「メタビー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
メタビー」を以下のとおり復元します。
*&bold(){メタビー(メタルビートル、めたびー)}
&bold(){※『メダロット作品全体』の「メタビー」の機体説明に関するページです。※}
//このページへのリンクは メタビー です。
----
[[メダロット一覧]] ⇒ [[ま行>「ま」行のメダロット]] - [[1・PE>「メダロット(PE含む)」に登場するメダロットたち]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[カード>「メダロット カードロボトル・カードゲーム」に登場するメダロットカード]] - [[3>「メダロット3」に登場するメダロットたち]] - [[OCG>「メダロット オフィシャルカードゲーム」に登場するメダロットカード]] - [[4>「メダロット4」に登場するメダロットたち]] - [[navi>「メダロット・navi」に登場するメダロットたち]] - [[G>「メダロットG」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐core」に登場するメダロットたち]] - [[DS>「メダロットDS」に登場するメダロットたち]]
&bold(){メタルビートル/メタビー} ⇒ [[1・2・R・navi版>メタルビートル(めたびー)]] - [[2・R・3・4・G・弐CORE版>メタルビートル(メタビー)]] - [[DS・7版>メタビー(DS・7)]] - [[カード・OCG版>メタビー(カードゲーム)]] - [[登場人物>メタビー(登場人物)]]
----
カブトムシ型メダロット(KBT)
登場作品:[[1>メダロット(カブト・クワガタ)]] [[PE>メダロット パーフェクトエディション(カブト・クワガタ)]] [[2>メダロット2(カブト・クワガタ)]] [[R>メダロットR]] [[カード>メダロット カードロボトル(カブト・クワガタ)]] [[3>メダロット3(カブト・クワガタ)]] [[OCG>メダロット オフィシャルカードゲーム]] [[4>メダロット4(カブト・クワガタ)]] [[navi>メダロット・navi(カブト・クワガタ)]] [[G>メダロットG(カブト・クワガタ)]] [[弐CORE>メダロット弐core(カブト・クワガタ)]] [[DS>メダロットDS(カブト・クワガタ)]] [[7>メダロット7(カブト・クワガタ)]]
#region(←をクリックすると詳細なもくじリンクが表示されます)
#contents(fromhere=true)
#endregion
#region(「メタルビートル/メタビー」関連ページ一覧)
|BGCOLOR(#FFFFD0):&bold(){メタビー}|全体概要|
|BGCOLOR(#FFFFD0):[[メタルビートル(めたびー)]]|ゲーム版1・2・R・naviの『メタルビートル』『めたびー』|
|BGCOLOR(#FFFFD0):[[メタルビートル(メタビー)]]|ゲーム版2・R・3・4・G・弐COREの『メタルビートル』『メタビー』|
|BGCOLOR(#FFFFD0):[[メタビー(DS・7)]]|ゲーム版DS・7の『メタビー』|
|BGCOLOR(#FFFFD0):[[メタビー(カードゲーム)]]|カードロボトル・OCGに登場する『メタビー』に関して| 
|BGCOLOR(#FFFFD0):[[メタビー(登場人物)]]|漫画・ゲーム・アニメに登場する一登場人物の『メタビー』|
#endregion
*機体説明
**全体概要
数多くのゲーム版メダロットシリーズのカブトバージョンにおける主人公機である。
また、漫画・アニメ版シリーズでも[[ヒカル]]や[[イッキ]]のパートナーとして登場する。
最も露出が多い機体で、言わずと知れた「メダロット」という作品全体における看板的存在。
なお初期はカラーリング設定がバラバラでワインレッドだったりした。
ヒカルのイメージカラーが赤ということで茶色っぽいオレンジになった。
パッケージでは濁った青に塗られているのもある。

ちなみに最初のパートナーとして当機を操ることができる作品は、
初代メダロット・PE・メダロット2・メダロットR・メダロット3・メダロット弐CORE・メダロットDS
の7作品にもなる。

大きめの足で体を支え、右腕の単発銃と左腕の機関銃で相手を蜂の巣にし、
トドメは、カブトムシの角を模した頭部の2つの発射口から撃ち出される
追尾・[[貫通]]機能をもつ[[ミサイル]]で決める。
…のだが、このミサイル、頭上でX字状に交差した独特な形の二連装ミサイルランチャーなのだ。、
「この形状では同時発射はできない」とほるまりん氏は語る
ほるまりん氏の漫画版ではミサイルが発動すると、黒い反応弾が放たれ、Vの字型の二連ランチャーが残されるということが描写されている。

安定した性能を持つ射撃型メダロットだ。

また、KWGタイプの[[ヘッドシザース>ロクショウ]]とは兄弟機らしい。

なお、漫画版メダロット第一巻での描写とメダロットの年表を使った推測から
メダロット世界におけるメタビーの発売日は『2009年6月13日』ではないかと、ファンの間では言われている。
//ちなみに完全なる余談だが、第二巻巻頭の絵日記の日付は適当に編集したのか色々おかしい。
//第二話での黒板が6月14日と表記されているのに、
//その第二話にあたる絵日記の日付は7月17日だったり、
//9月18日に海へ行っていたりするし、ハロウィンの話が11月15日だったりするし。
//…そういう絵日記なのかもしれないが…

