「オリジナルスタンド図鑑No.3621~3630」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.3621~3630 - (2010/12/12 (日) 01:27:56) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3611~3620]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3611~3620]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3621, option=nolink){■ No.3621}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:kPRucio0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(チャイルズデイメモリ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:IRv8HwAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ チャイルズ・デイ・メモリィ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 駅のトイレで『大きい方が間に合わなかった』ことでスタンドを発現した 性別・年齢・その他は絵師さんにお任せしたい } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠近両用型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ エロティックな『ベロ』が描かれたトイレットペーパー、 もしくはそれが寄り集まって形作られる人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ストーン・フリーのようにトイレットペーパーが寄り集まって形作られるスタンドで、 殴ったものをトイレットペーパーにする能力を持つ ミシン目を入れるか、二枚重ねにするかは自由に設定できるが、 質感はとてもふんわりしていて使い心地がいいものに固定 トイレットペーパーはとてもちぎれやすく、 水にも溶けてしまうが、『こより』状にすることによってそれなりの強度が得られる また、『ロール』の状態で水を含むとすごい膨らむ } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E~B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C~A &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C (本体と近いほど強力) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3622, option=nolink){■ No.3622}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MKa6zuE0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウィンターカムドアラウンド.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:nQqR2Uko } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウィンター・カムズ・アラウンド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 病弱な少女。かなり毒舌 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 首輪をつけた隻眼の人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 拳から「冷却ジェルシート」を出す能力。 この冷却ジェルシートは、ものに張り付けることができる。 そして貼り付けたものから熱を吸収し、冷却する。 熱の吸収力はわりと高く、人間に張った場合、 二分程度で全身の熱を吸収し凍らせることができる。 冷却ジェルシートは一度に何個でも出すことができる。 冷却ジェルシートは貼り付けてから十分以上経ったり、剥がされたり、 本体が能力を解除したり、再起不能になったりすると消滅する。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-? } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3623, option=nolink){■ No.3623}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Y9yd.KI0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ペペルモコ.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%82%B3.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:nQqR2Uko } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ペペ・ル・モコ (望郷) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 祖国に捨てられた末に闇組織にまで身を落とした 特殊部隊『黄金椅子(アシャンティ)』の元隊長にして現ボス。 祖国への復讐の機会を虎視眈眈と伺う四十代の男性。 スタンドは非戦闘型だが、本体自身が相当に強い } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 範囲型 / チート } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 目玉模様のブレスレットを両手首に巻きつけた人型。 顔には五芒星を描くように五つの目玉が付いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ この世の全てを『見る』能力。 全世界のどこで何が起きているか、本体には手に取るように分かってしまうし、 相手の過去も一度顔を合わせるだけで経歴などをすぐにすべて見ることが出来る。 このスタンドが見ることができないのは、この世に存在しない『未来』のことだけである。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-完成 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 全世界 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3624, option=nolink){■ No.3624}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Y9yd.KI0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(イエローロールスロイス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Z7/RJXQo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ イエロー・ロールスロイス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 女子高生。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黄色とオレンジ色のコントラストの人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「ミニ」と名前の付くものを「ミニ」でなくする能力。 ミニスカートに触れれば、袴のようなロングスカートになるし、 ミニカーに触れれば原寸大ほどの大きさ(運転不可)になる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3625, option=nolink){■ No.3625}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID: hbmcR58o0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(スピリチュアルメッセージ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Z7/RJXQo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スピリチュアル・メッセージ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』一年生の、書道部に在籍する女子生徒。 漫研の某女生徒や太極拳部の某女生徒と組んで貧乳同盟を結んでいる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 可愛らしくデフォルメされた幽霊のような見た目。手には筆を持っている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 手にした筆で「言霊を込めた名称」を書き与える能力。 名称を与えられたものは、それに込められた言霊に引きずられて、 名称に合わせた能力を得るが、本来持ち合わせる存在は変えようがないので、元々の用途も残る。 全体的には、両方の用途が中途半端に残る、と言って差し支えない。 例えば、モーターボートに「車」と名称を与えたら、水陸両用の乗り物になるということ。 ちなみに、与える名称は具体的であればある程強く定着し、得る能力は強化される。 先程の例で言えば、ただ単に「車」と名付けるよりも 「ブラウンBGP001」と具体的な車種で名付けた方が速く走る、ということである。 現在、本体はこの能力で同校の巨乳生徒の胸に「無乳」という名称を付けて回っているが、 相手の発育が発育なので、精々普乳レベルにまでランクダウンしないのが癪に障っている。