神奈川



設置店舗情報 神奈川


【更新詳細】※3行まで。以降下を消して上に追加して下さい。
  • 相模原市 ムトス相模原 編集(6/20)
  • 相模原市 イミグランデ相模原 編集(6/19)
  • 大和市 イミグランデ大和 編集(6/10)

神奈川県の稼動店舗の詳細を取り扱うページです
気軽に情報提供お願いします。

==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。



横浜市

西区

  • ラウンドワン 横浜西口
    • 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-8-16
    • アクセス:横浜駅西口よりパルナードを200m、ビブレ南側
    • 設置:3Fに 8台
    • 詳細:インカム常備。基本店員放置。用紙に記入しての順番待ちに変更。順番待ちの椅子が撤去された為、基本は立って待つ。メンテ悪し。画面が暗過ぎて、まともにプレイ出来ないPOD有。
    • 大隊名:ラウンドワン横浜→R1×横浜駅西口

  • タイトーステーション横浜
    • 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-17-1南幸共同ビル
    • アクセス:各線 横浜駅西口 パルナード通り沿いの東急ハンズ正面
    • 設置:2Fに 8台
    • 詳細:インカム常備、受付カード有。但し店員の対応が不誠実。また、一部常連が割り込みをするので注意。
      4番PODの扉が半分程しか開かない。
    • 大隊名:タイトーステーシ→T/S横浜

中区

  • AM PIA 伊勢佐木町
    • 住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-2-3 伊勢佐木共同ビル6F
    • アクセス:JR関内駅北口徒歩2分。イセザキモール入口すぐ。パチンコPIAの建物内。
    • 設置:4台
    • 詳細:07/07/27設置。インカム常備。
      名前書き込みによる順番待ち。店員は灰皿交換に来る程度。空いている上にPODが新しいのでレバーもペダルも軽い。
    • 大隊名:AMピア伊勢佐木


鶴見区

  • プラボ鶴見店(ワンダーシティ鶴見店)
    • 住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-10
    • アクセス:JR南武線 尻手駅より徒歩10分/京浜急行 鶴見市場駅西口より徒歩10分/国道1号線沿い横須賀線脇 無料P有
    • 営業:11:00(土日10:00)~24:00
    • 設置: 8台
    • 詳細:インカム常備。混雑時は予約書き込み&整理券方式。待機席有。
      夕方から常連が多い為、野良は入り辛い雰囲気有。
      土日の昼間、隣のくら寿司の待ち時間に来る人が多く、家族連れお子様率高し。
    • 大隊名:プラボ鶴見

  • アドアーズ鶴見店
    • 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町16-2
    • アクセス:JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩2分/豊岡通り沿い。駐車場無。
    • 設置:A館に4台
    • 詳細:インカム常備。混雑時は予約書き込み&整理券制。
      常時立ち待ち。喫煙可。不在時店内呼出有。
      最長待ち4・5回。平日AM連コイン可。常連雰囲気良、店員の対応◎。
    • 大隊名:ゲームファンタジ→GF鶴見

港北区

  • アミューズメントパーク ジアス新横浜店
    • 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-1-19 ingビル 2・3F
    • アクセス:JR新横浜駅北口より徒歩1分
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。記名制。基本的に店員の誘導はないが、ハウスルールの説明パネルがあるので、それに従えばOK。ジオン率やや高め。
      立地がオフィス街なので、平日夜は仕事帰りの社会人で混雑する傾向有。
    • 大隊名:ジアス新横浜

  • AM PIA 綱島店
    • 住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-2-22
    • アクセス:クラブセガのすぐ近く
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。フリー式。
      先日、プレイ中に脇にあるイスに置いておいた荷物の置き引き等も発生していたので、荷物の取り扱いには注意。
    • 大隊名:AMPIA綱島

  • クラブセガ綱島
    • 住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-6-29 城田ビル1~3F
    • アクセス:東急東横線 綱島駅より徒歩2分
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。整理方式は混雑時のみ予約書き込み。
      5人程座れるイス有。待ちながら喫煙出来、雑誌(ガンダムエース)も置いてあるので居心地はかなり良い。
    • 大隊名:CS綱島

  • ゲームプラザセントラル日吉店
    • 住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-8
    • アクセス:東横線 日吉駅下車 徒歩3分
    • 営業:9:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備(一部破損)。店員はおらず名簿もないので、各自で順番に並ぶ。
      スペースが狭く、近くの音ゲーも混む事があるので順番の列が判りにくい事がある。
      ポイントカードを導入し、1日1スタンプで10貯めると1プレイ無料となる様になった(40貯めるとインカムとの交換が可能)。
      環境が悪いのに最近は混雑している。14時位までは空いているが、15時以降になると高校生等で混雑し始める。
      基本的に野良常連の店。
      メンテナンスは良くない。空いている時は店員がプレイしている事がある…。
    • 大隊名:CLS日吉下克上

