atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る“最強”Wiki* | みんさいWiki
  • パンドーラ・イアカディエル

[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*

パンドーラ・イアカディエル

最終更新:2025年11月02日 07:00

minnsai

- view
メンバー限定 登録/ログイン

情報

異名 【禍竜皇(ドラグカーズ)】【黒の魔女】【八代目竜皇】
最強 【世界災厄(ディザスター・レコード)】【呪怨最強(カーズ・レコード)】
性別 中/中
性格 老練
人称 妾/そち
年齢 「教えないぞよ」
生年月日 旧暦?年6月6日
体格 173cm/51kg
容姿
好き 博奕
得意 竜狩(鷹狩の派生)
嫌い 年寄り扱い
苦手
出身 ?
住所 【天魔大陸】
所属 【百鬼夜行】
→【ユークロニア】
属性 【災】【呪】【悪】
種族 【竜族(ドラゴニティ)】/【災竜の魔女(ディザスターウィッチ)】
全ての【竜王】を統括する【竜皇】の八代目にして、七代目と魔女の間に生まれし者。竜皇名は「禍竜皇(ドラグカーズ)」。竜皇を既に引退した身である為、現在は本名を名乗っており、訳あって【ユークロニア】の特務幹部<彗星>を務める。
竜皇引退後は辺境で隠居状態にあったが、古今東西の猛者を「力あるものであれば例え悪人や身分の低い者であろうとも厚く遇する」という趣旨の下“求賢”を自らの足で行い配下にして回っていた人材コレクターこと【三代目百鬼夜行】雷禅が竜皇にフォーカスした際に唯一アテがあったのが彼女だった為、アポ無し訪問を喰らって仲間に誘われる事に。勇み立つ部下を宥め楽隠居したい理由で断りを入れるが、雷禅に色々と丸め込まれて配下となった。
遊郭の花魁を思わせる気崩した着物が妖しい色気を放つ美女で、地肌を見せつけんばかりの大胆な出で立ちをしている。竜族らしく大きな竜の尾や鋭利な爪の生えた防具の様な腕など妖艶さだけでなく力強さも兼ね備え、魔女特有の魔導紋は背中に宿す。側に控える竜は自我を持っており彼女の意思でのみ行動し、ビットの様に援護射撃が出来るだけでなく、複数の呪詞の詠唱を絶え間なく続けられる。
禍竜皇だけあって肉体から莫大な呪力を放ちあらゆる存在に災厄を齎す。疫病・天災・大恐慌・戦争・旱魃・欠乏と言った全ての災いを司り地獄絵図を作り出す。その規模や効力も同じ生きた災厄とは比べ物にならないほど絶大。赤色銀河や概念災害どころか並行世界単位の規模の厄災の塊であり雷禅が「ヤツが戦闘体制に入ったら近付かない方が良い」と警告する程。そして彼と違い自分の意思でコントロールも出来る。彼女の行使する魔法や呪術は《WRS》に存在しない『黒魔術』と呼ばれる魔法をベースにしている為、究極能力や独自能力でも防げず【祓魔王】や【超陰陽師】すら匙を投げ出すほど強力。加えて呪いは他者に伝染までする為、その気になれば呪いだけで並行世界1つを滅ぼす事すら可能。彼女が意図してなくとも国一つが消滅した事例もあり、ただそこに立っているだけで世界恐慌の如き脅威的な存在となりうる。