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3626, option=nolink){■ No.3626}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:AOiSJUAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(スカーレットスカイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Z7/RJXQo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スカーレット・スカイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ミハエル・タイラント。 25歳男性。181㎝。黒髪。細身だが筋肉質。職業はパイロット。 好青年で、人付き合いが良い。ただし、自分が敵と思う相手には容赦しない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型だが、装備型にもなる } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型ではアメリカ海軍ブルーエンジェルスの様な形。色は緋色。 装備型では人型ロボットの様な形。あくまで装備型なので大きさは230㎝程度 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型では、本体の意思通りに動くラジコンの様な戦闘機。 カメラを搭載しているため、本体から離れていても操れる。音速で動く。 装備型では本体も空を飛べるようになる。音速で動いてもGがかからないようになっている。 普通の戦闘機と変わらない戦闘力を持つ。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3627, option=nolink){■ No.3627}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:wxbKCHo0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デリートホルト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:IRv8HwAO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デリートホルト2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:IRv8HwAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ デリート・ホルト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ クールな性格の女子高生。歴史活劇が好き。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- //#divclass(zukanText_L){【特徴】} //#divclass(zukanText_R){ //特徴//} //---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 殴ったものと本体以外の全てを三分間石化させる能力。 石化しているものは全く動けず、何もできないが、耐久性は相当に強くなるため、 石化したものはどんな手段でも傷一つ負わせられない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 半径10m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3628, option=nolink){■ No.3628}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:47V0qOU0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 『BUTCHEEEEEEEEEEER――ッ! 叩キコムゼェッ! 構イマセンヨネェ!?』 「…………NO BUTS(異議なし)、だ」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(マヨラー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Pf4hJZY0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(鮭弁.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E9%AE%AD%E5%BC%81.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Pf4hJZY0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ノー・バッツ (No Buts!) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 常に黒いコートを羽織っている隻腕の女性。 無表情で冷静。運命を「好意的に受け入れる」性格。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 天使と道化師を混ぜこぜにしたような人型。自我を有し、飄々としていて口汚い。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 殴ったものに不幸を与える。 不幸は通常ランダムに決定されるが、本体に明確な意思があればある程度内容を操作可能。 不幸は能力の発動から実行までに数秒のラグが存在し、 その間に複数回殴ればより重い不幸を与えられる。 (不幸の「重さ」には単に肉体へのダメージの問題だけに限られる) 無生物に対しても不幸を与えることも可能。 なお、本体は自分に全力のラッシュを打ち込んだことがあり、 その経験から「最大限の不幸でもせいぜい『腕一本吹っ飛ばす程度』である」と学習している。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 不幸次第 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3629, option=nolink){■ No.3629}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:APhI60I0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ド 「今おぬしが落とした物じゃが…なんじゃ、こりは?」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(雲.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E9%9B%B2.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:9mSjaDYo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ レッツ・シー・フロム・ザ・スカイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ くもじい。63歳。やたらと顔が広い } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 無像型 / ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ スタンド像無し。もくもくしてる } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『雲』になれる 飛行や狭い隙間からの潜入はもちろん、雷雲になって雷をぶつけることもできる 体の一部分だけを変えることも可能 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3630, option=nolink){■ No.3630}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tAJZ1P60} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(黒と青.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=884&file=%E9%BB%92%E3%81%A8%E9%9D%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:IBNF3AAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブラック・アンド・ブルー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 自分より劣っている人間はいない、との考えを持つ男。 故に簡単に悪事に身を染めるし卑怯な手も簡単に使う } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体が青と黒の二色に別れている、両拳の大きい人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が指定した相手をボッコボコにするスタンド 本体は相手を指定するだけで、後はスタンドにお任せモードである。一度に複数の相手も可能 主に拳のみを使ったヒットマンスタイルのスタンドで、相手が気を失うまで攻撃は続けられる 自動操縦型にしては珍しく精密動作性が高めの、やや特殊なスタンド } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3631~3640]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3631~3640]]}}}} #include(ナビゲーションバー)