都筑区

  • プラボ都筑
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町846-1
    • アクセス:JR横浜線 中山駅より徒歩15分/市営・東急バス 貝の坂 下車0分 無料駐車場有。
    • 設置 8台
    • 詳細:インカム常備。POD内にエアコンダクト有。
      日中、日差しにより画面が見辛いこともある。5番PODの映像はモニター観覧可能。
      名簿記入制だが、フリープレー時は無記入でも可。名簿に空き枠があれば上段にも書く事が可能な為、他店舗の名簿に慣れている人と揉める事も。
      インカム等、調子が悪い場合は店員がすぐ対応する。
      毎週水曜日の21時以降はオフラインの日(但し人数が少ない日はオンラインになる)。
      設置されている2台のターミナルが晒しモニターになっているので腕に自信がある人はターミナル裏のPODに。
    • 大隊名:特攻のPB都筑

  • DORAMA港北店
    • 住所: 神奈川県横浜市都筑区東方町321-6
    • アクセス:第3京浜 港北ICより車で3分/市営バス 東方町下車1分
    • 無料駐車場有。
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。名簿記入式。
      4台中3台のレバーの反応が悪い、というか固い、ガタガタ(07/05/20現在)。
    • 大隊名:ドラマ港北ハード

  • THE 3RD PLANET 港北ニュータウン店
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール6F
    • アクセス:横浜市営地下鉄 センター北駅徒歩3分
    • 営業:9:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:名簿記入制。ショッピングモール内にある為、子供が多い。THE ALFEEの高見沢俊彦による店舗プロデュース。PODにエアコン有。
    • 大隊名:サードプラネット

  • ネバーランド
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-36-16
    • アクセス:市営地下鉄 センター北駅北口より徒歩4分
    • 設置:4台
    • 詳細:整理券で一斉開始、呼出有。インカム常備。常連ペアが多く最近は混み気味。
      ゲーム後に店員がレバーを拭いてくれる。
      駐車場利用の際は必ずスタンプをもらう事。プレイ中にスタンプチェックの時間が重なった場合、PODから出たら店員に声をかけよう。
      最近はDQN常連が多い。終わった後に舌打ち等がある事も。
    • 大隊名:ネバーランド港北

  • クラブセガ港北
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北MINAMO 3F
    • アクセス:横浜市営地下鉄 センター北駅より区役所通り沿いを南へ徒歩5分
    • 営業時間:10:00~24:00
    • 設置:8台→4台(07/12/10頃に減らした模様)
    • 詳細:07/07/20オープン。インカム常備(07/12/10時点)。
      名簿記入制、待ちスペース有(無駄に広い)。
      8台→4台影響で連邦DQN将官が出没しなくなった為、野良向けの店に。
      ※順番待ちが発生する様になったので注意。
      秋葉原 GiGO等と同様にEdyカードでの支払いも可能(ポイントサービス有)。
    • 大隊名:クラブセガ港北

港南区

  • アミュズメントパーク・ジアス上大岡
    • 住所: 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-1-28
    • アクセス:京浜急行 上大岡駅南口出口より徒歩3分
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置: 8台
    • 詳細:インカム常備。名簿がある場合は記入、整理券を持って待つ。交代時にいないと飛ばされ、順番は完全にキャンセル(後から来ても不可)。
      平日10:00~19:00まではフリーで名簿記入無。但し混雑してきた場合は名簿記入式に変更。19:00~24:00は8台単位で名簿記入(連邦優先、ジオン優先のターンはあるが基本的には自由?)
      土日祝日10:00~19:00連邦・ジオン各4台での運用。19:00~24:00は平日と変わらず。
      土日祝日10:00~19:00の名簿は4人ずつ記入する形。各4台ずつ連邦・ジオン専用に。店内チーム合わせも可能(1人でもプレイ中の場合は、空いたポッドは埋めずに次のプレイヤーが一斉に始めるルール)。
      筐体のメンテはこまめにされている様で、長期間不具合が放置されるという事はないらしい。
      金曜日21時以降はオフライン店内マッチングになっている(土曜日はなくなった)。
    • 大隊名:AMPジアス

磯子区

  • クラブセガ新杉田
    • 住所:神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田2F
    • アクセス:JR新杉田駅より徒歩1分、TSUTAYA隣
    • 営業:8:00~24:00(最終出撃23:35位、閉店設定の為)
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム無。順番待ち椅子8席。混雑時は奥のカウンターで名前を書いて、整理券を貰うと表示があるが、管理している事はない。
      昼間は単独プレイヤーが過半数を占めている。
      2月より営業時間が8:00~に変更、地域で一番早く開店する上に、夕方までは待ち人数が少ないので、野良が練習するには良い場所。
      PODの老朽化のせいか状態は良くない(壁出現等)。
    • 大隊名:クラブセガ新杉田

