千葉



店舗情報 千葉


【更新詳細】※三行まで。以降下を消して上に追加して下さい。

  • 2008.6.30 【山武市】 千葉レジャーランド成東店
  • 2008.6.20 【千葉市】 ガロパ海浜幕張 ナムコランド幕張店ほか 更新
  • 2008.6.20 【千葉市】 ゲームチャリオット六方店



千葉県内の稼動店舗の詳細を取り扱うページです
気軽に情報提供お願いします。

==全角・半角基準==
大隊名・カタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けてください。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧してください。


千葉市

中央区(千葉駅・東千葉駅)

  • ラッキー中央店 フェリシダ
    • 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-8-1
    • アクセス:JR総武本線 千葉駅東口より徒歩7分
    • 営業:9:00-24:00
    • 設置: 16台
    • インカム:有
    • 詳細:椅子による順番待ち(店員ほぼ不在)。
      チーム希望者は人数分のPODが空くまで待機(予約を示す札有)。
      連邦専用台、ジオン専用台を8台ずつ設置。
      絆コーナーの上方に山越拓也がいる。待機席にガンダムエース有。
    • 大隊名:フェリシダ

  • アドアーズ千葉店
    • 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-4-12
    • アクセス:JR総武本線 千葉駅東口より徒歩5分
    • 営業:8:00-24:00(25:00までの場合も有)
    • 設置:4台(1F奥)
    • インカム:有
    • 詳細
      • 順番待ちのイス設置。
        野良中心。同時出撃でもインカムを使わない人が多い。
      • スタンプカードサービスを開始。1回出撃毎にスタンプ1個(但し1日1回、8の付く日とカードを作成する友人紹介時にはスタンプ2個)、10個集めると1クレジットサービス。ジオンデザイン・連邦デザインがあるが、連邦デザインでジオンのカードで出撃、あるいは逆でもOK。
        コイン投入時に店員を呼んで確認してもらう事が必要。
      • 全員ではないがマナーが悪く、機械の扱いの雑な常連野良が結構いる。それが原因で、常に4台の内のどれかの調子が悪い(店員に言うとすぐに直してくれるが)。重症にならない内に修理を頼むのが吉。メンテナンスは最低ランク。お金を入れる前にレバーに異常がないか調べた方がいい。勝手に機体が旋回してしまって捨てゲーせざるを得ない場合もある。
        唯一の利点は、常連野良のレベルが低い事から佐官を狙い易い事。
    • 大隊名:アドアーズ千葉

  • ゲームシティ千葉祐光店
    • 住所:千葉県千葉市中央区祐光2-5-5
    • アクセス:JR総武本線 東千葉駅より徒歩数分
    • 営業:9:00-23:50
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:2007年9月26日より稼動開始
    • 大隊名:ゲームシティ千葉→千葉GC特別機兵→千葉GC機動連隊

中央区(蘇我・浜野)

  • G-link蘇我
    • 住所:千葉県千葉市中央区川崎町6-9
      ハーバーシティー蘇我フェスティバルウォーク2F
    • アクセス:JR京葉線(内房線)蘇我駅西口からハーバーシティ行きシャトルバスで10分。フェスティバルウォーク前下車。車で来る場合は無料駐車場有。
    • 営業:9:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:混んでくると名簿で予約&整理券。予約の際はPN、所属陣営を記入するが店内協力マッチの可否を選べる。
      Edy専用店なので、現金は使えない。
      長く居座る客が多く、空いてる時と混んでる時との差がかなり激しい。
      メンテはしっかりしていてレバーの状態はおそらく近隣の設置店では一番良い。
    • 大体名:G-LINK蘇我→桃色GL蘇我軍団→GL蘇我遊撃大隊→消えるお金咲く絆

  • スポーツウェーブ鉄腕24
    • 住所:千葉県千葉市中央区浜野町1025-59(オートウェーブ浜野店2F)
    • アクセス:JR内房線 浜野駅より徒歩5分、館山自動車道 蘇我ICより車で8分
    • 営業:10:00-29:00(金・土曜・祝前日は終夜営業)
    • 設置: 8台
    • インカム:有
    • 詳細:名簿記入制(店員ほぼ不在)。
      印字は綺麗。ターミナル前は狭いので、お互いに譲り合う事。
      マルチモニターで4台まとめて生中継、華麗なチームプレイを見せ付けろ!!
      大隊名がコロコロ変わる。
    • 大隊名:やべw鉄腕ひいた→鉄腕ヒマラヤ温泉

美浜区(幕張周辺)

