metamol_game @ ウィキ
装備品_【群青の魔導書】
最終更新:
metamol_game
-
view
Azure Grimoire。
深遠なる知識と静寂を秘めた魔導書。表紙は夜空や深海を思わせる濃い青色で彩られ、銀や白金で刻まれた魔法陣や星々の紋様が散りばめられている。書かれている呪文は、水や氷を司るものが中心となり、流動的かつ洗練された魔法を生み出すことに長けている。
装備することで水や氷属性の魔法の威力が増し、炎属性の攻撃に対する耐性が向上する。また一部の群青の魔導書には、精神を落ち着かせ、思考を研ぎ澄ませる効果がある。これにより詠唱の精度が向上し、より高度な魔法を安定して使用できるようになる。さらに霧や幻影を生み出し、敵の目を欺く幻術を使えるものも存在する。
伝説によれば群青の魔導書の中には、世界の理を映し出す蒼の真理が記されたものがあり、それを読み解いた者はあらゆる魔法の根源に触れることができると言われている。しかしその知識に溺れた者は、現実と幻想の境界を失い、自らを見失ってしまうとも語られている。
東方変化録7
青の魔導書を錬金して作成することが出来る、パチュリーの固有装備。
周囲を凍てつかせるほど青く透き通った魔導書 攻+9 防御力+10% 水属性攻撃 水属性のダメージ大幅増加
トラップリブロに出現するスフィンクスマシンや本作のボスであるリキッドクレイは水属性が弱点であり、弱点倍率をつくと150%の大ダメージを与えることが出来る(本装備を装備しての水属性攻撃であれば更に120%のバフが乗るため180%のダメージ)ため、作っておいて損はない。
また防御力が高まる点も魅力的である。下手に防具を強化するよりかは、こちらの武器を制作する方が、総合的に防御力が高まることもあったりする。
本作のコマンドバトルでは、最大HPに対する現在HPの割合が難易度に直接影響しているため、コマンド入力難易度を下げたい場合は被弾によるダメージ量を減らす必要がある。そういった意味でも防御力を高めておくのは戦闘を有利に進めるために効果的。
項番 | 魔導書 | 特性1 | 特性2 | 錬金素材 |
1 | ただの魔導書 | - | - | - |
2 | 赤の魔導書 | 炎属性攻撃 | - | カリスマエナジー |
3 | 青の魔導書 | 氷属性攻撃 | - | デーモンエナジー |
4 | 黄の魔導書 | 雷属性攻撃 | - | ジャーナリストエナジー |
5 | 真紅の魔導書 | 炎属性攻撃 | 攻撃力+10% | カリスマエナジー |
6 | 群青の魔導書 | 氷属性攻撃 | 防御力+10% | デーモンエナジー |
7 | 黄金の魔導書 | 雷属性攻撃 | 敏捷性+10% | ジャーナリストエナジー |