「オリジナルスタンド図鑑No.5611~5620」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.5611~5620 - (2012/09/16 (日) 11:38:23) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5601~5610]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5601~5610]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5611, option=nolink){■ No.5611}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CRHcH7JIO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5611_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5611_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:NUzZZtkg0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ジグソー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
美少女メイド。金髪で長く、ツインテール。
冷静で人見知りな性格。谷間や下乳に物を挟むのが好き。
ガーターベルトと赤色の丸いイヤリングを付けている。
巨乳でお尻が大きく、それが原因で下着が食い込むことがあるため、
常にノーパンノーブラである。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
2丁拳銃のスタンド。砲身が短い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
光球を撃ち出す能力。
光球は撃ってから少し経つと、
破裂して散弾となり、近くにいる標的を攻撃する。
光球はゆっくりと真っ直ぐ進む。
光球を攻撃したり、直接標的にぶつけたりすると破裂し、
散弾が光球に着弾するとその光球も破裂する。
一度に撃てる光球の数は最大10発まで。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
(光球-E)
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-約100m
(光球-約75m)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5612, option=nolink){■ No.5612}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:219gj0gIO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5612_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5612_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Yt+TiCRIO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
バルトネラ・ヘンサーレ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
肘までリストカット跡がある女の子。普段は包帯で隠している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離 / 生物型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
引っかき傷だらけの子猫
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドに引っかかれると、引っかかれた箇所が一瞬にして腫れ上がり、激しい痛みを伴う。
また、近くのリンパ節も腫れる。
ただ一過性のものであるため、死ぬことはない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5613, option=nolink){■ No.5613}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DYUbExVK0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5613_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5613_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Yt+TiCRIO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
クレイジー・カーボン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ヒヨコを肩に乗せた高校生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
フルフェイスのヘルメットを被った全身黒ずくめの人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたものを「ダイヤモンド」に変える能力。
このスタンドは、触れたものの性質、材質を無視してダイヤモンドに変えることができる。
固体だけでなく気体、液体もダイヤモンドに変えることができ、
その場合液体、気体は固体化する。
生物をダイヤモンドにすることも可能で、その場合でも意識を保てるし、生命も保障される。
あまり長時間ダイヤモンドにしておくことは出来ず、せいぜい数十秒程度が能力の効果の限界。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力‐E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性‐B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性‐C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5614, option=nolink){■ No.5614}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Hu8winjW0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5614_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5614_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:wz7CjL4IO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リトル・ウィング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
風に吹かれるのが好きな、黒ずくめの女マジシャン
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
羽に三日月の模様のある黒い蝶
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
この蝶がとまった相手に本体の持つ何かを押しつける
例えば傷、例えば爆弾、例えば誰かからの敵意
本体が持つ物なら何でも押しつけられる
因みに本体はこれで観客のポケットにカードを押し込んだりしている
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5615, option=nolink){■ No.5615}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:XY3NCeMG0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5615_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5615_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:yg4B73BIO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サイレント・ウィンド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
「ある事件」によって頭右半分が白髪化した青年。
ある日突然死んでしまった恋人の死の真相を追っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
巨大な左腕を持った単眼の人型スタンド。左腕には腕輪が装着されている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが左手で触れた相手が
心の底から「もう一度会いたい」と願う「失ったもの」に再会させる能力。
このスタンドは左手で相手に触れることで、その相手が失ってしまったが
もう一度会いたいと心の底から願っているものを実体化させたり再現させることができる。
死んだ人間や無くした物などの実体のあるものだけでなく、
風景や記憶など形のないものでも再現することができる。
再現したものは、最大三分程度維持することができる。
本体に能力を使うことはできない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5616, option=nolink){■ No.5616}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:BINn0NQIO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5616_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5616_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:SmeKQepdo
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
オルディーブ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
新米美容師の青年。結構うっかり屋。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離 / 人物型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ロングヘアの女性型スタンド。はさみとくしを持っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
物を綺麗に整える能力。
パーマのロッドを整列させたり、お客さんの髪のキューティクルを綺麗に整えたり、
もつれた髪の毛を整列させてくしを通りやすくさせたりできる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5617, option=nolink){■ No.5617}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Jzgb42EG0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5617_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5617_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:uJzksGHDo
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カモン・アンド・ラブ・ミー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
粘着質気味な少女。好いた者に尽くし、恨んだ者をどこまでも追いかける
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
手の平ほどの大きさの毒々しい蜘蛛のスタンド
基本的には本体の腕に絡みつかせフックショットの様に使っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
糸を『手繰る』能力
糸を一瞬で手繰り寄せ、糸をつけた物を目の前に寄せたり
逆に糸を付けた先に瞬間移動する事が出来る
自身を含む瞬間移動する物は線の移動というより点から点への移動なので、
スタンドと着弾点(着糸点?)の中間物に邪魔される事も過剰なGがかかる事も無い
糸が途中で何かに絡まったり巻き付いていた場合、一瞬で手繰られる糸はそれらを全て切断する
ナイフで順に切るという感じではなく、一瞬ですべての箇所が断面になる感じで痛みすら後に来る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
手繰る時の破壊力はA
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5618, option=nolink){■ No.5618}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xXK9Hz4vo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5618_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5618_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:GW+SHzjIO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ヘビー・ローテーション
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
別に普通の女子大生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ミニスカートをはいた女のスタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が宣言した行為を、本体が解除するか24時間ずっと繰り返させる能力。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-∞
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5619, option=nolink){■ No.5619}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:60+eETKF0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5619_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5619_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:GW+SHzjIO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ティファレント・ホルン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
男性恐怖症の女子高生。喘息持ち
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
天使のような神々しい女性型
金色に輝く角笛を持っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
角笛の音色を聴いたスタンドのパラメータを、一時的に、『T・ホルン』と全く同じにする
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5620, option=nolink){■ No.5620}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:LMekcZtx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(5620_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1360&file=5620_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:lSvwC/3h0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
プラネット・テラー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
短ランを着た不良 仲間のために力を発揮する好漢 他人に依存するタイプ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身につた植物がまきついた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたところに根を張る
手のひら、顔、足、胴体関係なく何かが触れたところから
根が伸びて触れたものに侵入、固定する。
本体の意思に関係なく自動的に根は伸びる。
本体は根を伸ばすスピードや物を固定する力を緩める程度しかコントロールできない。
根は強い力で対象に固定される。
本体が切り離す意思を持った時のみ弱い力でもちぎることができる。
根は本体とつながっている限り、浸食したものから生命エネルギーを奪い本体に送り続ける。
根は本体から離れた場合でもしばらく根を張ったものの中に残る。
残った根に何かが触れるとそこにも根を張る。
本体はただ立っているだけで地面に固定されてしまう。
銃弾や打撃は触れた瞬間に根に固定される。
根を残しながら歩いてトラップを作ったり、壁に根を張り登ったり、
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5621~5630]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5621~5630]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー