朝日杯フューチュリティステークス
朝日杯FS2021の回顧

8F | 7F | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F |
12.6 | 10.6 | 11.1 | 11.9 | 12.1 | 11.9 | 11.2 | 12.1 |
走破タイム:1分33秒5
前半3F:34.3
後半3F:35.2(やや瞬発戦)
前半4F:46.2
後半4F:47.3
ペース:直線手前スロー型ハイペース(−1.1)
時計:−0.1
直線:中伸び
馬場:標準〜やや軽い
前半3F:34.3
後半3F:35.2(やや瞬発戦)
前半4F:46.2
後半4F:47.3
ペース:直線手前スロー型ハイペース(−1.1)
時計:−0.1
直線:中伸び
馬場:標準〜やや軽い
前日の17(土)は雨の影響が残って稍重で開催
午後には良に回復したが
前残りの傾向が強く中団より前めのポジションで
速い上がりが出せないと厳しい状態が続いていました
午後には良に回復したが
前残りの傾向が強く中団より前めのポジションで
速い上がりが出せないと厳しい状態が続いていました
案の定 ジオグリフはスタートで出遅れてしまい後方へ
終始外を回らざるを得なくなり
4コーナーも大外をぶん回され届くはずもなく
その結果5着に散っている
終始外を回らざるを得なくなり
4コーナーも大外をぶん回され届くはずもなく
その結果5着に散っている
勝ち馬のドウデュースは
ジオグリフと比べると天と地の差である
中団につけられたのはまさに絶好のポジションだし
勝ってもおかしくありません
その結果レジェンド武豊に導かれ
ドウデュースは重賞初制覇!
ジオグリフと比べると天と地の差である
中団につけられたのはまさに絶好のポジションだし
勝ってもおかしくありません
その結果レジェンド武豊に導かれ
ドウデュースは重賞初制覇!
通常はハイペースになると
延長ローテの馬が恵まれ有利に働くのですが
このレースは異色でした
強い馬が実力を発揮して
まさに勝つべくして勝ったそんな感じですね
延長ローテの馬が恵まれ有利に働くのですが
このレースは異色でした
強い馬が実力を発揮して
まさに勝つべくして勝ったそんな感じですね
セリフォスは2走前(新潟2歳ステークス)の内容がよく
トラックバイアスに逆らって好走していたので
人気が集まったと思われます
トラックバイアスに逆らって好走していたので
人気が集まったと思われます
朝日杯フューチュリティSの折れ線グラフ

8F | 7F | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F |
12.6 | 10.8 | 11.4 | 12.0 | 11.9 | 11.5 | 11.4 | 12.0 |
レコードタイム:1分32秒3
基準タイム:1分34秒5
前半3F:34.8
後半3F:34.8(やや瞬発戦)
前半4F:46.8
後半4F:46.8
ペース:一定型ミドル(±0.0)
有利な枠:内枠と中枠
有利な脚質:先行、差し、追込
求められる能力:パワー、スタミナ、瞬発力
基準タイム:1分34秒5
前半3F:34.8
後半3F:34.8(やや瞬発戦)
前半4F:46.8
後半4F:46.8
ペース:一定型ミドル(±0.0)
有利な枠:内枠と中枠
有利な脚質:先行、差し、追込
求められる能力:パワー、スタミナ、瞬発力
先週の日曜日に開催された阪神JFの
牡馬バージョンといったところでしょうか
基本的には牡馬メインの重賞G1ですが
過去にグランアレグリアが3着に来ているように
牝馬も出走できます
ラップタイムは阪神JFとほぼ一緒
というか非常に良く似ていました
ペースは前後半ともに差がなく
平均ペースという感じ
やはりG1ということもあって
スローにはならないはずなので
先週の阪神JFのような厳しい流れになれば
荒れる可能性は高いと思います
牡馬バージョンといったところでしょうか
基本的には牡馬メインの重賞G1ですが
過去にグランアレグリアが3着に来ているように
牝馬も出走できます
ラップタイムは阪神JFとほぼ一緒
というか非常に良く似ていました
ペースは前後半ともに差がなく
平均ペースという感じ
やはりG1ということもあって
スローにはならないはずなので
先週の阪神JFのような厳しい流れになれば
荒れる可能性は高いと思います