  • クラブセガ幕張
    • 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-8
    • アクセス:JR京葉線 海浜幕張駅徒歩1分・メッセアミューズモール1F
    • 営業:10:00-24:00(平日) 8:00-24:00(土日祝)
    • 設置:4台。陣営分割無
    • インカム:有
    • 詳細:2007年7月27日設置。通常は自由出撃、混雑時は記名制。Edyも使用可能。プライズコーナーも充実している。
      土日祝は朝8時から出撃出来る。この時間だと映画館側からは入れないので、外側のセガの入口から入る必要がある。因みに朝8時でもあまりオールバンナム戦にはならず、1vs1や2vs2等になり易い。
    • 大隊名:CLUBSEGA→クラブセガ幕張☆

  • タイトーステーション 幕張
    • 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-7-1
    • アクセス:JR京葉線 海浜幕張駅徒歩3分・ROOMDECOビル1F
    • 営業:10:00-24:00(平日) 9:00-24:00(土日祝)
    • 設置:4台。陣営分割無。
    • インカム:有
    • 詳細:2007年7月に新規オープン。ビジネス街近くの為サラリーマンが大半を占める、 まさにリーマンの聖地。 逆に学生等は近隣の他店の方が色々とよいかと(交通面等)。
      スタンプカード有(プレイ後1日1回だけ。7個で1クレサービス)。
      駐車料金サービス(最大6時間)有。
    • 大隊名:タイトー幕張→T幕張リーマン隊

  • ガロパ海浜幕張店
    • 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1−9 スーク海浜幕張1F・2F
    • アクセス:JR京葉線 海浜幕張駅徒歩1分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台
    • インカム:有
    • 詳細:2008年3月18日に新規オープン。
      幕張周辺で唯一の8台店舗。海浜幕張駅から徒歩数分の距離に計3箇所の絆スポットが出来た。
      スタンプカード有(プレイ1回に付き1個。10個で1クレサービス)。※但しその都度、店員を呼んでクレジット投入の確認をしてもらわないとスタンプは押してくれない。
      店員数が少な過ぎるせいで、スタンプカードを持たない人の割込が多々ある。夕方になるとセキスイハ●ムの集団が群がる。
      また最近周りの空気が読めずに、スタンプ押し待ち又はマチ外し最中でも平然と乱入しくる輩がいるので注意が必要
      駐車場無料サービス有り。
    • 大隊名:ガロパ海浜幕張

花見川区

  • ナムコランド幕張店
    • 住所:千葉県千葉市花見川区幕張町2-7701
    • アクセス:JR総武線・京成電鉄 幕張駅徒歩15分 国道14号オリンピック隣
    • 営業:10:00-23:45
    • 設置: 8台 (2F)
    • インカム:有
    • 詳細:夕方以降は名簿・整理券制(現在担当店員多)。
      1番PODの映像を待合所ターミナル横のTVで見られる様になっている。
      名簿式ではない時に混雑している場合はPODの後ろではなく、受付の付近を先頭に並ぶのがローカルルール。待合所が奥に拡張。
      レバー修理、インカム交換等、メンテ対応が迅速。夜はリーマン率高し。
    • 大隊名:またNL幕張か!→千葉拠点NL幕張

稲毛区

  • プラサカプコン千葉長沼店
    • 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町307-1
    • アクセス:京葉道路 穴川ICより国道16号を八千代方面に1.8km。東関東自動車道 千葉北ICより国道16号を千葉方面に1.8km。
      JR稲毛駅からあやめ台団地経由草野車庫行きorこてはし台行きバスに乗車。 ワンズモール(所要時間約20分230円)下車、徒歩1分。
    • 駐車場:無料。隣のワンズモール等と合わせて十分にある。
    • 営業:10:00-24:00(平日) 9:30-24:00(土日祝)
    • 設置:4台
    • インカム:有(持参推奨)
    • 詳細:名簿&番号札が導入されたので、名簿に所属軍、パイロットネームを書き、自分の書いた名簿の番号と同じ札を手に取り、順番待ちをする方式を徹底すべし。店員は完全放置なので、みんなでマナーを守って気持ち良くプレイしよう。多重登録は重罪です!!
      因みにメンテ対応が遅く、多数のプレイヤーから声が上がってるにも係わらず、レバーの緩みが数週間放置されていた事もあった。
      現大隊名は同店舗のタイマン大会優勝者による命名。
      POD内エアコン導入済。
    • 大隊名:プラカプ千葉長沼→やるじゃない長沼→獅子王師団長沼

  • ゲームチャリオット六方店
    • 住所:千葉県千葉市稲毛区六方町52-2
    • アクセス:◆JR四街道駅から徒歩25分orタクシーで約10分(740円位)
      ◆JR四街道駅北口ロータリー4番乗り場(ピタットハウス・洋菓子『コトブキ』前)より千葉内陸バス・六方新田経由【草野車庫】【技能センター】行き『山王公民館』下車(所要約10分、160円)徒歩5分
      ◆JR西千葉駅東口3番乗り場より京成バス「山王町」「草野車庫」行き「六方新田」下車(所要約30分、330円)徒歩3分
      ◆JR稲毛駅東口2番乗り場より京成バス「山王町」行き 「山王町」下車(所要約35分、360円)徒歩10分強
      ◆東関東自動車道千葉北ICより15分。パチンコHinomaruと共同の立体駐車場有(2F奥に停めると直結の出入口が近い)
    • 駐車場:無料
    • 営業:12:00-24:00、土日祝日は10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:PODクーラー、4画面ライブモニターあり、6月25日~29日は10時開店
    • 大隊名:チャリオット六方