戸塚区

  • タイトーイン 戸塚西口
    • 住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚4023
    • アクセス:JR戸塚駅西口徒歩3分、戸塚バスセンター裏
    • 営業:10:00~24:00(最終出撃23:30)
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。基本フリー。混雑時は整理券制(店員管理・店内呼出有。但し店内呼出は1Fのみ)。同時出撃推奨店の為、マッチずらしは同時出撃の人と相談する事。
      スペースは広め。コミュニケーションノート有。
      外部モニター設置。2番PODの画面を出力している(両替機前の為、モニター前にいると邪魔になる)。
    • 大隊名:タイトーイン戸塚

瀬谷区

  • アリス三ツ境店(ページ未編集)
    • 住所:神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境6-2
    • アクセス:相鉄線 三ツ境駅徒歩2分 ダイエー前
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備、登録制。極力連邦かジオンで4人揃えて出撃する為、店内同軍マッチング率高。
      連邦2人とか半端な場合、空きを作ってしまうが、それでも入れてもらえない。
      1人~2人のみの出撃は100%不可。店員不在多し。
      店内照明が明る過ぎ、他のゲーム機の音量が大きい上に有線も大音量で流れているのが微妙。
      平日は夕方まで人が少ない。たまに夕方になっても人が来ない時も有。休日は朝と夕方に人が多いが、多くて4回転待ち。
    • 大隊名:ずっと俺のターン

川崎市

幸区

  • ナムコ ワンダーパーク ヒーローズベース
    • 通称「ラゾ」「ベース」「ヒロベ」「ヒロズベ」etc
    • 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 LAZONA川崎プラザ4F
    • アクセス:JR川崎駅西口方向
      LAZONAに入ったら正面奥のエスカレーターを乗り継いで4Fへ。
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置: 16台 (全国で最初に16台導入した店舗)
    • 詳細:06/09/28オープン。フロア全面禁煙。
      インカム全台常備。ジオン専用台8台、連邦専用台8台の構成。
      アムロ・レイ役古谷徹氏、シャア・アズナブル役池田秀一氏、ララァ・スン役潘恵子女史のサイン入り筐体有。
      ジオン6番PODがリプレイモニターの内の1台、連邦6番PODがPC用?液晶モニターに繋がっており、リアルタイムで映し出される。デッキ等はないので録画は不可。
      最近は混まない限り、平日休日問わずバーストマッチングは無、平日の夕方、土日の開店~夕方はお子様率高し。
      POD後ろの椅子で順番待ち、混んでいる時は整理券制。呼出時に受付にいない場合は店内に呼出がかかる。店舗内で呼び出しても来ない際はキャンセル扱い。
      バーストマッチング時は店員の指示に従って連邦、ジオン双方が同時にコイン投入。マッチング外しは禁止されていて、やろうとすると店員に注意される。
      店内のサービスカウンターで駐車サービス券を発行してくれる。
    • 大隊名:ヒーローズベース

川崎区

  • 川崎モアーズ ゲームピア
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町7
    • アクセス:JR川崎駅から徒歩3分
    • 営業:8:30~24:45 最終出撃24:30
    • 設置: 8台 1F
    • 詳細:名簿記入制、空いた台から順次。混雑時は4台総入替。
    • 大隊名:ピア川崎モアーズ

  • AM PIA川崎ダイス
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 川崎ダイスビルB2F
    • 設置:4台
    • 詳細:07/07/24設置。バーストマッチングは実施されておらず、PODの間にある椅子に座って順番待ち。
    • 大隊名:AM PIA川崎

  • SILK HAT京急川崎
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町16-1
    • アクセス:JR川崎駅から徒歩5分「京急川崎」駅目の前(2F)
    • 設置: 8台
    • 詳細:最終出撃24:30
      よくインカムのスポンジが外れてたり壊れているのでインカム持参をお勧め。
      名簿に他の人の名前が書かれていない時はそのままPODへ入ってOK。記入されている時は店員の指示に従おう。
      常連になると、ターミナルでボケッとしていても順番が来ると店員が呼びに来てくれる。
      08年05月より毎週木曜の21:00~は全台オフライン。
    • 大隊名:シルクハット

  • ウェアハウス川崎
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町3-7
    • アクセス:JR川崎駅東口から横浜方向徒歩10分
    • 無料駐車場有
    • 4F設置に伴い24時間稼働中。18歳未満入店禁止
    • 設置: 8台 12台 (08/03/13頃)
    • 詳細: 500円玉使用不可
      常時4人待ち位。通信状態が不安定。
      特に仕切りはなく、マッチ外し等により、名簿と出撃の関連を見極めるのが困難な時が多い。月末の夜は混む。
      リプレイモニターの内の1台が晒しモニターとして使われている。
    • 大隊名:ウェアハウス川崎

