新鳩急電鉄

お知らせ

  • うp主失跡タグが付いちゃいましたが、再開の意思は持っております(汗)(7/26)

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ名) マイリスト 最初回 最新回 最終更新
新鳩急電鉄
開発日誌
ライバル会社 TN 酒蔵地方
(三日月湖のある街/オリジナルMAP)

ニコ証
21号車
1周年生
02/03
社名
新鳩急電鉄株式会社 Neo Hatokyu Corp.
資本金
1000億0000万0000円
決算
1月1日
売上高
(2105年度) 単独:2166億93400万3100円 連結:1兆5657億2763万7100円
代表者
代表取締役社長 TN
業種
陸運業
事業内容
旅客および貨物鉄道事業、不動産事業
設立
2038年1月1日(ゲーム内時間)
本社所在地
○○県酒蔵郡魚塚町魚塚浜2丁目25番
営業キロ
鉄道 2583マス
沿線人口
219832人
主要役員数
1人

コーポレートロゴマーク

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

事業方針と経営手法

  • 最低1時間停車厳守
  • 旅客ホームでの貨物扱い禁止
    • 旅客駅における貨物の取り扱いは、専用ホームで行う
  • 待機時は葉っぱ一枚
    • Leafだけに
  • 車両について
    • 電化・非電化には留意するが、それ以外は自由に。

サテライト・路線図

サテライト

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

第21回終了時

路線図

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (40%)
第21回終了時。クリックすると大きいデータを表示します。

線名・駅名

  • 蒸留線(Mushidome Line)
    • 魚塚(Uotsuka)
    • 陣(Jin)
    • 笛居良(Tekira)
    • 泡盛(Awasakari)
    • 品賀(Hinga)
    • 酒蔵(Sakakura)
  • 麦線(Mugi Line)
    • 酒蔵(Sakakura)
    • 馬戸(Bado)
    • 義根津(Ginezu)
    • 盛津(Morutsu)
    • 羅賀(Raga)
    • 杯根(Haine)
    • 礼弁(Reiben)
    • 頃名(Korona)
    • 日宇刈殿(Hiu-karuden)
    • 青島(Aoshima)
    • 恵比寿(Ebisu)
    • 殿原(Tonohara)
    • 網野(Amino)※駅の管理・運営は鶴鉄
  • 本酒線(Motosaka Line)
    • 天舞(Ten-mai)
    • 鶴澤(Tsurusawa)
    • 月桂(Tsukigatsura)
    • 伏見山崎(Fushimi-yamazaki)
    • 桜黄(sakuragi)
    • 菱剣(Hishitsurugi)
    • 井澤(Isawa)
    • 久保川(Kubokawa)
    • 酒蔵(Sakakura)
    • 鶴張(Tsuruhari)
    • 西酒蔵(Nishi-sakakura)※貨物駅
    • 霞浦(Kasumiura)
    • 越梅(Koshiume)
    • 呉春(Kureharu)
    • 朝開(Asahiraki)
    • 麒麟山(Kirin-yama)
    • 朝日川(Asahikawa)
    • 八海(Hachimi)
    • 菊浜(Kikuhama)
    • 立川(Tatekawa)
    • 牡丹司(Botan-tsukasa)
    • 光玉(Kougyoku)
    • 善上(Yoshigami)
  • 妻見線(Tsumami Line)
    • 酒蔵(Sakakura)
    • 辺目(Atarime)
    • 巣持(Sumochi)
    • センター競馬場前(Center Keibajo-mae)
    • 種柿(Tanekaki)
    • 塩幸(Shiosachi)
    • 技豆台(Wazamamedai)
    • 東技豆(Higashi-wazamame)※貨物駅
    • 越梅(Koshiume)
    • 鳥唐(Torikara)
    • 曽清寺(Soseiji)
    • 盛津(Morutsu)
  • 憂漉線(Uisuki Line)
    • 礼弁(Reiben)
    • 角(Kaku)
    • 西早時(Nishi-hayatoki)※貨物駅
    • 早時(Hayatoki)
    • 白馬(Hakuba)
    • 谷得(Tanieru)
    • 伏見山崎(Fushimi-yamazaki)
    • 序二黒(Jonikuro)
    • 鶴竹(Tsurutake)
  • 焼中線(Yakinaka Line)
    • 泡盛(Awasakari)
    • 北泡盛(Kita-Awasakari)※貨物駅
    • 百年(Momotoshi)
    • 市湖(Ichiko)
    • 森蔵(Morikura)
    • 白波(Shiranami)
    • 鶴竹(Tsurutake)
  • 角照線(Kakuteru Line)
    • 盛津(Morutsu)
    • 模戸(Mosuko)
    • 塩犬(Shioinu)
    • 台桐(Daikiri)
    • 伏見山崎(Fushimi-yamazaki)
  • 和印線(Wain Line)
    • 善上(Yoshigami)
    • 冠堤(Kantei)
    • 呑縁(Don-heri)
    • 西古湖入(Nishi-furukonyu)※貨物駅
    • 古湖入(Furukonyu)
    • 彫藤(Horudo)
    • 朴杜(Hoto)
    • 志枝里(shi-eri)
    • 礼弁(Reiben)
  • 魚塚線(Uotsuka Line)
    • センター競馬場前(Center Keibajo-mae)
    • 呉井楠(Kureikusu)
    • 洲樋里(Suhiri)
    • 魚塚(Uotsuka)
    • 魚塚港(Uotsukako)
    • 住野府(Suminofu)
  • 貨物線
    • 魚塚貨物ターミナル(Uotsuka cargo terminal)
    • 北鶴張(Kita-tsuruhari)
    • 北八海(Kita-hachimi)
    • 東井澤(Higashi-isawa)

