カード売り場

全国19か所にあり、1か所につき6種類のカードが売られている。
買えるカードは場所によって違うが、売る場合はどこでも同じ。

  • 岩手の3駅が最も止まりやすい。早く売りたいカードがある、金太郎を一刻も早く手に入れたい、などの場合は便利。
  • 金太郎は関東から東、モモトラマンは中部から西で買える。
  • 陸前高田のみ進行系カードが売られていないので注意。


売り場・販売カード一覧

  • 値段の単位は万円。
  • 数は、そのカードを買える売り場の数。

カード名 値段























宿
急行 1000 8
特急 4000 12
新幹線 10000 5
ぶっとび 5000 12
モモトラマン 10000 10
金太郎 5000 9
ブロック 8000 11
おまもり 4000 6
損害保険 4000 4
パト 4000 3
おはらい 8000 4
ふういん 10000 3
うんち 4000 3
オナラ 4000 5
カメレオン 4000 3
徳政令 400 4
テレホン 2000 5
クレジット 2000 1
イエロー 4000 1
金だらい 6000 1
あっちいけ 6000 1
潜水艦 8000 1
ぱろぷんて 10000 1
牛歩 20000 1


  • ページ名、カード売り場にすべきでは……? (2011-06-28 12:02:30)
  • 訂正しました。早見表ありがとうございます (2011-06-29 02:20:41)
  • 販売カード表minesweeper(マインスイーパ―)みたい (2011-12-18 16:49:19)
  • どうにも勝てなそうにない場合、ぱろぷんてやふういんやあっちいけを連打するのも面白い (2012-03-27 01:51:29)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月27日 01:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。