ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 攻略wiki

ショップ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

概要

ショップは交流度が一定値で開放、品目増加。交換は必要なアイテムを1つでも持っていることが表示の条件。
レシピ本はアイテムでの支払いができない。
太字の品目はキトの秘技「目利き」が必要。

支払いを物々交換で行うと、売却してお金を作るより得になることの方が多い。
売却や交換のレートについては換金表も参照。

売却時の交換アイテム

遅くとも交換を提案された時点で、その日に交換できるアイテムの種類は固定されている。
売却で交換した直後の売却では交換を提案されないが、一旦買い物をやめて話し掛け直すと再び交換可能になる。

店主名 売却時の交換アイテム 値段
コッコ ティックの食料 12
ヴェーラチーズ 30
酒樽 67
2
エスポウ 赤鉱石 16
青鉱石 18
白鉱石 20
黒鉱石 18
ロッタ 空きビン 22
小麦粉 2
熱の石 30
タミの木炭 12
アルト レンガタイル 31
パルジャス鉱石 65
キリル ぼろぼろの敷物1 40
ぼろぼろの敷物2 40
ぼろぼろの敷物3 40
ぼろぼろの敷物4 40

ノーラの家:庭(コッコ)

  • 購入
名前 価格 入荷数 再入荷 備考
牧草 6 20 最初から
方解岩 12 10 最初から
3 99 最初から
牧畜入門 30 1 × 最初から
とりもち 20 1 6/1以降
かかし 40 10 6/1以降
カマ 10 1 × 6/1以降
ぼろガラス製機具 30 1 × 7/1以降
サバイバー! 70 1 × 7/1以降
縫製術の本 100 1 × 7/1以降
壁掛け棚 200 1 × 7/1以降
命を動かす本 400 1 × 導刻Lv7
マキ割斧 120 1 × 8/1以降
エポナル神話 300 1 × 8/1以降
読めない書物 150 1 × 8/1以降
おいしそうな肉 8 10 8/1以降
導刻術壁 200 1 × 8/1以降
導刻術床 200 1 × 8/1以降
ヘムロック 35 3
はちわれマメねこ 500 1 ×
山岳コーカス 500 1 ×
トローの丸薬 33 3
緑鉄鉱石 25 3
  • (物々交換レート)
名前 価格 備考
ナウダンミルク 4
ルイス麦 3 売るより損
スムオレンジ 2
スーリタケのこ 23 売るより得
タンベリーの実 12
魚のくんせい 42 売るより得
黒パン 13

  • 売却
名前 価格 備考
タンベリーのタネ 2
牧草 3
スーリタケのこ 17
ルイス麦 4
2
タンベリーの花 4
旧エメルコイン 25 6個売却(150エメル)でヴェーラチーズ5個(ぴったり)
空きビン 15
なぞのタマゴ 80
巨大なタマゴ 100

  • 交換
交換アイテム 必要なアイテム 備考
ティックの食料 2 タンベリーの実
ハイスターアロマ 1 ケラリ24年 1 ノーラ専用装備
ラヴィタアロマ 1 ドゥブラの秘酒 1
水マッシュルーム 15 チョコカクころ
原種カクころ
カクころコバルト
白銀カクころ
黄金カクころ
3
3
3
3
3
ドゥブラの秘酒 5
4
3
2
1
シンネンドラゴン
溶岩ドラゴン
クルタドラゴン
ヴィレアドラゴン
ムカシドラゴン
1
1
1
1
1
赤だんご 5 虹色インコ
朝空インコ
ルチノーインコ
アルビノインコ
3
3
3
3
1 空色インコ 3
黄だんご 5 黒マメねこ
純白マメねこ
茶トラマメねこ
三毛マメねこ
はちわれマメねこ
3
3
3
3
3
青だんご 5 コーカス犬
アルビノコーカス
ウーシコーカス犬
山岳原種コーカス
山岳コーカス
3
3
3
3
3
テトラマーヤ 10 チョコピンころ
原種ピンころ
ピンころコバルト
白銀ピンころ
黄金ピンころ
3
3
3
3
3
ドライフルーツ 15 ブラミー 2

テンペリナ:クインズ(ロッタ)

  • 購入
名前 価格 入荷数 再入荷 備考
ナウダンミルク 6 99 最初から
小麦粉 3 99 最初から
ラクリッツ草 4 50 最初から
ヴァロイサの花 15 10 最初から
大工道具 50 1 × 交流度11以上
調理道具 40 1 × 交流度11以上
植物の活用図鑑 50 1 × 交流度11以上
裁縫道具 30 1 × 交流度16以上
防煙箱 60 1 × 交流度16以上
農業生活の心得本 80 1 × 交流度16以上
俺の柵 200 1 × 交流度16以上
きのこだいすき 300 1 × 交流度21以上
ティータイムの本 240 1 × 交流度21以上
空きビン 30 10 交流度21以上
バスケット 30 1 × 交流度21以上
木箱 180 1 × 交流度21以上
プチスタンド 240 1 × 交流度21以上
ルイス麦の実 9 10
タミドングリ 8 10
エポナル糸 8 10
  • (物々交換レート)
名前 価格 備考
牧草 4 コッコに売るより得
キルジョロヒ 7 売るより得
シンプッカー 9 売るより得
毛皮 12 売るより得
キルシカの実 23
ケモノの骨 3
マキ 3

  • 売却
名前 価格 備考
タンベリーの花 4
ヴァロイサの花 7
毛皮 8
キルジョロヒ 5
シンプッカー 6
おいしそうな肉 4
マーヤの実 15
ジャーキー 36 1個売却でタミの木炭3個(ぴったり)
魚のくんせい 28
木馬 35
保存棚 25
糸車 35
織機 35
ミニツリー 34
酒樽 42
なめし台セット 20
かざみどり 42

  • 交換
交換アイテム 必要なアイテム 備考
フロライトリング カウニス銀×1,ジルコン×3
イハナアンク イハナ金×1
レイレンズ レイ結晶×4
プリサイオンの環 プリサイオン×1

テンペリナ:クインズ(エスポウ)

  • 購入
名前 価格 入荷数 再入荷 備考

小ナイフ 45 9 最初から
ふつうの杖 30 9
ふつうのナックル 50 9

ふつうの服 15 9
丈夫な服 40 9
丈夫な肩当て 20 9
革の肩当て 60 9
タミの盾 25 9


剣のカウラコル 300 9
盾のカウラコル 300 9
靴のカウラコル 300 9
  • (物々交換レート)
名前 価格 備考
毛皮 12 ロッタに売るより得
方解岩 9
タミ材 7
タミの木炭 16
イクイネン炭 30
なめし革 50
古びたナイフ 20 売るより得

  • 売却
名前 価格 備考
古びたナイフ 13
小ナイフ 22
古びた杖 10
ふつうの杖 15
ふつうのナックル 25
ふつうの服 7
丈夫な服 20
なめし革の鎧 27
丈夫な肩当て 10
革の肩当て 30
タミの盾 12
なめし革の盾 20
毛皮の服 37 毛皮のまま売るより得
盗賊の服 30
盗賊の鎧 60
ホーンドスピア 70 ツノのままキリルに売るより得
スケイルメイル 120
レンガタイル 40

  • 交換
交換アイテム 必要なアイテム 備考
毛皮の服 毛皮×2
なめし革の盾 なめし革×1
なめし革の鎧 なめし革×1
革の肩当て なめし革×1
ホーンドスピア ビハイネスのツノ×1
スケイルメイル 竜のウロコ×2
剣のカウラコル エメル金×1,ガーネット×1
盾のカウラコル エメル金×1,アクアマリン×1
靴のカウラコル エメル金×1,オニキス×1


イサルミィ:武器屋(アルト)

  • 購入
名前 価格 入荷数 再入荷 備考

タミの杖 100 9 初期
レピア 120 9
とげとげナックル 130 9
ストーンメイス 210 9
カウニスの杖 220 3 アルトの依頼1クリア後
カウニスのつるぎ 300 3
カウニスナックル 520 3
カウニススピア 460 3
カウニスメイス 500 3
パルジャス純鉄杖 470 3 アルトの依頼2クリア後
パルジャス純鉄剣 710 3
パルジャス純鉄拳 880 3
パルジャススピア 800 3
パルジャスメイス 920 3

