気概ウィキ
JUNK編
最終更新:
openisrainbowback76
-
view
⚠すべてのジャンクの共通した入手手段として、ベンダーNPCからバルクを買うという手段があるよ
売ってる物は多少ランダムですが金に糸目をつけなければ一番手っ取り早くかつ大量に入手できるよ
ホワイトスプリングリゾートのショッピングモールはベンダーが多いのでおすすめ
売ってる物は多少ランダムですが金に糸目をつけなければ一番手っ取り早くかつ大量に入手できるよ
ホワイトスプリングリゾートのショッピングモールはベンダーが多いのでおすすめ
余談 ジャンクは保管するとき作業台で砕いてから収納するとはるかに容量節約になるぜ!
ついでにいえば1stってプレミアムアカウントに課金(月額1500円)に課金すると無限に収納できる専用スタッシュがつかえるようになるんだ!きたねぇ商売
ついでにいえば1stってプレミアムアカウントに課金(月額1500円)に課金すると無限に収納できる専用スタッシュがつかえるようになるんだ!
[部分編集]
◎鉄、鉛
主に銃弾を作るのに使われる
主な入手手段
主に銃弾を作るのに使われる
主な入手手段
- perk「スクラッパー」をつけて武器を解体(鉄のみ)
- プレザントバレーの3箇所にブリキ缶の鳴子
- ヌカワールドオンツアーの一部の屋台に置かれたブリキ缶の山
- サンズオブデーンの屋敷の裏手に積まれたブリキ缶の山
- 各地にある抽出穴、鉱脈
[部分編集]
◎ネジ、ギア、スプリング
レア素材、各種武器や家具の作成に使われる
主な入手手段
レア素材、各種武器や家具の作成に使われる
主な入手手段
- ワトガの北西あたりの道路沿いにある廃車の中にあるギティバターカップ(ネジ、スプリング)
- 各地にあるクリップボード(スプリング)
- 各地にある卓上ファン(ネジ)
- 各地にある手錠(ネジ、スプリング)
手錠は放棄されたボグタウンの警察署とその裏手で沢山とれる
- 各地にあるタイプライター(ネジ)
放棄されたボグタウンの廃ビル内部、チャールストン議事堂内部に多めにある
- デスクローの固定ドロップ(ギア、ブラックチタンも落とす)
- ヤオグアイの固定ドロップ(スプリング、酸も落とす)
- ウェンディゴの固定ドロップ(ネジ、酸も落とす)
ウェンディゴはモノンガー核のイベントで大量に入手可能
[部分編集]
◎電子回路
レア素材、各種武器や家具作成に使われる
主な入手手段
レア素材、各種武器や家具作成に使われる
主な入手手段
- 各地にある電話
通信無線アレイの屋内にそこそこおちてる
- セントリーボットの固定ドロップ(ついでに殺菌剤もおとす)
- アサルトロンの確率ドロップ、アサルトロンの回路基板
- エイリアンの固定ドロップ
[部分編集]
◎酸
入手した鉄等の鉱石を使えるようにジャンクに変換するのが主な用途、そのまま作成に使うこともある
多分弾作成するなら一番使うジャンク
主な入手手段
入手した鉄等の鉱石を使えるようにジャンクに変換するのが主な用途、そのまま作成に使うこともある
多分弾作成するなら一番使うジャンク
主な入手手段
- 各地にある抽出穴
- ワークショップ「ヘムロックホールズメンテナンス」を占拠し抽出機を置く(⚠️ワークショップは略奪される危険あり)
- カマドウマの固定ドロップ
タナグラタウン登ったところの内部に沢山いる
- ウェンディゴの固定ドロップ(ネジも落とす)
モノンガー核のイベントで沢山手に入る
- ヤオグアイの固定ドロップ(スプリングも落とす)
- スナリーギャスターの固定ドロップ(アスベストもおとす)
ポイズンラリーミートアンドゴーに3体固定湧き
- グラフトンモンスターの固定ドロップ(オイルも落とす)
チャールストン駅南、ヘムロックホールズ南に固定湧き
[部分編集]
◎プラスチック
弾薬や武器制作、家具の作成など用途は多岐に渡る
消費するときはガッツリ使うので普段から意識して集めたい
弾薬や武器制作、家具の作成など用途は多岐に渡る
消費するときはガッツリ使うので普段から意識して集めたい
- スパーミュータント等が落とすレーザーライフルを解体(IのPerk「スクラッパー」を装備すると取得量アップ)
用途の割にまとまった供給元は比較的少ない
- ボルトングリーンズの北にある無名のロケーション「猫屋敷」に行くとキャットボウルが沢山手に入る
- モーガンタウンスクールや無線通信アレイにプラスチックのパンプキンが沢山ある
- プレザントバレー最上階やワトガハイスクールにあるプラスチック製の食器が沢山ある
- 各地にあるエイリアンのおもちゃ、ロケットのおもちゃを意識的に集める
[部分編集]
◎粘着剤
装備の作製や修理に使う
割と多用するが供給源は少なめ
比較的価値が高めに設定されている
優先的に集めたいジャンク
装備の作製や修理に使う
割と多用するが供給源は少なめ
比較的価値が高めに設定されている
優先的に集めたいジャンク
- ハニービースト、アングラーの固定ドロップ(アングラーは「節くれだった巨木の生えた浅瀬」に固定湧きする、)
- ダクトテープ(ダクトテープのパック、軍用ダクトテープ)
ワンダーグルー(エコノミーワンダーグルー)
ハンドメイド接着剤
★植物でんぷん(作製でのみ入手)
ハンドメイド接着剤
★植物でんぷん(作製でのみ入手)
- Atomショップの家具樹液採取機を買いキャンプに設置する
★植物でんぷんの作り方
マットフルーツ(2)、トウモロコシ(2)、テイト(2)ときれいな水から、クッキングステーションで「植物でんぷん」をひとつ作ることができる
必要な作物は「将軍のステーキハウス」や「コブルトン農場」で全て揃う
キャンプに作物を植えて置くと自宅で粘着剤を生産できる
マットフルーツ(2)、トウモロコシ(2)、テイト(2)ときれいな水から、クッキングステーションで「植物でんぷん」をひとつ作ることができる
必要な作物は「将軍のステーキハウス」や「コブルトン農場」で全て揃う
キャンプに作物を植えて置くと自宅で粘着剤を生産できる
[部分編集]
◎耐衝撃ファイバー
防具の作成や修理に使う
用途は少ないが供給方法がバルクを除けばかなり少ない
価値も高めでレアなジャンク
防具の作成や修理に使う
用途は少ないが供給方法がバルクを除けばかなり少ない
価値も高めでレアなジャンク
- 軍用ダクトテープ、軍の弾薬袋
ジャンクから入手するにはこの2つのみ
- モスマンの切り裂かれた羽、シープスカッチの謎の毛皮
からも入手可能
ジャンクが取れる場所
(ぬかキャンから引用)
ジャンクが取れる場所
(ぬかキャンから引用)
- キャンプ・マクリントック:軍の弾薬袋x6、軍用ダクトテープx2
- キャンプ・ベンチャー:仮設トイレに軍の弾薬袋x1
- ワトガ市民センター:外のAPCに軍の弾薬袋x1
- クランシー邸宅:軍用ダクトテープx3
- ザ・ソーン:軍の弾薬袋x2、軍用ダクトテープx1
- 発射基地ハンコック:軍の弾薬袋x2、軍用ダクトテープx1
- 発射基地LT:軍の弾薬袋x2
- 発射基地メジャー:軍の弾薬袋x1
- 前線基地アルファ:軍の弾薬袋x3、軍用ダクトテープx1
- 前線基地デルタ:軍用ダクトテープx1
- 調査キャンプ・アルファ:軍の弾薬袋x1、軍用ダクトテープx1
- サンズオブデーンの屋敷:軍の弾薬袋x2
- ディファイアンス砦:たくさんあるけど集めにくい
引用終わり
◎金属鉱石の精製
金属系の素材は鉱脈から鉱石を採取し精製することで多く集めることができます
★採取から精製までの流れ
①エクスカベーターパワーアーマーを着る (鉱石取得量が4倍になる)
②マップ上の鉱脈にインタラクトして採取する 金属の種類によっては1ヵ所につき複数回採取できる

