シザリガー
No.342 タイプ:みず/あく
特性:かいりきバサミ(相手に攻撃力を下げられない)
:シェルアーマー(相手の攻撃が急所に当たらない)
夢特性:てきおうりょく(タイプ一致技の補正が1.5倍→2倍になる)
入手可能ソフト:RSE/DPt/BW
水中の凶暴ポケ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
シザリガー |
63 |
120 |
85 |
90 |
55 |
55 |
サメハダー |
70 |
120 |
40 |
95 |
40 |
95 |
ギャラドス |
95 |
125 |
79 |
60 |
100 |
81 |
みんな大好きダンスデブごとティエルノの切り札。
本人も一応竜舞を覚える。
XYではタマゴ技でなんとアクアジェットを獲得。遺伝システム変更により竜舞との両立も可能。
ついでにすりかえも獲得。遺伝は
カラマネロから。ここから
アーケオス→
オンバーンとつながる。
さらにクラブハンマー・はたきおとすの威力上昇もあって適応力のこいつにはかなりの強化が見込めそう
ジザリガーだと思ってた・・・
↑シザース+ザリガニと覚えれば覚えやすいぞ
↑それが名前の由来です。
レギンスって知ってる?
シザリガーにピッタリ!!
↑モンハンかとおもた・・・
↑↑ていうか元ネタわからん。
↑↑↑ガレオス…でいいのか?砂漠によくいるアレ
↑↑↑↑砂王剣ドスガレオス…だよな?陸地に上陸して人を襲い、ハンターと激戦を繰り広げたやつ。
最後の方、勝利のために逃げるハンターの突進がかっこよかった。
進化前のヘイガニはポケモン初の外来種である。
雑食性で水の汚染に強く、シザリガーになるとその池には他の生物が寄り付かなくなる等まさに環境破壊である。
なおカントー、ホウエン図鑑の「外国」はどこか不明。
↑モチーフであるアメリカザリガニの原産地はアメリカ南東部のミシシッピ川流域。イッシュ地方のモデルはニューヨークらしいけど、シザリガー系統はBWではクリア後ですら出てこないとなると・・・シザリガーの原産地は他の国(地方)ってことなのか、ジョウトに対する国内移入種ってことなのか、あるいは、そんなに深い設定はないのか・・・
↑一応ホワイトフォレストで出るが
鳴き声はこんな感じ、ありが、とお
↑元気ですかー?に聞こえる。
↑プラチナでマキシさんが使ってくれたらいいなw
↑↑
この動画のせいじゃね?
↑↑↑↑俺はアバターと聞こえる
種族値がいいところだけ
キングラーになっていたので下方修正
こいつをネタ視する奴がなぜか多いが、非常に優秀な
じんすけ受けであることを忘れてないか?
特性で急所に当たらず、HP振りだけで弱点めざパもなんのその
防御特化+冷凍ビームetcでほぼ完封できる。
ちなみに
アッカや
おしょうも受けられる。はじまったな。
↑全部カモネギじゃねーかww
↑↑不覚にも吹いたwww
↑↑↑HGSSでカモネギがリーフブレード覚えて微妙に危ういw
↑↑↑↑
鋼の鳥「俺ならリフブレもめざパも平気だろ?」
↑ひかえめ特攻ふりの熱風で特防に振らないと確2。特防特化でも乱2。安定はしない
HSでまさかの竜舞習得。これいいんじゃね?
こいつでバルタン星人型作れねーかな?見た目ならマッチしているのに。
↑(Y)o¥o(Y) フォッフォッフォッフォ...
↑↑破壊光線と影分身までは思いついた。あとなんだろ・・・
↑古いがPS2のウルトラマンの格ゲーで冷凍ビームがある。友達にはめられたトラウマが……w
後はクラブハンマーとかでいいんじゃないかな?
アニメ版ポケダンでのヘイガニの声優は神奈延年。
BLEACHのノイトラ・ジルガ、NARUTOの薬師カブトなどの声の人。
↑筋肉旋風の犯人でもある
↑↑その人だとビーストウォーズのナイトスクリームしか出てこない…俺も歳をとったな
↑3「俺の(ry」とか「空中に(ry」の人だな。我ながらよく分からん組み合わせ…
PGLでてきおうりょく持ちのシザリガーが出るらしい
↑なん……だと……?
