「オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190 - (2010/04/30 (金) 22:05:11) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2171~2180]]}
----
&aname(No.2181, option=nolink){No.2181}
【スタンド名】コンプトン
#image(コンプトン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=コンプトン.jpg,blank)
【本体】『[[ヴァルチャー]]』に一応会員登録をしている。だが人嫌いなので他の会員とほとんど会った事は無い。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】ボヤッとした人型。光を集めて出来るので形は結構自由。
【能力】射程距離内の光を操作する。
能力を使い、いきなり周りの光を奪い攻撃するのが
大抵の攻撃パターン。奪われた光を本体は把握できるため
遠くの景色を知る事も可能。スタンドが光の集まりなので
打撃力は皆無だが、スタンド自体が火傷するぐらいには熱い。
破壊力-C スピード-C 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:otjXM36o}
&italic(){絵:ID:tHK4ucAO}
----
&aname(No.2182, option=nolink){No.2182}
【スタンド名】カーカス
#image(カーカス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=カーカス.jpg,blank)
#image(カーカス2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=カーカス2.jpg,blank)
【本体】『[[ヴァルチャー]]』の幹部。軍服を着ているが本当に軍人なのかは不明。
【タイプ】装備型
【特徴】肉の塊でできたような銃。グロいというより気持ち悪い。
【能力】「ガン細胞」を射出する能力。
生物に着弾すればその場から腫瘍ができ始め、凄まじい早さで転移して全身を蝕んでいく。
「物」でもガンにすることが出来、その場合は腫れ物のようなものが広がって急速にその機能を失っていく。
破壊力-A スピード-B 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B
&italic(){考案者:ID:esPgpoAO}
&italic(){絵:ID:Ea5UC5k0}
&italic(){絵:ID:s3mUmkPM0}
----
&aname(No.2183, option=nolink){No.2183}
【スタンド名】マモン (強欲)
#image(※ただしイケメンに限る.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=※ただしイケメンに限る.jpg,blank)
【本体】欲深い女子高生 基本的に意地悪だが寂しがり屋で根はいい奴
【タイプ】近距離型
【特徴】本体の太もも付近に絡み付いているタコのようなスタンド。ちょっとエロい
【能力】本体に許可を得ずに触れたものから「料金」を巻き上げる
・触った部位によって値段が変わる。以下、料金表
「髪」…500円
「腕・掌」…1000円
「お腹」…3000円
「顔」…5000円
「脚」…10000円
「お尻」…100000円
「胸」…500000円
「局部」…1000000円
※料金は本体の気分や調子によって変動する場合があります
・上記の部位が本体から切り離されていても能力は発動する
・対象の所持金が足りない場合、臓器や身内の所持金を巻き上げる
破壊力-C スピード-C 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-C
&italic(){考案者:ID:4TwwLgDO}
&italic(){絵:ID:mkcoUcDO}
----
&aname(No.2184, option=nolink){No.2184}
【スタンド名】メロキュア
#image(メロキュア.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=メロキュア.jpg,blank)
【本体】体中に鈴を付けた女。かなりのネガティブ思考
【タイプ】近距離・ネタ型
【特徴】腕がツインテールのように見える小さな人型スタンド
【能力】射程内に存在する生物の性格を『358度』反転する能力。
強気な性格ほど異常なまでのネガティブ思考になり、逆に弱気な性格ほど猟奇的で攻撃的な性格になる。
本体から離れれば離れるほど反転は弱まり、射程外に出れば性格は元に戻る。ちなみに、この能力は本体にも適用される。
破壊力-D スピード-D 射程距離-C(能力射程-25m)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-D
&italic(){考案者:ID:OXRq9c20}
&italic(){絵:ID:mkcoUcDO}
----
&aname(No.2185, option=nolink){No.2185}
【スタンド名】コカ・コーラ
#image(シュワシュワする奴.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=シュワシュワする奴.jpg,blank)
【本体】『[[アンカー]]』に所属する18歳の青年
ヘッドフォンとコーラを手放さない
コーラが大好きだかペプシ派なのでスタンドとよく喧嘩をする
実はボス直属の部下
【タイプ】近距離型
【特徴】赤と白とちょっと銀がはいったカラーリングの人形スタンド。結構おしゃべり
【能力】殴った物を溶かすスタンド
殴る時に拳からコーラ色の液体がでてそれが物を溶かす
鉄であろうがなんでも数秒あれば溶かす事ができる。もちろん骨も溶かす
しかし生物の場合はじっくりゆっくり溶ける
ペプシを飲むと能力が飛躍的に上がるがスタンドはコカコーラ派なのでパワーアップをためらっている
破壊力-A スピード-C 射程距離-E (能力射程-B(液体分))
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:9o.qLZ60}
&italic(){絵:ID:mkcoUcDO}
----
&aname(No.2186, option=nolink){No.2186}
【スタンド名】グロウアップ
#image(グロウアップ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=グロウアップ.jpg,blank)
【本体】秋成 佑奈(しゅうせい ゆうな *成と佑はどちらもジョウと読める為、愛称はジョジョ)。黒いショートヘアの活発女子高生。成績は良くないが、剣道部では一番の腕前。
【タイプ】近距離型
【特徴】中世の騎士をイメージした人型
【能力】殴った物体を別のモノに変化させる能力。
(*変化させる材料は非生物に限る。また、作れるものも、単純な構造であり、なおかつ非生物の物までしか作れない)
例えばコンクリートの道路から刀やハンマーといった武器から、傷口を縫合する糸などを作ることが出来る。
破壊力-B スピード-A 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-B 成長性-A
&italic(){考案者:ID:6TcENsg0}
&italic(){絵:ID:mkcoUcDO}
----
&aname(No.2187, option=nolink){No.2187}
【スタンド名】サンキュー・アンド・グッドナイト
#image(サンキューアンドグッドナイト.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=サンキューアンドグッドナイト.jpg,blank)
【本体】組織『[[アンカー]]』の専属医者。いつも笑顔を絶やさない
【タイプ】遠隔操作型・物質同化型
【特徴】ベッドにとりつく天使の羽根を持つ小人。
とりついた状態の時、ベッドに羽が生えた状態となる
【能力】このスタンドがとりついたベッドで寝たものは「9時間」の安眠を得る
9時間経つまでどんなことがあろうと決して起きる事はないし起こすことはできない
破壊力-E スピード-E 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:zJ.0Bg20}
&italic(){絵:ID:Z00uwAw0}
----
&aname(No.2188, option=nolink){No.2188}
【スタンド名】アスモデウス (色欲)
#image(アスモデウス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=アスモデウス.jpg,blank)
【本体】一回百円でヤらせてくれる女子高生 彼女につられて酷い目にあった男は数知れず
【タイプ】近距離型
【特徴】本体の胸に絡み付く食虫植物のようなスタンド。胸元からスタンドのおぞましい口が覗いている
【能力】性欲を掻き立てるフェロモンを分泌し捕食する
・このフェロモンを嗅いだものは本体がとても魅力的に見え、スタンドの口周辺が本体の局部に見えるようになる
・スタンドの口にものを入れてしまうとドロドロに溶かされてしまう
破壊力-A スピード-D 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-C
