新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦場の絆・巡航迎撃アルファ
このページを編集する
兵庫
店舗情報:
北海道
|
東北
|
宮城
|
甲信越・北陸
|
関東
|
東京23区内東部
|
東京23区内西部
|
東京23区外
|
神奈川
|
千葉
|
埼玉
|
東海
|
愛知
|
近畿
|
大阪
|
兵庫
|
中国・四国
|
九州・沖縄
|
福岡
|
海外(香港)
店舗情報 兵庫
【更新詳細】※三行まで。以降消して下さい。一番上の情報が最新です。
2008.07.10 【P.A.amado】大隊名変更と情報追加
2008.07.06 【ナムコランドフェニックスプラザ摩耶店】情報追加
2008.07.06 【タイトーステーション ブルメールHAT神戸店】情報追加
兵庫県内の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。
気軽に情報提供お願いします。
==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧下さい。
兵庫
尼崎市・伊丹市
神戸市
三宮周辺(中央区)
ハーバーランド周辺(中央区)
灘区
北区
垂水区
西区
加古川市
姫路市
太子町
兵庫
兵庫県スレ(したらば)
尼崎市・伊丹市
ゲームプラザカウンタック
住所:兵庫県尼崎市神田北通2-25-1
アクセス:阪神尼崎駅下車徒歩1分
営業:8:00-24:00(PODは23:45まで)
設置:4台(連ジ共用)
詳細:店員微常駐。インカム無。
主に夜が混雑(PODが空いても仲間が来るまで出撃しないプレイヤーがいる為)。回転率は微妙。
1プレイ交代制。PODの真後ろに張り付いて並ぶスタイル(店員から確認済)。並んでいるPODから離れる時は荷物等の目印を置く事がハウスルールになっている模様。初めて来る人は注意。
1番2番のレバーが緩い。自動左旋回機能付。固かった3番PODのレバーは修復済。4番はロック送りがし辛い。
昔ながらの古風なゲーセン。よく言えば硬派。悪く言えば汚い・暗い雰囲気。
ターミナル前に大きな柱があり、リプレイが見にくい。ビクトリーマニュアル有。
大隊名:カウンタック尼崎店→尼崎カウンタック
P.A.amado
住所:兵庫県尼崎市道意町7-1 アマドゥオートバックス1F
アクセス:阪神電鉄 尼崎センタープール駅下車徒歩5分
国道43号線沿い、駐車場1500台有(施設共用)。最大4時間まで無料(店のカウンターで駐車券の認証を受ける形)。
営業:10:00-26:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:記名予約制、店員常駐無、インカム無。
毎週月曜日は18時より閉店までオフライン実施中。
待ち合いスペースは狭い。6席の待合用の椅子有。
店舗内は禁煙となっているが、PODの真横に灰皿を設置して喫煙所としている為、実質喫煙可。設置場所近辺は空気の流れも悪く、待合スペースやPOD内にも遠慮なく煙が流れてくるので、煙草が苦手な人にはお勧めしない。
ターミナルが絆ゾーン出入口にあるので、みんなでリプレイを見るのは難しい。通行の妨げになるので注意。
エラー発生時は店員により、対応が変わるが5割の確立で1クレサービス(こそーり)。
大隊名:P.Aamado→久遠の絆
ラウンドワン伊丹店
住所:兵庫県伊丹市昆陽7-29(国道171号線沿い)
アクセス:JR伊丹駅・阪急伊丹駅より伊丹市バス13系統又は14系統に乗り、昆陽西口下車
国道沿いにあるので車で来た方が無難
営業:10:00-24:00(日曜、祝日のみ9:00-24:00)
設置:4台(連ジ共用)
詳細:インカム常備。予約表にP.Nを記入。喫煙は喫煙BOXにて可。
無料駐車場有。しかし許容量は少なく、土日祝は駐車場が終日満車状態になる。
レバーの調子はあまり良くない(自動旋回する)。画面も白過ぎたり暗過ぎたりで見難い。
平日は日によって混雑している時とガラ空きの時がある(夕方以後は混雑していると考えてよい)。