↑他と比べたらマシだが贅沢言うならすいすいが欲しかったな。超火力より程々のパワーとスピード
↑一致で適応力黒い鉄球投げつけるとかやばいだろ。
↑×4てかこれでジェットなんて持ってたら厨ポケだったな
↑火力的には微妙なんだよな。攻撃V努力252いじっぱりでクラハン撃っても物理特化ハピが確2、HP特価グロスが乱2位だし
↑水と悪で物理技決定力1位な件
↑2 等倍でそれなら充分すぎるわw 問題は特防と素早さが低いことだな。殺る前に殺やれやすいのは相変わらず。
↑全、特攻と素早さが逆で不意打ちとアクジェ、ついでに馬鹿力なんかを自力習得すればはじまるはず・・・夢か。
素の素早さがアレすぎてどうしたもんか。最速で竜の舞積んでも105族と同速か、
サルくらいまで抜いてくれればなぁ。
↑x6ぶっちゃけると鉄球投げつけるくらいなら悪ジュエル持たせた方が技スペ圧迫しないし動き易いという。
ガブ→Jかみくだく 80.8%~96.1%<鉄球投げ 88.5%~104.9%<後攻Jしっぺ 101.6%~120.2%
まあどうしてもトリパで他に使い道がないというなら
↑全 ちなみにグーグルツールバーにシザリガーって入れようとすると「シザr」の時点で入力候補に「シザリガー ふいうち」が出てくる。
これ見た時どんだけ欲しがられてるんじゃって思ったよ。
ブースターですら「ブースター 」までやらないと「ブースター フレアドライブ」が出ないってのに。
↑7XYのタマゴ技で無事に習得!やったね!
こいつのCとDが逆だったらよかったのに・・・
ガッガッピロリン♪
シザリガーのハサミギロチン!
ガッガッピロリン♪
シザリガーのハサミギロチン!!
ガッガッピロリン♪
シ ザ リ ガ ー の ハ サ ミ ギ ロ チ ン ッ ! ! !
↑サブウェイ3タテですねわかります
↑↑でばんだ
ジバコイル!
↑略してでば
コイル!
↑
ラッタの前歯が生えたコイル想像して吹いたwww
ゲームでは空気なヘイガニだが、アニメでは
サトシのポケモンとしてAG編の最後までレギュラーとして居座り続けた。
御三家のミズゴロウがタケシの手持ちになったため、地上での歩行ができる第3世代の水ポケモンとして抜擢されたと思われる。
作中ではサトシをクラブハンマーでぶっ飛ばしたり、キモリの盾として
ジュプトルのソーラービームを浴びせられたり、ハルカのエネコの吹雪で氷漬け&ひのこ(猫の手)で丸焼きにされたり、一目惚れした
クチートに速攻で振られたりなどと大活躍。ミズゴロウを差し置いてポケモンパンのCMにまで出演した。
一方で進化系のシザリガーは悪役としての出番が殆どであった。
28-22012-87917
シザリガー無双動画を見つけたので貼っておくね。
容量圧迫するなら勝手に削除してちょ。
テレビアニメBW第二シリーズの公式サイトにさりげなくいる。
まさかの手持ち再加入か?
ありがち型
特性:不明
性格:不明
努力値:不明
持ち物:せんせいのツメ
技:ハサミギロチン
誰でも思いつく型。
↑しかしコイツのタワークオリティに負けた人間は数知れず。
ちなみに3連続ギロチン命中+先制の爪発動率は単純計算で3.7037037×10の-6乗。
↑なんでそうなんだ?20%*30%の3乗じゃないの?2,12%だと思うんだが そもそもそれ確率になってない・・・
↑&↑↑ ん…?
