鶴屋旅客鉄道会社柏浜支社が初めて開業させた路線。 第9回のダイヤ改正の結果、なかなか恐ろしいダイヤに仕上がっている。 なお、普通は網野〜柏浜間の運行で、それ以外の場所では快速か高速がその役割を担っている。 ちなみに、起点である弓ヶ峰駅、及び終点の善上駅は、 それぞれ城凍地区、並びに酒蔵地区に所属しており、駅の管理は同地区の鉄道会社が担っている。
種別 | 柏浜本線走行区間 | 本数 |
特急 フォーシーズン | 小松原〜善上 | 0.5本 |
特急 ノルブリンカ | 弓ヶ峰〜網野 | 0.5本 |
浜空快速 | 小松原〜柏浜 | 0.5本 |
新快速 | 冴羽〜凝都 | 1本 |
冴羽〜網野 | 1本 | |
高速 | 弓ヶ峰〜網野 | 0.5本 |
快速 | 凝都〜冴羽 | 1本 |
網野〜柏浜 | 1本 | |
柏浜〜善上 | 1本 | |
普通 | 柏浜〜網野 | 2本 |
成浜線直通普通 | 小松原〜柏浜 | 1本 |
特急 ノルブリンカは弓ヶ峰駅から天宮線に、網野駅から麦線に直通。 高速 は弓ヶ峰駅から菜々見線に、網野駅から麦線に直通。 冴羽〜網野間運転の 新快速 は網野駅から麦線に直通。 特急 フォーシーズン・ 浜空快速 は小松原駅から成浜線に直通。 また、フォーシーズンに関しては、善上駅から本酒線に直通。 柏浜〜善上間運転の 快速 のうち半数は、善上駅から本酒線に直通。
区間 | 本数 |
弓ヶ峰〜凝都 | 1本 |
凝都〜網野 | 3本 |
網野〜小松原 | 6本 |
小松原〜柏浜 | 8本 |
柏浜〜冴羽 | 4.5本 |
冴羽〜善上 | 1.5本 |
柏浜側からの乗客があまり多くない状況が続いていたが、 柏浜空港の開業に伴い、利用者数は激増。現在はかなりの混雑を見せている。
駅名 | 接続路線 | 新快速 | 高速 | 快速 |
弓ヶ峰駅 |
●
菜々見線(対々急行鉄道) ● 天宮線(同上) |
● | ||
足湖駅 | ● | |||
凝都駅 | ● | ● | ● | |
帽子丘駅 | レ | レ | ● | |
黒浜駅 | レ | ● | ● | |
林川駅 | レ | レ | ● | |
朝星駅 | レ | レ | ● | |
北網野駅 | レ | レ | ● | |
網野駅 | ● 麦線(新鳩急電鉄) | ● | ● | ● |
竜山駅 | レ | レ | ||
暮蓮駅 | レ | ● | ||
三垂駅 | レ | レ | ||
船見駅 | レ | レ | ||
桜丘駅 | ● | ● | ||
猫餅駅 | レ | レ | ||
湯乃夢駅 | レ | レ | ||
義法駅 | レ | レ | ||
小松原駅 | ● 成浜線 | レ | ● | |
柏浜駅 | ● | ● | ||
鯨浜駅 | レ | ● | ||
敏渡駅 | レ | ● | ||
冴羽駅 | ● 高房線 | ● | ● | |
善上駅 | ● 本酒線(新鳩急電鉄) | ● |