atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る【最強】Wiki* | みんさいWiki
  • ローズベル大連合王国
  • 軍情報
  • 空軍

[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*

空軍

最終更新:2025年08月11日 13:09

tohfu

- view
メンバー限定 登録/ログイン

情報 [#gaef15e6]

本拠地 王国連合空軍
総司令部 王国連合軍A-032基地
主な活動内容 航空戦力への対応,制空権の管理・防衛など
所属者数 約1億2000万人

概要

 我が国の制空権の要となる軍隊。1億2000万人が入隊している。

主な上層部

+ ...
  • 元帥 人間 グラハム・フィアリスト

大将以下自由追加;

王国連合空軍大将

王国連合空軍中将

王国連合空軍少将

  • ジェスター・オレヴィン

王国連合空軍大佐

  • ファルシオーノ

王国連合空軍中佐

王国連合空軍少佐

王国連合空軍大尉

王国連合空軍中尉

王国連合空軍少尉

  • 宮藤芳佳

主な兵科

  • 普通科
  • 爆撃兵科
  • 戦闘機兵科
  • etc.

主な兵器一覧

航空戦力

+ ...
  • 【「戦闘用ドローン『鉄の蜂』】
機体名称 戦闘用ドローン
型式番号 D-04
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 20kWレーザー銃
生産数 約1000万台
 無線送電により作動する戦闘用ドローン。無人兵器としての活用が検討されている。
 ドローンの集団戦術と強力なレーザーがかなりの脅威となる。

  • 【攻撃機『風神』】
機体名称 極超音速戦闘機
型式番号 WG-20(Mk-XX)
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 50mm電磁バルカン砲4門(装弾数:2万発 弾速マッハ約10 射程:~600m)
400mm空対空小型巡航ミサイル10発
最高飛行速度 マッハ12
生産数 約10万機
 主力戦闘機。この国で最も多く配備されていて,その数は10万を超えるとのこと。現在はMk-XXまで開発されている。
 ジェネレーターより発生する反物質粒子を用いたエンジンで軽量化を可能にしたため,飛行速度はマッハ10を超える。離陸時の加速がかなりあるので,パイロットは液体式耐Gスーツを着る必要がある。コックピット内部は特殊な液体で満たされており,酸素,窒素,二酸化炭素を通すのでボンベなしで問題なく呼吸は可能。操作についてもいうまでもなく可能。ただ高速で動くため,AIによる補助も伴って飛行することになる。
 装備は,Mk-XXで分間6000発の50mm電磁バルカン砲4門(装弾数2万発,弾速マッハ約10),400mm空対空小型巡航ミサイル10発を搭載。空対空ミサイルについては名ばかりで,空爆並みの威力をもち,戦艦に対しても致命的な火力になるようなもの。そのくせ機体のスピードで加速された状態で命中するのでかなり防ぎにくいようになっている。

    • 【攻撃機『レイダー』】
機体名称 戦術極超音速攻撃機
型式番号 RD-24
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 50mm電磁バルカン砲10門(装弾数:3万発 弾速マッハ約10 射程:~600m) &br;400mm空対空小型巡航ミサイル15発
最高飛行速度 マッハ6

  • 【レーザー攻撃機『ブライト・イーグル』】
機体名称 極超音速戦闘機
型式番号 BI-1(Mk-I)
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 10MW重レーザー砲4門(有効射程:約10km)&br;100mm小型巡航ミサイル6発
最高飛行速度 マッハ8
生産数 約10万機
 2024年9月に運用が開始された,新鋭の攻撃機。
 機銃の代わりにレーザー砲を搭載することで総合火力の向上と射撃時に生じる反動の解消,機体の軽量化などを可能とした。攻撃機『風神』の装甲や飛行エンジンをそのまま転用しているので量産化も容易である。
 また,レーザー砲は機体への無線送電によって半永久的に射撃が可能となっており,飛行可能時間がそのまま攻撃能力に直結するようになっている。レーザー砲は毎秒100発以上の超高出力レーザーパルスによる掃射が可能なほか,巡航ミサイルによる攻撃も出来る。

  • 【爆撃機『ボンバーマン』】
機体名 小規模爆撃機
型式番号 BM-06
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 100mm対地榴弾100発
100mm対地電磁機関砲6門
生産数 約10万機
 現在主流となっている爆撃機。Mk-VIまで開発されており,その機体では400mm空対空ミサイル10発,その他機銃掃射用の電磁機関砲6門を搭載。爆撃用の榴弾は100発まで装備できる。
 飛行速度はマッハ3を超える。

    • 【戦術爆撃機『アーク・ボンバーマン』】
機体名称 戦術極超音速爆撃機
型式番号 WG-20A
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 150mm電磁バルカン砲10門(装弾数:3万発 弾速マッハ約10 射程:~600m)
400mm空対空小型巡航ミサイル15発
最高飛行速度 マッハ6
 次世代機として注目されている。飛行速度はマッハ6を超える。

    • 【レーザー爆撃機『ボンバーマン・レーザーブラスト』】
機体名称 戦術極超音速爆撃機
型式番号 WG-20La
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 500MWレーザー砲8門(射程:~2km,ポインター付) &br;400mm空対空小型巡航ミサイル25発
最高飛行速度 マッハ6


