個人情報
- ふりがな:きむら のぶひこ
- 生年月日:1931年3月1日
- 出身地:兵庫県神戸市
- 最終学歴:京都大学大学院土木工学研究科 卒
- 没年月日:2023年11月7日(92歳没)
- 本業:機動建設工業株式会社 元代表取締役社長・元相談役、有限会社ノブ 取締役社長(建設コンサルタント業?)
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1996年もしくは1997年
- 冠名:トウケイ
- 冠名の由来:「闘鶏」より。中学時代の自らのエピソードから。
- 服色:緑、赤袖、黄二本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:5勝
- 初重賞競走制覇:2013年 ダービー卿チャレンジトロフィー
- GⅠ級競走勝利数:未勝利
解説
冠名の由来となるエピソードについて。中学時代にいじめに遭い、それを父親に打ち明けたところ「いじめの大将と喧嘩してこい」と言われてしまう。父の言葉に従いいじめっ子へ立ち向かい、結果としては一方的にやられてしまったが、翌日からいじめは止まったという。これを機に木村には「シャモ(軍鶏)」の渾名が付き、これを由来として闘鶏=トウケイの冠名が付けられるようになった。余談だが、2017年には同名のエッセイ『闘鶏』を出版している。
所有重賞馬
- トウケイヘイロー(2013年ダービー卿チャレンジトロフィー、鳴尾記念、函館記念、札幌記念)
- トウケイタイガー(2017年かきつばた記念)
登場文献・ウェブ記事
- 「馬主の必勝術」トウケイヘイローの木村信彦氏(日刊スポーツ、2016年11月20日)
- わたしの勝利 第8回 木村信彦さん(京都馬主協会、アーカイブ)