&link_up(▲ページ上部へ▲)
**当機体の呼称に関して
本来の機体名は &bold(){メタルビートル} 。

一般的な呼称である『メタビー』は
漫画版メダロットで[[ヒカル]]が所有するこの「メタルビートル」のパーツをつけたメダロットが自ら

『&bold(){メタルビートル} 略して &bold(){[[メタビー>メタビー(登場人物)]]}が よいと思いまーす &sizex(x-small){カッコイー!}』

と名乗り、この[[メタビー>メタビー(登場人物)]]と[[ヒカル]]のコンビが[[魔の十日間]]事件を解決したことで有名になり、
それに倣ってこの『メタビー』という名前を時代問わず、
KBT型のパーツを装備した機体につける[[メダロッター]]が増えたと言われている。

GB版初代メダロットの説明書でも、「愛称:メタビー」と掲載され、
WSのメダロットPEでも最初のティンペットのデフォルトネームが「メタビー」であったり、
攻略本等で説明される時も「メタビー」で紹介されるようになった。

つまり一メダロットの愛称であった「メタビー」が、メディア展開の影響もあって、
今では「メタルビートル」に代わって機体名として認知・定着しているということである。

久しぶりのシリーズ作品であるメダロットDSでも「メタビー」の名称で登場。
一方同作品で登場するメダロット社にて初代「メタルビートル」の石像を見ることができる。
この正式名称には思い入れがあることを感じさせる。

…そんなこともあり、ゲーム版メダロットでは、一作品の中で複数のメタビーが登場することがあり、
初代メダロット・メダロット2&R・naviで、[[ヒカル]]が使う[[メタルビートル>メタルビートル(めたびー)]]を「&bold(){めたびー}」、
メダロット2&R・3&4・G・弐COREで[[イッキ]]が使う[[メタルビートル>メタルビートル(メタビー)]]を「&bold(){メタビー}」と区別されることがある。
「めたびー」は区別のため名前だけでなく、各パーツ名も「ひらがな」になっており、外見・性能も異なる。

余談だが、タカラのバトルメダロット・メダロットコレクションの商品紹介では、 
先に発売していた[[初代メダロットのメタビー(いわゆる初期型)>メタルビートル(めたびー)]]と区別するため、 
[[アニメ準拠(いわゆる後期型)のメタビー>メタルビートル(メタビー)]]を「イッキバージョン」と表現していた。

ちなみに初期は[[型式番号]]が「BTR型(漫画メダロット第一巻)・BTL型(漫画メダロッターりんたろう)」であったり、
機体名が「メタル・ビートル(GB版メダロット)」「パワービートル(WS版メダロットPE)」で表記されている。

&link_up(▲ページ上部へ▲)
*関連機体
|>|BGCOLOR(#FFFFD0):関連の深いKBT型たち|
|[[KBT型メダロットシリーズ]]|カブトムシ型メダロットたちのリンクはこちら|
|>|BGCOLOR(#FFFFD0):オレのライバル達だ!|
|[[ロクショウ]]&br()[[ヘッドシザース(ろくしょう)]]&br()[[ヘッドシザース(ロクショウ)]]|クワガタバージョンの主人公機|
|[[スミロドナッド]]|ゲームカブト版&アニメ・漫画版でのライバル[[コウジ]]の愛機|
|[[ウォーバニット]]|アニメ版では世界チャンピオン[[ヴィクトル]]のメダロットとして立ちふさがる|

&link_up(▲ページ上部へ▲)
*挿絵
&random_img(e_metalbeetle1.png,e_metalbeetle2.png,e_metalbeetle3.png)
[[TypeA(初代風)>http://www7.atwiki.jp/medadictionary/?plugin=ref&page=メタビー&file=e_metalbeetle1.png]] - [[TypeB(アニメ風)>http://www7.atwiki.jp/medadictionary/?plugin=ref&page=メタビー&file=e_metalbeetle2.png]] - [[TypeC(DS・7風)>http://www7.atwiki.jp/medadictionary/?plugin=ref&page=メタビー&file=e_metalbeetle3.png]]
&link_up(▲ページ上部へ▲)
----
[[メダロット一覧]] ⇒ [[ま行>「ま」行のメダロット]] - [[1・PE>「メダロット(PE含む)」に登場するメダロットたち]] - [[2>「メダロット2」に登場するメダロットたち]] - [[R>「メダロットR」に登場するメダロットたち]] - [[カード>「メダロット カードロボトル・カードゲーム」に登場するメダロットカード]] - [[3>「メダロット3」に登場するメダロットたち]] - [[OCG>「メダロット オフィシャルカードゲーム」に登場するメダロットカード]] - [[4>「メダロット4」に登場するメダロットたち]] - [[navi>「メダロット・navi」に登場するメダロットたち]] - [[G>「メダロットG」に登場するメダロットたち]] - [[弐CORE>「メダロット弐core」に登場するメダロットたち]] - [[DS>「メダロットDS」に登場するメダロットたち]]
&bold(){メタルビートル/メタビー} ⇒ [[1・2・R・navi版>メタルビートル(めたびー)]] - [[2・R・3・4・G・弐CORE版>メタルビートル(メタビー)]] - [[DS・7版>メタビー(DS・7)]] - [[カード・OCG版>メタビー(カードゲーム)]] - [[登場人物>メタビー(登場人物)]]
----

復元してよろしいですか?