  • 【戦闘ヘリ『エリオス』】
機体名 大型戦闘ヘリ
型式番号 IW-04
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 40mm機関砲6門 &br;400mm空対地ミサイル4発
最高飛行速度 時速約125km
生産数 約47万機
 戦闘ヘリ。40mm機関銃を前方に2門,後方に4門,さらには4発の空対地ミサイルを取り付けているため,自衛もできる。
 操縦室以外のスペースが広く,また馬力があるので人員や物資の運搬にも優れており,災害救助でも役立てられている。現在はMk-IVが運用されており,最大で20トン以上の荷物を,60km程度の地点まで輸送可能である。

  • 【偵察機『風魔』】
機体名 ステルス偵察機
型式番号 H-1
生産分類 空軍工廠にて生産
武装 なし
最高飛行速度 マッハ約50
 偵察機。レーダーはおろか,目視ですら検出は不可能なステルス偵察機である。最大の特徴は,全速力でこの機体が体当たりしたとしても歪み一つないほど,とにかく頑丈に作られていること,マッハ50で飛行できるようにつくられていることである。
 もし仮に見つかって攻撃にさらされるにしても,『全速力のマッハ50の速度で機体ごと体当りし,気づかないうちに相手の戦闘機を破壊する』という戦法で逃げることも可能。
 魔術兵装も備えており,防御面もそうだが,『遠距離のワープが可能』なのも強みとなっている。

  • 【空中要塞『エアリアル』】
機体名 空中浮遊要塞
型式番号 AIREAL
生産分類 造船所にて生産
武装 400mm極超音速巡航ミサイル100発 &br;50mmレールガン1000門 etc...
 飛行可能な直径2kmの空中要塞。戦闘機等を200機載せることが可能であり,さらに要塞自体にミサイル,レールガン等,遠距離兵器が何でも揃っている。次世代空母としての役割も期待されている。
 人員は5万名以上が搭乗可能。現在この要塞は250隻建造されている。

航空高機動ロボット兵器(MS)

  • 詳しくはこちら

コメント

名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

ローズベル大連合王国 軍 王国連合空軍 豆腐
「空軍」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • 新規ページ作成
  • テンプレート
  • プラグイン紹介
  • メニュー/右メニュー
+ 掲示板
  • 内部掲示板
+ 外部掲示板
  • 雑談コーナー
    • ゲームコーナー
  • もしもみんさいが作品化したら起こりそうなこと
  • アングラコーナー(閲覧注意)
  • キャラコーナー
  • 強さ議論コーナー
  • 相談・依頼コーナー

創作材料

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • キャラのプロフィールの書き方
  • 文字置換ツール
  • 画像圧縮ツール

一覧の一覧(工事中)

  • 属性一覧
+ 種族一覧
  • 人類(未完)
  • 非人類(未完)

+ 職業一覧
  • 戦闘職
  • 非戦闘職(未完)
  • 特化超級職(未完)
  • 特殊超級職etc…(未完)
  • 極級職(未完)
  • 魔法一覧①/②/固有
  • 技法一覧①/②/固有
+ 状態異常一覧
  • 状態好化(バフ)(未完)
  • 状態悪化(デバフ)

  • 設定一覧①/②
  • 歴史一覧
  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ネラ・イスウィド
  2. プロミスVsゼクタス 七瀬神城の乱
  3. レオン・オルトカディナート
  4. ヒットリオン/オールスターバトル
  5. 佐々木科奈
  6. 魔法一覧
  7. 設定一覧②
  8. 設定一覧①
  9. 豆腐の物置
  10. セシリア・ファウナ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    設定一覧①
  • 3時間前

    メニュー
  • 3時間前

    レオン・オルトカディナート
  • 4時間前

    呉最魏のアイデア
  • 5時間前

    ネクロ・エヴィ・ティアラ
  • 14時間前

    ネラ・イスウィド
  • 15時間前

    魔法一覧
  • 17時間前

    技法一覧②
  • 18時間前

    技法一覧/固有技法一覧
  • 18時間前

    早音女愛終
もっと見る
「軍」関連ページ
  • ローズベル大連合王国/軍情報/情報軍
  • ローズベル大連合王国/軍情報/陸軍
  • ローズベル大連合王国/軍情報/宙域軍
  • ローズベル大連合王国/軍情報/海軍
  • ローズベル大連合王国/軍情報
人気タグ「刻園」関連ページ
  • シヤ・ヴォールス・アフトクラトル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ネラ・イスウィド
  2. プロミスVsゼクタス 七瀬神城の乱
  3. レオン・オルトカディナート
  4. ヒットリオン/オールスターバトル
  5. 佐々木科奈
  6. 魔法一覧
  7. 設定一覧②
  8. 設定一覧①
  9. 豆腐の物置
  10. セシリア・ファウナ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    設定一覧①
  • 3時間前

    メニュー
  • 3時間前

    レオン・オルトカディナート
  • 4時間前

    呉最魏のアイデア
  • 5時間前

    ネクロ・エヴィ・ティアラ
  • 14時間前

    ネラ・イスウィド
  • 15時間前

    魔法一覧
  • 17時間前

    技法一覧②
  • 18時間前

    技法一覧/固有技法一覧
  • 18時間前

    早音女愛終
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 - アニヲタWiki(仮)
  10. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.