③ケミストリーステーションで精製する(酸が必要) ※パーク「SuperDuper」をセットするとより多く精製できる
④金属素材がたくさん手に入る
★積灰の山南部・鉱脈マップ
積灰の山の南では鉄、鉛、銅、アルミ鉱石が多く生成されています
銅、アルミが大量に必要なときはここで鉱石を集めて精製するのが良さげ
画像のようにアイコンが重なった場所は鉱脈が3~8個密集してるので狙い目です

鉄は銃の解体、鉛はラッキーホール鉱山で多量に手に入るので積灰の山で集めなくても大丈夫かも

★採取から精製までの流れ
①エクスカベーターパワーアーマーを着る (鉱石取得量が4倍になる)
②マップ上の鉱脈にインタラクトして採取する 金属の種類によっては1ヵ所につき複数回採取できる

③ケミストリーステーションで精製する(酸が必要) ※パーク「SuperDuper」をセットするとより多く精製できる
④金属素材がたくさん手に入る
★積灰の山南部・鉱脈マップ
積灰の山の南では鉄、鉛、銅、アルミ鉱石が多く生成されています
銅、アルミが大量に必要なときはここで鉱石を集めて精製するのが良さげ
画像のようにアイコンが重なった場所は鉱脈が3~8個密集してるので狙い目です

鉄は銃の解体、鉛はラッキーホール鉱山で多量に手に入るので積灰の山で集めなくても大丈夫かも
