「オリジナルスタンド図鑑No.3681~3690」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.3681~3690 - (2010/12/28 (火) 20:15:09) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]}
----
&aname(No.3681, option=nolink){No.3681}
【スタンド名】イオン・アンチモン(永劫の輝安鉱)
#image(イオンアンチモン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=イオンアンチモン.jpg,blank)
【本体】死ぬほど死にたがりな男。なので自分の命すらも軽く扱う。
【タイプ】近距離型、範囲型
【特徴】鉱物をイメージさせる人型。
【能力】毒で充満した世界を創造し、その中で敵と一対一で対峙する能力。
毒の世界の中では、本体も含むすべての生物はどんどん肉体が紫色に染まってゆく。
当然紫色に染まれば染まるほど肉体の機能は停止してゆき、全身が染まればその時点で死ぬ。
本体は自分の意志で世界の外に出ることはできず、本体と対峙した者か本体が死ななければ外には出れない。
また世界の外に出ても、しばらくは体力やスタンドパワーは戻らず、全快には一日から三日を要する。
破壊力-A~E スピード-A~E 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-D 成長性-D
&italic(){考案者:ID:ehX57/A0}
&italic(){絵:ID:giWnZFY0}
----
&aname(No.3682, option=nolink){No.3682}
【スタンド名】ニューヨーク・ニューヨーク
#image(ニューヨーク.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ニューヨーク.jpg,blank)
#image(ニューヨーク2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ニューヨーク2.jpg,blank)
【本体】紳士的な風貌のダンサー。その技術は洗礼されている。
【タイプ】近距離型
【特徴】両手に錨型の籠手が付いている人型。緑色のシルクハットを被っている
【能力】錨を空間に突き刺し、時間を引き上げる能力。
引き上げられた時間は、その場に具現化される。
事件や事故、その被害者や容疑者、そしてその場所で発生した行事や祭りなども引き上げれる。
また、もしも引き上げられた時間の記録に、もし人物がいて、同一人物同士が対峙した場合、どちらの人物も消滅する。
もしもこの『対消滅』が発生した場合、「今」への影響が最も少なくなるように時間が改ざんされるため、その人物は『過去の時点で死んだ』と言うことになってしまう。
錨は最大で7mまで伸びる。また、錨は直接攻撃にも使える。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-D 成長性-D
&italic(){考案者:ID:ehX57/A0}
&italic(){絵:ID:fV5bjwAO}
----
&aname(No.3683, option=nolink){No.3683}
【スタンド名】セレナーデ
#image(セレナーデ.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=セレナーデ.png,blank)
【本体】ある組織の女性の暗殺者 ポニテ
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】両腕に手に向かってL字型のチューブ(?)銃口(?)がある
【能力】右腕のL字型のそれの口から神経に効く毒の煙りを噴射する
吸ったらしだいに眠くなる
眠ってしまったら中に入り込んだスタンド毒が内から体の組織を破壊する
進行は遅いが眠りは深く、中々起きない
完全に破壊されるまで3時間
解除しても毒は消えず左腕のそれから出る煙りじゃないと殺菌・回復は無理
稀に3時間の中で起きることもあるらしい
破壊力-D スピード-C 射程距離-A (能力射程-B)
持続力-B 精密動作性-D 成長性-C
&italic(){考案者:ID:G28B8ck0}
&italic(){絵:ID:FrzWiIM0}
----
&aname(No.3684, option=nolink){No.3684}
【スタンド名】ナチュラル・スカイ
#image(ナチュラルスカイ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ナチュラルスカイ.jpg,blank)
【本体】空気を読むのが上手い会社員
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】右手の平に変わったマークのついた人型、アルファベットのOがあしらわれている感じ。
【能力】右手で酸素を掴んで自分の方へ引き寄せる能力。
掴める空気の量は最大10立方メートル程、引っ張られた場所は数秒間無酸素状態になる。
破壊力-B スピード-D 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-E 精密動作性-C 成長性-E
&italic(){考案者:ID:DbtOm2AO}
&italic(){絵:ID:DN7oBsYo}
----
&aname(No.3685, option=nolink){No.3685}
【スタンド名】キャット・オン・ホット・ティン・ルーフ(熱いトタン屋根の猫)
#image(トタン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=トタン.jpg,blank)
【本体】パッショーネの幹部の女性。アブルッツォ州全域を取り仕切る幹部の中でも頭一つ抜けた存在。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】「エイリアン」+「氷」って感じの人型。
【能力】触れた「物」を「付喪神」に変える能力。
大事に使われていた物ほど、持ち主に必死になって尽くし、ぞんざいに扱われた物ほど、持ち主を攻撃しやすい。
また、長く使われた物ほどスペックが高くなり、百年以上使われた物だと『星の白金』以上の破壊力とスピードを誇る。
破壊力-D スピード-D 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-D 成長性-D
&italic(){考案者:ID:K01dYkw0}
&italic(){絵:ID:c8Ntpi6o}
----
&aname(No.3686, option=nolink){No.3686}
【スタンド名】ハイ・ノクターン
#image(ハイノクターン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ハイノクターン.jpg,blank)
【本体】夜中うろつき回ってる少年
【タイプ】近距離型
【特徴】肩が三日月みたいになってる
【能力】月によってパワーやスピードが変わるスタンド
満月になるとA,Bと最高になるが少しでも欠けてると並になり
半月以下になると弱くなり新月の時はまったくもって無力
また両肩から敵を追尾するスタンドのエネルギーを出す
これは三日月の日にしか発射できない
破壊力-E スピード-E 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:G28B8ck0}