&italic(){考案者:ID:4TwwLgDO}
&italic(){絵:ID:DgIEPsDO}
----
&aname(No.2189, option=nolink){No.2189}
【スタンド名】スティール・パンサー
#image(スティールパンサー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=スティールパンサー.jpg,blank)
【本体】ボーイッシュな少女
ジャケットとゴーグルを着用
【タイプ】近距離型
【特徴】豹をモチーフにしたメカニカルな人型スタンド
所々に「>>」の模様がある
エコーズACT3より少し大きいくらいのサイズ
【能力】触れたものに『[[アンカー]]』を取り付ける能力。
スタンドおよび本体は、『[[アンカー]]』を付けたものに距離を無視して干渉することができる。
ただし、対象の居場所を本体が認識している必要がある。
本体が許可すれば対象から本体に干渉することも可能。
破壊力-C スピード-A 射程距離-E (能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-A
&italic(){考案者:ID:ujz39kDO}
&italic(){絵:ID:k7.8AP2o}
----
&aname(No.2190, option=nolink){No.2190}
【スタンド名】ヴァーミリオン・サンド(朱色の砂)
#image(ヴァーミリオンサンド.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=ヴァーミリオンサンド.jpg,blank)
【本体】女子高生
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】王冠みたいなものをつけてる
【能力】ありとあらゆるモノの『向き』を操る能力
風の向きも操れるし、感情の向きを操れば、マインドコントロールみたいなこともできる
破壊力-C スピード-C 射程距離-C(能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-E
&italic(){考案者:ID:8AsZY8go}
&italic(){絵:ID:gGKmhkAO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2191~2200]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.2001~3000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2171~2180]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2171~2180]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2181, option=nolink){■ No.2181}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:otjXM36o}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(コンプトン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
コンプトン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』に一応会員登録をしている。
だが人嫌いなので他の会員とほとんど会った事は無い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ボヤッとした人型。光を集めて出来るので形は結構自由。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程距離内の光を操作する。
能力を使い、いきなり周りの光を奪い攻撃するのが
大抵の攻撃パターン。奪われた光を本体は把握できるため
遠くの景色を知る事も可能。スタンドが光の集まりなので
打撃力は皆無だが、スタンド自体が火傷するぐらいには熱い。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2182, option=nolink){■ No.2182}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:esPgpoAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(カーカス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:Ea5UC5k0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(カーカス2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:s3mUmkPM0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カーカス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』の幹部。軍服を着ているが本当に軍人なのかは不明。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
肉の塊でできたような銃。グロいというより気持ち悪い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「ガン細胞」を射出する能力。
生物に着弾すればその場から腫瘍ができ始め、凄まじい早さで転移して全身を蝕んでいく。
「物」でもガンにすることが出来、
その場合は腫れ物のようなものが広がって急速にその機能を失っていく。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2183, option=nolink){■ No.2183}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4TwwLgDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(※ただしイケメンに限る.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E2%80%BB%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%97%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%99%90%E3%82%8B.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マモン
(強欲)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
欲深い女子高生 基本的に意地悪だが寂しがり屋で根はいい奴
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の太もも付近に絡み付いているタコのようなスタンド。ちょっとエロい
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体に許可を得ずに触れたものから「料金」を巻き上げる
・触った部位によって値段が変わる。以下、料金表
「髪」…500円
「腕・掌」…1000円
「お腹」…3000円
「顔」…5000円
「脚」…10000円
「お尻」…100000円
「胸」…500000円
「局部」…1000000円
※料金は本体の気分や調子によって変動する場合があります
・上記の部位が本体から切り離されていても能力は発動する
・対象の所持金が足りない場合、臓器や身内の所持金を巻き上げる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2184, option=nolink){■ No.2184}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OXRq9c20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(メロキュア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
メロキュア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
体中に鈴を付けた女。かなりのネガティブ思考
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離 / ネタ型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
腕がツインテールのように見える小さな人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程内に存在する生物の性格を『358度』反転する能力。
強気な性格ほど異常なまでのネガティブ思考になり、
逆に弱気な性格ほど猟奇的で攻撃的な性格になる。
本体から離れれば離れるほど反転は弱まり、
射程外に出れば性格は元に戻る。ちなみに、この能力は本体にも適用される。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
