• イベント
  • 開催期間
    • 2024年2月21日11:00~3月6日14:59まで

明日への偉業、昔日の異形:不死級 1WAVE

  • 基礎能力
    名称 HP タイプ 種族
    【セバス】ナザリック地下大墳墓執事 3,888,110 亜人種
    【シャルティア】紅鎧の戦乙女 2,902,899 不死種
    【デミウルゴス】大災厄の魔装 2,899,426 悪魔種
    【パンドラズ・アクター】宝物殿領域守護者 3,221,433 異形種

    状態異常耐性(黄色有効・100=100%耐性無効)
    名称 眠り 石化 封印 麻痺 呪印 出血 火傷 凍結 滲水 感電 暴風 結晶 聖印 絶望 残響
    セバス 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
    シャルティア 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 90 100
    デミウルゴス 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
    パンドラ 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100

    パッシブスキル
    名称 能力
    セバス かばう+100%
    リジェネート+10%
    被物理ダメージカット+50%
    命中+Lv10
    シャルティア リジェネート+15%
    命中+Lv10
    デミウルゴス 被ダメージカット+50%
    5回、魔法ダメージ無効
    命中+Lv4
    パンドラ 被物理ダメージカット+70%
    1回、ガッツ+100%
    命中+Lv10

  • 行動パターン
    + 【セバス】ナザリック地下大墳墓執事 【セバス】ナザリック地下大墳墓執事
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~4ループ
    1 魔法封印剛拳 単体に1回の物理攻撃
    単体に一定確率で封印状態
    ・3ターン、封印
    2 魔法封印剛拳 単体に1回の物理攻撃
    単体に一定確率で封印状態
    ・3ターン、封印
    3
    右上
    人間種大特効 単体に1回の物理攻撃
    人間種キラー
    4 魔法封印剛拳 単体に1回の物理攻撃
    単体に一定確率で封印状態
    ・3ターン、封印

    + 【シャルティア】紅鎧の戦乙女 【シャルティア】紅鎧の戦乙女
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~4ループ
    初回 眷属召喚 単体に5回の物理攻撃(闇)
    単体に2ターン、全パラメータ-80%
    1 眷属放出 全体に2回の物理攻撃(闇)
    2
    右上
    眷属召喚 単体に5回の物理攻撃(闇)
    単体に2ターン、全パラメータ-80%
    3 眷属放出 全体に2回の物理攻撃(闇)
    4 眷属放出 全体に2回の物理攻撃(闇)

    + 【デミウルゴス】大災厄の魔装 【デミウルゴス】大災厄の魔装
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~5ループ
    1 四奏魔祷 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に1回の魔法攻撃(氷)
    全体に1回の魔法攻撃(闇)
    全体に1回の魔法攻撃(毒)
    2 四奏魔祷 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に1回の魔法攻撃(氷)
    全体に1回の魔法攻撃(闇)
    全体に1回の魔法攻撃(毒)
    3
    右上
    二奏焔闇 単体に4回の魔法攻撃(火)
    単体に4回の魔法攻撃(闇)
    4
    左上
    梟悪の調べ 単体に1回の魔法攻撃(闇)
    単体に1回の魔法攻撃(毒)
    5 四奏魔祷 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に1回の魔法攻撃(氷)
    全体に1回の魔法攻撃(闇)
    全体に1回の魔法攻撃(毒)

    + 【パンドラズ・アクター】宝物殿領域守護者 【パンドラズ・アクター】宝物殿領域守護者
    順序 行動 効果
    HP100%以下
    1 ポリッシュアイテム 敵全体に3ターン、攻撃力+45%
    敵全体に3ターン、被ダメージカット+35%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    2 全能力低下(中) 単体に3ターン、攻撃力-50%
    単体に3ターン、防御力-30%
    単体に3ターン、素早さ-21%
    3
    右上
    ポリッシュアイテム 敵全体に3ターン、攻撃力+45%
    敵全体に3ターン、被ダメージカット+35%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    4
    左上
    全能力低下(中) 単体に3ターン、攻撃力-50%
    単体に3ターン、防御力-30%
    単体に3ターン、素早さ-21%
    5 ダーク 単体に1回の魔法攻撃(闇)
    6 ダーク 単体に1回の魔法攻撃(闇)
    7 ダーク 単体に1回の魔法攻撃(闇)
    8 ダーク 単体に1回の魔法攻撃(闇)
    9
    右上
    ポリッシュアイテム 敵全体に3ターン、攻撃力+45%
    敵全体に3ターン、被ダメージカット+35%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    10
    左上
    全能力低下(中) 単体に3ターン、攻撃力-50%
    単体に3ターン、防御力-30%
    単体に3ターン、素早さ-21%