1回爪発動しギロチンも命中する確率:0.2*0.3 = 0.06 (つまり6%)
3回連続で爪発動しギロチンもry:0.06*0.06*0.06 = 0.000216 …つまり0.0216%だと思ったんだが
寝てるこいつを前に
アグノムで悪巧み積んでたら何と2ターンで目覚めた上、爪が2連続で発動、しかも1回はギロチン決まって襷で命拾い。マジでびびった・・・
ギャラドスの真似型
特性:どっちでも
性格:ようき、いじっぱりなど
努力値:攻撃素早さ252 HP6
持ち物:ソクノとかラムなど本家ギャラドスの型にある物
確定技:りゅうのまい・たきのぼり
その他:かみくだく・シザークロス・いわなだれ・ハサミギロチンなど
HG・SSで『りゅうのまい』を遺伝技に追加された。
ということでギャラドスの真似をしてみる型。
ギャラドスより物理技は多めだが耐久力で大幅に負ける(威嚇も含めて)。
真面目にやるなら眠るは必須か。
この構成はギャラドスより
オーダイルに近い気がする
↑ギャラの真似なら「滝登り/岩雪崩/竜舞/挑発」が一番近いな。
サトシ型【ヘイガニ】
性格:それっぽいの 腕白とかやんちゃとか?
個性:イタズラがすき、まけずぎらいとか
努力値:とりあえず均等に85ずつ振っとけ
持ち物:さぁ?
技:かたくなる、バブルこうせん、クラブハンマー、はさむ
AGのサトシの技構成。
正直作成者がこんなこと言いたくないんだがあとひとつってなんだっけ?スピードスターじゃなかった気がするんだが。
↑はさむを使ってた気がする
性格はやんちゃでも良さそうだね。個性はイタズラがすき、まけずぎらいとか
↑サンクス、変更しといた
↑↑ゲットされる前は穴を掘るを使ってたんだよなぁ~勿体無い・・・
確かかたくなるで
カイロスのハサミギロチンを防いでいた。
↑ミサイルバリも「かたくなる」で防ぐ。ダブルバトル時の安心の壁率は異常。
「ヘイガニはかたくなる! ○○はヘイガニの後ろに隠れろ!」
サトシ「ヘイガニ!俺にクラブハンマーだ!」
ヘいがに型【ヘイガニ】
性格、努力値、持ち物 :お好みでどうぞ
技:ヘドロばくだん、いばる、がむしゃら、にらみつける
じラあチ、かいロス、シエいみ、ふいおね、まなふいの作者とは別人です。
いばるはいわなだれ、いあいぎり、いわくだき
がむしゃらはがんせきふうじでも代用可能。
竜舞投げつけ型
特性:どちらでも
性格:いじっぱりorようき
持物:くろいてっきゅう?
確定技:りゅうのまい/なげつける/たきのぼり/ハサミギロチン
某英国紳士が使っていた型。
竜舞で即攻力を上げ、超絶ダメの投げつけ(破壊光線をも上回る威力)と滝登りのひるみで敵を蹂躙するデビル。
レッドは何回も倒し、かがやくはっぱは5枚集め、lv100まで育てること。
↑ギロチンに頼ってた印象しかないがこんな型だったのかwそりゃ活躍しないわ
耐久型
性格:ゆうかん
努力値:H252 B252orD252
持物:カゴのみ
確定技:てっぺき/しっぺがえしorかみくだくorクラブハンマー/ねむる
その他:ゆうわく
ptで地味に覚えた鉄壁を活用してみる。
襷で脆いイメージはあるけどガブの補正地震くらいなら無振りでも普通に耐える。
適応力なら火力にも申し分なかったんだがなー・・・ ところで定番の特殊型は何処?