大隊名:ラウンドワン伊丹→R1伊丹
BIG WAVE 伊丹店
住所:伊丹市中央1-6-6
アクセス: 阪急伊丹駅東出口から徒歩5分 繁華街のど真ん中
営業:9:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:インカムはカウンターでレンタル(全損したら終了)。予約表にP.Nを記入。店員微常駐。
駐車場がない(コインパーキングは周辺にある)ので徒歩推奨。
喫煙可な店舗なので煙草が嫌いな方にはオススメ出来ない。
店員の対応はそこそこ。安心出来る方である。駅に近い為、平日夜はサラリーマン多め。
大隊名:伊丹総監部大波→公国の守護者
神戸市
三宮周辺(中央区)
ナムコランド三宮店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-1
アクセス:阪急神戸線 三宮駅西口より徒歩2分位。阪急神戸線 三宮駅東口・JR東海道本線 三ノ宮駅西口・神戸市営地下鉄 三宮駅東出口6より徒歩5分位。阪神 三宮駅より徒歩7分位。
営業:10:00-24:00
設置:
8台
(連ジ共用)
詳細:インカム常備・店員常駐。繁華街や歓楽街に近い店舗なので混雑する。
カウンターで店員が予約表に記入。店員によってバーストマッチングになったり空いたPODに順繰りになったりする。
呼出時にいなかった場合、ハンドマイクで3回程呼出をするが、それでもいなかった場合は店員や混雑状況によってはキャンセルになる。
PODの調子が最近すこぶる悪い。ポリゴンから線が出ていたり実際にはないオブジェクトが表示されていたりする。レバーも一部ガタガタになっている。
大隊名:ナムコランド三宮
ラウンドワン三宮駅前店
住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通6-1-17(国道2号線沿い)
アクセス: 阪神三宮駅より徒歩約3分位。JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約5分から6分位。
駐車場有。カードを1時間毎にスタッフにチェックしてもらうと6時間まで停められる。
営業:10:00-30:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:インカム常備。予約表にP.Nを記入。
若干照明が入り&煙草のヤニで画面が見えにくいPODがある。
扱いが酷く各PODに癖がついている。
他の一般客が物珍しさから、PODの扉を開ける事が非常に多い。
大隊名:ラウンドワン三宮→R1×三宮駅前
アルゴ
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-1-8
アクセス:阪急三宮駅より徒歩数分、JR三ノ宮駅から西へ徒歩5分
東急ハンズ三ノ宮店の東隣、生田神社の南東に隣接
営業:9:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:07/10/11より稼動した模様。店員常駐・インカム常備。
空気が物凄い汚い…地下だから?
喫煙者多し→苦手な人はNL三宮推奨。
大隊名:ALGO
タイトーステーション ブルメールHAT神戸店
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-2ブルメールHAT神戸2F
アクセス:JR東海道本線 灘駅下車 徒歩10分 阪神本線 岩屋駅下車 徒歩7分 阪神本線 春日野道駅下車 徒歩7分
駐車場有。そこそこ大きいので車が便利。2時間無料。
営業:10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:10/25から稼働・インカム常備。店員は常駐っぽいが、たまにいない。
10回プレイで1プレイサービスのスタンプカード有。
絆の横が喫煙スペースだが、そんなに気にならない?
08/02/21現在、平日でも混んできた。3、4待ち位?
ナムコランド フェニックスプラザ摩耶店から43号線沿いに西に徒歩20分位(約1.6km)。
大隊名:HAT神戸-NT
ハーバーランド周辺(中央区)
アーバンスクエア神戸ハーバーランド店
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-5 Ha・Re神戸ハーバーランド6F
アクセス:JR東海道本線・山陽本線 神戸駅から徒歩8分
営業:10:00-22:30
設置:4台(連ジ共用)
詳細:常駐店員無。記名予約式。
インカム全台撤去。受付にて貸出有。
常連兵は少ないが、一時的な混雑が発生する事がよくある。少年兵・一見兵も多い。
平日夕方~は野良でも3待ち程度になる。
07/08/08より、PODにクーラー設置との事。最近はレバーやトリガーの不調も少なめ。
大隊名:アーバン神戸
デジャ・ヴ神戸店
設置:撤去済(店舗も閉店)
大隊名:神戸ほえほえ村☆
灘区
ナムコランド フェニックスプラザ摩耶店
住所:兵庫県神戸市灘区味泥町6-1
アクセス:阪神本線 西灘駅から徒歩8分位。国道43号線沿い。
営業:平日 10:00-24:00、土日祝 9:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:常駐店員無。記名予約式。インカム常備。晒しモニター有。
併設の駐車場800台有。駐車場に10分100円の表示有。
三宮までの送迎バス有。
奥のトイレ横に喫煙ルーム有、自販機も。
1F北側入口入ってすぐ右側。ハウスルールの掲示無。
タイトーステーション ブルメールHAT神戸店から43号線沿いに東に徒歩20分位(約1.6km)。
大隊名:ナムコランドフェ
北区
アーバンスクエア イオン神戸北店
住所:兵庫県神戸市北区上津台8-1-1 イオンモール神戸北3F
アクセス:JR福知山線 三田駅、神戸電鉄三田線 三田駅、駅前から路線バスで約15分(運賃250円)
営業:10:00-23:00(スタートは22:45まで)
設置:
8台
(連ジ共用)
詳細:常駐店員無、インカム無。
記名シートはなく、ターミナル前の椅子に一列で待機。付近に喫煙ブース有。
8台中4台はPOD内にクーラー有。
夕方から混雑する傾向が高い。
大隊名:アーバン神戸北
垂水区
アミパラ垂水店
住所:神戸市垂水区名谷町字室山1400番地135
アクセス:垂水JCT付近。コジマNEW垂水店隣。近くにバス停?があるが、車が便利。
営業:10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:記名予約制・店員非常駐。但し、呼べばすぐ来る。
開店して間もない為、人は少なめ。
ハウスルールの提示無。店員も慣れていないかも?
無料駐車場有、台数多め。
大隊名:アミパラ垂水店
西区
プラボ神戸西店
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町別府字五丁坪20-1 Woo!内
アクセス:JR明石駅・山陽電鉄山陽明石駅から神姫バス14系統で白水橋まで15分(運賃240円)、下車後右手にまっすぐ徒歩数分。
営業:平日 12:00-24:00 土日祝 10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:インカム常備・記名予約制・店員常駐。
以前置かれていたwikiのプリントアウトは現在無。ファーストガイドとビクトリーマニュアルは健在。初めての人にはシステムを店員が説明してくれる。
平日夕方以降と休日は常連兵で混雑する。休日だと小・中学生も多い。
07/21より、POD内にクーラー(小型の送風機)が設置された。
所属軍で4人揃えるバースト方式故、時折極端なプレイ回数の優遇不遇が発生する。
PODの覗き見は全面禁止だが、ライブモニター(全PODの映像が映し出されている)が設置されている。
長椅子はあるがゲームは少なく、待ち時間は退屈(菓子類のUFOキャッチャーが異様に多い)。大将専用の椅子があるので注意。勝手に座ると揉めます。ガンダム系だと修羅の双星が設置されている。
インカム常備。スポンジ無等、壊れていたらすぐに交換してくれるので、マイインカム持参の必要性はあまりない。インカムを購入するなら、店を出て左手の坂を少し登った所のパソコンショップで1000円程度で入手可能。
大隊名:プラボ神戸西店
遊スペース ルート3
住所:神戸市西区伊川谷町有瀬633-1
アクセス:大蔵谷IC降りてすぐ、JR明石駅・山陽電鉄山陽明石駅から神姫バス55系統か56系統か57系統(明石駅北のバス乗り場の一番前の乗り場から、免許試験場・神戸学院大学経由に乗れば確実)で有瀬橋まで約20分。下車後大蔵谷ICに向かって歩いて5分、TSUTAYA大蔵谷店の隣の隣。