注意点

・セバスの命中+Lv10からの封印が厄介。かなりの高確率で封印が成功する。
・シャルティアの「眷属召喚」で全パラメータが80%も減少する。
・デミウルゴスが一番倒しにくい。後回しにしよう。
・パンドラの「ポリッシュアイテム」によりパンドラに物理攻撃が効かなくなる。
・セバスとパンドラに火傷が有効。シャルティアとパンドラに絶望が有効。

明日への偉業、昔日の異形:不死級 2WAVE

  • 基礎能力
    名称 HP タイプ 種族
    【たっち・みー】純銀の聖騎士 5,748,287 昆虫種
    【ぺロロンチーノ】爆撃の翼王 3,688,573 異形種
    【ウルベルト】大災厄の魔 3,874,754 悪魔種
    【モモンガ】魔導王 3,651,931 不死種

    状態異常耐性(黄色有効・100=100%耐性無効)
    名称 眠り 石化 封印 麻痺 呪印 出血 火傷 凍結 滲水 感電 暴風 結晶 聖印 絶望 残響
    たっち・みー 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
    ぺロロンチーノ 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 90 100
    ウルベルト 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
    モモンガ 100 100 90 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100

    パッシブスキル
    名称 能力
    たっち・みー かばう+100%
    リジェネート+12%
    被物理ダメージカット+50%
    被魔法ダメージカット+80%
    命中+Lv10
    ぺロロンチーノ 被魔法ダメージカット+70%
    命中+Lv10
    以下、HP50%以下の時
    結晶化耐性+100%
    ウルベルト 被物理ダメージカット+50%
    被魔法ダメージカット+70%
    命中+Lv7
    モモンガ 被魔法ダメージカット+70%
    1回、ガッツ+100%
    命中+Lv10
    以下、ガッツ発動時
    全パラメータ+30%
    全パラメータ+30%
    全パラメータ+30%
    全パラメータ+30%
    封印耐性+100%
    被物理ダメージカット+70%
    絶望耐性+100%

  • 行動パターン
    + 【たっち・みー】純銀の聖騎士 【たっち・みー】純銀の聖騎士
    順序 行動 効果
    HP100%以下
    1 鎧武 自身に3ターン、物理攻撃力+5%
    自身に3ターン、防御力+22.5%
    自身に3ターン、被ダメージカット+30%
    2 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×1、攻撃力+10% 挑発
    3 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×2、攻撃力+20% 挑発
    4
    右上
    断切 単体に1回の物理攻撃
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    5 鎧武 自身に3ターン、物理攻撃力+5%
    自身に3ターン、防御力+22.5%
    自身に3ターン、被ダメージカット+30%
    6 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×3、攻撃力+30% 挑発
    7 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×4、攻撃力+50% 挑発
    8 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×4、攻撃力+50% 挑発
    9
    右上
    断切 単体に1回の物理攻撃
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    10 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×4、攻撃力+50% 挑発
    11 斬月 単体に1回の物理攻撃
    自身に「正義」の刻印を1つ付与する
    ・正義×4、攻撃力+50% 挑発
    12
    13
    14
    15

    + 【ぺロロンチーノ】爆撃の翼王 【ぺロロンチーノ】爆撃の翼王
    順序 行動 効果
    HP100%以下
    1 鷹の目 自身に1ターン、攻撃力+50%
    自身に1ターン、スキルダメージ+50%
    自身に1ターン、命中+Lv3
    2 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    3
    右上
    風光矢旋 単体に4回の魔法攻撃(風)
    単体に4回の魔法攻撃(光)
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    4 鷹の目 自身に1ターン、攻撃力+50%
    自身に1ターン、スキルダメージ+50%
    自身に1ターン、命中+Lv3
    5 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    6 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    7 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    8
    右上
    風光矢旋 単体に4回の魔法攻撃(風)
    単体に4回の魔法攻撃(光)
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    9 鷹の目 自身に1ターン、攻撃力+50%
    自身に1ターン、スキルダメージ+50%
    自身に1ターン、命中+Lv3
    10 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    11 風光射貫突 単体に2回の魔法攻撃(風)
    単体に2回の魔法攻撃(光)
    単体に一定確率で暴風・聖印状態
    ・2ターン、暴風-50%
    ・2ターン、風エレメント耐性-50
    ・2ターン、聖印-10%
    ・2ターン、光エレメント耐性-50
    12
    13
    14
    15

    + 【ウルベルト】大災厄の魔 【ウルベルト】大災厄の魔
    順序 行動 効果
    HP100%以下 1~5ループ
    初回 舌禍繚乱 自身に3ターン、力タイプアップ+15%
    1 炎上上等 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、攻撃力-37.5%
    全体に3ターン、防御力-37.5%
    全体に3ターン、素早さ-15%
    2
    右上
    露悪趣味 単体に1回の魔法攻撃(火)
    単体に3ターン、火エレメント耐性-10
    3
    左上
    舌禍繚乱 自身に3ターン、力タイプアップ+15%
    4 炎上上等 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、攻撃力-37.5%
    全体に3ターン、防御力-37.5%
    全体に3ターン、素早さ-15%
    5 炎上上等 全体に1回の魔法攻撃(火)
    全体に3ターン、攻撃力-37.5%
    全体に3ターン、防御力-37.5%
    全体に3ターン、素早さ-15%