朝日杯フューチュリティS・過去5年間のラップタイム
年 | 8F | 7F | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | 前3F | 後3F | 前4F | 後4F | ペース |
2021 | 12.6 | 10.6 | 11.1 | 11.9 | 12.1 | 11.9 | 11.2 | 12.1 | 34.3 | 35.2 | 46.2 | 47.3 | H(−1.1) |
2020 | 12.5 | 10.4 | 10.8 | 11.5 | 11.7 | 11.6 | 11.8 | 12.0 | 33.7 | 35.4 | 45.2 | 47.1 | H(−1.9) |
2019 | 12.2 | 10.5 | 11.1 | 11.6 | 11.8 | 11.8 | 11.6 | 12.4 | 33.8 | 35.8 | 45.4 | 47.6 | H(−2.2) |
2018 | 12.7 | 10.9 | 11.7 | 12.4 | 11.8 | 11.3 | 11.2 | 11.9 | 35.3 | 34.4 | 47.7 | 46.2 | S(+1.5) |
2017 | 12.6 | 10.8 | 11.8 | 12.0 | 12.1 | 11.3 | 11.0 | 11.7 | 35.2 | 34.0 | 47.2 | 46.1 | S(+1.1) |
2016 | 12.8 | 11.2 | 11.6 | 12.7 | 12.3 | 11.5 | 11.2 | 12.1 | 35.6 | 34.8 | 48.3 | 47.1 | S(+1.2) |
朝日杯フューチュリティS・過去5年間の成績表
年 | 走破タイム | 枠 | 勝ち馬 | 上がり | 種牡馬 | 馬齢 | 位置取り | 斤量 | 人気 | ローテ | 騎手 |
2021 | 1:33.5 | 5 | ⑨ドウデュース | 34.5 | ハーツクライ | 牡2 | 8-7 | 55.0 | 3 | 短縮 | 武豊 |
1:33.6 | 3 | ④セリフォス | 34.8 | ダイワメジャー | 牡2 | 5-5 | 55.0 | 1 | 同距 | Cデム | |
1:33.7 | 4 | ⑦ダノンスコーピオン | 34.6 | ロードカナロア | 牡2 | 8-9 | 55.0 | 4 | 短縮 | 松山 | |
2020 | 1:32.3 | 1 | ②グレナディアガーズ | 34.5 | フランケル | 牡2 | 3-2 | 55.0 | 7 | 延長 | 川田 |
1:32.4 | 4 | ⑦ステラヴェローチェ | 33.5 | バゴ | 牡2 | 10-9 | 55.0 | 2 | 同距 | 横山典 | |
1:32.7 | 4 | ⑧レッドベルオーブ | 34.2 | ディープインパクト | 牡2 | 7-7 | 55.0 | 1 | 同距 | 福永 | |
2019 | 1:33.0 | 3 | ⑥サリオス | 35.4 | ハーツクライ | 牡2 | 3-3 | 55.0 | 1 | 同距 | Rムー |
1:33.4 | 4 | ⑧タイセイビジョン | 35.3 | タートルボウル | 牡2 | 12-8 | 55.0 | 2 | 延長 | 武豊 | |
1:33.6 | 5 | ⑨グランレイ | 34.9 | ルーラーシップ | 牡2 | 15-15 | 55.0 | 14 | 延長 | 池添 | |
2018 | 1:33.9 | 4 | ⑥アドマイヤマーズ | 33.9 | ダイワメジャー | 牡2 | 3-3 | 55.0 | 2 | 同距 | Mデム |
1:34.2 | 1 | ①クリノガウディー | 34.0 | スクリーンヒーロー | 牡2 | 4-4 | 55.0 | 9 | 短縮 | 藤岡佑 | |
1:34.3 | 2 | ②グランアレグリア | 34.6 | ディープインパクト | 牝2 | 2-2 | 54.0 | 1 | 同距 | Cルメ | |
2017 | 1:33.3 | 1 | ①ダノンプレミアム | 33.6 | ディープインパクト | 牡2 | 3-4 | 55.0 | 1 | 同距 | 川田 |
1:33.9 | 5 | ⑩ステルヴィオ | 33.8 | ロードカナロア | 牡2 | 12-10 | 55.0 | 3 | 同距 | Cデム | |