営業:11:00-27:00
設置:4台
詳細:インカム常備(900円で販売もしている)が破損率高し。記名予約式。POD内クーラー設置。
プラボ神戸西から車で5分程なので、PB常連も結構いるらしい。但し、かなり長い坂の上という立地の為、バスかマイカーでもないと行くのはかなり辛い。
絆と共に連ザ2とカードビルダーが固まって設置されているのでガンダムゲーム三昧が可能。
7/9より何故か部隊名がエロゲの学園名になった
大隊名:超後方支援部隊 → 特殊急襲部隊√3 → アヴァロン→初音島風見学園
遊スペース アローズ
住所:兵庫県神戸市西区丸塚2-9-18 メガパレス1F
アクセス:第2神明道路 玉津ICから南に700m 国道175号線沿い
営業:11:00-24:00(平日) 10:00-24:00(土日祝)
設置:4台
詳細:8月上旬より稼動している模様。用紙に名前を記入する方式。交流ノートがあるが中身は・・・
大隊名:メガパレス
加古川市
K-CAT 加古川店
住所:兵庫県加古川市尾上町今福71-2
アクセス:明姫幹線(R250)沿い、ジョイパーク加古川内
営業:10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:待ち合わせボード上の用紙への記入へ変更。店員放置だが自治も適当気味。一日居座る常連兵多し。
平日は午後~夕方、休日は朝から1時間待ち以上の混雑となる事が少なくない。
順番待ちの変更により、順番待ちの先着に関係なく出撃処理が行われる様になったが、現在不正はない模様。
大隊名:K-CAT加古川
遊スペース スプラ
住所:兵庫県加古川市加古川町備後351-1
アクセス:明姫幹線(R250)沿い、ホームランスタジアム内
営業:メダルコーナー
平日 11:00-24:00 土日祝 10:00-24:00
営業:その他
平日 11:00-26:00 金 11:00-27:00
土・祝前日 10:00-27:00 日祝 10:00-26:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:記名予約制。インカム貸出有。店内販売有(900円。両耳ヘッドホンタイプ)。
店員非常駐(たまに見に来る)だが、店員呼出は気軽に出来る。
常駐兵が多い。休日や平日でも夕方以降は大混雑している事が多い。4人編成は滅多にいない。
POD内消臭剤&エアコン完備で快適。
レバーの破損率が高い。
大隊名:火幻の月~刹那~(旧:下弦ノ月~刹那~→メガコート→メガネヤコート)
ジョイプラザ加古川店
住所:兵庫県加古川市野口町坂元138
アクセス: JR加古川駅より国道2号線に出て神戸方面へ徒歩20分、加古川アーバンボウル(旧セブンボウル)内
営業: 10:00-26:00
設置: 4台(連ジ共用)
詳細: 記名予約制。店員常駐無。インカム無。メンテナンスやや悪。
大隊名:ジョイプラザ加古→JP加古川
姫路市
アミューズメントワールド・クララ
住所:兵庫県姫路市飾磨区三宅1丁目124番地
アクセス:姫路バイパス姫路南出口より北へスグ
営業:10:00-25:00
設置:
8台
(連ジ共用)
詳細:無駄に他のゲームの筐体が多く狭い。
待合はカードホルダーにカードを入れる(枠は4vs4)。
常連の二重登録多々。店員にプレイヤーがいる為か、常連のマナーの悪さが黙認されている節がある。
先日、待望の兵庫県2件目の8台設置店となった。
大隊名:姫路クララ → ★CLARA★ →CLARA
アミューズメントスペースMAC姫路店
住所:兵庫県姫路市南畝町2-5
アクセス:JR姫路駅から、南に大通り直進徒歩3分西並び。駐車場50台程度有(隣接ボーリング場と共有)。
営業:10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:机の上の台帳に記名予約式・インカム無。場所柄サラリーマンの野良参加者が非常に多い。メンテ良好。夏場扇風機有。
大隊名:白鷺機士団Mac→播州☆白鷺機士団→白鷺☆播州総本部
ゲームアイビス飾磨店
住所:兵庫県姫路市飾磨区加茂字釜池203-1
アクセス:
営業:10:00-27:00(土日祝日9時開店。2Fから上は24時まで営業。絆は1F)
設置:
8台
(連ジ共用) 全POD晒しモニター有。
詳細:インカムは破損している事が多いので持参した方が無難。メンテナンスも良くはなく、レバーが重くなったり、トリガーが効かない等のトラブルが多い。
500円1プレイ交代に変更になっているので注意!