&italic(){絵:ID:c8Ntpi6o}
----
&aname(No.3687, option=nolink){No.3687}
【スタンド名】ドリーム・バトル
#image(ドリームバトル.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ドリームバトル.jpg,blank)
【本体】シューティングゲーム好きの少女
【タイプ】近距離型
【特徴】女性的なヒューマノイドっぽい感じ
【能力】弾幕を撃つ能力
・弾幕の種類なども豊富でホーミング弾などを撃つことが可能
・弾幕はある程度本体の意思で動かすことが出来る
・また弾幕は被弾すると爆発する
破壊力-C スピード-A 射程距離-D(能力射程-10m)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:Jr3tb6E0}
&italic(){絵:ID:Zs7ILmso}
----
&aname(No.3688, option=nolink){No.3688}
【スタンド名】スクランブル・エッグ
#image(スクランブルエッグ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=スクランブルエッグ.jpg,blank)
【本体】うずらの卵柄の服を着ている男
【タイプ】群体・物質同化・自動操縦型
【特徴】肉塊のようなヴィジョン。頭(目と口)と手らしきものはある。足はなく長い触手のようなものが1本生えている。スタンド像単体では発現できず卵と一体化する。総数は不明
【能力】最初に目が合った生物を追跡・攻撃する。
・あらかじめ本体が卵に触れる事でその卵の内部に発現し、他者の手によってカラが割れるのを待つ。
・卵が割れる事で周囲を徘徊し、最初に目が合った生物をどこまでも追跡する。
・徘徊の速度は遅いが、追跡時にはスピードが飛躍的に上がる。
・追跡中のこのスタンドは最初に目が合った生物の攻撃以外によって破壊される(ダメージを負う)事はなく、標的以外の攻撃によって傷を負っても瞬時に再生する。
・スタンドに噛まれた生物は、噛まれた箇所がドロドロに溶ける(唾液に肉を溶かす毒がある)。
・ヴィジョンの大きさは卵の大きさに比例する。
破壊力-A スピード-D(追跡時-A) 射程距離-C(能力射程-目が合えば∞)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:Ra7jAso0}
&italic(){絵:ID:C2QKzYSO}
----
&aname(No.3689, option=nolink){No.3689}
【スタンド名】PAN 2
#image(ぱんつ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ぱんつ.jpg,blank)
【本体】正義感の強い少年。パンツを被ると人格が豹変し、変態になる。
【タイプ】装備型、ネタ
【特徴】ぱんつ
【能力】このスタンドを頭に被った生物の身体能力を大幅に引き上げる能力。
このスタンドを頭に被ると、脳から未知のエネルギーが引き出され、身体能力が吸血鬼並になる。
又、このスタンドを被っている間、その生物はスタンドに攻撃できるようになる。
このスタンドを取ると能力は解除され、身体能力はもとに戻る。
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-A
&italic(){考案者:ID:99tgEho0}
&italic(){絵:ID:ZN8rL.k0}
----
&aname(No.3690, option=nolink){No.3690}
【スタンド名】PAN 2 レクイエム
#image(ぱんつレクイエム.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=ぱんつレクイエム.jpg,blank)
【本体】正義感の強い少年。パンツを被ると人格が豹変し、変態になる。
【タイプ】近距離型、ネタ、レクイエム
【特徴】パンツを被った変態的な人型
【能力】全世界のパンツに魂を与える能力。
生物が魂を与えられたパンツを穿いたり被ったりすると、パンツに精神を乗っ取られる。
パンツに精神を乗っ取られた生物は、本体に対し友好的になる。
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-全世界
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-完成
&italic(){考案者:ID:99tgEho0}
&italic(){絵:ID:ZN8rL.k0}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.3001~4000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3681, option=nolink){■ No.3681}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ehX57/A0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(イオンアンチモン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:giWnZFY0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イオン・アンチモン
(永劫の輝安鉱)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
死ぬほど死にたがりな男。なので自分の命すらも軽く扱う。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
鉱物をイメージさせる人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
毒で充満した世界を創造し、その中で敵と一対一で対峙する能力。
毒の世界の中では、本体も含むすべての生物はどんどん肉体が紫色に染まってゆく。
当然紫色に染まれば染まるほど肉体の機能は停止してゆき、全身が染まればその時点で死ぬ。
本体は自分の意志で世界の外に出ることはできず、
本体と対峙した者か本体が死ななければ外には出れない。
また世界の外に出ても、しばらくは体力やスタンドパワーは戻らず、
全快には一日から三日を要する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A~E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A~E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3682, option=nolink){■ No.3682}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ehX57/A0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ニューヨーク.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:fV5bjwAO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ニューヨーク2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:fV5bjwAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ニューヨーク・ニューヨーク