1:33.9 | 2 | ③タワーオブロンドン | 34.0 | Raven‘s Pass | 牡2 | 7-7 | 55.0 | 2 | 延長 | Cルメ | |
2016 | 1:35.4 | 8 | ⑰サトノアレス | 34.1 | ディープインパクト | 牡2 | 13-12 | 55.0 | 6 | 同距 | 四位 |
1:35.5 | 5 | ⑩モンドキャンノ | 34.0 | キンシャサノキセキ | 牡2 | 14-14 | 55.0 | 7 | 延長 | Mバル | |
1:35.8 | 2 | ④ボンセルヴィーソ | 35.2 | ダイワメジャー | 牡2 | 1-1 | 55.0 | 12 | 同距 | 松山 |
2020年はグレナディアガーズが
2歳馬の基準タイムを大幅に上回り
レコード勝ちしています
2歳馬の基準タイムを大幅に上回り
レコード勝ちしています
ピンクは→上がり最速1位
青は→上がり最速2位
オレンジは→上がり最速3位
青は→上がり最速2位
オレンジは→上がり最速3位
枠順別の成績
枠順 | 1着 | 2着 | 3着 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | 着外 |
1枠 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 6 |
2枠 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 4 | 1 | 7 |
3枠 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 2 | 9 |
4枠 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 2 | 6 |
5枠 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 7 |
6枠 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 10 |
7枠 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 1 | 11 |
8枠 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | 2 | 10 |
16年を除くとオレンジとピンクの枠は
馬券に絡んでおらず外枠はかなり不利
近年は馬場の高速化が進み
内めの枠が有利となっています
馬券に絡んでおらず外枠はかなり不利
近年は馬場の高速化が進み
内めの枠が有利となっています
脚質別の成績
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
逃げ | 0 | 0 | 1 | 4 |
先行 | 4 | 1 | 1 | 12 |
差し | 0 | 1 | 2 | 32 |
追込 | 1 | 3 | 1 | 18 |
枠順 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
内枠 | 3 | 1 | 3 | 22 |
中枠 | 1 | 4 | 2 | 23 |
外枠 | 1 | 0 | 0 | 21 |
脚質別の成績
枠順 | 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 |
内枠 | 逃げ | 0 | 0 | 1 | 差し | 0 | 0 | 1 |
先行 | 3 | 1 | 1 | 追込 | 0 | 0 | 0 | |
中枠 | 逃げ | 0 | 0 | 0 | 差し | 0 | 1 | 1 |
先行 | 1 | 0 | 0 | 追込 | 0 | 3 | 1 | |
外枠 | 逃げ | 0 | 0 | 0 | 差し | 0 | 0 | 0 |
先行 | 0 | 0 | 0 | 追込 | 1 | 0 | 0 |
厳しい流れになるほど
先行力と瞬発力だけでは勝てません
そうゆう馬は軽視して
ミドル〜ハイペースで勝った
パワーとスタミナのある馬を重視しましょう
先行力と瞬発力だけでは勝てません
そうゆう馬は軽視して
ミドル〜ハイペースで勝った
パワーとスタミナのある馬を重視しましょう