聖刻@Wiki

暑玄虫

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

暑玄虫(しょげんちゅう)

アハーン大陸東方に生息する、個体数は少ないが非常に強力な巨大昆虫。
前脚一対がハンマーのようなオケラ、といった見た目をしている(TRPG版では巨大カナブンめいた外見だった)。

本来は獰猛さも羅王虫程ではないが、餓えると特に凶暴化し、視界に入るものは何でも
(それこそ死んだ・死にかけの同族すら)喰らい尽くそうとする。
救いはそういう状況になる程生息数がいない事だが、近年梗醍果国南部で「何故か」巨大化・大増殖し、
開拓村を次々と群れで襲っていた事もあったという。
本来巨大昆虫達には理性や知性などといったものはない筈だが、その群れを統率し、更には無いはずの
知性を有しているかのごとく、狡猾に振る舞う巨大な個体もいた。

また散亥洛東部に広がる樹海に住んでいる蟲使い達に騎獣として使役されている個体も
存在している。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 剣の聖刻年代記
  • 梗醍果の王
  • 大型蟲
記事メニュー
ウィキ募集バナー