とげとげの肩当て 40 9 初期
なめし革の鎧 60 9
高級ドレス 90 9
カウニスアーマー 420 3 アルトの依頼1クリア後
カウニスパッド 460 3
パルジャスパッド 600 3 アルトの依頼2クリア後
パルジャス純鉄鎧 680 3
ラウンドシールド 55 9 初期
カウニスの盾 240 3 アルトの依頼1クリア後
パルジャスの盾 420 3 アルトの依頼2クリア後


銀のアミュレット 400 1 初期
鉄のアミュレット 700 1 アルトの依頼2クリア後
  • 物々交換レート
名前 価格 備考
コトカの羽 10
地底水 15
クーシ丸太 21
血玉石 15
青金石 15
蛍石 25
黒曜石 20

  • 売却
名前 価格 備考
緑鉄剣 60
タミの杖 35 1個売却でレンガタイル1個(31エメル)
疾風の杖 40
オーロラの剣 50
とげとげナックル 65 1個売却でパルジャス鉱石1個(ぴったり)
緑鉄のナックル 135
古びたレイピア 30
レイピア 60
ストーンメイス 105 5個売却(525エメル)でパルジャス鉱石8個(520エメル)
高級ドレス 45
とげとげの肩当て 20 5個売却(100エメル)でレンガタイル3個(93エメル)
盗賊の服 30
盗賊の鎧 60
エポナルメイル 100
リングメイル 140
オーロラの鎧 160
ラウンドシールド 27
緑鉄の盾 45
オーロラの盾 60
ケイオスシールド 120

  • 交換
交換アイテム 必要なアイテム 備考
緑鉄剣 青緑鉄×2
緑鉄のナックル 青緑鉄×3
緑鉄の盾 青緑鉄×2
エポナルメイル 青緑鉄×2
リングメイル 青緑鉄×3
ルニックブレイド カウニス銀×3,なまくら剣×1
バンハスタッフ カウニス銀×1,ぼろい杖×1
ルニックメイス カウニス銀×3,傷んだメイス×1
ルニックアーマー カウニス銀×3,傷んだ鎧×1
銀のアミュレット カウニス銀×3,オニキス×1
カウニスの杖 カウニス銅×1
カウニスのつるぎ カウニス銅×2
カウニスナックル カウニス銅×2
カウニススピア カウニス銅×2
カウニスメイス カウニス銅×2
カウニスの盾 カウニス銅×2
カウニスアーマー カウニス銅×3
カウニスパッド カウニス銅×3
パルジャス純鉄杖 パルジャス純鉄×2
パルジャス純鉄剣 パルジャス純鉄×3
パルジャス純鉄拳 パルジャス純鉄×3
パルジャススピア パルジャス純鉄×4
パルジャスメイス パルジャス純鉄×4
パルジャスの盾 パルジャス純鉄×3
パルジャス純鉄鎧 パルジャス純鉄×4
パルジャスパッド パルジャス純鉄×5
フルプレート パルジャス純鉄×6
鉄のアミュレット パルジャス純鉄×3,ガーネット×1
ルーミブレイド プリサイオン×2
ルーミレピア プリサイオン×3
ルーミハンマー プリサイオン×3
ルーミクロウ プリサイオン×2
ルーミシールド プリサイオン×3
ルーミアーマー プリサイオン×5

イサルミィ:商工会議所(キリル)

