「ゼロスーサイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゼロスーサイド - (2020/10/29 (木) 00:46:52) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){ゼロスーサイド} ?型メダロット(KOL) 登場作品:navi #contents *機体説明 メダロットnaviの終盤に登場する木星メダロット。 それまでに登場した4機の木星メダを合体させたような外見を持つ。故に巨体でプレイヤーに相応の威圧感を与える。 ぶっちゃけ股間にある物があまりに自重しなさすぎる。これは歩けないだろ。 naviの中でも特に強力なボス機体として知られている。「実質的なラスボス」と称されることも。 ここまで辿り着いた、[[アクエリアス]]のクロスファイアの雨を掻い潜って来た兵(つわもの)達。 そんな彼らを、この機体は幾度と無く簡単に斬り捨ててきた。 ゼロスーサイドの強さ。それは各パーツの相性の良さにある。  頭部パーツの[[レベルドレイン]]。この攻撃は防ぐ手立てが無く、RPGでは大昔からプレイヤーを苦しめてきた。  機体の行動に必要なAPをレベルに依存する今作では、異常に強力な妨害手段である。  この行動により、こちらは基本性能が激減し、敵は倍増する。自分のレベルが高ければ高いほど、それは自らを苦しめる。  右腕パーツはなぐる行動の貫通効果付き[[ソード]]。[[エイシイスト]]も真っ青。  威力は47と非常に高い。ちなみに[[ソニックスタッグ]]のドライブAの威力は30。  なぐる行動は回避が可能で、クリティカル率も高い。[[レベルドレイン]]による基本性能の増減を最も巧く生かせるパーツと言える。  左腕パーツは消費APの高さばかりが目立つ。  その為、弱いと思われがちだが、[[反撃]]も出来る装甲稼ぎの盾だと考えるとそこまで悪くない。  脚部パーツは正に多脚パーツの鑑。  機動と防御が非常に高く、[[レベルドレイン]]との組み合わせで圧倒的な回避率、防御力を実現する。  近接も勿論高い。高いレベルと相まって、単体では成功率の低い頭部、右腕パーツをアシストする。 更に上記のパーツは、そのいずれもがパーツバランスを度外視した圧倒的な装甲によって守られている。 純正という事に限れば、ゼロスーサイドはnaviの中で五本の指に入る強さだろう。 パーツ一つ一つはそのカテゴリーを逸脱する程ではない。 しかしその組み合わせとnavi特有の戦闘システムが、その性能を限界まで引き出していると言えよう。 また、CPUが手詰まり時に使用するメダフォースから、プラントメダルであることがわかる。 プラントメダルは熟練度がなぐる・なおす・とくしゅであり、ゼロスーサイドと全て合致した行動である。 ちなみにスーサイドとは「自殺」という意味である。数字+絶滅生物モチーフで構成されるザコ宇宙メダロットを束ねる存在としてゼロの名前が名付けられたものと思われる。 *攻略方法 敵のチーム編成は、リーダー機のゼロスーサイド1体、[[プーパビートル]]2体、[[プーパスタッグ]]2体。 行動は、ゼロスーサイドは[[レベルドレイン]]中心、プーパ系はパワー変形後に攻撃してくる。 プーパスタッグは2ターン目、プーパビートルは3ターン目に変形してくる。 ゼロスーサイドはしばらく攻撃してこない為、先にプーパ系の変形をパーツ破壊等で防ぐ方が良い。 間違ってもリーダー機を集中攻撃して楽に勝とうとは思わないことだ。 ゼロスーサイドは硬い上に回避率が高い為、光学系のパーツを使ったとしてもかなり時間がかかる。 [[トレミック]]と[[ローズブーケ]]を使えば変形する前に4体のパーツを1つずつ壊すことができる。 (この2体を2体目と3体目に選ぶ。ローズブーケの[[ナパーム]]で2体の脚部をまず破壊できる。 トレミックは[[スコープ]]発動が破壊できる条件なので、1ターン目に変形+ドライブCの射程内に プーパスタッグが入る位置に移動し、2ターン目に破壊。 3ターン目はナパームを打ち尽くしたローズブーケの「全員集合」で トレミックが残ったプーパビートルをドライブCの射程内に収められる位置に移動させればいい。) またリーダー機に索敵を装備し、 ヒヨリ、サチ、ヒョウガ、スモッグを参加させてディップに索敵をかけ続けた後、 フリーズから強引にカプリコンのデストロイをねじ込むことで手早く討伐することが可能。 -立ちふさがる木星メダロット達 |[[モノクルジアナ]]|頭、[[レベルドレイン]]ではなく[[回数ドレイン]]| |[[ディティラノ]]|剣、強力[[ブースター]][[ショック]]!