災いの主らしく猟奇的な発言が目立ち、時には蠱惑的な言動で相手を惑わしたり、逆に相手を痛めつけて泣かせる事に悦びを見出す等かなりのドS体質。基本的に年下相手には「坊や」「嬢ちゃん」など子供をあやすかの様な喋り方をし悠々とした態度を取るが、年寄り扱いされるとキレる些か面倒くさいタイプ。また元竜皇としての矜持からか主君に当る雷禅に対しても強い態度で出る事があって中々に豪胆で怖い物知らず。妖艶ながら老練の将としての側面を持ち合わせ、人生経験に基づく幅広い知識と頭の回転の早さは並の知識人では到底敵わず、洒落の利いた話や解説役の様な役割を買って出る事もある。竜族の皇らしく弱肉強食の面が垣間見れ、弱者への情けや同情は一切せず、同族である魔女や竜族が受けた被害や無念すら「どうでもいい」と言い切る程。それ故に見下しているものに対しては辛辣であり先代竜皇すら「過去の亡霊」と吐き捨て侮辱するような言動をしたり、実力が低いと看做した相手には傲慢なまでの上から目線で接する。そのため弱者には酷薄かつ無情であり、人間族などの弱者が幸せになろうとしたり、生きようとする権利そのものを一切認めていない。「"愛"とは傷つけ合うもの」という独自の美学を持っており、愛し合う者同士が傷つき苦しみ、それを見て嘆く人間の姿に愉悦を見出す悪辣極まりない性格。他人に女子供をも手を掛ける姿を軽蔑されようが「弱者の一般論なんか聞かされても仕方ない」と一蹴している。
悪辣で辛辣だが竜皇としての気概はしっかりとあり、八代目竜皇の肩書そのものは誇りに感じている。趣味は博奕と酒、そして鷹狩ならぬ竜狩。博奕においては配当の低い方に敢えて賭ける渋い博奕を好み、それを覆す事に喜びを感じる性分。自分の魅力を自覚しているため相手を妖しく誘ってドキドキさせるからかい上手で、強気な娘と清掃な娘の照れた顔が好物だが、一線を越えた事がないので経験相手どころか恋人もゼロ。そこを突かれると顔を赤くして反論する。
魔女と竜皇の両親を持つ血筋のサラブレッドだが、弱肉強食が基本の竜族界では贔屓や忖度等は一切無い為、彼女は純粋に力とカリスマでのし上がった実力者である。加えて直属の配下2人が九代目と十代目を、十代目の舎弟が十一代目を襲名しており、人を見る目もしっかり持っていたと言える。なお母親は尊敬している一方で実力よりも邪道かつ姑息なやり方で七代目竜皇となった父親に関してはかなり嫌悪しており、母や配下から聞かされた人物像を元に「頭だけの小物が七代目になったから竜皇の看板が下がった」「クソみたいな父親」と評している。実際にその呪力から父に「怪物」扱いされて拒絶され、生まれてすぐに彼の居城から地底まで投げ捨てられたという。だが血筋故の驚異的な生命力により命に別状はなく自力で地底から這い上がり帰還した。それが祟ったのか数日後に父は突如自害したという。加えて父親は方々で愛人を作ってたらしく、自身を身籠った母を堕胎させようとしたという事も発覚している。
因みに「短歌行」という漢詩を作っている。酒の勢いで作ったもので、つまるところ即興の宴会芸である。なのだが雷禅らにはバカ受けし彼女がこの詩歌を(勝手に)ユークロニア教育部門に持ち込んだ所、教師陣から最高評価のお墨付きを貰ったという。

