PM情報非公式wiki
黒壇女王の林檎
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
黒壇女王の林檎
/分類番号 F-04-03-04
/危険度
/E生産量 WAW
/体力 445
/部位 果実・右枝・左枝・根
/危険度
/E生産量 WAW
/体力 445
/部位 果実・右枝・左枝・根
部位
果実 体力21 破壊可能 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
普通 | 普通 | 脆弱 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
脆弱(x2) | 普通 | 普通 | 普通 | 耐性(x0.5) | 脆弱(x2) | 抵抗(x0.75) |
右枝・左枝 体力105 破壊可能 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
脆弱 | 抵抗 | 普通 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
脆弱(x2) | 普通 | 普通 | 普通 | 耐性(x0.5) | 脆弱(x2) | 抵抗(x0.75) |
根 体力105 破壊可能 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
脆弱 | 耐性 | 普通 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
脆弱(x2) | 普通 | 普通 | 普通 | 耐性(x0.5) | 脆弱(x2) | 抵抗(x0.75) |
パッシブ
林檎の恍惚期 |
果実が全て破壊されると全部位が脆弱2を得る 破壊された果実は1ターン後に再生 |
絡みつく根 |
根が破壊されるまでターン開始時にすべての敵に 束縛1を付与する |
たった1つの根 |
破壊されてない腕の数だけ、根が攻撃威力増加2を得る |
スキル
技名 | 不信 | 色褪せた枝 | 蔓の棘 | 皆の痛み | 虚無の実 |
攻撃属性 | 貫通 | 防御 | |||
罪悪属性 | 暴食 | 傲慢 | なし |
E.G.O
黒い枝 | ||||||
使用コスト:色欲2 暴食3 憂鬱1 傲慢4 | ||||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
脆弱(x2) | 普通 | 普通 | 耐性(x0.5) | 抵抗(x0.75) | 脆弱(x2) | 普通 |
観測(ストーリー)
観測レベルなし |
それに遭遇して得た情報を記録します。
<就業規定>11状2項に基づき、それを幻想体に分類します。
囚人たちと共に遭遇した幻想体は特別な好戦性を示してはいないようでした。
代わりに精神を通じて直接話しかけてきました。
私は様々な言語を知ってはおりますが、幻想体は私が最も良く使用する言語で伝えるようでした。
口や声帯などの発声器官は見当たりませんでした。
「白雪を連れてこい」幻想体はそう言っていました。
当該状況から離脱しその後分析した旧L社の報告書によると、F-04-42と何らかの関係があるようでした。
加えて、以前ここまで調査に来ていた者たちと推定される遺体を発見しました。
社員証を確認したところ、作戦計画課の人物と確認され、
収拾のため幻想体との戦闘を進行する前に当該状況より離脱しました。
以上で報告を終了します。
<就業規定>11状2項に基づき、それを幻想体に分類します。
囚人たちと共に遭遇した幻想体は特別な好戦性を示してはいないようでした。
代わりに精神を通じて直接話しかけてきました。
私は様々な言語を知ってはおりますが、幻想体は私が最も良く使用する言語で伝えるようでした。
口や声帯などの発声器官は見当たりませんでした。
「白雪を連れてこい」幻想体はそう言っていました。
当該状況から離脱しその後分析した旧L社の報告書によると、F-04-42と何らかの関係があるようでした。
加えて、以前ここまで調査に来ていた者たちと推定される遺体を発見しました。
社員証を確認したところ、作戦計画課の人物と確認され、
収拾のため幻想体との戦闘を進行する前に当該状況より離脱しました。
以上で報告を終了します。
観測レベルⅠ |
それとの戦闘で得た情報を記録します。
<就業規定>11条3項に基づき、それをWAWランクに指定します。
これは、支部の地下で得られた幻想体管理記録に基づいています。
それの戦闘中の特徴を描写します。
それは蔓の茎にて攻撃します。また、自分の体にも巻き付いています。
まるでドレスのような形態だったのですが、自らを貴族と呼称される概念の一種として
認識しているのかもしれません。
その蔓は様々な方法で使われ、一人の囚人を執拗に貫いたり、
床全体から湧き出て多くの囚人を負傷させる形態などで活用されるようです。
また、硬い外殻を持っているため、破壊することが困難でした。
囚人の多数が失われたある戦闘では、やっと腕(というべきかと存じます)
の片方が除去することができました。
すると、囚人全体へ襲いかかる攻撃をこれ以上遂行できないことを観測しました。
追加で報告できる部分を発見した場合、追加で記述します。
以上で報告を終了します。
<就業規定>11条3項に基づき、それをWAWランクに指定します。
これは、支部の地下で得られた幻想体管理記録に基づいています。
それの戦闘中の特徴を描写します。
それは蔓の茎にて攻撃します。また、自分の体にも巻き付いています。
まるでドレスのような形態だったのですが、自らを貴族と呼称される概念の一種として
認識しているのかもしれません。
その蔓は様々な方法で使われ、一人の囚人を執拗に貫いたり、
床全体から湧き出て多くの囚人を負傷させる形態などで活用されるようです。
また、硬い外殻を持っているため、破壊することが困難でした。
囚人の多数が失われたある戦闘では、やっと腕(というべきかと存じます)
の片方が除去することができました。
すると、囚人全体へ襲いかかる攻撃をこれ以上遂行できないことを観測しました。
追加で報告できる部分を発見した場合、追加で記述します。
以上で報告を終了します。
観測レベルⅡ |
重要な事実を把握したので、追加で記録します。
それとの戦闘中、頭を切り落とせたことがありました。
囚人より著しく高い身長のため、そこから攻略するという計画はなかったのですが、
ヒースクリフ氏が急に飛びつくのを防げなかったことが却って良い情報に繋がりました。
それの頭を壊すことに成功しました。ヒースクリフ氏の頭も壊れましたが、
復旧できる資産なので大丈夫かと思われます。
それは頭を失いましたが、動き続け、攻撃しました。
しかし、破壊しにくかった外殻がとても柔らかくなるという事実を発見することができました。
腕と足を切り取ることが大変楽になりました。
頭はしばらくすると再び生えましたが、既に腕と足を切り取れたおかげで強力な攻撃を排除しながら作戦を遂行することができました。
以上で報告を終了します
それとの戦闘中、頭を切り落とせたことがありました。
囚人より著しく高い身長のため、そこから攻略するという計画はなかったのですが、
ヒースクリフ氏が急に飛びつくのを防げなかったことが却って良い情報に繋がりました。
それの頭を壊すことに成功しました。ヒースクリフ氏の頭も壊れましたが、
復旧できる資産なので大丈夫かと思われます。
それは頭を失いましたが、動き続け、攻撃しました。
しかし、破壊しにくかった外殻がとても柔らかくなるという事実を発見することができました。
腕と足を切り取ることが大変楽になりました。
頭はしばらくすると再び生えましたが、既に腕と足を切り取れたおかげで強力な攻撃を排除しながら作戦を遂行することができました。
以上で報告を終了します