    + 【モモンガ】魔導王 【モモンガ】魔導王
    順序 行動 効果
    HP100%以下
    1 連鎖する力の根源 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+30%
    敵全体に3ターン、魔法スキルダメージ+40%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    敵全体に3ターン、クリティカル率+20%
    2 絶望のオーラ 全体に3ターン、攻撃力-35%
    全体に3ターン、防御力-30%
    全体に3ターン、素早さ-40%
    3
    右上
    連鎖する力の根源 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+30%
    敵全体に3ターン、魔法スキルダメージ+40%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    敵全体に3ターン、クリティカル率+20%
    4 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    5 絶望のオーラ 全体に3ターン、攻撃力-35%
    全体に3ターン、防御力-30%
    全体に3ターン、素早さ-40%
    6 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    7 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    8
    右上
    連鎖する力の根源 敵全体に3ターン、魔法攻撃力+30%
    敵全体に3ターン、魔法スキルダメージ+40%
    敵全体に3ターン、素早さ+25%
    敵全体に3ターン、クリティカル率+20%
    9 闇翼 全体に1回の魔法攻撃(闇)
    10
    11
    12
    13
    14
    15

注意点

・たっち・みーは「鎧武」によりほとんどダメージが通らない。
・ぺロロンチーノの「風光射貫突」で状態異常を受けると非常に危険。
・ウルベルトは「炎上上等」でのデバフの頻度が高い。
・モモンガはガッツが発動すると絶望が効かなくなる。全パラメータもアップする。
・1WAVEと同じく有利効果解除が有効。火傷も合わせて攻めよう。

報酬一例

★5混沌の遺物
・『誠実なる露悪の血脈』
・『記憶に刻む五周年』

アチーブメント
・『露悪趣味の愛すべき皮肉屋』攻撃力アップ・大
・『法国秘蔵の箱入り娘』素早さアップ・大

その他
・★5混沌の遺物限界突破アイテム
・★5奥義lv.確率アップチケット
・★5幸運値確率アップチケット
・親密度EXPアップ


名称 スキル 
誠実なる露悪の血脈

HP0 攻撃力2,260 防御力954 素早さ120
火エレメント強化+25%
魔法攻撃力+20%

記憶に刻む五周年

HP2,589 攻撃力2,017 防御力0 素早さ123
火エレメント強化+25%
命中+Lv3


獲得メダル増加対象

【ウルベルト】大災厄の魔 45%(最大140%)
【番外席次】祝宴漆装 45%(最大140%)
【たっち・みー】純銀の聖騎士 25%(最大120%)
【ぺロロンチーノ】爆撃の翼王 25%(最大120%)
【モモンガ】魔導王 25%(最大120%)
【アルベド】祝宴美装 25%(最大120%)
【シャルティア】祝宴煌装 25%(最大120%)
【イビルアイ】祝宴魅装 25%(最大120%)


ノーコンパーティー編成例

+ 火エレメント攻め、火傷、有利効果解除、狂ラナーを添えた正攻法
10ターン
11ターン
12ターン
14ターン
18ターン
18ターン
21ターン
33ターン
37ターン
38ターン


+ 火エレメント攻め以外。狂ラナー抜きの茨道を行く強者プレイヤー
27ターン
33ターン
34ターン
44ターン
44ターン


攻略の鍵

  • 火傷、有利効果解除、回復力ダウン、防御力ダウン、状態異常解除といった能力が重要
  • 敵の攻撃力は低めなのでタンクがいなくてもある程度は耐えられる
  • ラナーは採用確定枠。封印耐性や耐久性が高いので挑発装飾でタンクの役割も担える
  • 絶望も有効だが無くてもよい

コメント

  • 今回の不死級はかなり手強かったです。パーティーは「第十一席次」、「混沌適応:麗白衣アルベド」、「天真賀正スライム子」、「喜色満面の狂気ラナー」レベル、スキルはカンスト、奥義はアルベド、ラナーはレベル10、スライム子は奥義レベル3、第十一席次は奥義レベル2。混沌の遺物は「空中戦Lv100」×2、「キスと涙を糧にしてLv100」 - キャシー (2024-02-22 00:31:51)
  • 「キスと涙を糧にしてLv100」、「ただいま惰眠中Lv100」。火傷で削って45ターンでクリアです。 - キャシー (2024-02-22 00:33:29)
  • 祝番外、罅ソリュ、罅ゾフィー、喜ラナーで35ターンでした。しんど。 - KII (2024-03-06 02:21:19)
  • 罅パン、狂ラナー、祝番外、巫女ルプで25ターンでした。今回は本当にしんどかったですね。 - 名無しさん (2024-03-06 09:05:14)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月24日 19:11