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
紳士的な風貌のダンサー。その技術は洗礼されている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
両手に錨型の籠手が付いている人型。緑色のシルクハットを被っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
錨を空間に突き刺し、時間を引き上げる能力。
引き上げられた時間は、その場に具現化される。
事件や事故、その被害者や容疑者、そしてその場所で発生した行事や祭りなども引き上げれる。
また、もしも引き上げられた時間の記録に、
もし人物がいて、同一人物同士が対峙した場合、どちらの人物も消滅する。
もしもこの『対消滅』が発生した場合、
「今」への影響が最も少なくなるように時間が改ざんされるため、
その人物は『過去の時点で死んだ』と言うことになってしまう。
錨は最大で7mまで伸びる。また、錨は直接攻撃にも使える。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3683, option=nolink){■ No.3683}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:G28B8ck0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(セレナーデ.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%87.png, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:FrzWiIM0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
セレナーデ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ある組織の女性の暗殺者 ポニテ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
両腕に手に向かってL字型のチューブ(?)銃口(?)がある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
右腕のL字型のそれの口から神経に効く毒の煙りを噴射する
吸ったらしだいに眠くなる
眠ってしまったら中に入り込んだスタンド毒が内から体の組織を破壊する
進行は遅いが眠りは深く、中々起きない
完全に破壊されるまで3時間
解除しても毒は消えず左腕のそれから出る煙りじゃないと殺菌・回復は無理
稀に3時間の中で起きることもあるらしい
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3684, option=nolink){■ No.3684}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DbtOm2AO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ナチュラルスカイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DN7oBsYo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ナチュラル・スカイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
空気を読むのが上手い会社員
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
右手の平に変わったマークのついた人型、アルファベットのOがあしらわれている感じ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
右手で酸素を掴んで自分の方へ引き寄せる能力。
掴める空気の量は最大10立方メートル程、引っ張られた場所は数秒間無酸素状態になる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3685, option=nolink){■ No.3685}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:K01dYkw0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(トタン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:c8Ntpi6o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
キャット・オン・ホット・ティン・ルーフ
(熱いトタン屋根の猫)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パッショーネの幹部の女性。
アブルッツォ州全域を取り仕切る幹部の中でも頭一つ抜けた存在。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
「エイリアン」+「氷」って感じの人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた「物」を「付喪神」に変える能力。
大事に使われていた物ほど、持ち主に必死になって尽くし、
ぞんざいに扱われた物ほど、持ち主を攻撃しやすい。
また、長く使われた物ほどスペックが高くなり、
百年以上使われた物だと『星の白金』以上の破壊力とスピードを誇る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3686, option=nolink){■ No.3686}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:G28B8ck0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ハイノクターン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:c8Ntpi6o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハイ・ノクターン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
夜中うろつき回ってる少年
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
肩が三日月みたいになってる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
月によってパワーやスピードが変わるスタンド
満月になるとA,Bと最高になるが少しでも欠けてると並になり
半月以下になると弱くなり新月の時はまったくもって無力
また両肩から敵を追尾するスタンドのエネルギーを出す