西部地区(総武線・京葉線・東西線沿線)

成田市

  • プラサカプコン 成田店
    • 住所:千葉県成田市ウイング土屋24 イオンモール成田2F
    • アクセス:京成成田駅よりイオンモール成田直行バスで約10分
    • 営業:10:00-22:00
    • 設置:4台
    • インカム:有(PODに常設)
      壊れているインカムがあるのでバーストするなら自前のインカムを用意した方がいい。
    • 詳細:エアコン完備なので快適。
      各PODの後のイスで順番待ち。
      モールの通路沿いに設置してあるので子供に覗かれる事多し。通りからの視線もあり、大人は待っているのが少し恥ずかしいかも。場所移動を希望。
    • 大隊名:PC成田

浦安市

  • ゲームプラザセントラル浦安店
    • 住所:千葉県浦安市北栄1-16-15
    • アクセス:東京メトロ東西線 浦安駅より徒歩1分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台 (1F奥)
    • インカム:有
    • 詳細:店員整理はなく、POD毎に並んで入るシステム。なのでバーストしたい場合は空気を読む必要有。椅子等はない。極少数の常連のマナー悪し(割り込み等はないが)。
    • 大隊名:ゲームプラザセン→セントラル浦安→祝8台CLS浦安
      ※旧設置店舗とは別の大隊となっている。

  • 宝島新浦安店
    • 住所:千葉県浦安市入船1-4-1 ダイエーショッパーズ4F
    • アクセス:JR京葉線 新浦安駅の目の前のダイエー内
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:無
    • 詳細:2007年7月26日に稼動開始。混雑時は記名整理券式。店員が整理してくれていた。要望があれば店員さんにどうぞ。
      ショッピングビルの中という事もあり、家族連れや小中学生が多い。優しく接してあげよう。
      ここのリーマン(特に3人組で1人はいつもニット帽を被っている)はマナーが悪いので注意。
      上記の通り最近マナーの低下が顕著(店側のインカム撤去等)なので、みんなで気持ち良くプレイ出来る様、心掛けよう。
      3番機のみ画面が白く霞んでおり、レバーも他のPODより柔らかい。
    • 大隊名:宝島新浦安店

市川市

  • ウェアハウス市川店 (18歳未満入店禁止)
    • 住所:千葉県市川市鬼高3-32-12(スーパーオートバックス内)
    • アクセス:JR下総中山駅より徒歩15分。
    • 駐車場:有。無料だが、立体駐車場は24:30で閉鎖の為、最後までいる人は平面駐車場へ移動する事。1台のスペースが狭いので、大型車の場合は擦らない様に注意。
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台
    • インカム:有(壊れ気味)
    • 詳細:
      • 店員不在。待ち列用の椅子が4x3で12席(混雑時には最大17席)あり、順番に移動。PODが空いているのに先頭が入らない時は、マッチング待ちなので我慢して待つ(その為、8人1度に入るなんて事も起きる)。また、8vs8が解禁されてから、一部常連や遠征者等が8人同時に出撃する事もある為、今までに比べると若干待ち時間が長くなった感がある。辛抱辛抱。
      • 500円玉不可。100円玉Onlyなので予め両替しておく事。
        4番PODの画面をライブで流しているモニター有。上手い人のプレイを参考にするには最適であるが、画面が歪曲している為、若干見にくい。
        レバーの怪しい筐体が増加しているので注意(スナIIで、照準が自動的に左を向く等)。
        腕に自身がない場合は、常連とのマッチングは避けるのが吉。
      • 建物外観及び入口通路が凝り過ぎで、初めての人はちょっと戸惑うかも。但しカーショップ側の通路に入っていくと、出口兼用の裏口有。絆に限らず多くの当店利用者はこちらから入っている。正面入口は、演出が結構きつく、更に2Fに出てしまうので折角なので正面入口からと言う人以外はそちらから入る事を推奨(絆は1Fにある)。
        正面入口から入る場合、非常に照明が暗い場所にエスカレーターがある為、足元には注意して下さい(もっとも店内は全体的に暗いので常に注意した方がよい)。
    • 大隊名:ウェアハウス市川