カードホルダー式の待合がテーブル付近に設置されている。02/27より8PODとなった。
大隊名:ゲームアイビス飾→アイビス飾磨
ゲームアイビス姫路東店
住所:兵庫県姫路市花田町一本松77
アクセス:2号線沿い、市川橋より西へ約1km
営業:10:00-24:00
設置:4台(連ジ共用)
03月19日、お休み中の太子店のPODは他県へ移転。現在は4PODに戻っている。
詳細:500円1クレジット制に変更されているので注意。
店員非常駐、順番待ちも待合席で並んで待つ方式からカードホルダー式に変更されている。
インカムは店員がまめに換えている模様。
大隊名:ゲームアイビス姫→アイビス姫路東店→アイビス姫路東
ラウンドワン姫路飾磨店
住所:兵庫県姫路市飾磨区中島1丁目254番地
アクセス:姫路バイパス 市川ランプより南 浜国通り(250号)沿い
営業:月~金10:00~、土09:00~、日08:00~ 0時まで
設置:4台(連ジ共用)
詳細:08/04/26より稼動開始。
全館禁煙(一部喫煙コーナー有)。
順番は記名予約式。
インカムは全POD標準装備となっているが、かなりボロイので持参をお勧め。
大隊名:ラウンドワン姫路
太子町
ゲームアイビス太子店
住所:兵庫県揖保郡太子町太田2149
アクセス:国道2号線沿い
営業:10:00-27:00
設置:4台(連ジ共用)
詳細:常駐店員無。ターミナル横の待ち合わせボードにパイロットカードを並べる(4х4のスペース)。基本的に同軍出撃したくない時等は裏を向けたりしてカードを並べておくらしい。
インカムは持参した方がよい。
各PODにクーラー?と扇風機が設置してあるが芳香剤がないので、体臭がきつい人の後に入るとヤバイ。
改装工事の為、一時閉店中。
現在は稼動していないせいか、戦場の絆ホームページからも削除され幽霊大隊となっているが、08年08月に改装工事が終了する予定。
大隊名:踊るアイビス太子
「兵庫」をウィキ内検索
最終更新:2008年07月15日 00:43
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Top
>
兵庫
-
○
トップページ
■ ★システム
├
├
戦場の絆Ver2、0概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
ターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
└
称号
★
戦闘メニュー
(テクニック・パイロットランク・ランク)
★
称号メニュー
(称号関係)
■ ★データメニュー
├
MAPステージ
├
大会関連
└
MS機体
■ ★資料データメニュー
├
用語解説
└
設定資料
☆☆
データ(1,0シリーズ)
■
設置店概要
(全国店舗情報)
□
設置店詳細
□
設置店詳細(ver1,0)
戦場の絆って?(ページ未編集)
停戦時間って?
停戦・タイマン格闘知識
「↓機動戦士ガンダム 戦場の絆」ナムコ直営店 大会・イベントカレンダー↓(全国大会予選含む」
2008年 店舗大会【クリック】
◎現在時刻◎
2025-11-09 00:31:35 (Sun)
◆
α大隊メニュー
αのしゃべり場
△最終更新3h以内=【New!が表示・PC】
αのしゃべり場過去ログ一覧
○
称号:チャットしようぜw
夜中に集合傾向…携帯もok
アンケート投票中・参戦せよ!
大隊内報告・連絡
イベント・大会概要
当HPへの御意見・要望
α白山店への希望・改善要望
▲攻略系HP▲
☆
戦場の絆SNS
◇
戦場の絆@wiki=攻略HP
戦場の絆 情報館
「あんちょこ」
▲ブログ系HP▲
|
ガンダム・声優
|
|
戦場の絆・有名プレイヤーズ
|
|
akatuna.com
|
|
Garthrodさん
|
|
たけおさん
|
|
ブルーベリーさん
|
|
ななさん
|
★勝手に宣伝?★
くぼってぃーぬさん
幼稚園・保育園用
簡易伴奏・遊び方イラスト付き わらべうた
■ネタ系■
ガンダムバー
ガンダム クライシス
富士急ハイランドHPへ
プラチナガンダム
■情報系■
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
ゲームウォッチ
~Impress発表
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ページ名)
|
エンターブレイン
ゲーム攻略の大手
◎関連書籍◎
戦場の絆
(pcからWIKI登録サイト全般よりワード検索)
●管理人個人的●
絆・込み入りそうな話?
◎
CHAPTER0
◎
累計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
アクセス傾向概要
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