凡例
- (H)(2)について
- (H)は強い側だけがでることをしめす
- (2)は2体同時にでることをしめす
エリアマップ

遺跡の玄関口
Lv50くらいまでの金&経験値稼ぎに最適のマップだが、
結構広い上に段差や物陰がそこらじゅうにあり、湧きアイテム集めは苦痛。
その代わり黄ゴブリンが一日中出現するので、錆びた鍵集めにはげむのが良いだろう。
結構広い上に段差や物陰がそこらじゅうにあり、湧きアイテム集めは苦痛。
その代わり黄ゴブリンが一日中出現するので、錆びた鍵集めにはげむのが良いだろう。

出現するモンスター / 遺跡の玄関口 | |||
レア | (なし) | ||
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
黄ゴブリン(弱中) | 黄ゴブリン(中強) | 黄ゴブリン(中強) | 黄ゴブリン(弱強) |
黒ナマズ(2) | 黒ナマズ(2) | 麻痺ネココウモリ | 麻痺ネココウモリ(H) |
強いメダマ草 | 強いメダマ草(H) | 強いメダマ草 | ゴースト |
オーク | オーク | ||
マップ湧きアイテム / 遺跡の玄関口 | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
薬草 | ローロー草 | 風のマテリアルLv1 | 小さい指輪 |
しょぼい草 | 赤の魔力+1 | 土のマテリアルLv1 | 腐った箱 |
湧きアイテム調査 / 遺跡の玄関口 | ||||||||
種類 | 薬草 | しょ草 | ロー草 | 赤魔+1 | 風マL1 | 土マL1 | 小指輪 | 腐箱 |
計500 | 213 | 31 | 114 | 68 | 33 | 35 | 3 | 3 |
確率(%) | 42.6 | 6.2 | 22.8 | 13.6 | 6.6 | 7 | 0.6 | 0.6 |
枯れた公園
遺跡の玄関口よりは狭いが、引き続き構造的に見通しが悪いマップ。
オークとガーゴイヌが一日中出現する以外、特筆すべきことはない。
オークとガーゴイヌが一日中出現する以外、特筆すべきことはない。

出現するモンスター / 枯れた公園 | |||
イベント | グレイト目玉草 | ||
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
オーク | オーク | オーク | オーク |
ガーゴイヌ | ガーゴイヌ | ガーゴイヌ(2) | ガーゴイヌ(2) |
黄ゴブリン(中強) | 黄ゴブリン(中強) | 麻痺ネココウモリ(H) | 麻痺ネココウモリ(H) |
強いメダマ草 | 強いメダマ草(H) | ゴースト | ゴースト(2) |
マップ湧きアイテム / 枯れた公園 | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
薬草 | ローロー草 | 風のマテリアルLv1~2 | 小さな瓶 |
しょぼい草 | キトキト鉱石 | 腐った箱 | |
赤い魔力+1 |
湧きアイテム調査 / 枯れた公園 | ||||||||
種類 | 薬草 | しょ草 | ロー草 | 赤魔+1 | 風マL1 | 風マL2 | 小瓶 | 腐箱 |
計500 | 219 | 36 | 123 | 69 | 24 | 17 | 7 | 5 |
確率(%) | 43.8 | 7.2 | 24.6 | 13.8 | 4.8 | 3.4 | 1.4 | 1 |
車輪の回廊
やや広いが見通しが良く、ハイオークが一日中出現するマップ。
湧きアイテム&ドロップアイテム集めにも経験値稼ぎにも適した場所といえる。
が、HPが1000以下の場合はクラムボムに注意しないと即パポタに強制送還となりがち。
湧きアイテム&ドロップアイテム集めにも経験値稼ぎにも適した場所といえる。
が、HPが1000以下の場合はクラムボムに注意しないと即パポタに強制送還となりがち。

出現するモンスター / 車輪の回廊 | |||
レア | (なし) | ||
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
ハイオーク | ハイオーク | ハイオーク | ハイオーク |
マジックエッグ | マジックエッグ | マジックエッグ(2) | マジックエッグ(2) |
クラムボム | クラムボム | クラムボム | クラムボム |
ガーゴイヌ | ガーゴイヌ(H) | ゴースト | ゴースト |
ハイゴブリン(紫剣) | ハイゴブリン(黄ハンマー) | ||
マップ湧きアイテム / 車輪の回廊 | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
薬草 | キトキト鉱石 | 光のマテリアルLv1~2 | 森竜の羽 |
しょぼい草 | 青い魔力+1 | 風の原石 | 腐った箱 |
湧きアイテム調査 / 車輪の回廊 | |||||||||
種類 | 薬草 | しょ草 | キト鉱 | 青魔+1 | 光マL1 | 光マL2 | 風原石 | 森竜羽 | 腐箱 |
計500 | 193 | 40 | 132 | 57 | 20 | 20 | 29 | 6 | 6 |
計500 | 192 | 33 | 131 | 65 | 24 | 20 | 18 | 3 | 4 |
計500 | 182 | 43 | 120 | 72 | 27 | 27 | 19 | 3 | 7 |
確率(%) | 37.8 | 7.7 | 25.5 | 12.9 | 4.7 | 4.5 | 4.4 | 0.8 | 1.1 |
ドナドナ屋上
広さは普通だが、段差の陰になる部分がいくつもあるため、
湧きアイテム集めはやや面倒。
慣れないうちは油断しているとクライムボム*2に瞬殺されることもあるので要注意。
湧きアイテム集めはやや面倒。
慣れないうちは油断しているとクライムボム*2に瞬殺されることもあるので要注意。

