キングボンビーを避けろ

4年目以降、貧乏神がキングボンビーに変身する場合がある。甚大な被害を及ぼすこのキングボンビーをいかに避けるかがこのゲームの鍵である。そのためのポイントをいくつか。

  • 貧乏神をできるだけつけない
  被害は小さいとはいえ、貧乏神の状態のときからなるべくつけないように注意するべき。

  • 他のプレイヤーから孤立しない
  他のプレイヤーから孤立した状態でキングボンビーに変身されるとなすりつけることができない。

  • 進行系カードは常備
  のぞみカードやリニアカードはすぐ使わずにとっておき、キングボンビーに変身した時にすぐになすりつけるようにしておく。

  • メカボンビーを購入
  ある程度金が貯まったら最優先で研究所に止まりメカボンビーを購入しよう。高価だが最強のメカボンビーRXを買うべきである。
  逆に他のトップのプレイヤーにメカボンビーRXを数体買われれば逆転は難しくなる。

  • トップに移す
  あらゆる手段を用いてでも避けるべきキングボンビー。逆にトップをひきずり下ろすにはキングボンビーを喰らわせるのが一番。キングボンビーに変身したらのぞみやリニアを使って自分につけ、そのターン内でそのままトップや抜かしたいプレイヤーに移そう。

  • 冒頭「キングボンビーの被害」がリンク切れです (2011-07-20 09:48:31)
  • ロボット研究所の人ぼったくり (2011-12-17 09:52:11)
  • メカボンビーの勝率2分の1、RXは4分の3 (2012-01-05 14:43:40)
  • RXはヒップが出れば勝ち、出なければ負け?かな 恐らくパターンがある (2012-02-18 01:40:30)
  • そのようですね (2012-02-19 05:36:18)
  • キングボンビーをトップに移す作戦は、できれば中盤までに急ぎたい。でないとキングボンビー対策のメカRXを入手され、独走を止められなくなる。今更だけど。 (2024-10-27 11:11:39)
コメント:
最終更新:2024年10月27日 11:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。