これは三日月の日にしか発射できない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3687, option=nolink){■ No.3687}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Jr3tb6E0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ドリームバトル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Zs7ILmso
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ドリーム・バトル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
シューティングゲーム好きの少女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女性的なヒューマノイドっぽい感じ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
弾幕を撃つ能力
・弾幕の種類なども豊富でホーミング弾などを撃つことが可能
・弾幕はある程度本体の意思で動かすことが出来る
・また弾幕は被弾すると爆発する
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
10m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3688, option=nolink){■ No.3688}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Ra7jAso0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(スクランブルエッグ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:C2QKzYSO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スクランブル・エッグ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
うずらの卵柄の服を着ている男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
群体 / 物質同化 / 自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
肉塊のようなヴィジョン。頭(目と口)と手らしきものはある。
足はなく長い触手のようなものが1本生えている。
スタンド像単体では発現できず卵と一体化する。総数は不明
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
最初に目が合った生物を追跡・攻撃する。
・あらかじめ本体が卵に触れる事でその卵の内部に発現し、
他者の手によってカラが割れるのを待つ。
・卵が割れる事で周囲を徘徊し、最初に目が合った生物をどこまでも追跡する。
・徘徊の速度は遅いが、追跡時にはスピードが飛躍的に上がる。
・追跡中のこのスタンドは
最初に目が合った生物の攻撃以外によって破壊される(ダメージを負う)事はなく、
標的以外の攻撃によって傷を負っても瞬時に再生する。
・スタンドに噛まれた生物は、噛まれた箇所がドロドロに溶ける(唾液に肉を溶かす毒がある)。
・ヴィジョンの大きさは卵の大きさに比例する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
(追跡時-A)
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
目が合えば∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3689, option=nolink){■ No.3689}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:99tgEho0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ぱんつ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%81%B1%E3%82%93%E3%81%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ZN8rL.k0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
PAN 2
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
正義感の強い少年。パンツを被ると人格が豹変し、変態になる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型 / ネタ
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ぱんつ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドを頭に被った生物の身体能力を大幅に引き上げる能力。
このスタンドを頭に被ると、脳から未知のエネルギーが引き出され、身体能力が吸血鬼並になる。
又、このスタンドを被っている間、その生物はスタンドに攻撃できるようになる。
このスタンドを取ると能力は解除され、身体能力はもとに戻る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3690, option=nolink){■ No.3690}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:99tgEho0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ぱんつレクイエム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=893&file=%E3%81%B1%E3%82%93%E3%81%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ZN8rL.k0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
PAN 2 レクイエム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
正義感の強い少年。パンツを被ると人格が豹変し、変態になる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / ネタ / レクイエム
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
パンツを被った変態的な人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
全世界のパンツに魂を与える能力。
生物が魂を与えられたパンツを穿いたり被ったりすると、パンツに精神を乗っ取られる。
パンツに精神を乗っ取られた生物は、本体に対し友好的になる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-全世界
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3691~3700]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: