自分で Battl foe Wesnoth のキャンペーンを作ってみて感じたことをメモ代わりに書いておきます。参考までに

1 無駄に大規模なマップを作ってはいけない

 壮大な戦いを表現するためにむやみに広いマップを作ったり、敵の資金を潤沢にしてたくさんユニットを雇用できるようにするとそのシナリオはかえって退屈なものになります。
 マップが広いとただユニットを移動させるだけという操作が増えますし、敵やコンピュータが操作する友軍が多いと無駄に待つだけの時間も増えてしまいます。
 多くのキャンペーンの最終決戦がつまらないと言われてしまう原因のひとつはここにあると思います。
 あまり広くなくても、プレイヤーが地形の変化やユニットの特性などをいろいろ工夫する余地のあるマップが好ましいでしょう。

2 登場人物の会話は最小限に

 プレイヤーはキャンペーンを初めてプレイするときは登場人物の会話を読みますが、2回目以降は読み飛ばします。会話がやたら多いと先送りするためにクリックするのも大変です。
 一方で、登場人物の性格を表現するためには会話は不可欠なので、ここらへんの兼ね合いが難しいところです。
 ゲームに会話のスキップ機能がつけばいいのですが。


 かくいう私が今作っているキャンペーンも会話部分がやたら多くて、ゲームノベルか何かと間違えているのではないかと思えるほどですが・・・困ったものだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月04日 22:16