関係性

+ 対人面

主君

  • 伊吹雷禅

同僚

  • アベルシア・P・ストラデス
  • レオナ・ブランフォード
  • etc…

両親

  • 【破滅の魔女】雪園 落華
  • 【邪竜皇】カーハール・イアカディエル

+ 戦闘面

概要

生動する災害の完全上位互換の生きる厄災で、赤色銀河や概念災害は元より並行世界全ての“厄”が現在進行形で彼女の体に宿っている。基本的に彼女に敵意を持って接近しようとすると、それを阻むように「何か」がぶつかって来てダメージを受ける。ぶつかって来るものは木の棒だったり石ころだったりと様々だが、その衝撃は通常ぶつかった時よりも尋常でないほど高く、木の棒にぶつかった足が切断されたり、雨粒が人体を貫通したりする。攻撃の形や向かってくる方向を見分ける事は出来ず、攻撃されている者に触れると触れた者に攻撃が跳ね返る。更に起きる現象は何かの激突に留まらず、隠していた秘密が露わになってしまうなど「厄災」は様々な形となって表れる。何より厄災は段々と悪化していく為、最終的に対象は「厄災」による不幸な事故に巻き込まれる形で死ぬ。曰く「厄災の流れは条理の流れ」であり「どんな能力」だろうと厄災を超えてくる事は出来ないのだそうだ。概念災害を完全再現したという災害の数々は彼女の眷属として暴れ回る。
流派は「洪家拳」「葉問詠春拳」「蔡莫・蔡李佛拳」「戳脚翻子拳」などで計8つの流派を掛け持ちする中国武術界の天才拳士。零距離から全力と遜色の無い威力の拳打を叩き込む『無寸勁』一瞬で相手の顎に打撃を集中し数千回分の脳震盪を誘発する『打顎六連撃』などそのレパートリーは多彩の一語に尽きる。空手の極意たるマッハ突きも元を正せば中国拳法由来であるため普通に使用出来る。また当然のように豪快な大技以外にも溜め込んだ空気を吹き矢のように飛ばす見えない目潰しや、直接殴った部分とは違う離れた場所にのみダメージを与えたり、人体急所への正確な打突を決めるなどの搦め手にも精通している。
特筆すべきは膨大な呪力量と類い稀な呪術センス。自ら呪物になり他者の肉体に移動する、無限や文章、設定を突破する斬撃などといった数々の技術を習得し、術式発動までのキレ、魔法と黒魔術の切り替えのキレ、全てにおいて神懸かった力量を持ち、呪いの扱いにおいてはレオンの模倣ですら足元にも追い付かないレベル。
+ 独自能力

再臨・禍竜皇

竜皇としての肉体へとその姿を変える。これは竜族の固有能力の《竜化》とは違い、竜化を遥かに上回る特性を持つ。曰く「竜皇と他の竜族では格が違う」。
生命の持つ負の感情を取り込み力に変える事ができ、負の感情が存在する限り自己崩壊と自己再生を繰り返す事で世代を経ないまま自身を進化させる。環境の変化や敵の攻撃に対して急速に対応可能。いくら砕いても焼き尽くしても再生し、しかも進化の糧としてしまうこの特性から基本的に不死身。しかし体力の消耗が激しい為、彼女は余り使いたがらない。

魔導血脈「厄災の黙示録」

その性質は、滅び。
彼女の齎す災厄は全ての生ける者を滅びへと誘う。人が死から逃れられぬように滅びからもまた逃げる事は出来ない。

魔血投影「滅びのドッペル」

その姿は、怨霊。
この感情の主は、己の定めた敵全てに災厄を振り撒き滅ぼす。
このドッペルは、ただ存在するだけで周囲を地獄絵図へと変える。そしてドッペルの災厄に侵された者はドッペルの脅威が消えても災厄は終わる事はない。この脅威から逃れられるは主が敵意を持たぬ存在だけであろう。
またこのドッペルは主と一体化しており、姿を現すと同時に主の体は災厄を纏う。

戳脚翻子拳

中国武術の中でも最もボクシングの体系に近く、猛烈な勢いで連続して拳を相手に打ち込む事を特徴とする。その様子は豪雨が降り注ぐ如く大砲が鳴り続ける如くと形容される。彼女の使う翻子拳は足技主体の戳脚と組み合わせた戳脚翻子拳であり、手技足技のコンビネーションを多用して戦うスタイルとなる。そのため拳・脚・肘・膝にてあらゆる距離を制しどんな局面にも対応し得るのが戳脚翻子拳の真髄で、肘で刀剣の如く相手を斬り裂いたり足の指を丸めて足でパンチを放つなど独特の技が多い。

蔡莫拳

防御と攻撃は常に一体であり、曲線、螺旋を描く動きで相手を制す。代表的な技に「速勁」と蔡莫拳独特の「食力」がある。「速勁」は丹田から発生させる内勁で相手の身体に対し短距離から爆薬が炸裂するように作用し、相手の防具を破壊せず防具から衝撃を伝達させて体内へと浸透させる。マッハ突きの要領で放たれる速勁は大気そのものを衝撃として攻撃に転化させる。「食力」は相手の力を吸収してしまう技術であり、魔素や霊子を吸収し魔法などの行使を不発にする。