列車種別

  • 蒸留線(Mushidome Line)・麦線(Mugi Line)
  • 本酒線(Motosaka Line)
  • 妻見線(Tsumami Line)
    • 急行(酒蔵-酒蔵 環状)
    • 普通(酒蔵-酒蔵 環状)
  • 憂漉線(Uisuki Line)
    • 急行(恵比寿-鶴竹)
    • 普通(礼弁-鶴竹)
  • 焼中線(Yakinaka Line)
    • 急行(魚塚-森蔵)
    • 普通(泡盛-鶴竹)
  • 角照線(Kakuteru Line)
    • 快速(越梅-伏見山崎)
  • 和印線(Wain Line)
    • 急行(善上-鶴竹)
    • 普通(善上-礼弁)
  • 魚塚線(Uotsuka Line)
    • 普通(センター競馬場前-住野府)

採用車種一覧

  • 電車
    • ARX 6両編成1本
    • AR8 6両編成1本
    • 281系 6両編成2本
    • 117系 6両編成6本
    • 京阪3000系 7両編成2本
    • 名鉄7000系 6両編成2本
    • 東武1720系 6両編成2本
    • 165系湘南色 7両編成2本
    • 211系 5両編成7本
    • 113系湘南色 4両編成2本
    • 119系飯田色 3両編成2本
    • 103系スカイブルー 4両編成5本
    • 103系うぐいす 4両編成7本
    • 103系バーミリオンオレンジ 4両編成4本
    • 103系エメラルドグリーン 4両編成2本
    • 103系カナリアイエロー 3両編成1本
    • 東武8000系 4両編成2本
  • 貨物
    • EF81標準色+コキ 7両編成4本
    • DD51+コキ 7両編成1本

子会社・名所一覧

子会社

  • 運輸業
  • 建設・機械
    • 鳩急建設(建設全般)
    • 鳩急不動産(不動産売買)
      • 子会社設立等に関する不動産扱い全般
    • 鳩急車輛製造(鉄道車両製造)
    • 鳩急軌道工業(軌道保守)
    • 鳩急テクノシステム(鉄道車両改造・保守)
  • 小売業
    • 鳩急百貨店(デパート)
      • 酒蔵店
      • 魚塚店
      • 越梅店
      • 八海店
      • 善上店
      • 礼弁店
      • 恵比寿店
      • 伏見山崎店
      • 天舞店
    • 鳩急コンビニエンスシステム(FC契約にて大手コンビニチェーンLOASONを展開)
      • 各駅前に展開
  • 飲食業・サービス業
    • 日本海(居酒屋チェーン)
      • 魚塚駅前店(1号店)
      • 各駅前に展開
    • 鳩急ホテル
      • 森蔵鳩急ホテル
      • 八海鳩急ホテル
    • 鳩急イン
      • 鳩急イン八海駅前

名所

  • 酒蔵競馬場
    • センター競馬場前駅下車徒歩1分
  • 種柿ヘルスセンター
    • 多彩な天然温泉と遊園地、スポーツ施設の複合施設
  • 酒蔵スカイタワー
    • 酒蔵駅北口
    • 酒蔵のランドマーク的な存在となる、60階建ての高層ビル
  • 恵比寿ビアガーデンプレイスタワー
    • 恵比寿駅南口
    • 最上階「トップオブヱビス」は、展望台兼ビアガーデン。
  • 酒蔵メッセ
    • 八海駅西口
    • 国内最大級の展示場と、2000人規模の国際会議棟を備えたコンベンション施設