  • ベネクス川崎
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通り4-8
    • アクセス:JR浜川崎駅 徒歩4分 産業道路沿い(車じゃないと辛い)
    • 無料P有
    • 営業: 24時間店舗 (7時前メンテナンス有) 18歳未満入店禁止
    • 設置: 8台 (08年03月末)
    • 詳細:受付名簿有、店員案内無、インカム常備。
      レバー等は通常プレイに支障がないレベルまで復旧。グラフィックボードが寿命なのか、ポリゴン化けが頻発するので注意。
    • 大隊名:毒グモ部隊総本部

  • ラウンドワンスタジアム川崎大師
    • 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町1-5-1
    • アクセス:京急大師線産業道路駅から徒歩2分 無料P有(但し、常に満車状態)
    • 営業:10:00~2:00(絆は1:30終了)
    • 設置:4台
    • 詳細:店員の案内無。1Fへの移動に伴い、名簿記入制に変更。インカム無、ラグ多し。
      DQN率が高く、タックル入力が激しい、撃墜されるとペダルを蹴り倒す常連がいる為、既にPODの状態が悪い。
      3番PODに至っては、ピントも甘く常にぼやけている状態。
      他の客に因縁をつけるDQNも多く、3回程警察沙汰になっている。
      月末は川崎の他店から将官狙い転属の餌食に。
      連撃中に横から撃ち込む常連が多数いる。
    • 大隊名:ラウンドワン川崎

高津区

  • タイトーステーション溝の口
    • 住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8 ムサシボウルビル
    • アクセス:東急田園都市線 溝の口駅東口/JR南武線 武蔵溝ノ口駅より徒歩2分
    • 設置: 8台
    • 詳細:受付カード有。極力連邦かジオンで4人揃えて出撃する為、店内同軍マッチング率高→POD増設により、マッチング方法調整中。
      次回出撃4人が長椅子に座って待つので事前打ち合わせ可能→POD増設により、各POD後ろの個別席で待つスタイルに変更。
      休日は昼間、平日は夕方以降が混雑している。
      接客態度の悪い店員が頑迷に反対している為、募集等による大隊名変更は未来永劫ないとの事。→とうとう変更の可能性有?
    • 大隊名:タイトー溝の口   

  • ラウンドワン高津
    • 住所:神奈川県川崎市高津区二子4-8-1
    • アクセス:田園都市線 高津駅から川崎方面に200m、府中街道沿い
    • 設置:4台
    • 大隊名:ラウンドワン高津

多摩区

  • テクモピア 向ヶ丘遊園店
    • 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2755 ミノワホームズ1F
    • アクセス:小田急 向ヶ丘遊園駅南口から徒歩1分
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備、順番待ち席・机有、予約制に変更。店員不在時は順番無視、多重スパイ(諜報活動)も見かける。
      昼間はあまり人はいない、夜からは常連でいっぱいになる。
      予約表の前にあるハウスルールの詳細説明表を、理解出来るまで熟読する。疑問点がある場合は、店員に確認する事。目前のハウスルールを無視して、マイルールでプレイしてる人もいるので、店員に教えてあげよう。
      現在、店員はほぼ常駐しておらず、予約はプレイヤー主導である為、順番が回ってきた時に名乗り出ないと、待機プレイヤーから即座にキャンセルされる場合がある。
    • 大隊名:テクモピア向ヶ丘

県央エリア

相模原市

  • ゲームオーロ
    • 住所:相模原市相模原2-3-13 マリオン相模原ビル1F B1F
    • アクセス:JR横浜線 相模原駅南口徒歩5分
    • 設置: 8台
    • 詳細:インカム常備。1番PODのみ晒しモニター有。プレイ時は待合用ソファにあるプレイ待ち記入シートを記入。出撃の際に自分の名前を削除してから出撃する。
      「スタンプラリー」イベント開催中。1出撃毎にスタンプ1個、10個貯まると1ゲーム無料。
      通常出撃とは別に開店~14:00までPODの貸切が行われている。学割や団体割もある。詳細なルールや金額はHPを参照。
      定期的にイベントが開催されている。興味のある方はHPを参照。
    • 大隊名:神将戦機Gお~ろ

  • ムトス相模原店
    • 住所:神奈川県相模原市中央2-1-5
    • アクセス:JR横浜線 相模原駅南口から徒歩約10分 国道16号線「中央一丁目」交差点傍 VOLKSと相模原消防署の間 店舗の前と裏に無料P有
    • 営業:10:00~24:00(最終出撃は23:40)
    • 設置:1Fに 8台 →4台に減少
    • 詳細:2007/9/29稼働開始。インカム(但し持参が無難)、交流ノート、白地図有。
      混雑時は名簿記入、出撃時に削除。フリー出撃時は待機用ベンチにて待機。
      各PODの清掃チェックリストが壁に貼られている。
      フロア中央にある両替機の故障率がやや高い。高額紙幣両替時は注意する事。
    • 大隊名:ムトス相模原店→独立国家ムトス