無下限呪法

術者の周囲に呪力で「無限」を具現化させる事であらゆる干渉を防ぎ森羅万象を支配する術式。自身が危険と認識するものが自身に近づく程低速化し接触出来なくなる為、基本的にあらゆる攻撃を無効化する事が可能。この呪法は【十界】ですら例外ではないが、使用には原子レベルの緻密な呪力操作が必要なため黒魔術の天才の彼女でさえ最大で1分間しか扱えず、魔力消費もバカにならない為ここぞというタイミングでのみ使用する。また乱発すると“遅発性魔力症”を患い魔力をコントロールする事が困難となるため魔法の延長線である黒魔術の使用そのものに影響が出る。

黒魔術の極致

結界により標的を閉じ込めない領域で、結界を閉じずに生得領域を具現化する神業により成り立つ領域。結界を閉じず領域を具現化する事はキャンバスを用いず空に絵を描くに等しいものとされており他の領域とは完成度と練度が根本的に一線を画している。この領域内では必中効果が付与された「夜刀」と「経津」が絶え間なく浴びせられる事により、領域内の全てを生物無生物問わず粉微塵に切り刻み完全な更地へと変えてしまう。しかもこれほど大規模な技にもかかわらず彼女の気分ひとつで射程や範囲を自在に調整する事すら可能とかなり器用に発動可能。しかも「結界を閉じない」という特異な領域故にそもそも領域同士の押し合いをスルーできるとんでもない性質まで備えており、例え領域のぶつかり合いになっても結界の外側に影響を及ぼし、相手の領域結界に攻撃を加えて結界を破壊する常識外れの戦法まで披露している。

職業(ジョブ)

メイン

  • 【世界の呪術者:Lv666666】

サブ

  • 【祟神:Lv99999】
  • 【穢王:Lv95614】
  • 【病術師:Lv50】
  • 【疫病術師:Lv100】
  • 【疫病王:Lv71870】
  • 【魔術師:Lv50】
  • 【魔女:Lv100】
  • 【大魔女:Lv82239】
  • 【呪術師:Lv50】
  • 【高位呪術師:Lv100】
  • 【呪術王:Lv99999】
  • 【呪紋師:Lv50】
  • 【高位呪紋師:Lv100】
  • 【超呪紋師:Lv83491】
  • 【道士:Lv50】
  • 【黒龍道士:Lv100】
  • 【黒龍王:Lv90179】

ステータス

Lv 99999(MAX)
HP
MP
SP
PHY
MEN
PER
RES
AGI
DEX

所有物

  • 神威解
パンドーラが持つ脇差し型の呪具で、刃に触れた発動中の術式や魔法を強制解除させる効果を持つ。常に相手の属性や魔法と相反エネルギーを纏っており、どんな魔法もたちどころに消し飛ばす威力を誇る。パンドーラ自身の術式効果でさらに威力の上乗せがされるほか通常通り負の呪力も付与出来る。

  • 龍骨
受けた衝撃と呪力魔力を蓄積し使い手の意図に応じて噴出する効果を持つ。

能力(スキル)

通常(コモン)

  • 《竜皇道:Lv☆5》
  • 《WRS干渉権限:Lv1》
  • etc…

固有(ユニーク)

  • 《不貞(アンチェイスト);》
権能:???

究極(アルティメット)

  • 《災神之王(マガツカミ)》
権能:神王権限[災]・存在破滅・etc…

  • 《凶神之王(タイサイセイクン)》
権能:神王権限[凶]・骨肉支配・黄泉竈喰・etc…

  • 《不貞之王(リリス)》
権能:絶対融合

魔法&技法

  • 《夜刀》
斬撃を飛ばすだけのシンプルな攻撃技。彼女にとっては通常攻撃でしかないが、中~遠距離もカバー可能な上に彼女の規格外の呪力により一発一発が必殺レベルの威力を持ち、無限を内包した存在ですら豆腐感覚で真っ二つに両断せしめる上に超高速で飛ばせる上に一瞬で何度も切り刻める連射性能の高さも特徴。更に斬撃対象を空間・存在・世界・設定・文章そのものにまで拡張し、ガード不可能の耐久無視即死の呪術に変える事も可能。
  • 《経津》
対象の呪力差や強度に応じて一太刀で対象を卸す斬撃。相手の強さに応じて効き目が変化する。
  • 《無為転変》
相手の魂に触れ、存在概念、設定、文章の内容を操作する事で対象の肉体を形状と質量を無視して思うがままに変形・改造する呪術。自身の手を変形させていない、人型状態の素手で触れなければ効果はないが防御手段がなく、守備が間に合わなければ“理外”であろうと改造され、改造された者は二度と元に戻れず遅かれ早かれ死ぬ。また、彼女が自分自身に対して使うとノーリスクで自身の肉体を自在に変形させられるため、肉体の武器化や身体能力の強化が容易に可能。
  • 《投射呪法》
己の視界を画角として「1秒間の動きを分割したイメージ」を予め頭の中で描き、その後に実際に自身の身体でその動きをトレースする。ただし動きを作るのに失敗するか成功してもそれが過度に物理法則や軌道を無視した動きであればフリーズして1秒間全く動けなくなってしまうというデメリットが存在する。
最大の利点は1秒間の動きを分割するという特性と失敗による一秒間フリーズにあり、次元や空間そのものを複数に分割し分割した空間内の法則を乱す事で強制的な一秒間フリーズを起こして攻撃を無効化、空間を何層にも分けて固定しそれを破壊する事で相手をバラバラにさせる、必中化の攻撃にこれを連続発動する事で無傷でやり過ごすような芸当も可能。極めつけは細胞1つ1つに対して1秒間フリーズを適用させる事も可能であり、一度体を動かせば細胞1つ1つの動きがずれてそれだけで瀕死状態になる上に大きく動けば動かした部位が千切れてしまうなど投射呪法の被対象者が自動的に行動不能になる。
  • 《火災・火龍羅焔》
小山程の大きさを有する灼熱の巨大な炎の龍を具現化し、超神速で敵目掛けてぶつける質量攻撃。龍の超高熱により着弾点の大地が融解する副次効果もある技。
  • 《風災・風邪神払》
  • 《雷災・鳴神狂潤》
  • 《水災・三波能売》
  • 《雪災・大剣狼冬》
  • 《人災・魔界転生》
魔法陣を敵の足下に創り出し、魔法陣内部の対象の下半身を地に沈め、オセロのコマを引っ繰り返すように魔法陣ごと反転、陣の裏側に突き抜けた「影」側を主体として対象の存在自体を反転させる。この状態の対象は莫大な力を得られる他、不死身の肉体を獲得する。引き換えに精神もまた反転し元の人格をベースとしながらも理性のタガが外れた暴走状態に陥ってしまう(副次的にパンドラの命令に従うようになる)。また被対象者に挟まれるとその対象も同じように「引っ繰り返り」影へと変えられてしまう。この性質上、最初に二人だけこの技で支配すれば、その後はオセロのコマを取るように次から次へと「引っ繰り返し」て自陣に引き込めるという恐るべき黒魔術。
  • 《禍竜皇の霧魔殿》
  • 《禍竜皇の白中無》
  • 《禍竜皇の傑血汪》
  • 《不遜「太歳頭上動土」》
  • etc…

特性

  • 《黒魔術:Lv--》
  • 《厄災の王:Lv--》
  • 《上位存在:Lv☆5》
  • 《竜性:Lv☆5》
    • 《竜皇鱗(魔):Lv--》
    • 《変温生命体:Lv--》
    • 《竜心臓:Lv--》
  • 《黒魔法:Lv☆5》
  • 《呪詛魔法:Lv☆5》
  • 《呪力の身体:Lv--》
  • 《魔力分解[闇&呪&死]:Lv☆5》
  • 《厄災のカリスマ:Lv☆5》
  • 《防衛本能:Lv☆5》
  • 《高次元認識:Lv☆4》
  • 《生命再生:Lv☆5》
  • 《過剰回復[EP]:Lv☆5》
  • 《収奪攻撃[EP]:Lv☆5》
  • 《ダメージ超緩和[全]:Lv☆5》
  • 《ダメージ半減[全]:Lv--》
  • 《精神攻撃:Lv☆5》
  • 《水平思考:Lv--》
  • 《神速思考:Lv☆5》
  • 《並列思考:Lv☆5》
  • 《消費超緩和[EP]:Lv☆5》
  • 《執念:Lv10》
  • 《魂自動復元:Lv☆》
  • 《不老不死:Lv--》
  • 《魔力神経:Lv☆5》
  • 《魔力脳髄:Lv☆5》
  • 《完全なる形:Lv--》
  • 《祭壇:Lv--》
  • 《魔法陣省略:Lv--》
  • 《無詠唱:Lv☆5》
  • 《多重詠唱:Lv☆5》
  • 《詠唱破棄:Lv--》
  • 《魔法指揮:Lv--》
  • 《無限の魔力:Lv--》
  • 《魔技一体:Lv--》
  • etc…

