個人情報
- ふりがな:たけぞの まさつぐ
- 生年月日:1946年1月25日
- 出身地:鹿児島県垂水町(現垂水市)
- 最終学歴:鹿児島実業高等学校 卒
- 本業:テイエム技研株式会社 元代表取締役
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1987年
- 冠名:テイエム
- 冠名の由来:社名でもある自身のイニシャルより
- 服色:桃、緑一本輪、袖黄縦縞
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:59勝
- 初重賞競走制覇:1990年 小倉3歳ステークス
- GⅠ級競走勝利数:13勝
- 初GⅠ級競走制覇:1997年 ダービーグランプリ
- 牧場:テイエム牧場
解説
テイエムオペラオーの馬主として一世を風靡した(多分)人物。出演した番組ではよくわからないけどすごい発明品を紹介していたりした。今村聖奈騎手の初重賞もこのオーナーの所有馬(テイエムスパーダ)であり、なんだかんだで若手に優しいイメージがあります。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- テイエムリズム(1990年小倉3歳ステークス)
- テイエムハリケーン(1992年札幌3歳ステークス)
- テイエムジャンボ(1996年京都金杯、京都記念)
- テイエムトップダン(1997年毎日杯)
- テイエムメガトン(1997年グランシャリオカップ、ダービーグランプリ)
- テイエムオオアラシ(1997年カブトヤマ記念、福島記念、1998年小倉記念)
- テイエムオペラオー(1999年毎日杯、皐月賞、2000年京都記念、阪神大賞典、天皇賞・春、宝塚記念、京都大賞典、天皇賞・秋、ジャパンカップ、有馬記念、2001年天皇賞・春、京都大賞典)
- テイエムトッキュー(1999年カブトヤマ記念)
- テイエムサウスポー(2000年京王杯3歳ステークス)
- テイエムダイオー(2000年阪神ジャンプステークス、京都ハイジャンプ)
- テイエムオーシャン(2000年阪神3歳牝馬ステークス、2001年チューリップ賞、桜花賞、秋華賞、2002年札幌記念)
- テイエムサンデー(2003年シルクロードステークス)
- テイエムドラゴン(2005年京都ハイジャンプ、中山大障害、2006年阪神スプリングジャンプ、2007年京都ハイジャンプ)
- テイエムチュラサン(2005年アイビスサマーダッシュ)
- テイエムプリキュア(2005年阪神ジュベナイルフィリーズ、2009年日経新春杯)
- テイエムエース(2008年東京ハイジャンプ)
- テイエムトッパズレ(2008年京都ジャンプステークス、2009年京都ハイジャンプ、東京ハイジャンプ)
- テイエムアンコール(2010年産経大阪杯)
- テイエムオーロラ(2010年府中牝馬ステークス)
- テイエムハリアー(2011年京都ジャンプステークス、2012年阪神ジャンプステークス、2013年京都ハイジャンプ)
- テイエムイナズマ(2012年デイリー杯2歳ステークス)
- テイエムジンソク (2017年みやこステークス、2018年東海ステークス)
- テイエムサウスダン(2019年兵庫ジュニアグランプリ、2021年黒船賞、テレ玉杯オーバルスプリント、兵庫ゴールドトロフィー、2022年根岸ステークス)
- テイエムスパーダ(2022年CBC賞、2023年セントウルステークス)
- テイエムトッキュウ(2023年カペラステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 『競馬の達人』1999年6月号
- 『週刊競馬ブック』2000年7月23日号「オーナーサロン」シリーズ
- 『優駿』2000年8月号「インタビュー・スペシャル」
- 『優駿』2001年2月号「杉本清の競馬談義」シリーズ