  • イミグランデ相模原店
    • 住所:神奈川県相模原市東淵野辺4-15-1
    • アクセス:JR横浜線 古淵駅から徒歩10分 国道16号線「綜合卸売市場前」交差点角 無料P有
    • 設置:1Fに 8台 (2008/3/22~)
    • 詳細: 18歳未満及び高校生は入店不可
      インカム、交流ノート、フリードリンクサービス有。夏期は奥の4台のみエアダクト送風。
      店員の誘導、常駐無。混雑時は名簿に記入し出撃時に削除。但し、混雑時でも名簿やバースト待ちしている人を無視して空きPODに入る輩がいる。フリー時でも念のために名簿をチェックし、順番待ちがいないことを確認してからPODに入ろう。
      待機スペースは非常に狭い。ターミナル前でダベるとターミナル利用者の邪魔になる。
      2台のターミナルのうち1台は8番POD直結の晒しモニターで、DVDデッキが接続されており自分のプレイを録画可能。
      一部にPOD内や待機スペースのテーブルに飲み終わった紙コップを放置するプレイヤーがいる。お店側の厚意で無料ドリンクを提供して頂いているので、紙コップ位は自分で片付けるのがマナー。
    • 大隊名:イミグランデ相模

  • ゲームシティビーズウォーク店
    • 住所:神奈川県相模原市大野台6-3-5
    • アクセス:JR横浜線 古淵駅から徒歩10分 国道16号線沿い 無料P有 交差点を挟んでイミグランデ相模原店の対面
    • 設置:1Fに4台
    • 詳細:ファーストガイド、Vマニュアル有。インカム無(付近のジャスコで購入可)。夏期はエアダクトからPOD内に冷房を送風。レバー、ペダルの状態は微妙。
      店員の常駐や誘導無。PODに向かって右から順番に待合席に座り、順次空いたPODに入る。待機方法がバースト向けではない為、バースト希望者は近隣にある名簿記入式のイミグランデ相模原に行った方が効率が良い。
      待合席にパイロットカードや荷物を置いて場所取りをするプレイヤーが多い。ハウスルールでは禁止されていないので順番抜かしをしない様に注意。逆にトイレやターミナル操作等で席を離れる際は席取りをしておかないと確実に順番を飛ばされる。
      両替器の硬貨出口にガムテを貼る釣銭泥棒が出現した(07/02/05確認)。出てきた硬貨の数をよく数えよう。
    • 大隊名:City’s c

  • ガロパ橋本
    • 住所:神奈川県相模原市西橋本5-1-1 ラ・フロール立体駐車場ビル1F
    • アクセス:JR横浜線 橋本駅北口徒歩10分、京王線 橋本駅南口徒歩10分、国道16号線と国道413号線の立体交差角地。
    • 営業:10:00~24:00(受付最終は23:30頃まで)
    • 設置:4台
    • 詳細:駐車場利用の場合、受付カウンターに駐車券を持っていくと駐車料金無料。インカム無。混雑時のみ整理券制。
    • 大隊名:ガロパ橋本店

  • ムー大陸橋本台
    • 住所:神奈川県相模原市橋本台1-34-1 ガウス内
    • アクセス:JR相模線 南橋本駅から徒歩10分 国道129号沿い 無料P有
    • 設置:1F奥に 8台
    • 詳細:大幅にルールが改定。机に置いてある名簿に記入し、順番が来たら順次PODに入る。店員の呼出はなくなった。インカム常備だが壊れているものがある。インカムを繋がないでいるとプレイ中にわざわざPOD内に怒鳴り込んだりする人がいるらしい。
      08年05月現在、ここで新規カードを作ると、最初のサイド7戦だけは無料でプレイ出来る(サブカもOK、但し作成料は自費で購入前に店員に伝える事)。スタンプサービスや、使用済カードで無料プレイが出来る等、様々なサービスを行なっている。
      8台中4台(1,2,3,4番POD)は晒しモニター有。
    • 大隊名:ア・バオア・ムー→ムー大陸独立騎兵→ア・バオア・ムー

  • COMFORT SPACE オーロ
    • 住所:神奈川県相模原市橋本3-29-12
    • アクセス:JR横浜線 橋本駅北口徒歩2分 パチンコ丸天2F
    • 営業:年中無休24時間営業(絆は7:00~24:00まで)
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。順番待ちの名簿や店員の誘導はなく、ターミナルの前に長椅子が2脚設置されているだけ。プレイ時は周りを確認してからPODに入ろう。
      漫画喫茶に隣接する形で設置されているゲームコーナーの一角にある。POD付近に通常のビデオゲームが設置されている為、待機スペースは非常に狭い。環境が環境なだけにリプレイの音量が非常に小さい。時折軽度のラグが発生する。
      6月末まで大隊名募集キャンペーン中。
    • 大隊名:コンフォートスペ