  • ゲームエース南八幡
    • 住所:千葉県市川市南八幡3-5-15並木ビル1F
    • アクセス:JR総武本線 本八幡駅南口より徒歩2分
    • 営業:7:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:貸出有(内、数個は調子が悪い模様)
    • 詳細:
      • 空いた順にプレイ(休日に試験的に記名式の店内4人マッチ、連邦ジオン交代制を行っている場合有)。
        マルチモニターで4台まとめて生中継。RGBソースでPC用の液晶ディスプレイに出力しているので画質がとても良い。常連同士での店内マッチ時は必見。
        PODにクーラー設置追加。
      • 店内の配置が若干変更され、椅子4個側→(通路挟んで)→階段に並ぶ事になった。但し、Pop'n待ちが椅子に座ったり、音ゲー待ちが溢れたりでごちゃごちゃになり易い。しかも、階段部よりもPODの方が並び椅子に近い為、油断していると(悪意がなくても)プレイ終了後の人間に割り込まれる事になる。
        並ぶ前に、一度階段側を確認するとよい。店員は殆どあてにならないので注意。客層が良いので、大方自発的に並びが構成されている。
        待機スタイルは椅子or階段手前にカバン置きが主流(もっとも椅子に座っていても通る人の邪魔だし(^^ゞ)。その間に他のゲームをやっている人多数。店員は近くにいるが、防犯目的ではないので自己責任で。
    • 大隊名:ヤワタエース

  • アミューズメントパーク宝島本八幡店
    • 住所:千葉県市川市八幡2-15-17
    • 営業:
    • アクセス:JR総武本線 本八幡駅北口より徒歩2分
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:最近設置の特権でレバーがしっかりしている。ぷりもーるではなく旧館側(ビデオゲームメイン)の設置。
      店内の照明が差し込む為、画面はかなり白い。エースやウエアハウスに慣れていると、かなり見辛く感じる。
    • 大隊名:宝島 本八幡店→お宝画像@八幡島

  • 大慶園
    • 住所:千葉県市川市大町358番地
    • アクセス:市川市動植物園近く。車じゃないと厳しい。
    • 営業:24時間営業
    • 設置: 8台 (大慶園に2set、MGPに1setとなった)
    • インカム:無
    • 詳細:名簿無、空いた順にプレイ。常連のマナー良。
      プレイ中、稀にDQN客にいきなりPOD内を覗かれるというハプニング有。
      インカムは店内にて販売している模様。
      POD内への送風ダクト有。POD後方に待ちスペース設置、赤と青の長椅子有。POD全台にライブモニターが設置された。
    • 大隊名:大慶園DQN巣窟→D@IKEIEN

  • メジャーグランプリ
    • 住所:千葉県市川市大町358番地(大慶園内)
    • アクセス:大慶園に同じ。駐車場一緒、建物一緒、入口だけ別。
    • 設置:4台(大慶園に2set、MGPに1setとなった)
    • インカム:無
    • 詳細:名簿無、空いた順にプレイ。マナー良。時間帯によってかラグる事有。現在POD4の椅子の調整機能が壊れている。
      • (追記1)常連さん達に聞いた限り、22時前後から頻繁にラグが起き始める模様。22~24時の間プレイ及びPODの後ろで見てましたが、実際酷かったです。
      • (追記2)8vs8が始まってからはラグが減ってきた模様。
      • (追記3)上記訂正。ラグが復活しています。酷い場合、2戦目からマッチングが外されてバンナム戦になる事も、、、
      • (追記4)土曜の昼から夕方にかけてやったのですが、ラグが酷過ぎ。近格の前衛は全く敵の動きが追えない程でした。その後、同敷地内の大慶園でプレイしましたが、こちらは全くラグ無。使用している回線が違うんですかね?
    • 大隊名:MGP

  • ダイナレックス
    • 住所:市川市妙典4-1-1 市川妙典サティ2番街2F
    • アクセス:東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩3分
    • 営業:10:00-22:00
    • 設置:4台
    • インカム:有(時々、筐体側のインカムラインが切られている/通じていない時/インカムがない事がある)
    • 詳細:名簿式。
    • 大隊名:ダイナレックスパ→ダイナレクス市川

  • アブレイズ行徳店
    • 住所:千葉県市川市行徳駅前1-25 アイオン行徳店3F
    • アクセス:東京メトロ東西線 行徳駅より徒歩27秒
    • 営業:10:00-23:45(10:00ジャストに開店しない)
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:店員による仕切無。名簿があり、同時出撃したい時等は記入してPlayer同士で連携可。常連さんのマナーが良いので、割り込まれたりズルして先に入られたりという事は殆どない。但し、ジオン・連邦入り乱れてくると、他のゲームをしに行って帰ってこなかったり、マッチングずらしを敢行する困った人が現れる。
      現在、大河原邦男先生の生色紙を飾ってある。先生へのファンレターも受付中。
    • 大隊名:行徳駅前徒歩1分→アブアブ中♪行徳→Bタン定食行徳味

  • 千葉テクモピア行徳店
    • 住所:千葉県市川市行徳駅前2-17-2 TNKビル2F
    • アクセス:東京メトロ東西線 行徳駅より徒歩30秒
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:名簿式。店員による仕切無。常連が多い様だが、マナーは悪くない。但し、もの凄く煙たい(店の自動ドアをくぐった瞬間から煙たい)。
    • 大隊名:テクモピア行徳店→運命の出会い行徳

船橋市

  • アミューズメントエース津田沼
    • 住所:千葉県船橋市前原西2-15-1
    • アクセス:JR津田沼駅北口より徒歩1分
    • 営業:9:00-24:00
    • 設置: 8台 (3Fに設置、2Fからアトラクションぽい階段を上っていく)
    • インカム:有(但し使いにくく破損している物も)
    • 詳細:
      • 陣営分割無し。混雑時は名簿方式。4人掛けベンチ有。
        ベンチ前に各ポッドのモニターがあり、待っている間に観戦出来る。上手い人のテクを盗むのに便利かも知れない。
        最近POD内にエアコンのダクトが取り付けられたのでPOD内は比較的涼しい。
        元連邦側(5~8番POD)でボイチャの混信がある模様。自分は機体選択時なのに、インカムの向こうでは「敵機撃破!」なんてアナウンスが流れていたりする。とりあえず、連邦側奥2台でマッチしたが繋がらなかった(違うマッチの人と話せた)。同時出撃の場合の見分け方は、コイン投入前にインカムからも同じ音楽が流れている事を確認すれば良し。無音orプレイ中の音の場合は混戦POD。
    • 大隊名:津田沼エース

  • ライズワン船橋店
    • 住所:千葉県船橋市習志野4-16-17
    • アクセス:京成電鉄 実籾駅から自転車で15分 京成電鉄 大久保駅から自転車で20分
      自衛隊習志野演習場傍(県道57号沿い)
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有(持参推奨)
    • 詳細:記名式順番待ち。店員さんが上手にゲストコントロールしてくれる。色々な人とマッチングするので、自然に絆仲間が増える。雰囲気良し。初来店の方は入口に要注意。
    • 大隊名:Rise One→RISE ONE

  • ゲームフジ 船橋店
    • 住所:千葉県船橋市本町4-40-1
    • アクセス:JR総武線 船橋駅南口より徒歩5分
    • 営業:7:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:貸出有(2Fカウンターに申込)
    • 詳細:設置場所は2Fで階段を上がった右手前方にある。基本はフリープレイだが混雑時は店員による整理があるらしい。待つ人が座る椅子がない為に基本的に立って待つ事になる。待つ人は各PODの前に並ぶ。
      換気が悪いので学生は長時間いない方が良い。最近はアンケートを取って大隊名をしばしば変えている。
    • 大隊名:ゲームフジ船橋

  • ゲームチャリオット船橋店
    • 住所:千葉県船橋市藤原5-6-7 日野ビル2・3F
    • アクセス:JR西船橋駅北口から京成バスまたは千葉レインボーバスで中沢行きに乗車、藤原5丁目で下車。パチーノヒノ2階
    • 営業:平日12:00~24:00 土日祝日10:00~24:00(3F)、12:00~24:00(2F)
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:
    • 大隊名:チャリオット船橋



習志野市

  • AM PIA 津田沼店
    • 住所:千葉県習志野市津田沼1-2-1 ナミビルB1F
    • アクセス:JR総武線津田沼駅北口より徒歩3分 新京成線新津田沼駅より徒歩1分
    • 営業:9:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:順番待ちは椅子に座った順。以前は絆設置スペースが狭かったが、現在は広くなっている。順番待ち用の椅子も用意されていて、客のマナーも基本的には良い。…が荷物を利用して連続プレイをする常連?もいる模様。
      野良ソロプレイ向きの環境の店。同時出撃出来ない訳ではない。
      コミュニケーションノート有。
    • 大隊名:AM PIA 津

  • AGスクエア習志野店
    • 住所:千葉県習志野市東習志野7-4
    • アクセス: 京成線実籾駅より自転車で約15分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:
    • 大隊名:AGスクエア習志

八千代市

  • ネバーランド八千代店
    • 住所:八千代市大和田新田466-6
    • アクセス:東葉高速鉄道 八千代中央駅より徒歩10分 京成バラ園正面
    • 営業:10:00-24:00(最終出撃23:45)
    • 設置:4台
    • インカム:有(1,4POD不具合有)
    • 詳細:名簿記入式。最近、空いていると某掲示板に書き込みがあり、周辺地域からの流入が多くなっている。それに伴い名簿無記入であったり、空きPODに乗り込み、いきなり出撃等、モラルの低下が気になる。常時、店員は張り付いていないので、何かトラブルが起こったら素直に店員を呼ぼう。
      営業時間の都合上、最終出撃は23:45前後、ターミナルは23:55までの稼動となっている。
    • 大隊名:ネバラン@八千代