(未定)| |[[トリプテラ]]|盾、最強[[敵影感知]]→[[未満防御]]とトラップ| |[[カルブラキオ]]|足、[[ジェネレータダウン]]で敵を封殺| |ゼロスーサイド|合体、[[レベルドレイン]]に貫通[[ソード]]、守りも堅い!| &link_up(▲) *機体性能 **[[メダロット・navi>メダロット・navi(カブト・クワガタ)]] 「ゼロスーサイド」(男) 頭部 メイントライフ KOL-01NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |100|1|15|5|回復|なおす|[[レベルドレイン]]|1~3|敵1体| 右腕 ライフフォース KOL-02NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):AP|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |80|5|47◎|17|速度|なぐる|[[ソード]]|0~1|敵1体| 左腕 ライフブラッド KOL-03NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):AP|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |90|1|41|41|解除|とくしゅ|[[反撃]]|0~0|味方1体| 脚部 ライフレス KOL-04NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):防御|BGCOLOR(#FFFFD0):近接|BGCOLOR(#FFFFD0):遠隔|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |90|23|44|44|21|7|回復|多脚| &link_up(▲)
*&bold(){ゼロスーサイド} ?型メダロット(KOL) 登場作品:navi #contents *機体説明 メダロットnaviの終盤に登場する木星メダロット。 それまでに登場した4機の木星メダを合体させたような外見を持つ。 故に巨体でプレイヤーに相応の威圧感を与える。 ぶっちゃけ股間にある物があまりに自重しなさすぎる。 これは歩けないだろ。 naviの中でも特に強力なボス機体として知られている。 「実質的なラスボス」と称されることも。 ここまで辿り着いた、[[アクエリアス]]のクロスファイアの雨を掻い潜って来た兵(つわもの)達。 そんな彼らを、この機体は幾度と無く簡単に斬り捨ててきた。 ゼロスーサイドの強さ。 それは各パーツの相性の良さにある。  頭部パーツの[[レベルドレイン]]。この攻撃は防ぐ手立てが無く、RPGでは大昔からプレイヤーを苦しめてきた。  機体の行動に必要なAPをレベルに依存する今作では、異常に強力な妨害手段である。  この行動により、こちらは基本性能が激減し、敵は倍増する。自分のレベルが高ければ高いほど、それは自らを苦しめる。  右腕パーツはなぐる行動の貫通効果付き[[ソード]]。[[エイシイスト]]も真っ青。  威力は47と非常に高い。ちなみに[[ソニックスタッグ]]のドライブAの威力は30。  なぐる行動は回避が可能で、クリティカル率も高い。[[レベルドレイン]]による基本性能の増減を最も巧く生かせるパーツと言える。  左腕パーツは消費APの高さばかりが目立つ。  その為、弱いと思われがちだが、[[反撃]]も出来る装甲稼ぎの盾だと考えるとそこまで悪くない。  脚部パーツは正に多脚パーツの鑑。  機動と防御が非常に高く、[[レベルドレイン]]との組み合わせで圧倒的な回避率、防御力を実現する。  近接も勿論高い。高いレベルと相まって、単体では成功率の低い頭部、右腕パーツをアシストする。 更に上記のパーツは、そのいずれもがパーツバランスを度外視した圧倒的な装甲によって守られている。 純正という事に限れば、ゼロスーサイドはnaviの中で五本の指に入る強さだろう。 パーツ一つ一つはそのカテゴリーを逸脱する程ではない。 しかしその組み合わせとnavi特有の戦闘システムが、その性能を限界まで引き出していると言えよう。 また、CPUが手詰まり時に使用するメダフォースから、プラントメダルであることがわかる。 プラントメダルは熟練度がなぐる・なおす・とくしゅであり、ゼロスーサイドと全て合致した行動である。 