耐性

  • 《物理精神攻撃無効》
  • 《魔法攻撃無効》
  • 《属性攻撃無効》
    • 《闇属性系列攻撃吸収》
  • 《魂攻撃無効》
  • 《即死無効》
  • 《状態悪化無効》
  • 《自然影響無効》
  • 《生理現象無効》
  • 《支配無効》
  • 《孤独無効》
  • 《代償無効》
  • 《魅了無効》
  • 《七罪源特効無効》
  • 《七元徳特効無効》
  • 《奇襲無効》
  • 《間接攻撃無効》

称号

  • 《元竜皇の継承者》
  • 《竜神》
  • 《生きる神話》
  • 《厄災の化身》
  • 《大魔王》
  • 《大天才》
  • 《風林火山》
  • 《鉄風雷火》
  • 《恐怖の象徴》
  • 《殺人鬼》
  • 《最強の持ち主》
  • 《外道》
  • 《否定者》
  • 《掃討者》
  • 《魔女》
  • 《怠惰》
  • 《不貞:LvEX》
    • 《不貞の王権:Lv--》
  • 《終点到達:Lv--》
  • etc…

加護

  • 《不羈奔放の鬼神の加護》

台詞

  • 「どれ、渋い博奕、堪能しようか」
  • 「悔いても遅い。我が前に立つその不敬…ただ死と絶望で贖うがよい」
  • 「私に何を期待している?褒め言葉などないぞ……言わずともよかろう」
  • 「そちの無垢なる優しさ……穢したらどんな顔をするのかな」
  • 「愛しい者には厄がある…そういうものだろう。愛とは近づく程に"厄”をも抱きしめるパッション…恋人同士でやると最高さ。男は傷つき苦しみながらも女を抱きしめ…女は最も見たくない最愛の人の死を目の前で見て泣き叫ぶのさ」
  • 「愛の源動力は理屈じゃ通らない力さ。火に包まれたガキ共が来やしない親の助けを求めて這いつくばり、やがては絶望しながら死ぬ。どのガキが最後に死ぬかの賭けをするのが大好きでね…元より傷の深いガキに賭けて勝った時の愉悦はどんな美酒美食にも勝るのさ」
  • 「對酒當歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨當以慷 幽思難忘 何以解憂 惟有杜康(酒に對ば、當に歌ふべし。人生幾何ぞ。譬へば朝露の如し。去り行き日日は苦だ多し。慨して当に以て慷すべし。幽思忘れ難し。何を以てか憂ひを解かむ。惟だ杜康有るのみ)」

余談

小話

短歌行とは三国志・魏の「曹操」が読んだ詩。

魔導紋

背中に“苦悶の髑髏”。

コメント

名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

竜族 神 大魔王 災属性 呪属性 悪属性 ユークロニア 天魔大陸 出身不明 竜王 “理外” あべを
「パンドーラ・イアカディエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1000005431.png
  • 無題30_20250718233850.png.webp
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • メニュー/右メニュー
  • 新規ページ作成
  • テンプレート
  • プラグイン紹介
+ 掲示板
  • 内部掲示板
+ 外部掲示板
  • 雑談コーナー
    • ゲームコーナー
    • もしもみんさいが作品化したら起こりそうなこと
  • アングラコーナー(閲覧注意)
  • キャラコーナー
  • 強さ議論コーナー
  • 相談・依頼コーナー
  • 会議・お知らせコーナー
  • 質問コーナー
  • 宣伝コーナー