  • ナムコランド アクアサーカス
    • 住所:千葉県八千代市緑が丘2-1-3 イオン八千代緑が丘SC4F
    • アクセス:東葉高速線八千代緑ヶ丘駅直結
    • 営業:09:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:
    • 大隊名:アクアサーカス★

  • HAP'1 ゲームチッタ八千代台 ゲマセンHP
    • 住所:千葉県八千代市八千代台東1-5-5 アズエリア2F
    • アクセス:京成線八千代台駅西口徒歩3分
    • 営業:10:00-23:45
    • 設置:4台
    • インカム:有
    • 詳細:
    • 大隊名:ゲームチッタ八千

西部地区(常磐線沿線・西北部)

柏市

  • ジョイランド柏店
    • 住所:千葉県柏市柏1-4-21
    • アクセス:JR常磐線 柏駅東口より徒歩4分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台
    • インカム:無
    • 詳細:受付等はないので各筐体の前に並ぶ。入って右側の2台はラグっている事が多いので、要注意(一度メンテされたが再発の模様)。
      POD内への送風ダクト有。POD全台にライブモニター有。
      昼間~夕方は9割野良。18時を過ぎる辺りから同時マッチングが目立つ様に。
      マナーについてはPOD内での喫煙はなくなったものの、飲み物の持ち込みやゴミの放置が目立つ(空のペットボトルを筐体の前に置く事で場所取りを主張するという、ちょっと信じ難い輩が存在するので、勝手に捨ててはいけない(笑))。
      以前に比べれば多少混んできた印象(下記のCLUBSEGA柏店の出現により、空いてきた様だ)。
    • 大隊名:☆柏☆黄昏流星軍→ジョイランド柏

  • ゲームパークZAPS柏
    • 住所:千葉県柏市根戸386-13
    • アクセス:JR常磐線 北柏駅北口 東武バス利用で5分。「北柏駅入口」2つ目、「布施入口」下車、バス停目の前。北柏駅から徒歩15分。国道7号沿い、大型駐車場完備。
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:入口で電子マネーの様なカードを渡されるが、絆のプレイは現金で行う。カードは退出時に精算の模様。予約は自分でパイロット名と連邦/ジオン、人数を書き込む用紙がある。
    • 大隊名:ZAPS

  • クラブセガ柏
    • 住所:千葉県柏市柏2-3-1
    • アクセス:JR常磐線 柏駅東口より徒歩3分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:無
    • 詳細:PODが向かい合って並んでいる間に柵が2本張られており、その中に一列に並ぶ。上記のジョイランド柏店の様に物を置いて順番待ちを主張する人もいるので注意。
    • 大隊名:CLUBSEGA

  • アーバンスクエア ららぽーと柏の葉店
    • 住所:千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F
    • アクセス:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅前
    • 営業:10:00-23:00
    • 設置:4台
    • インカム:貸出有
    • 詳細:通常は自由入れ替え。POD毎に待機用の椅子が置いてあるので、ちゃんと座る様に。混雑時のみ店員による受付整理券方式。
      1クレに付きスタンプが1個もらえる。1日2個スタンプで、ららぽーと駐車券1時間分が貰える。
      休日は家族連れが多い。子供がPOD周辺を走り回る事があるので注意。
    • 大隊名:アーバンスクエア→柏の葉っぱ隊

松戸市

  • 東京ガリバー松戸店
    • 住所:千葉県松戸市松戸1230-1
    • アクセス:JR松戸駅東口より徒歩0分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台
    • インカム:貸出
    • 詳細:混んでくると2重予約を入れる常連3人組がいる。
    • 大隊名:東京ガリバー松戸

  • ソニックビーム松戸店
    • 住所:千葉県松戸市松戸1172-1
    • アクセス:JR松戸駅東口より徒歩3分
    • 設置: 8台
    • 営業:7:00-24:00
    • インカム:貸出有
    • 詳細:PODの中でタバコを吸う人間がいる。馴れ合いの常連と一緒に出撃すると悲惨な事に(地雷、お呼びでない等の言葉を平気で浴びせてくるのでインカムを外した方がいいかも)。
    • 大隊名:ソニックビーム

  • AGスクエア松戸店
    • 住所:千葉県松戸市日暮1-1-1 八柱駅第2ビル2F
    • アクセス:新京成電鉄 八柱駅前 JR武蔵野線 新八柱駅すぐ
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:貸出だが数が少ない為、持参推奨。
    • 詳細:通常はフリープレイだが、店員に言うと名簿式にしてくれる。但し店員のアテンダントはない。ターミナルの前にテーブルとイスがあるが、順番待ち用ではないので周りを見て先に待ってる人がいないか確認しよう。どうやら、PODの座席の後ろにある黒い出っ張りの部分に荷物を置いておくと、次にそのPODで出撃するという意志表示になる模様。
      レバー、ペダルの状態は良いが、照明が明るい為、全体的に画面の色が薄い。また、ロック送りボタンを強く押さないと利かないPODが1台ある。この店が原因のラグは全くない。
      常連が飲んだペットボトルや菓子の袋がテーブルに放置されていたりする。
    • 大隊名:AGスクエア松戸→奥華支援連合