ちなみにスーサイドとは「自殺」という意味である。 数字+絶滅生物モチーフで構成されるザコ宇宙メダロットを束ねる存在としてゼロの名前が名付けられたものと思われる。 *攻略方法 敵のチーム編成は、リーダー機のゼロスーサイド1体、[[プーパビートル]]2体、[[プーパスタッグ]]2体。 行動は、ゼロスーサイドは[[レベルドレイン]]中心、プーパ系はパワー変形後に攻撃してくる。 プーパスタッグは2ターン目、プーパビートルは3ターン目に変形してくる。 ゼロスーサイドはしばらく攻撃してこない為、先にプーパ系の変形をパーツ破壊等で防ぐ方が良い。 間違ってもリーダー機を集中攻撃して楽に勝とうとは思わないことだ。 ゼロスーサイドは硬い上に回避率が高い為、光学系のパーツを使ったとしてもかなり時間がかかる。 [[トレミック]]と[[ローズブーケ]]を使えば変形する前に4体のパーツを1つずつ壊すことができる。 (この2体を2体目と3体目に選ぶ。ローズブーケの[[ナパーム]]で2体の脚部をまず破壊できる。 トレミックは[[スコープ]]発動が破壊できる条件なので、1ターン目に変形+ドライブCの射程内に プーパスタッグが入る位置に移動し、2ターン目に破壊。 3ターン目はナパームを打ち尽くしたローズブーケの「全員集合」で トレミックが残ったプーパビートルをドライブCの射程内に収められる位置に移動させればいい。) またリーダー機に索敵を装備し、 ヒヨリ、サチ、ヒョウガ、スモッグを参加させてディップに索敵をかけ続けた後、 フリーズから強引にカプリコンのデストロイをねじ込むことで手早く討伐することが可能。 *関連機体 |>|BGCOLOR(#FFFFD0):立ちふさがる木星メダロット達 |[[モノクルジアナ]]|頭、[[レベルドレイン]]ではなく[[回数ドレイン]]| |[[ディティラノ]]|剣、強力[[ブースター]][[ショック]]!(未定)| |[[トリプテラ]]|盾、最強[[敵影感知]]→[[未満防御]]とトラップ| |[[カルブラキオ]]|足、[[ジェネレータダウン]]で敵を封殺| |&bold(){ゼロスーサイド}|合体、[[レベルドレイン]]に貫通[[ソード]]、守りも堅い!| |>|BGCOLOR(#FFFFD0):類似性のあるメダロット| |[[デッドクエーサー]]|共通項はやたら強い、多脚、合体、非対称| &link_up(▲) *機体性能 **[[メダロット・navi>メダロット・navi(カブト・クワガタ)]] 「ゼロスーサイド」(男) 頭部 メイントライフ KOL-01NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):回数|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |100|1|15|5|回復|なおす|[[レベルドレイン]]|1~3|敵1体| 右腕 ライフフォース KOL-02NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):AP|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |80|5|47◎|17|速度|なぐる|[[ソード]]|0~1|敵1体| 左腕 ライフブラッド KOL-03NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):成功|BGCOLOR(#FFFFD0):威力|BGCOLOR(#FFFFD0):AP|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):行動|BGCOLOR(#FFFFD0):特性|BGCOLOR(#FFFFD0):射程|BGCOLOR(#FFFFD0):対象| |90|1|41|41|解除|とくしゅ|[[反撃]]|0~0|味方1体| 脚部 ライフレス KOL-04NF |BGCOLOR(#FFFFD0):装甲|BGCOLOR(#FFFFD0):推進|BGCOLOR(#FFFFD0):機動|BGCOLOR(#FFFFD0):防御|BGCOLOR(#FFFFD0):近接|BGCOLOR(#FFFFD0):遠隔|BGCOLOR(#FFFFD0):属性|BGCOLOR(#FFFFD0):タイプ| |90|23|44|44|21|7|回復|多脚| &link_up(▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: