PM情報非公式wiki

憂鬱大罪3型

最終更新:

p1401m1270

- view
管理者のみ編集可

憂鬱大罪3型


/体力   563 
/部位   胴体

部位
胴体 体力563
耐性情報
斬撃 貫通 打撃
耐性 耐性 耐性
憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬
耐性(x0.5) 抵抗(x0.8) 抵抗(x0.8) 弱点(x1.5) 耐性(x0.5) 普通 脆弱(x1.75)


パッシブ

罪悪耐性
混乱状態、部位破壊状態でなければ、自分が受ける沈潜ダメージが80%減少

伝染する憂鬱
ターン開始時、精神力が最も高い敵を除いた全ての敵へ沈潜5を付与
攻撃終了時に敵が死亡したなら、全ての敵へ沈潜3付与、沈潜回数が2増加


スキル
技名 蚕食衝突 水飛沫 溢れ出る憂鬱 回避
攻撃属性 貫通 回避
罪悪属性 憂鬱


観測(ストーリー)


観測レベルなし

ー過去に観測された透明な虫に、大きな水袋ができた新たな形態だ。

ーその体内にあった液体の量が増加し、過去に観測された個体とは
異なり、臓器の輪郭がクリアに見えなくなっている。

ー同じ理由で、内部の水を放出して攻撃した後でも体内の液体が
大幅に減少しない現象が観察された。

ー頭部から背中に繋がる新たな器官が発見された。
それは鱗や波、あるいは薄いヴェールを連想させる。

ー口と推測される器官を、人間の脳と繋げ、
何かを吸収する新たな行動様式を目撃した。

ー臓器の一部や血液を養分としていると推測されたが、実際にはそうではない。
ただし、吸収直後に体内の液体が増加する現象が確認された。

ーそれの身体を満たしているその液体は、科学的範疇で究明するには難解である。
その液体は視覚的観察や物理的接触だけで負の記憶を強く刺激する。

ー…接触後も負であると評価される心理状態が長時間持続している。

ー依然としてあまり良い気分ではない。
記事メニュー
ウィキ募集バナー