厚木市

  • SILK HAT本厚木
    • 住所:神奈川県厚木市中町2-4-13
    • アクセス:小田急 本厚木駅から徒歩1分
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。順番待ちの名簿等はない。POD前に並ぶ。余程混雑しない限り店員による誘導はないので注意。順番は守ろう。
    • 大隊名:シルクハット本厚

  • セガワールド厚木田村町
    • 住所:神奈川県厚木市田村町6-19
    • アクセス:小田急 本厚木駅から徒歩5分
    • 設置:4台→0台
    • 詳細:撤去
    • 最終大隊名:SW厚木田村町→S.W.A.T

  • ミリアンパーク
    • 住所:神奈川県厚木市田村町9-25
    • アクセス:小田急 本厚木駅から徒歩5分
    • 営業:10:00~28:00(?)
    • 設置: 8台
    • 詳細:インカム常備。5番と8番筐体のプレイ状況がリアルタイムでモニターされる。腕に自信のない方はそれ以外の筐体へ。
      マンガや雑誌常備・アニメDVD上映、コーヒーが無料。
      運営・整頓は常連客任せで店員はまずいない。順番待ちリストは消し忘れ・放置がよくあるので忘れずに記入・消去しよう。
      深夜、全国時報貸切になる事がある。
    • 大隊名:魁ミリアン壱番槍→ミリアン特攻帝國

  • 神奈川レジャーランド厚木店 
    • 住所:神奈川県厚木市戸室5-31-1 アツギトレリス2F
    • アクセス:小田急線 本厚木駅北口2番線よりアンリツ前下車
    • 設置:4台→ 8台 へ増設された(2008/03/25)
    • 詳細:2007年7月24日設置?インカム常備。店内がとにかく明るい。
      インカム常備だが壊れている事が多い。インカム持参推奨。
    • 大隊名:神奈川LL厚木→特別騎兵第4LL

  • ボヤージュ
    • 住所:神奈川県厚木市下依知333-4 ジャパンニューアルファ 厚木金田店2F
    • アクセス:金田陸橋から相模原方面へ車で5分。小田急線 本厚木駅北口10番線より15分。下依知入口下車。
    • 設置:4台(08/05/10)
    • 詳細:インカム常備、名簿に書き込んで順番を待つ(混雑時のみ)。
      1st本編DVD上映。1番と3番筐体のプレイ状況がリアルタイムでモニターされる。3番筐体はHDDレコーダーで録画可能。
    • 大隊名:ボヤージュ

大和市

  • ゲームパニック大和
    • 住所:神奈川県大和市下鶴間2-1-13
    • アクセス:小田急江ノ島線 鶴間駅より徒歩10分 大和駅からの送迎有。
    • 無料駐車場有
    • 営業:10時~24時
    • 設置: 8台
    • 詳細: 18:00以降18歳未満及び高校生は入店不可
      インカム常備。ルールが改定、机に置いてある名簿に記入し、順番が来たら順次にPODに入る。店員の呼出はなくなった。最近店員が変わったせいか店の方針が変わり、以前よりもプレイしにくくなった気がする。
    • 大隊名:増大完了GP大和→GP大和・アンリ

  • イミグランデ大和店
    • 住所:神奈川県大和市鶴間2-12-27
    • アクセス:小田急江ノ島線 鶴間駅東口から徒歩約5分 「鶴間」交差点角 無料P有(約30台、競争率高い)
    • 営業:10:00~24:00 
    • 設置:3Fに 8台 (08/01/31~)
    • 詳細: 18歳未満及び高校生は入店不可
      インカム常備(一部不調、持参を推奨)、ファーストガイド、Vマニュアル有。
      店員の常駐無。混雑時は待機スペース中央にあるホワイトボートに記入、出撃時に自分で名前を削除する。待機スペースはかなり広い上に絆待ち専用のソファとテーブルがあり、環境は良好。但し、プレイしないのにソファで一服・談笑している人がいるので、フリープレイ時は順番に注意。
      照明の関係で一部のPODの画面の色がやや淡い。
      8番PODは大画面の晒しモニター(PanasonicのVIERA)に映し出されている。
      近くに巨大ショッピングモール(Oak City)があり、休日は子供が走り回ったり、空きPODに入り込んだりしている。どうせプレイしないので暖かい目で見守ってあげよう。
    • 大隊名:イミグランデ大和→イミグラ大和魂

