攻勢御社「朱丹大鳥居型」

基本情報
開発元 | 国立儀式研究開発機構(儀研) |
---|---|
全高 | 0.85m |
総重量 | 220kg |
種別 | 携行神域勧請投射祭具システム |
概要
厳島の大鳥居を再現した戦術級攻勢御社。
厳島神社ではなく大鳥居単体との接続に限定することで代宮司の負荷を大幅に軽減している。
主な機能は加護放出による高速空中機動。
厳島神社ではなく大鳥居単体との接続に限定することで代宮司の負荷を大幅に軽減している。
主な機能は加護放出による高速空中機動。
主武装は腰部にマウントされる†霊剣「日笠木」および「月笠木」。
他、補助武装として肩部に祓串射出装置を2門備える。
他、補助武装として肩部に祓串射出装置を2門備える。
鳥居の中央に代宮司を配置することによる霊的な影響については現在研究中。
†霊剣:仕手の加護により一時的に刀身を形成する柄状祭具。
関連ページ
権利情報
権利者 | 御伽月/みかづき |
---|---|
コンタクト先 | https://twitter.com/cr_mkdk |
他作品での使用範囲 | オールフリー |
登場作品 | 攻勢御社「朱丹大鳥居型」コンセプトラフ |