  • 購入
名前 価格 入荷数 再入荷 備考
タミ材 10 20 最初から
ジャーキー 72 10 最初から
エポナルチーズ 36 8 最初から
ガラス製の器具 80 1 × 最初から
工作の本 260 1 × 最初から
続・工作の本 320 1 × かざみどりorバナー1を見せる
休日大工と俺 210 1 × 最初から
エポナル民俗学書 420 1 × 最初から
男の鍛冶 380 1 × ダビーにいい装備を見せて10日後
リース 100 3 最初から
壁かけ燭台 80 4 最初から
油皿 50 4 最初から
植物入れ 150 1 × 最初から
高級スタンド 480 1 × 最初から
漆喰壁 260 1 × 最初から
赤壁 180 1 × 最初から
グリーン壁 180 1 × 最初から
ベージュ床 180 1 × 最初から
赤床 180 1 × 最初から
グリーン床 180 1 × 最初から
石床 220 1 × 最初から
木組み壁 230 1 ×
花柄壁 250 1 ×
酒樽 100 1
鉱物入れ 150 1 ×
  • 物々交換レート
名前 価格 備考
カクレイ 6
ピョーレア芋 6
血色のツメ 9 売るより得
ガーネット 43
アクアマリン 43
ジルコン 43
オニキス 43

  • 売却
名前 価格 備考
酒樽 45 ロッタに売るより得
ケモノの骨 3
野生の毛皮 6
ビハイネスのツノ 40
血色のツメ 6
竜のウロコ 55
丸机 25
古だぬきの置物 45
古まねきねこ 30
朽ちた杖 15
さびた剣 15
さびた槌 15
さびた鎧 15
竜のツノ 100
新しい美術品 100
バナー1 50
バナー2 50
木の柵 25
木の柵2 55
鉄の柵 70

  • 交換
交換アイテム 必要なアイテム 備考
鉄の柵 青緑鉄×2
技巧戦術書第1巻 竜のウロコ×5
技巧戦術書第2巻 竜のツノ×5


※wikiの編集が出来ない方はコメントでの情報提供お願いします。
  • 売却時の交換持ちかけはキリルが40エメル以上、アルトが90エメル以上かな? -- 名無しさん (2011-07-26 00:30:47)
  • コッコ店の商品、とりもちは6/1以降、ぼろガラス製機具は7/1以降、マキ割斧は8/1以降でないと出ないと思います。 -- 名無しさん (2011-07-26 11:16:49)
  • ロッタ店の商品は開店から7日?経つ毎に新商品が出る?5/15に開店、5/23に大工道具、5/30に防煙箱、6/7にきのこだいすきを確認。 -- 名無しさん (2011-07-26 11:19:47)
  • 毛皮は毛皮の服に交換して売るのが一番儲かるのか。表から見ると -- 名無しさん (2011-08-01 18:39:55)
  • ロッタの店の「きのこだいすき」や「ティータイムの本」等、1年目9月23日に追加。交流度が20のときは出ていなかったが、酒場で依頼達成作業をして交流度21にして町にでたらロッタの店に黄色いフキダシがでていた。 -- 名無しさん (2011-08-04 20:54:06)
  • カウニス銀と古い武具を新しい装備に鍛えるイベントのフラグは何でしょう? 最初出たけど細かいこと忘れちゃった。それ以降全然起こらないよ。 -- 名無しさん (2011-08-28 15:40:35)
  • ↑イベントありましたっけ… 毎回、銀と武具の両方がその周の図鑑に入ってればいつの間にやらアルトさんの交換リストに現れているような。銀持って酒場の飲んだくれさんに話しかけるとそれらしいこと言われるのは時々見ます。 -- 名無しさん (2011-08-29 09:05:27)
  • ↑酒場のおっちゃんに一度話しかけていないと吹き出しが出ないみたいです。ありがとうございました。おっちゃんの話を聞かないと交換リストに出ませんね。 -- 名無しさん (2011-08-29 12:23:11)
  • ↑あ、ごめんなさい、間違えてましたorz リストだとカウニス銅の武具より上に出るんですね、種類が少ないので見落としてましたorz -- 名無しさん (2011-08-29 12:56:10)
  • 売却時の交換品目って、店ごとに周期でもある?なんかコッコが月ごと、アルトさんが一日ごと、みたいな気がしてるんだが -- 名無しさん (2011-11-06 01:31:21)
※コメントフォーム停止中。。。(2014.3.9)
ウィキ募集バナー