スキル/盗賊系スキル案
| スキル名 | 特徴 |
|---|---|
| 物色(仮) |
対象のインベントリーを覗ける
このスキル使用の時点で失敗する可能性もアリ。 (人混みであるほど仕掛けやすい) 例えば Lv.1 把握率10% Lv.2 把握率30% Lv.3 把握率50% |
| スリ |
対象のインベントリー内のアイテムを盗む
(人混みであるほど仕掛けやすい) 例えば Lv.1 成功率30% Lv.2 成功率50% Lv.3 成功率80% (罪状は『窃盗』なので、保釈金や刑期は軽い) 1.保険に加入しているアイテムは盗まれない 2.他PCの接近を避けることでスリから防衛 3.アイテムを盗まれると自動的に更新される「被害報告書」で、被害品名・日時・場所が確認できる⇒犯人名を、自分で書き込めるようにしても面白そう? 2と3により、不自然に近寄ってきた者がいた場合にスリの可能性を疑れ、すぐに「被害報告書」で確認できる。 スリが確定した場合、「PK」や「報復依頼」にてアイテムを取りかえすことも可能に。 ※スリに気付かず、後で「被害報告書」でスリを知った場合、犯人がわからないので報復やアイテムを取りかえすことができないので注意。 |
| 万引き | NPC商店などから、スキル発動1回につき、指定アイテムを1単位盗める。 失敗したくせにバレる場合も。 懸けられる賞金は盗んだモノの店頭価格に比例する。 |
| 変装 | 近くのPC・NPCと“似たような”格好に変装できる。 |
| 夜目 | 暗闇の中でも目が効く。 |