25m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2185, option=nolink){■ No.2185}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9o.qLZ60}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(シュワシュワする奴.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%B4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
コカ・コーラ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[アンカー]]』に所属する18歳の青年
ヘッドフォンとコーラを手放さない
コーラが大好きだかペプシ派なのでスタンドとよく喧嘩をする
実はボス直属の部下
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
赤と白とちょっと銀がはいったカラーリングの人形スタンド。結構おしゃべり
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った物を溶かすスタンド
殴る時に拳からコーラ色の液体がでてそれが物を溶かす
鉄であろうがなんでも数秒あれば溶かす事ができる。もちろん骨も溶かす
しかし生物の場合はじっくりゆっくり溶ける
ペプシを飲むと能力が飛躍的に上がるがスタンドはコカコーラ派なので
パワーアップをためらっている
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B液体分
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2186, option=nolink){■ No.2186}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:6TcENsg0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(グロウアップ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
グロウアップ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
秋成 佑奈(しゅうせい ゆうな *成と佑はどちらもジョウと読める為、愛称はジョジョ)
黒いショートヘアの活発女子高生。成績は良くないが、剣道部では一番の腕前。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
中世の騎士をイメージした人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った物体を別のモノに変化させる能力。
(*変化させる材料は非生物に限る。
また、作れるものも、単純な構造であり、なおかつ非生物の物までしか作れない)
例えばコンクリートの道路から刀やハンマーといった武器から、
傷口を縫合する糸などを作ることが出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2187, option=nolink){■ No.2187}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:zJ.0Bg20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サンキューアンドグッドナイト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Z00uwAw0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サンキュー・アンド・グッドナイト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
組織『[[アンカー]]』の専属医者。いつも笑顔を絶やさない
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ベッドにとりつく天使の羽根を持つ小人。
とりついた状態の時、ベッドに羽が生えた状態となる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドがとりついたベッドで寝たものは「9時間」の安眠を得る
9時間経つまでどんなことがあろうと決して起きる事はないし起こすことはできない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2188, option=nolink){■ No.2188}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4TwwLgDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アスモデウス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DgIEPsDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アスモデウス
(色欲)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
一回百円でヤらせてくれる女子高生 彼女につられて酷い目にあった男は数知れず
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の胸に絡み付く食虫植物のようなスタンド。胸元からスタンドのおぞましい口が覗いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
性欲を掻き立てるフェロモンを分泌し捕食する
・このフェロモンを嗅いだものは本体がとても魅力的に見え、
スタンドの口周辺が本体の局部に見えるようになる
・スタンドの口にものを入れてしまうとドロドロに溶かされてしまう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2189, option=nolink){■ No.2189}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ujz39kDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(スティールパンサー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:k7.8AP2o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スティール・パンサー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ボーイッシュな少女
ジャケットとゴーグルを着用
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
豹をモチーフにしたメカニカルな人型スタンド
所々に「>>」の模様がある
エコーズACT3より少し大きいくらいのサイズ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたものに『アンカー』を取り付ける能力。
スタンドおよび本体は、『アンカー』を付けたものに距離を無視して干渉することができる。
ただし、対象の居場所を本体が認識している必要がある。
本体が許可すれば対象から本体に干渉することも可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2190, option=nolink){■ No.2190}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8AsZY8go}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ヴァーミリオンサンド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=551&file=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:gGKmhkAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ヴァーミリオン・サンド
(朱色の砂)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
女子高生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
王冠みたいなものをつけてる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ありとあらゆるモノの『向き』を操る能力
風の向きも操れるし、感情の向きを操れば、マインドコントロールみたいなこともできる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2191~2200]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2191~2200]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: