オープンワールド
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
概要
- オープンワールド上で行われるフィールドコンテンツを紹介します。
目次
エリートチェストラン(ECR)
- エリートチェストランはプレイヤー主体のコンテンツです。プレイヤーが主催し、各地のエリートの要塞にあるエリートチェストを開封することを目的とします。クラフト素材、トランスモグ、ダークマターなどの多数の素材を入手できます。各エリーチェストは1日1回のみ開封できます。ECRの参加者の募集、進行ルートや現在地の情報などのやり取りはRecruitementのチャットで行われます。

宝箱(Chest)
- 宝箱には6つの種類があります。その集落や地域によって獲得するアイテムが異なります。
宝箱の種類
サプライ・ストックパイル – Suply Stockpile

プロヴィジョンズ・クレート – Provisions Crate

アルケミー・クレート – Alchemy Crate

エリート・チェスト – Elite Chest

トランスレート・エンシェント・グリフ – Translate Ancient Glyph

※エンシェント・グリフの開封には、それに対応するグリフ文字を入手する必要があります。文字は各宝箱の側面に記載されています。
エリート・グレイヴ・オファーリングス – Elite Grave Offerings

宝箱の報酬一覧
宝箱の名称 | 報酬 | クールタイム |
---|---|---|
Suply Stockpile / Take Grave Offerings | 装備、装備レシピ、精錬素材、家具、家具設計図、楽譜、トロフィー素材 | 1時間 |
Provisions Crate | 料理、料理素材、料理のレシピ | 1時間 |
Alchemy Crate | ポーション、モート(Mote) | 1時間 |
Elite Chest | 装備、ネームド装備、ダークマター、ポーション、精錬素材、宝石、楽譜、トランスモグトークン | 24時間 |
Translate Ancient Glyph | 装備、ネームド装備、ダークマター、ポーション、精錬素材、宝石、楽譜、トランスモグトークン | 24時間 |
Elite Grave Offerings | 装備、ネームド装備、ダークマター、ポーション、精錬素材、宝石、楽譜、トランスモグトークン | 24時間 |
※Elite Chest、Translate Ancient Glyph、Elite Grave Offeringsは現地時間のAM5時にリセットされます。
ラッフルボーンズとは(Rafflebones the Loot Collector)
- ラッフルボーンズは、エターナムの各地で出現するレアモンスターです。ラッフルボーンズは反撃はしてきませんが、エンカウント後にプレイヤーから逃走し、一定時間が経過すると消滅するため素早く討伐しましょう。
ラッフルボーンズの討伐報酬
- ラッフルボーンズのレベルにより報酬が異なります。

- ラッフルボーンズ(Lv60未満)
GS350の装備
オブシディアンの石膏
オブシディアンの石膏
- ラッフルボーンズ(Lv60以上)
GS590のネームド装備
オブシディアンの石膏
ダークマター500個
オブシディアンの石膏
ダークマター500個
一定時間以内に倒せないと
- 討伐の猶予時間は接敵から45秒です。45秒経過後、ラッフルボーンは消滅していまいます。行動妨害のアビリティがあると比較的容易に討伐できます。
ラッフルボーンズの出現地点
- ラッフルボーンズは、周期的にエターナムの210箇所の地点からいくつかのランダムな位置に出現します。