地域別索引:アフリカ

アフリカ(Africa)


このサイトではアフリカ大陸全般を指す。数多くの民族が存在するため多種多様な神話・伝承が残っている。

北の端っこにエジプトがあり、ナイルの豊かな恵みによってすさまじい文化が栄えていた。

一応現マリ共和国の中に、トンブクトゥという都市があって、12世紀ころまで、岩塩と黄金で儲けておったのだが、そこのニジェール川の水位が下がったので滅んだ。でもその前までは、イスラム教が版図を広げており、かなり殷賑であった。

大陸の真ん中辺にコンゴというところがある。

 東の辺にエチオピアがある。


主な文献

 E.E. エヴァンズ=プリチャード/向井元子『アザンデ人の世界 妖術・託宣・呪術』
 松田幸雄/ジェフリー・パリンダー『アフリカ神話』
 松本尚之/佐川徹/石田慎一郎/大石高典/橋本栄莉『アフリカで学ぶ文化人類学 民族誌がひらく世界』
 山口昌男『アフリカの神話的世界』
 キャサリーン・アーノット/小室輝昌『アフリカの神話と伝説』
 阿部年晴『アフリカ神話との対話』
 阿部年晴『アフリカの創世神話』
 小笠原みのる『アフリカの童話』
 立石巌『アフリカの民話』
 マリア・コソーバ/ウラディスラフ・スタノフスキー/カレル・タイシッヒ『アフリカの民話』
 ロジャー・D・アブラハム/北村美都穂『アフリカの民話』
 島岡由美子/ヤフィドゥ・A・マカカ『アフリカの民話集 しあわせのなる木』
 島岡由美子/モハメッド・チャリンダ『アフリカの民話 ~ティンガティンガ・アートの故郷、タンザニアを中心に~』
 立石巌/粟津潔『アフリカの民話1 人くいお母さん』
 立石巌/粟津潔『アフリカの民話2 いねむりライオン』
 立石巌/粟津潔『アフリカの民話3 ヌハスの巨人』
 坪田譲治/村岡花子『アフリカのむかし話』
 ジェラルド・マクダーモット/しろたのぼる『アフリカ民話より アナンシと6ぴきのむすこ』
 エドワド・スティア/宮本正興/鈴木優梨子『アフリカ昔話叢書 スワヒリの昔話』
 フランク・エドガー/松下周二『アフリカ昔話叢書 ハウサの昔話』
 ダニエル・ビーブイック/カホンボ・C・マテエネ/楠瀬佳子/風呂本惇子『アフリカ昔話叢書 ニャンガの昔話』
 D・T・ニアヌ/C・F・シュレンカー/都未納『アフリカ昔話叢書 マンディングとテムネの昔話』
 アンドルー・ラング/西村醇子『アンドルー・ラング世界童話集 第7巻 むらさきいろの童話集』
 朝里樹『1日1話、つい読みたくなる世界のミステリーと怪異366』
 朱鷺田祐介『海の神話』
 加納隆至/加納典子『エーリアの火 アフリカの密林の不思議な民話』
 吉沢葉子/斎藤隆夫『おおぐいひょうたん 西アフリカの昔話』
 キャスリーン・アーノット/矢崎源九郎『オクスフォード世界の民話と伝説10アフリカ編』
 アルベナ・イヴァノヴィッチ=レア/ニコラ・トレーヴ/さくまゆみこ『オノモロンボンガ アフリカ南部のむかしばなし』
 ゲイル・E・ヘイリー/あしのあき『おはなしおはなし』
 和田正平『お話は土の城のテラスで 西アフリカ・トーゴの昔話集』
 江口一久/中野暁雄/西江雅之/松下周二/守野庸雄/和田正平/スーザン・ムゾニ・ムワニキ『語りつぐ人びと アフリカの民話』
 森明雄『カメルーンの森の語り部』
 川崎奈月『カメレオンと森の怪物 南インド洋の島々のむかしばなし』
 吉田憲司『仮面の世界をさぐる アフリカとミュージアムの往還』
 江口一久『きのどくなハイエナ アフリカ<トーゴ>の昔ばなし』
 さくまゆみこ『キバラカと魔法の馬 アフリカのふしぎばなし』
 マシュー・バンソン/松田和也『吸血鬼の事典』
 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/柳瀬尚紀『幻獣辞典』
 高野秀行『幻獣ムベンベを追え』
 吉田敦彦/坂井信三『国際理解にやくだつ世界の神話6 アフリカの神話』
 リチャード・ウィルキンソン/内田杉彦『古代エジプト神々大百科』
 朱鷺田祐介『酒の伝説』
 オスマン・サンコン/かじあゆた『サンコンのとっておきアフリカむかし話 1』
 オスマン・サンコン/かじあゆた『サンコンのとっておきアフリカむかし話 2』
 怖い話研究会/マニアニ『3分後にゾッとする話 世界惨劇ツアー』
 山室静『新編世界むかし話集9アフリカ編』
 中村圭志『図解世界5大神話入門』
 ステファヌ・ロッシーニ/リュト・シュマン=アンテルム/矢島文夫/吉田春美『図説 エジプトの神々事典』