出現するモンスター / ドナドナ屋上 | |||
レア | ゴブリンチャンプ(出現回数:10) | ||
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
ハイオーク | ハイオーク | ゴースト | ゴースト(H) |
ガーゴイヌ(2) | ガーゴイヌ(H) | 大ゴースト | 大ゴースト |
マジックエッグ | マジックエッグ | マジックエッグ(H) | 呪ゴースト |
ハイゴブリン(紫剣) | ハイゴブリン(紫剣) | ハイゴブリン(紫杖) | ハイゴブリン(紫杖) |
ハイゴブリン(黄ハンマー) | クラムボム | クラムボム | |
クライムボム(2) | クライムボム(2) | ||
マップ湧きアイテム / ドナドナ屋上 | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
薬草 | ローロー草 | 風のマテリアルLv1~2 | 森竜の羽 |
しょぼい草 | 青い魔力+1 | 光の原石 | 腐った箱 |
湧きアイテム調査 / ドナドナ屋上 | |||||||||
種類 | 薬草 | しょ草 | ロー草 | 青魔+1 | 風マL1 | 風マL2 | 光原石 | 森竜羽 | 腐箱 |
計500 | 187 | 29 | 122 | 68 | 20 | 31 | 31 | 8 | 4 |
確率(%) | 37.6 | 5.8 | 24.4 | 13.6 | 4.0 | 6.2 | 6.2 | 1.6 | 0.8 |
古の墓地へと
広さと壁のある迷路状のマップで、湧きアイテム集めは絶望的に困難。
だが、朝~夕はドナドナ屋上にいて、ダエモン目当てで夜だけここに来るのも悪くない。
一番奥まで到達すると、魔法石「ランス」が入手できる。また入口から見て、ランスが置いてあるのとは反対方向の道の奥に「王家の眠る地」への出入り口がある。
一番奥まで到達すると、魔法石「ランス」が入手できる。また入口から見て、ランスが置いてあるのとは反対方向の道の奥に「王家の眠る地」への出入り口がある。

出現するモンスター / 古の墓地へと | |||
レア | 悪ダエモン(出現回数:10) | ||
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
ハイオーク | ハイオーク | クライムボム | クライムボム |
ハイゴブリン(紫剣) | ハイゴブリン(紫剣) | 呪ゴースト(2) | 呪ゴースト(H) |
ハイゴブリン(黄ハンマー) | ハイゴブリン(黄ハンマー) | グレイト目玉草 | グレイト目玉草(2) |
マジックエッグ | ハイゴブリン(紫杖) | 強いガーゴイヌ | ダエモン |
黒い麻痺ネココウモリ(2) | 黒い麻痺ネココウモリ(H) | ||
マップ湧きアイテム / 古の墓地へと | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
薬草 | キトキト鉱石 | 闇のマテリアルLv1~2 | 小さな瓶 |
しょぼい草 | 赤い魔力+1 | 闇の原石 | 腐った箱 |
湧きアイテム調査 / 古の墓地へと | |||||||||
種類 | 薬草 | しょ草 | キト鉱 | 赤魔+1 | 闇マL1 | 闇マL2 | 闇原石 | 小瓶 | 腐箱 |
計500 | 161 | 26 | 158 | 98 | 25 | 16 | 10 | 2 | 4 |
確率(%) | 32.2 | 5.2 | 31.6 | 19.6 | 5.0 | 3.2 | 2.0 | 0.4 | 0.8 |
王家の眠る地 [#b8037635]
強大なる力を持つ王が眠り続ける地。布団で。
王ナマズとその召喚するモンスターさえ気にしなければ、後は闇マテリアルLv1・闇原石が取り放題になる。
王ナマズとその召喚するモンスターさえ気にしなければ、後は闇マテリアルLv1・闇原石が取り放題になる。
出現するモンスター / 王家の眠る地 | ||||
レア | 王ナマズ(出現回数:3)、悪ダエモン(第5段階召喚、出現回数:10) | |||
第1段階召喚 | 第2段階召喚 | 第3段階召喚 | 第4段階召喚 | 第5段階召喚 |
黒ナマズ | 強いガーゴイヌ | ゴースト | マジックエッグ | クラムボム |
黒い麻痺ネココウモリ | 呪ゴースト | グレイト目玉草 | クライムボム | |
ハイゴブリン(紫剣) | ダエモン | |||
ハイゴブリン(黄ハンマー) | 悪ダエモン(出現回数:10) | |||
ハイゴブリン(紫杖) |
マップ湧きアイテム / 王家の眠る地 | |||
通常 | 魔力アイテム類 | マテリアル類 | レア&箱 |
闇のマテリアルLv1 | |||
闇の原石 |
湧きアイテム調査 / 王家の眠る地 | ||
種類 | 闇マL1 | 闇原石 |
計500 | 458 | 42 |
計500 | 460 | 40 |
確率(%) | 91.8 | 8.2 |