印西市

  • 千葉レジャーランド千葉ニュータウン店
    • 住所:千葉県印西市中央南1-8 5588エンターテイメントビル2F,3F
    • アクセス:北総鉄道北総線 千葉ニュータウン中央駅南側正面 徒歩1分
      駐車場:有 隣の立体駐車場(有料)へ、カウンターで6時間х4回まで無料。
    • 営業:24時間営業フロアへ移設された
    • 設置:4台
    • インカム:有(故障率が高いので持参推奨)
    • 詳細:出撃待機所(椅子1~12、テーブル・灰皿有)で順番待ち。
      ゴミを片付けない輩が出没する事有。連邦・ジオンそれぞれコミュニケーションノート有。
      レバーの取り扱いが荒い人が多数いるので、レバーや機械の調子が悪い事があるが、店員に言えば対応してくれる。
      10月18日に全POD検証。結果不具合無。修理された模様。ボリュームがやけに大きい、調節すべし。
      ガロパ佐倉店に出没する、マナーの悪い常連をこちらの店舗でも出撃しているのを確認。要注意。
    • 大隊名:CNTやるわ!

  • ジョイプラザ印西店
    • 住所:千葉県印西市草深字原2085番地 印西牧の原 BIG HOP モール棟2F
    • アクセス:北総鉄道北総線 印西牧の原駅 南口すぐ
    • 営業:10:00-29:00
    • 設置: 8台
    • インカム:無(ボーリングのカウンターで借りられます)
    • 詳細:ガーデンモール印西BIG HOP内10/4 OPEN
      アーバンスクエア(ゲーム)は24:00までだが絆はアーバンボウル(ボウリング)側に設置されているので5:00まで稼働の模様(PODに掲示されている)。
      駐車場は3時間まで無料だが、ボウリングのカウンターに申し出れば8時間まで無料。
      ショッピングモール新設に伴い開店した為、店内は明るくきれい。
      名簿や店員による整理無。
    • 大隊名:ジョイプラザ印西

  • プラサカプコン千葉ニュータウン店
    • 住所:千葉県印西市中央北3-3 イオンモール千葉ニュータウン シネマスポーツ棟2F
    • アクセス:北総線千葉ニュータウン中央駅より徒歩5分
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:
    • 大隊名:カプコン千葉NT

流山市

  • ウェアハウス南流山店
    • 住所:千葉県流山市南流山4-16-6
    • アクセス:JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅より北へ徒歩5分
    • 営業:10:00-24:00(18歳未満入場不可)
    • 設置:4台(500円玉使用可能)
    • インカム:有(ケーブルが短めなので、持参がお勧め)
    • 詳細:順番待ち用の椅子が8脚連続で設置されている。基本的にはこの椅子に「前から順番に」座り待つスタイル。その為、バーストする場合は人数合わせで順番が変化する場合がある。特に3人組の場合、バーストが難しい為、出来れば4人か2人で出撃した方がよい。
      平屋1F構成の店舗で、設置は店舗入って左側。一番左にターミナルがあり、その隣にPODが並ぶ構成。尚、何故か脇にSDガンダムのアップライト筐体が2台設置されている。
      駐車場は三郷・流山側からは入りにくい上に狭いので、一旦、南流山駅のロータリーから転回した方が楽。松戸側から来る場合は、まず手前の駐車場から入る事を勧める。奥の店舗前駐車場は混んでいるので運が良くないと、まず入れないと思った方がいい。
    • 大隊名:南流特殊機甲教導

野田市

  • 千葉レジャーランド野田店
    • 住所:野田市吉春字鎌田776-1
    • アクセス:国道16号沿い。車でのアクセスが必要。
    • 営業:24時間営業。
    • 設置: 8台
    • インカム:貸出有
    • 詳細:順番待ちは1組目、2組目で分けてベンチが用意されている。ソロとグループが混在する場合、プレイヤー同士の交渉で決まる。24時間店の宿命か、メンテナンスに若干難有り。プレイヤー間での雰囲気自体は非常に良好。
    • 大隊名:千葉LN極北戦線

東部地区

銚子市

  • プレビジョイカム銚子店
    • 住所:千葉県銚子市双葉町5-2ショッピングセンターシティオB1F
    • アクセス:JR総武本線 銚子駅より徒歩5分
    • 営業:10:00-23:00(金、土曜日のみ24:00まで) 駐車場有(下記詳細)
    • 設置:4台
    • インカム:1月21日で貸出終了。
    • 詳細:人数による順番飛び有。最近は3バーする小学生?が多いので回転率は悪い。稀に名簿の順番を無視してPODに入るDQNがいるので注意  
      マシン周辺にテーブル(ガンダムAや絆攻略本、ガンダム系漫画本有)とマルチライブモニターがあるので待ち時間に退屈しないで済む。
      駐車場はショッピングセンターの物を利用可能。店内で3時間無料券を配布。車を駐車場に入れ直せば、その度にもらえる為、実質無料。
      店内は基本禁煙の為、煙草臭さとはほぼ無縁(喫煙可能なのは喫煙コーナーと麻雀コーナーのみ)。
    • 大隊名:極東銚子海兵隊

佐倉市

  • ガロパ佐倉店
    • 住所:千葉県佐倉市井野1475
    • アクセス:京成電鉄 勝田台駅より徒歩15分 国道296号沿い
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置: 8台
    • インカム:有(但し片耳タイプでヘタレ気味)
    • 詳細:常連の粗暴な扱いにより、近い内、インカム貸出がなくなる可能性が高いので買った方が良い。※断りなく勝手に借りていくヒゲメガネ等もいる。
      基本的には空いているPODから入ってプレイするが、混雑してくると店員が管理を行うので整理は完璧である。店内マッチングはグループ出撃以外、特に行わずPODが空き次第順次出撃。
      混雑時は番号札配布。但し混雑時は回転率を良くする為に人数調整で番号が飛ぶ事有。
      POD内で飲み物やゴミの放置が目立つ。
      毎回、呼出の音量がやけに小さく、聞き落とすと後回しになるので、待ち時間は待合ベンチでじっと待機が得策か?
      常連(通称・01、02小隊)による多重予約が常習化しているので回転率は非常に悪い。 この常連小隊がいる場合、1時間~1時間半待ちの覚悟が必要。 また、ボイチャやPOD外で威圧的な発言をする常連が増え、かつての平和な環境が崩れつつある。尚、ここの常連はマッチングのずらし方を知らないのでマッチングには自衛が必要。
      ※ノッポメガネのヒゲモジャはマジ注意!!
      常連が待合ベンチにお菓子やらジュースやらを広げたままゲームをしているので野良の場合は立ったままで待機を強いられる。
      最近、遠征組みと見られる集団の常連が増え、20時以降の待ち時間が増える傾向にある。
    • 大隊名:ガロパ佐倉店

山武市

  • 千葉レジャーランド成東店
    • 住所:千葉県山武市姫島111-1
    • アクセス:JR東金線求名駅から徒歩10分 駐車場有(無料)
    • 営業:9:00-23:50暫定?(店舗24時間営業)
    • 設置: 8台
    • インカム:有(但し壊れているものが多い。インカム販売開始)
    • 詳細:
      田舎だが周辺に絆がないので、そこそこ混む。
      改装により、24時閉店フロア側に取り込まれた。コイン受付は23:30まで。5~8番PODが24時間営業側に移動したので4POD分は24時以降もできる 
      全体的にPODに光が入り込むので画面はとても見づらい。1~4番は特にひどい。PODの画面もチェックしてから遊ぶべし。
    • 5~8番が移動した事により1~4番と5~8番の間に物理的な壁が存在するようになった。そのため5人以上のバースト時やマチずらしに注意が必要。
    • 大隊名:千葉レジャーラン

  • アーバンスクエア成東店
    • 住所:千葉県山武市成東769-1
    • アクセス:JR成東駅から徒歩25分 駐車場多数有
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:有(貸し出し方式、破損多し。マイインカム持込推奨)
    • 詳細:ポッドの後ろのイスで順番待ちを行う。改善必要→混雑時名簿記入式に変更。
      土日になると少年兵が大挙して押し寄せ、名簿無視の連コを行う場合があるので注意が必要(その場合は優しく注意してあげよう)。
    • 大隊名:成東疾風伝R2!

南部地区

市原市

  • ゲームチャリオット辰巳店  
    • 住所:市原市市原500-1
    • アクセス:JR八幡宿駅から徒歩15分 駐車場有(無料)
    • 営業:12:00-24:00
    • 設置:4台(2F)
    • インカム:有
    • 詳細:名簿記入制。待合用イス有。
      設置場所移動により、以前に比べPOD間は広くなった。マルチモニター有。
    • 大隊名:チャリオット辰巳

  • ラッキーボックス市原
    • 住所:千葉県市原市八幡海岸通1963-3
    • アクセス:国道16号線沿い 市原警察署傍 駐車場有(無料)
    • 営業:11:00-24:00 (土日10時~)
    • 設置:4台
    • インカム:貸出制
    • 詳細:椅子による順番待ち。
    • 大隊名:ラッキーボックス

木更津市

  • イスカンダル
    • 住所:千葉県木更津市潮見4-1-2
    • アクセス:国道16号線沿い ヤマダ電機テックランドとなり
    • 営業:10:00-24:00
    • 設置:4台
    • インカム:
    • 詳細:駐車場有
    • 大隊名:イスカンダル
最終更新:2008年07月15日 00:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。