 テリー・ブレヴァートン/日暮雅通『図説 世界の神話伝説怪物百科』
 宮本正興『スワヒリ詩の伝統とリヨンゴの歌』
 花渕馨也『精霊の子供 コモロ諸島における憑依の民族誌』
 リンダ・ジェニングス/乃木りか『世界一周おはなしの旅』
 朝里樹/えいとえふ『世界怪異伝説事典』
 バーバラ・コックス/スコット・フォーブス/ナカイサヤカ『世界恐怖図鑑4邪神・妖怪・魔獣』
 朝里樹『世界現代怪異事典』
 後藤明『世界神話学入門』
 大林太良/吉田敦彦/伊藤清司『世界神話事典』
 野宮麻未『世界に伝わる本当に怖い話 下巻』
 学研『世界の国ぐに 民話と風土 16 アフリカ』
 山室静『世界のシンデレラ物語』
 沖田瑞穂『世界の神話』
 フィリップ・ウィルキンソン/林啓恵/飯原裕美『世界の神話大図鑑』
 フィリップ・ウィルキンソン/井辻朱美/大山晶『世界の神話伝説図鑑』
 フィリップ・ウィルキンソン/松村一男/寺西のぶ子/矢倉美登里/伊藤理子『世界の神話と英雄大図鑑』
 サラ・バートレット『世界の伝説と不思議の図鑑』
 朝里樹『世界の都市伝説大事典』
 野宮麻未『世界の本当に怖い妖怪・モンスター 下巻』
 小沢俊夫『世界の民話 アフリカ』
 小沢俊夫『世界の民話 中央アフリカ』
 キャロル・ローズ/松村一男『世界の妖精・妖怪事典』
 掛川恭子/レオ&ダイアン・ディロン/松枝張『世界むかし話 アフリカ』
 日本民話の会『世界昔ばなし(下) アジア・アフリカ・アメリカ』
 出雲晶子『【増補新版】星の文化史事典』
 杜由木『空にあがったハイエナ ケニア・キクユの民話集』
 朝里樹『大迫力!世界の都市伝説大百科』
 松本苦味『たから舟 : 世界童話集』
 宮本正興『タンザニアのむかし話』
 羽仁礼『超常現象大事典』
 水谷圭吾/タケダ・ミホ『ちょん・ぎ・らら ケニア ルオの民話』
 ヴェルナ・アールデマ/レオ・ディロン/ダイアン・ディロン/やぎたよしこ『どうしてカはみみのそばでぶんぶんいうの?』
 野宮麻未『特装版ホンこわ!世界に伝わる本当に怖い話』
 パメラ・コーラ/土屋哲『なぜどうしてものがたり ケニアの民話』
 江口一久『西アフリカおはなし村』
 E.E. エヴァンズ=プリチャード/向井元子『ヌアー族の宗教 上』
 E.E. エヴァンズ=プリチャード/向井元子『ヌアー族の宗教 下』
 ビヴァリー・ナイドゥー/ピート・フロブラー/さくまゆみこ『ノウサギのムトゥラ 南部アフリカのむかしばなし』
 川崎奈月『バオバブのお嫁さま マダガスカルのむかしばなし』
 江口一久/田主誠『バオバブの本 1 西アフリカの民話 男と四人のおよめさん』
 ニール・フィリップ/松村一男『ビジュアル博物館 神話 時空を超えた神々の世界をビジュアルで訪ねる』
 田中二郎『ブッシュマンの民話』
 江口一久『フルベ族とわたし 西アフリカ民話の世界』
 江口一久『北部カメルーン・フルベ族の民間説話集I〜V』
 ウォン=ディ・ペイ/マーガレット・H・リッパート/ジュリー・パシュキス/さくまゆみこ『ほーら、これでいい! リベリア民話』
 ルカ・サンテ/GO羽鳥『マサイのルカがスマホで井戸を掘る話』
 川崎奈月『マダガスカルの民話』
 ウラジーミル・プロップ/斎藤君子『魔法昔話の起源』
 小浜裕久/石川薫『「未解」のアフリカ 欺瞞のヨーロッパ史観』
 アーダマ/掛川恭子/ディロン夫妻『南アフリカの民話』
 並木伸一郎『ムー的都市伝説』
 並木伸一郎/ムー編集部『ムー認定 神秘の古代遺産』
 大林太良『無文字民族の神話』
 クナッパート/さくまゆみこ『モロッコのむかし話』
 ジェイコブ・J・アコル/クリスティーヌ・アブク/小馬徹『ライオンの咆哮のとどろく夜の炉辺で 南スーダン、ディンカの昔話』
 Arthur John Newman Tremearne『Hausa Superstitions and Customs』
 Frank Hulme Melland『In Witch-bound Africa』
 Henry Callaway『Nursery Tales, Traditions, and Histories of the Zulus』
 Clement Martyn Doke『The Lambas of Northern Rhodesia』
 Édouard Jacottet『The Treasury of Ba-Suto Lore』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月26日 22:36