桃鉄DXには123枚ものバラエティ豊かな
カードがそろっています。このカードこそが桃鉄を単なるスゴロクにとどまらない戦略性を備えさせる要素であり、まさに桃鉄の醍醐味と言えます。カードの使い方如何でプレイヤーの腕がわかってしまいます。カードの重要性を理解し、黄マスに多く止まる人は中級者以上と思っていいでしょう。各
カードの効果と使い方は他の項に譲るとして、ここでは総論的なことを説明します。
持ち金5億程度になったら
カード売り場に行き、特急カードをしこたま買いましょう。桃鉄DXには持てるカードが6枚までという厳しい制約があります。カードにはジャストなタイミングで使って成功すれば強力なものが少なくないですが、使いたい時に使えるカードを持っていて、使って成功する確率ははっきり言って低いです。しかもDXでは妨害系カードを使う対象のプレイヤーが選択できませんので、3人以上のプレイでは狙っていないプレイヤーを攻撃してしまい、まったくの無駄に終わってしまうことも多いのです。そのため強力なカードとはいえ、6枚という厳しいカード欄を埋めるほどの価値が無いのが実際です。また、強力なカードを求めて黄マスに止まるのは実はリスクが高いのです。ウイルスカードの存在、
スリの銀次の発生がその理由です。キングボンビーを避けるためのぞみ以上の進行系カードを常に持っておくべきことはキングボンビーの項で述べました。ウイルスカードを引いてしまうとこの強力な進行系カードが喰われてしまうので非常に危険な状態に立たされかねません。そして一回赤マス黄マスに止まった時にスリの銀次に取られる期待値は所持金の1.4%なので実は黄マスに止まるのは毎回所持金の1.4%でカードを買っているも同然なのです。したがって銀次の出ないカード売り場で入手できることも進行系カードの強みになります。
ただし、大相撲や、東北カードなどの、飛べる場所がだいたい決まっているカードは確実にマスを稼げますし、○進めるカードは
目的地に入れる確率がかなり上がるので(特にハワイ)持っていてもいいでしょう。妨害カードの中でもふういんカードは自分以外全員に効くので悪くないです。複数人のブロックカードをまとめて破壊することも可。
というのは3人以上でプレイしてる場合です。2人プレイの場合ももちろん進行系カードは重要ですが、妨害系カードが相手にダイレクトに効くので強力な武器になります。冬眠、牛歩、ばかもん!、あまのじゃく、666などの行動妨害系が使えます。逆に相手に使われるとかなりやっかいなので、ブロックカードも必携です。各
カード売り場で購入できます。
貧乏神がついてるけど相手が遠すぎるという時はあっちいけやテレポートが使えます。特にテレポートはブロックできないので便利です。
所持金マイナスの場合もまた話が変わってきます。多くの場合借金があるので進行系カードが買えませんし、銀次にすられる金もないので積極的に黄マスに止まりましょう。借金が多い場合はなすりつけやたいらのまさが出れば他のプレイヤーに負担させることができるので、徳政令やワープで0円にする前に手に入れば絶対に使いましょう。スリの銀次カードも使えます。少しでもプラスになればとっかえっこカードも使えます。
冬の赤マスはかなりダメージがでかいので下手にサイコロを振ると赤詰みしたり目の分戻らざるを得なかったりします。ですので目的地を積極的に目指していないときはダビングや偽造、福引き、その他妨害カードなどを冬に使ってターンを消費するのも手です。
一見ネタカードにしか見えないこのカードだが、閉じ込め、締め出し、貧乏神ふせぎ、充電妨害など、数多の戦術を生み出し、もはや持っているだけで他のプレイヤーに心理的圧迫を加える実に奥が深いカードである。うんちを制するものは桃鉄を制すといっても過言ではないだろう。うんちカードは陸前高田、田辺、倉吉のカード売り場で購入可能。
- カード駅→カード売り場 名称変更したからリンク切れになってる (2011-07-20 09:24:09)
- あーあととっかえっこは借金だと使えません (2011-07-20 09:41:04)
- うんこはすごいいいカード(笑) (2011-12-17 10:06:52)
- うんちカードは一回しかうんこしないし、飛び散りはどこかわかんない。指定うんちカードってのがありゃいいのに (2011-12-25 17:43:31)
- ある (2011-12-29 12:38:17)
- リニアなど進行マスが確定しているカードは沖縄、もしくは貧乏神対策や油田のために使う (2012-02-18 01:48:52)
- なつかしいー (2012-04-25 20:42:32)
- 強力な妨害系カードが複数あるのに相手のガードが堅い場合は、ふういんカードを23枚購入して全員のブロックカードを壊すのも面白いかもしれない (2013-01-18 17:31:33)
- うんちカードまじで強い えんま相手でもうまく狙うことで確定でボンビー押し付けられる。特にぶっとび持ってないときに海にいるときが狙い目 (2024-10-25 17:24:34)
最終更新:2024年10月25日 17:24