鉄魔法についての詳細を説明します


人の手によって作り出された鉄や道具を操る属性。数字は「0」
鉄、金属、堅牢、人工、悪意、繁栄などを象徴する。


ランク1 【錬鉄】

  • 探索中
分類:補助系
対象:自分  持続:一瞬  消費MP:5(+5)  成長:威力
効果:
一日に一回だけ、最大MPを消費して店売りの装備品を作り出せる。武器、防具、装飾のいずれか。
消費した最大MPは1日経てば元の値に戻る。
必要属性Rank Lv 消費MP 魔法ダメージ 範囲
鉄ランク1 1 5 ランク1の装備品を作り出せる 自分
鉄ランク2 2 10 ランク2の装備品を作り出せる
鉄ランク3 3 15 ランク3の装備品を作り出せる
鉄ランク4 4 20 ランク4の装備品を作り出せる

  • 戦闘中
分類:攻撃系
対象:単体/全体  持続:一瞬  消費MP:5(+5)  成長:威力/範囲
効果:
物理ダメージを与える。スキルレベル2以上で全体化可能。
必要属性Rank Lv 消費MP 魔法ダメージ 範囲
鉄ランク1 1 5 物理ダメージD10×2を与える 単体
鉄ランク2 2 10 物理ダメージD10×3を与える 単体/全体
鉄ランク3 3 15 物理ダメージD10×4を与える
鉄ランク4 4 20 物理ダメージD10×5を与える


ランク2 【エンチャントラスト】

  • 探索中
分類:防御系
対象:単体装備  持続:1日  消費MP:10(+10)  成長:威力/範囲
効果:
対象に『錆』に対する耐性を与える。
スキルレベル2以上を使用した場合、効果範囲を味方全体にすることができる。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
鉄ランク2 1 10 錆耐性+20 単体
鉄ランク3 2 20 錆耐性+40 単体/全体
鉄ランク4 3 30 錆耐性+60
鉄ランク5 4 40 錆耐性+80

  • 戦闘中
分類:エンチャント系
対象:単体/全体  持続:戦闘中  消費MP:10  成長:なし
効果:
装備武器の一つに『錆』を付与する。
攻撃時のD10が敵のRP以上だった場合、錆(任意の補正値-5)が発動する。


ランク3 【鉄壁】

  • 探索中
なし

  • 戦闘中
分類:結界系
対象:単体/全体  持続:3ラウンド(+1)  消費MP:15(+15)  成長:威力/範囲
効果:
効果時間中、あらゆる被ダメージを半減する。
スキルレベル2以上になると全体化可能。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
鉄ランク3 1 15 3ラウンド被ダメージ半減 単体
鉄ランク4 2 30 4ラウンド被ダメージ半減 単体/全体
鉄ランク5 3 45 5ラウンド被ダメージ半減
鉄ランク6 4 60 6ラウンド被ダメージ半減


ランク4 【鉄塊なる従者】

  • 探索中
分類:召喚系
対象:場  持続:1日  消費MP:20  成長:なし
効果:
傭兵枠を1消費してオートマトンを召喚する。1日に1体しか召喚できない。

  • 戦闘中
分類:召喚系
対象:A.M.  持続:戦闘中  消費MP:変動  成長:なし
効果:
MPを費やし、オートマトンのスキルを追加して行く。
同じスキルを複数持つことはできない。
消費MP 追加されるスキル名 効果 累積必要MP
10 超磁場展開 効果発動中は行動不可。発動中味方全体に「鉄壁」 10
20 ドリルアーム D10×10の固定ダメージ 30
30 迎撃ミサイル 戦闘中味方全体に対物理カウンター 60
40 バルカン D10×10×敵の数の全体物理ダメージ 100
50 超磁場障壁 効果発動中は戦闘の全ての効果値が半減*1 150
50 デウス・エクス・マキナ LPを1消費して敵全体に固定ダメージ400 200

オートマトン

鉄魔法ランク4以上で召喚できる、破壊の化身。
様々なギミックを搭載しているが、使用にはMPを消費してリミッター解除が必要。
物理攻撃には右手のドリルが唸る。

【パラメータ】
HP100/100 LP1/1
通常攻撃:固定ダメージ20

【特性】
永続「鉄壁」
状態異常無効化

【スキル】
CENER:スキル名 効果
オートガード いつでも味方一人のダメージを肩代わり。ON/OFF切り替え可能



以下広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月22日 15:49

*1 ダメージ、回復、状態異常の効力値