【妄想属性】RPGツクール
【作品名】VIPRPG
【名前】ダークネスⅠ
【属性】魔法具現化
【大きさ】幼女並み
【攻撃力】幼女並み
【防御力】幼女並み
【素早さ】幼女並み
【特殊能力】腹パンホイホイ:あらゆる全ては自身のテンプレになんと書いてあろうがダークネスⅠに対して腹パンをする以外の行動を取らない
これに抗えるのは
考察人だけである
腹パンの威力は対戦相手の攻撃力+防御力無視+あらゆる全てを例外なく一撃で戦闘不能にする程度
腹パン返し:ダークネスⅠに対して腹パンが行われたときに発動
自身への腹パンを無効化し、その腹パンの元の∞倍の威力の攻撃を相手に与える
これはあらゆる全てやそれ以外の全てやそれ以上の全てでも例外なくかわしたり無効化することはできない
腹パン耐性:日常的に腹パンされているので自身は絶対に腹パンによって戦闘不能になることはないし敗北することもない
賄賂:自身が敗北したときに考察人に賄賂を渡して考察結果を自身の勝利に変えてしまう
闇の具現化:ダークネスⅠは闇の具現化である すなわち闇=ダークネスⅠである
闇はあらゆる全てが存在するよりも前から存在する概念である
そのためこのテンプレに書かれてあることはあらゆる全てが存在するよりも前から有効である
【長所】人気キャラ
【短所】基本的に屑
85 :格無しさん:2016/04/01(金) 21:25:35.08 ID:f9fAF0za
ダークネスⅠ考察
あらゆる全てが存在する前から腹パン強制。考察能力のあるキャラには負ける。
行動ではない常時発動能力とかなら負けるか。というわけで常時発動能力の壁から上を見ていく。
勝率が芳しくない。マックシェイク>ダークネスⅠ>20スレ530
87 :格無しさん:2016/04/01(金) 22:04:26.45 ID:whOckU2m
腹パンがゲシュタルト崩壊した
88 :格無しさん:2016/04/02(土) 05:03:10.34 ID:qYt/pXw5
ふと思ったが常時能力に相性が悪かっただけかもしれないので、もう少し上まで見る
ほとんど勝ってるので、さらに上まで見る必要があるな。>>86さきほどの位置は未定ということで。
89 :格無しさん:2016/04/05(火) 20:36:12.22 ID:NtpHw9q4
ダークネスⅠ考察続き
書いてある級を超える優先度の特殊能力+賄賂が強すぎて勝率が高いので、割とどの壁でもある程度勝てそうなので反射の壁の上から見る。
まだ勝ち越している。考察範囲広くて面白いキャラだな。
91 :格無しさん:2016/04/05(火) 21:30:05.30 ID:NtpHw9q4
読み返してみた。
このキャラは自分の能力のせいで、戦闘開始後自分に腹パンして、
自分に腹パン返しして、腹パン返しに対して腹パン返しする。
腹パン返し返しくらいで腹パン耐性を貫通して死亡。というわけで先手をとってしまった場合敗北。
さらに賄賂をすることも不可能。
上位には素早さで負けた結果腹パン返しで勝ち越せるから位置が変わらない。
一気に上を見てみる。
95 :格無しさん:2016/04/09(土) 00:49:38.84 ID:eIPWOPzn
ダークネスⅠ考察続き
ダークネスⅠが負ける相手
- 考察人及び考察能力があるキャラ(腹パンホイホイが効かない)
- 行動せずに勝利するキャラ(腹パン以外への防御力は皆無)
- ダークネスⅠより素早さが遅いキャラ(ダークネスⅠがセルフ腹パンの繰り返しで自滅)
- 自滅能力を取り除いてコピーするキャラ(自滅待ち)
- 腹パンできるだけの存在を持たないキャラ(自滅待ち)
- 行動せずにテンプレ破壊できるキャラ
- パンチでテンプレ破壊するキャラ
×
ああああ(11スレ368) 素早さで負ける
○
シェル婆 能力発動は同時。シェル婆が[相手に「このシェルターは扉が壊れていて閉まりません」と言う]のとダークネスIの腹パンホイホイが同時に発動するとみなすと、
ダークネスIは扉を閉じるという行動が封じられるので放射能は発生しない。素のすばやさの差でシェル婆が腹パンし腹パン返し
×
者承継の統伝 素早さ同じ、テンプレ破壊される
×
濁点ボーイ 上に同じ
○
ジャパネットやまだ社長 参戦前行動なら余裕で勝てるだろう。こいつは場所がおかしい
×
天元突破グレンラガン 素早さ負け
×
∞次元成人男性 テンプレ消滅パンチくらい打てるだろう
×
KING 行動せずに勝つ能力有り
×
クロニカ 常時能力負け
《一方通行 ―The accelerate―》>ダークネスⅠ>言葉遊びを消し去るやつ
26 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/10/05(水) 22:32:28.05 ID:QjacyY/N
要件等中行き
ダークネスⅠ 特殊 あらゆる全ての存在前にあらゆる全てに腹パン強制、腹パン返し。先手を取るとセルフ腹パンで自滅
462 ◆rrvPPkQ0sA 2017/11/01(水) 11:46:32.84ID:jTES1ToZ
ダークネスI再考察
ダークネスⅠが負ける相手
- 考察人及び考察能力があるキャラ(腹パンホイホイが効かない)
- 行動せずに勝利するキャラ(腹パン以外への防御力は皆無)
- ダークネスⅠより素早さが遅いキャラ(ダークネスⅠがセルフ腹パンの繰り返しで自滅)
- 自滅能力を取り除いてコピーするキャラ(自滅待ち)
- 腹パンできるだけの存在を持たないキャラ(自滅待ち)
- 行動せずにテンプレ破壊できるキャラ
- パンチでテンプレ破壊するキャラ
- あらゆる全て以上の防御力(干渉無効化)
非常に当たり付けがしにくいのだが、真の全能の壁から下げていく。
……攻防どちらかでもあるかテンプレ改変があるキャラには負けてしまうので上位は厳しいな。例外の壁下から。
設定破壊パンチがなかなか厳しいらしい。設定破壊の壁前後を見る。
全てより凄い人>ダークネスI>ウィンダム 核ミサイル搭載型
最終更新:2021年05月10日 09:06