ここでやること

  • 勝敗条件(表示用)の設定
  • 戦闘開始
(キーワード eventタグ,objectivesタグ,)

[event]〜[/event] を書く

 これから [event]〜[/event] を書いていきます。
 そうそう、 [event]〜[/event] もまた [scenario]〜[/scenario] の中に含まれていますので念のため。

勝敗条件

 まずは、勝敗条件を書きます。勝敗条件は、あくまで「表示用」です。コンピュータがこれを読んで、勝敗を判断してくれるわけではありません。それについては、後ほど別に記述します。

 勝敗条件は [event]~[/event] タグの中に書きますので、例によってまず枠になるタグを書きます。
    [event]
    [/event]

 それから、勝敗条件は、必ず戦闘が始まる前に表示されますので、そのことを指定します。
    [event]
        name=prestart
    [/event]

 勝敗条件は、[objectives]~[/objectives](最後に「s」がついて複数形になっていることを覚えておいてください。)タグの中に書きます。
 個々の勝利条件と敗北条件は、[objective]~[/objective](単数形ですね。)タグの中に書きます。
 今回は、普通に
勝利条件
  • 敵将(Gustor-Teng)を倒す
敗北条件
  • 主人公(Kerolyn)の死
  • 副官(Lulu)の死
  • 時間切れ
ということにします。

 勝利条件が1つ、敗北条件が3つの計4つなので、先に [objective]~[/objective] を4つ書きます。
    [event]
        name=prestart
        [objectives]
            [objective]
            [/objective]
            [objective]
            [/objective]
            [objective]
            [/objective]
        [/objectives]
    [/event]

 それぞれに description(記述)と condition(状態)を書きます。
    [event]
        name=prestart
        [objectives]
            [objective]
            description= _ ""
            condition=
            [/objective]
            [objective]
            description= _ ""
            condition=
            [/objective]
            [objective]
            description= _ ""
            condition=
            [/objective]
            [objective]
            description= _ ""
            condition=lose
            [/objective]
        [/objectives]
    [/event]

 description と condition の中身を書きます。
    [event]
        name=prestart
        [objectives]
            [objective]
            description= _ "Gustor-Teng を倒す"
            condition=win
            [/objective]
            [objective]
            description= _ "Kerolyn の死"
            condition=lose
            [/objective]
            [objective]
            description= _ "Lulu の死"
            condition=lose
            [/objective]
            [objective]
            description= _ "時間切れ"
            condition=lose
            [/objective]
        [/objectives]
    [/event]


 ここまで書いたら、一旦 [event]~[/event] から抜けましょう。

戦闘開始

 勝敗条件が決まったところで戦闘に入ります。
    [event]
        name=start
    [/event]
と書いて、コンピュータに知らせてあげましょう。
 これだけでゲームは始まるのですが、一応わかるように登場人物に一言だけしゃべってもらいます。
    [event]
        name=start
        [message]
            speaker=Kerolyn
            message= _ "オレは主人公"
        [/message]
        [message]
            speaker=Lulu
            message= _ "私は副官"
        [/message]
        [message]
            speaker=Gustor-Teng
            message= _ "俺は敵"
        [/message]
    [/event]

 [message]〜[/message]の中は見ての通り「誰が話しているか」と「話の内容」です。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月04日 08:22