特殊フルアタ型
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:C252 S調整orH252
特性:てきおうりょく
持物:こだわりメガネ、達人の帯、命の珠など
確定技:なみのり、あくのはどう
選択技:れいとうビーム(推奨)、こごえるかぜ、めざめるパワー(闘、電、草、炎)、ヘドロばくだん
二刀シザリガーはよくいるが、これは特殊技だけで固めるコンセプト
種族値もあり特性も優秀なので普通に戦えてしまう…が、すごく勿体無い気のする型である
防御特化かつゴツメ持ちの
ヤドラン、
デスカーン、
カバルドン、エアームド等が相手の場合は、
特殊で攻めた方が安定する。あと、
ソーナンスも。
クレセリアは対面から瞑想を積まれてしまうと厳しい。
適応力のおかげで、特殊悪技の火力は悪タイプの中ではかなり高い方。
両刀型
特性:てきおうりょく
性格:やんちゃ/うっかりや
努力値:特攻252 攻撃252or素早さ252or調整 HP4
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキなど
選択技:クラブハンマーorたきのぼり/なみのり/はたきおとす/あくのはどう/れいとうビーム/ヘドロウェーブ
特攻90&適応力により
サザンドラのそれを超える威力のあくのはどう、
スターミーのハイドロポンプを超える威力のなみのりを放てる。
覚える技
レベルアップ
ヘイガニ |
シザリガー |
ヘイガニ |
シザリガー |
ヘイガニ |
シザリガー |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
RS |
RS |
FL |
FL |
DS |
DS |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
あわ |
20 |
100 |
みず |
特殊 |
30 |
|
7 |
7 |
7 |
7 |
7 |
7 |
かたくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
10 |
はさむ |
55 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
13 |
13 |
13 |
13 |
13 |
13 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
20 |
20 |
19 |
19 |
20 |
20 |
バブルこうせん |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
|
23 |
23 |
22 |
22 |
23 |
23 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
26 |
26 |
25 |
25 |
26 |
26 |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
30 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
32 |
34 |
31 |
33 |
32 |
34 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
- |
- |
- |
- |
35 |
39 |
つじぎり |
70 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
35 |
39 |
34 |
38 |
38 |
44 |
クラブハンマー |
90 |
90 |
みず |
物理 |
10 |
|
38 |
44 |
37 |
43 |
44 |
52 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
- |
- |
43 |
51 |
47 |
57 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
44 |
52 |
46 |
56 |
53 |
65 |
ハサミギロチン |
- |
30 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技01 |
つめとぎ |
- |
- |
あく |
変化 |
15 |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技07 |
あられ |
- |
- |
こおり |
変化 |
5 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
|
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技34 |
ヘドロウェーブ |
95 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
|
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技54 |
みねうち |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
技55 |
ねっとう |
80 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技67 |
かたきうち |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
|
技81 |
シザークロス |
80 |
100 |
むし |
物理 |
15 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
技95 |
バークアウト |
55 |
95 |
あく |
特殊 |
15 |
BW2のみ |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
秘05 |
たきのぼり |
80 |
100 |
みず |
物理 |
15 |
|
秘06 |
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
BW |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
× |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技72 |
ゆきなだれ |
60 |
100 |
こおり |
物理 |
10 |
× |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技79 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
秘05 |
うずしお |
35 |
85 |
みず |
特殊 |
15 |
× |
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
○ |
○ |
どろあそび |
- |
- |
じめん |
変化 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
○ |
○ |
○ |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
|
× |
○ |
○ |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
× |
○ |
○ |
ばかぢから |
120 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
× |
○ |
○ |
メタルクロー |
50 |
95 |
はがね |
物理 |
35 |
|
× |
HS |
○ |
りゅうのまい |
- |
- |
ドラゴン |
変化 |
20 |
|
× |
× |
○ |
きりふだ |
- |
- |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
× |
× |
○ |
なしくずし |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
× |
× |
○ |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
BW |
○ |
○ |
|
|
|
|
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技75 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
タマゴ |
○ |
○ |
|
|
|
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
× |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
× |
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
Lv. |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
れんぞくぎり |
20 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
|
ダイビング |
80 |
100 |
みず |
物理 |
10 |
秘06 |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
はたきおとす |
20 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
うらみ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
× |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
ばかぢから |
120 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
タマゴ/PDW |
|
|
|
○ |
○ |
|
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
|
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
メタルクロー |
50 |
95 |
はがね |
物理 |
35 |
DW |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
DW |
遺伝
タマゴグループ |
水中1/水中3 |
孵化歩数 |
4080歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
最終更新:2014年01月17日 19:40