  • アドアーズ大和店
    • 住所:神奈川県大和市大和南2-1-2アドアーズ大和店B館
    • アクセス:大和駅から徒歩約5分
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。リストに名前を記入して待つ。去年A館からB館に移動。PODのレバーの状態が悪い時がある。
    • 大隊名:アドアーズ大和

  • ゲームリスボア
    • 住所:神奈川県大和市大和東1-3-12
    • アクセス:大和駅から徒歩約3分
    • 営業:10:00~
    • 設置:4台
    • 詳細:
    • 大隊名:ゲームリスボア

海老名市

  • タイトートラップ
    • 住所:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館2F
    • アクセス:海老名駅から徒歩5分、ビナウォーク内6番館2F(バージンシネマの真正面)
    • 設置:4台
    • 詳細:インカムはカウンターにて貸出。長椅子に座り順次交代制。 後ろのクレーンゲームの照明の影響で画面がろくに見えない。特にニューヤークは絶望的。 →右側の窓がブラインドされ、多少は見易くなった。
    • 大隊名:Tトラップ海老名→T/S海老名ビナ

三浦半島エリア

横須賀市

  • アッシュール
    • 住所:神奈川県横須賀市三春町4-1-5
    • アクセス:京浜急行 堀ノ内駅下車、ヤマダ電機の裏
    • 無料駐車場有
    • 設置:4台
    • 詳細: 18歳未満は保護者同伴でないと入店不可なので注意!
      インカム常備→インカム2Fカウンターでの貸出制に変更。
      名前書き込みによる順番待ち。極力同軍出撃する為、調整有。土日及び平日夜はかなり混む。1~2時間待ち位。マナーが悪い5人以上の常連がいる。仲間同士で順番を変えたり、サブカの名前を使って多重登録→連続出撃したりと、やりたい放題。その者達がサントロペやカプコンへも出没する。3人以上でつるんでる集団を見たら、要注意!!
    • 大隊名:ASSUR横須賀→横須賀海軍カレー→ASSUR横須賀

  • AMサントロペ横須賀 
    • 住所:神奈川県横須賀市若松町1-5 PRIME B1F
    • アクセス:京浜急行線 横須賀中央駅東口すぐ、歩道橋から直接入れるビルの地下
    • 営業:9:00~23:45(たまに8時から開いてる時がある)
    • 設置:4台
    • 詳細:07年09月設置。インカム常備。順番待ち名簿(野良可能)、コミュノート有(3冊)。近くに米軍基地があるので外人プレイヤーをよく見掛けるが、マナーがいいので特に気にする必要はない。
    • 大隊名:サントロペ横須賀

  • プラサカプコン横須賀店
    • 住所:神奈川県横須賀市若松町2-30 モアーズシティ4Fゲームコーナー
    • アクセス:京浜急行線 横須賀中央駅西口すぐ
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:07年03月設置。インカム常備。順番待ち名簿有(プレイヤーは野良中心)。平日夜は待ち時間が徐々に増えており最低でも20分待ち。
    • 大隊名:カプコン横須賀

鎌倉市

  • AM PIA大船店
    • 住所:神奈川県鎌倉市大船1-24-1大船駅前ビル
    • アクセス:大船駅東口より徒歩1分
    • 営業時間:9:00~23:45(受付は23:00頃まで)
    • 設置:4台
    • 詳細:店員に声をかけての名簿記入制。インカム常備。平日夕方~夜は学生が多い為、混み合う。
    • 大隊名:PIA 大船

湘南エリア

藤沢市

  • Super Joker 藤沢店
    • 住所:神奈川県藤沢市南藤沢21-14江ノ電第1ビル1F
    • アクセス:JR&小田急藤沢駅 南口徒歩1分 江ノ電藤沢駅のすぐ真下 map
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:記名&整理券制・店員1名常駐。インカム常備、但し店側はインカムの持込を推奨している。
      (駅北口目の前にビックカメラがあるので、そこで調達するもよし)
      コミュニケーションボード有、仲間同士の連絡事項、パーティー編成の呼びかけ等に活用しよう。
      当wiki、ファーストガイド、アルカディア等有。
      ポイントカード有、10P貯まると1ゲーム分無料。平日13時まではポイント2倍。
      POD付近はやや狭い。
    • 大隊名:藤沢総司令部SJ

  • ゲームアブレイズ藤沢店
    • 住所:神奈川県藤沢市藤沢460-1 3・4F
    • 営業:9:00~22:45
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。店員管理による順番整理があり、店員がちょくちょくチェックしに来る。マナーは良。初心者でもOK。
      午後3時~7時位が一番混雑する時間帯。
      スペースは広い。POD付近は明るく、少し画面が見辛くなる事がある。
      ポイントカード有、10P貯まると1ゲーム分無料。
      順番待ち用椅子の長椅子がいくつかある。PODの後ろに両替機有。
    • 大隊名:ゲームアブレイズ→いざ鎌倉!百式改