労働組合

  • 新鳩急労働組合

地区・地域

  • 酒蔵市
  • 酒蔵郡
    • 魚塚町

コメント

ご意見、ご質問等ございましたら、どうぞ。

  • TNさん、新会社始めたんですかw頑張ってくださいまし。 -- でっていう太郎
  • 語尾の「w」がなんとなく引っかかりますが、鳩急とはまた違った方向性をお見せできればと思いますので、よろしくお願いいたします。 -- TN
  • BGMは、コミパですか?駅名も期待してますwww -- ket
  • お察しのとおり、鳩急でToHeart曲を使っていたシーンは、こみっくパーティーの曲でいこうかと思っております。駅名は、いろんなお酒出しますのでよろしく。 -- TN
  • 「鳩急」は「東鳩急行電鉄...」ですが、「新鳩急」は「新鳩急電鉄...」なんですか?まぁ、そのほうが呼びやすいでしょうが -- daiqo
  • 新鳩急の方は「新鳩急電鉄」が正式名称です。「新東鳩急行電鉄」ってのもちょっとアレだったので。 -- TN
  • 三日月湖のある街のニューゲームデータはないのですか? 次回はオープニングの次の曲は平野綾 冒険でしょでしょで、エンディングはハレ晴レユカイでお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • このマップは、新鳩急立ち上げにかなり特化したマップ構成になってしまっているので(無闇にコンビナートが建っている、初期状態でポイント時刻設定をしないといけない部分がある)、このまま公開するつもりはなかったのですが、ちょっと検討したいと思います。 -- TN
  • 次回はオープニングの次の曲は平野綾 冒険でしょでしょで、エンディングはハレ晴レユカイでお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • オープニングの次の曲というのがよく分かりませんが、エンディングを変更する予定はありません。悪しからず。 -- TN
  • ところで、東鳩を東鳩本社、こっちを東鳩支社って言う区別はしないんすか? -- 株主
  • 元ネタが『京成電鉄』と『新京成電鉄』とすると、その元の京成グループを見る限り"本社・支社"という表現は無いでしょうからね。 -- T.バース
  • 新鳩急電鉄は、東鳩急行電鉄の支社ではありません。鳩急出資の別会社です。 -- TN
  • なるほど。つまり子会社(爆) そろそろ魚塚〜酒蔵〜競馬場前〜酒蔵〜盛津方面・呉春方面運転の特急もほしいなぁww -- 株主
  • 特急は、もう少し路線を延ばしたら考えたいと思います。 -- TN
  • 誰かがコメントしていた気がするけど、Fast建山‐魚塚間の高速ウインガーの一部を妻見線直通センター競馬場行きにしたら?ww -- 株主
  • 追記ですが、OPの曲は何ですか? -- 株主
  • 何故か自分が回答しますが冒険野郎マクガイバーのOPです>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5327655 -- takashi
  • ああ、takashiさんすみません……。 -- TN@鳩急
  • 伏見山崎〜越梅間はどちらが早いんですか? -- 株主
  • 「どちら」というのが「本酒線快速」と「角照線快速」であると仮定すると、当然ながら巡航速度が速い本酒線快速の方が所要時間は短いです。が、実際のダイヤ上の話になると、「先に発車した方が先に到着する」ダイヤとなっています。 -- TN@鳩急
  • EDは誰の曲ですか? --
  • 「こみっくパーティー」というPCゲームで使用されている、「恋わずらい」という曲です。ゲーム中でもエンディングテーマです。 -- TN@鳩急
  • ありがとうございます (^-^ --
  • ヒトリー対策大丈夫ですか〜ニコニコ鉄道が狙いの中心らしいですけれどもしかしたら乗り入れが頻繁な会社も狙われるのかなぁ(^_^;)それに鳩急はニコニコ鉄道の次に大きな会社ですから・・・ -- シカバネ
  • ↑というかヒトリーは最近全く更新見ませんよね。一体ヒトリーはどうしちゃったのだろうか……。 -- Master
  • ヒトリー復活?と思ったらそういうわけではないのですね……。鳩急は単独地域ですし、新鳩急も、隣もその隣もライバル会社ですので……。 -- TN@鳩急
  • TNさんA9にはまりましたねwwwwwww -- 株主
  • A9ヤバい!超ヤバい!!!……と冗談はさておき、A9での動画作成は新鳩急、ニコ鳩が終わってからになります。むしろあまり急いでA9参入するつもりはないので、しばらくは既存の2シリーズに注力したいと思います。 -- TN@鳩急
  • 忙しいとは思いますが、再開に向けて頑張ってください。 -- N.S.
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。