場過去ログ一覧
○
称号:チャットしようぜw
夜中に集合傾向…携帯もok
アンケート投票中・参戦せよ!
大隊内報告・連絡
イベント・大会概要
当HPへの御意見・要望
α白山店への希望・改善要望
▲攻略系HP▲
☆
戦場の絆SNS
◇
戦場の絆@wiki=攻略HP
戦場の絆 情報館
「あんちょこ」
▲ブログ系HP▲
|
ガンダム・声優
|
|
戦場の絆・有名プレイヤーズ
|
|
akatuna.com
|
|
Garthrodさん
|
|
たけおさん
|
|
ブルーベリーさん
|
|
ななさん
|
★勝手に宣伝?★
くぼってぃーぬさん
幼稚園・保育園用
簡易伴奏・遊び方イラスト付き わらべうた
■ネタ系■
ガンダムバー
ガンダム クライシス
富士急ハイランドHPへ
プラチナガンダム
■情報系■
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
ゲームウォッチ
~Impress発表
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
エンターブレイン
ゲーム攻略の大手
◎関連書籍◎
戦場の絆
(pcからWIKI登録サイト全般よりワード検索)
●管理人個人的●
絆・込み入りそうな話?
◎
CHAPTER0
◎
累計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
アクセス傾向概要
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