  • ゲームインファンファン藤沢店新館
    • 住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-8
    • 営業時間:9:00~23:50
    • 設置:4台
    • 詳細:店員管理による順番整理有。POD付近には音ゲー等はなく、比較的暗い。POD内は意外と静か。
      ポイントカード有。10P貯まると1ゲーム分無料。
      マナー等は良く、初心者でも全然OK。初心者に色々アドバイスをしてくれる人達が結構いる。夜以外は、あまり混まない。
      順番待ち用の椅子4席、テーブル有。
    • 大隊名:FF藤沢フロア3→カテゴリーFFF

  • アブレイズ湘南台店
    • 住所:神奈川県藤沢市湘南台1-2-1 駅前東口ビルB1F
    • アクセス:小田急線、相鉄いずみの線、横浜市営地下鉄 湘南台駅東口徒歩30秒
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。整理券の予約制。
      PODの中に消臭剤が置いてあるので臭いも気にならない。待ち時間はリプレイ動画を見ながら席でマッタリ出来る。
      マナーは良く、予約制なので勝手にPODに入られる心配もない。当wikiのファイリングしたものが置いてあり、ファーストガイド等の攻略本まである。プレイヤーには連邦軍が多めである。
      一部高校生か中学生のプレイヤーもいる。だが、常連でない中高生プレイヤーの中には予約表に2人固定等と勝手に決められてしまったりするので、その時は店員を呼び出して対処してもらおう。
      コミュニケーションボードや、戦場の絆の日記のノート、専用のweb掲示板等もあり、コミュニケーション出来る幅が非常に広い。
      調子が悪くなったレバーのトリガー等を頻繁に交換している様だ。
    • 大隊名:湘南台駅地下工場→AZ湘南防衛→AZ絆>家庭

平塚市

  • ベネクス平塚店
    • 住所:神奈川県平塚市四之宮6-10-27
    • アクセス:国道129号線沿い、四之宮交番前信号手前
      (駐車場有、車がないと厳しい。厚木方面から来る場合は右車線側、右折不可) map
    • 営業:10:00~朝5:00 注:麻雀ファイトクラブのプレイヤーが終了するまで営業している為、実質朝7時位まで開いている場合が多い。
    • 設置:4台
    • 詳細:インカム常備。設置場所は狭い。07/08/01現在コミュニケーションノート有。整理用名簿有(使いにくい。大体常連がいるので聞くのがベスト)。インカム不調の場合が多い。インカム持参推奨。
      整備も微妙なのでレバーの調子が悪い事も多い。
    • 大隊名:ベネクス平☆塚

  • アミューズメントランドYAZ平塚店
    • 住所:神奈川県平塚市田村1-4-26
    • アクセス:
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置:6台
    • 詳細:記入によるインカムの貸出有。予約制、混雑時店員誘導有。
      すぐ近くにあるべネクス平塚と比べ治安、環境共に良し。平日10:00~13:00まで1ポッド1時間1500円の貸切を始めた。平日にプレイするならオススメする。最近6台になり野良同士で普通に同時出撃が増えた。
    • 大隊名:YAZ平塚店

  • ナムコランド平塚店
    • 住所:神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ
    • アクセス:JR平塚駅南口から東方向へ徒歩10分、国道129号線沿い
    • 営業:10:00~24:00
    • 設置:4台
    • 詳細:予約制。場所柄、少年兵等、興味本位で見る人が多く、平気でポッドの中を覗く、予約順の無視等が結構ある。もしされた場合は注意しよう。平日は空いている。休日は想像の通り。最近は他店からの転属の餌食になりつつある。
    • 大隊名:ナムコランド平塚

西湘エリア

小田原市

  • アドアーズ小田原店
    • 住所:神奈川県小田原市栄町2-8-8 第70東京ビル
    • アクセス:小田原駅西口より錦通りへ徒歩約5分 map
    • 設置:4台
    • 詳細:06/11/24稼動開始。B2Fに設置。インカム常備。リストに名前を記入し順番カードを持って待つ。基本的に店員が整理している。交代時にいないと飛ばされる。店内チーム合わせ有。2008年の6月中旬からPOD内に冷房設備が追加された。店員のメンテ対応も今までに比べて早くなった。
    • 大隊名:アドアーズ小田原

  • タイトーステーション 小田原シティーモールクレッセ店
    • 住所:神奈川県小田原市前川120 小田原シティモールクレッセ2F
    • 設置:4台
    • 詳細:2Fに設置。4台PODでメンテの状況はいいが、いかんせん周りの照明が明るいためプレイしにくい。深夜帯に行くと格ゲーの方からDQNが茶化しに来たりするので注意。
    • 大隊名:タイトーアミュー
最終更新:2008年07月15日 00:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。