イチヨノクニに住んでる愉快な皆様。

イチヨノクニの中枢にいる人々編

当代帝 壱夜ノ守桂凪(いちよのもり かつらなぎ)
一人称「俺」二人称「お前」「あんた」口調はあんまりよろしくないが、政治代表として国際的な場に立つことは殆ど無い(理由は後述)一部から呼ばれているあだ名は「ヅラ」
20歳程度の男性。帝に即位してからまだ3~5年程度の新米。
先代が隠居する前の守り神との交信度合い検査で歴代最高の数値を叩きだしてしまったがために帝に大抜擢された。当時本人はヤタガラス所属の戦士で「このままアヤカシ狩りしたい」とかわがままをぬかしていたが、先代帝が「帝になってもアヤカシは狩れるぞ」と言ったため手の平を返して帝として即位した というクソみたいな経緯の持ち主。
楽しいことや気分が高揚するようなことが好きだったり、戦闘大好き戦闘狂だったりするどうしようもない性格。頭は悪いわけじゃないと言いたいが直情的なのでバカっぽさが拭えない。もうだめだこいつ。お察しの通り大体性格のせいでヤタガラス所属の皆様からしょっちゅう怒られたりほぼ呼び捨てタメ口で話をされている。
ちなみにどうあがいても政治には向かないのでワダツミやサカホコの皆様からは「こいつ抜きで政治のほうは回すか」「代理従兄弟のきょーさんに頼んでさ」という意見で一致した模様。

当代帝代理 神楽祀恭之助(かぐらまつり きょうのすけ)
一人称「私」二人称「貴方」「貴殿」常に丁寧語。よく呼ばれる愛称は「きょーさん」「きょうのさん」等
25歳男性。桂凪のいとこ。もともとはワダツミ所属の官僚だったが、ヅラ(あだ名)が頼りないために、政治の面で代表として国際的な場に立つ羽目になった人。糞真面目のしっかりもの。ヅラ(あだ名)の代理を努めることを了承した等、融通のきく面も合わせ持つ模様。
ちなみに得意な対ヅラ(あだ名)専用攻撃手段は「本の角で力いっぱい殴る」である。「どうせヅラですからそう簡単には死にませんよ」とのことです。


その他の人々編

先代帝(名前未定)
60代くらいのじいさん。
米が好きすぎて帝を引退したら米研究するんだと常日頃から言っていて、現在その夢を叶えたじいさん。最近おにぎり式神の研究をしたいと言い出したため、米研究所の人々はそれを止めるのに必死らしい。 どこかの国のなんちゃらホムンクルスの二の舞いかよ……。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月19日 15:57