編集支援

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • 文字置換
  • 画像圧縮

一覧の一覧

  • 最強一覧(工事中)
  • 住所一覧①(未完)/②(未完)
  • 所属一覧(未完)
  • 属性一覧
+ 種族一覧
+ 人類
  • 人間族・不死族・機械族
  • 天界族・宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 魔界族・自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 非人類(未完)
  • 不死族・機械族(未完)
  • 宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 職業一覧
  • 戦闘職
  • 非戦闘職
  • 特化超級職
  • 特殊超級職etc…
  • 極級職
+ 解説の一覧(未完)
  • 戦闘職(未完)
  • 非戦闘職(未完)
  • 特化超級職(未完)
  • 特殊超級職etc…(未完)

+ 装備品一覧(未完)
  • 武器(未完)
  • 防具(未完)
  • そのほか(未完)

+ 所持品一覧(未完)
  • 素材(未完)
  • 道具(未完)
  • 料理(未完)

+ 能力一覧
  • 通常能力
    • 眼の能力
    • 神羅万象支配
  • 固有能力
    • 祝福(未完)
    • 否定能力
  • 究極能力①/②/③/④
  • 魔法一覧①/②/固有
  • 技法一覧①/②/固有
  • 特性一覧①/②/③/固有
    • 負荷特性
    • 耐性
  • 称号一覧
    • 大罪系(未完)/美徳系(未完)
  • 加護一覧(未完)

+ 状態異常一覧
  • 状態好化(バフ)(未完)
  • 状態悪化(デバフ)
  • 領域効果一覧(未完)

  • 設定一覧①/②
    • “理”
    • 参考作品
  • 歴史一覧
  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
+ 関連Wiki
  • みんなで創る一人一能力Wiki
  • The End Story Wiki(作:12)
  • 自由創作Wiki(作:きたかぜ)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヒット・オーディアル
  2. ヒットリオン/オールスターバトル
  3. 青ピクミンのアイデアまとめその2
  4. 魔法一覧
  5. 種族一覧/人類一覧
  6. ヒットリオン/オールスターバトル/キャラクター一覧
  7. 青ピクミンのアイデアまとめ
  8. 極楽鳥花を咲かせる姫
  9. 世界暗黒連合/軍備
  10. プロフェッサー・プラズマパンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    柳生烈堂
  • 7時間前

    プロフェッサー・プラズマパンク
  • 7時間前

    塚地卜伝
  • 7時間前

    ヒットリオン/オールスターバトル
  • 8時間前

    ユアラエル皇国
  • 11時間前

    佐々木科奈
  • 14時間前

    世界暗黒連合/軍備
  • 14時間前

    フィニフェル・ペトレア
  • 19時間前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 1日前

    怪獣
もっと見る
「大魔王」関連ページ
  • 栗花落カグラ
  • スグリーヴァ・ハヌマーン
  • 茨木 綱
  • 饕餮玄治
  • 楠木政繁
人気タグ「偽幸属性」関連ページ
  • 高峰英美
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヒット・オーディアル
  2. ヒットリオン/オールスターバトル
  3. 青ピクミンのアイデアまとめその2
  4. 魔法一覧
  5. 種族一覧/人類一覧
  6. ヒットリオン/オールスターバトル/キャラクター一覧
  7. 青ピクミンのアイデアまとめ
  8. 極楽鳥花を咲かせる姫
  9. 世界暗黒連合/軍備
  10. プロフェッサー・プラズマパンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    柳生烈堂
  • 7時間前

    プロフェッサー・プラズマパンク
  • 7時間前

    塚地卜伝
  • 7時間前

    ヒットリオン/オールスターバトル
  • 8時間前

    ユアラエル皇国
  • 11時間前

    佐々木科奈
  • 14時間前

    世界暗黒連合/軍備
  • 14時間前

    フィニフェル・ペトレア
  • 19時間前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 1日前

    怪獣
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.