atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PapotaWiki
  • シールド

PapotaWiki

シールド

最終更新:2017年10月11日 21:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 諸元
  • 解説
  • 強化について

諸元

シールド 4色値 能力名 初期値
展開形式 防御魔法 補助 ■青:使用回数 10
属性 ■土 ■赤:防御力 50
入手方法 ロットン(ゲーム開始直後) ■緑:持続力 1
■黄:チャージ 10
強化 アイテム名 素材 個数 主な入手先
■防御力+10
青のタリスマン 星の魔石 2 (スタア・スーパースタア)
うずまき石 1 <うずまき山> ポキ店
■使用回数回復+1
魔導の甲羅 金のグニャ 1 (メタルナマズ・王ナマズ)
銀のグニャ 1 (メタルナマズ・王ナマズ)
土の原石 1 <竜森、苔道、茸広、鏡泉> (いろんなモンスター)
チャージ 特性 敵の弾き飛ばし&微ダメージ
琥珀 部位 主な入手先
CH×2
甲羅の琥珀 腕 (クリスタルエレメント)万年鏡の泉

解説

防御力を上昇させる魔法。
有効なのは発動時から盾が消え始める時まで。

シールドの有効時間は(シールドの持続力)フレーム。
重ねがけするとその分だけ防御力が加算される。効果時間は個々に計算される。
ダメージが我慢強さ以下だと喰らいモーションも発生しないので便利。
ただし効果時間が短いと使い物にならないので持続力強化が必要。
こんな仕様なのに初期持続力が1しかないので実用レベルにするには相当な手間がかかる。
最初からこれを強化しても攻撃面では役に立たないので、ある程度他の攻撃魔法を強化してからにすべき。
同時魔法展開数制限にも注意。

強化アイテムは湧きレアが必要、魔力回復アイテムも要メタルナマズドロップと、
両方とも作成の難易度が高いのが難点。

チャージショットは、シールドのグラフィックがトゲトゲしたものに変わり、
接触した敵を弾き飛ばすと同時にダメージを高速で連続して与える。
ただし、敵に接触するたびに持続力が低下するので注意。
チャージシールド時の防御力と接触時のダメージ量は同値で、最終火力の50%になる。
総合防御力と持続力、チャージを強め、常にチャージシールドを張り続けていればダメージも受けず、
毒攻撃とクラムボム系の自爆等の防御無視攻撃を除き、完全無敵に。
最強候補の魔法のひとつ。

強化について

強化はやや難しめ。バルーンで頻繁に拾える星の魔石はともかく、うずまき石は山の湧きレアというのがネック。
ジャンプを強化して火マテを集めがてらに山で収集するか、ベリスのレア商品を狙うか。いずれにせよ効率は悪い。
そして回復アイテム合成にはレアな素材を三種類も使わなくてはならず、入手難度は最高クラスに高い。
バルーンのメタルナマズから集めるのは効率が悪すぎるので、ドナドナ最奥の王ナマズのドロップに期待しよう。
ただし王ナマズは相当強くならなければ倒すことすらままならないので注意すること。
極め付きはCH×2琥珀。クリスタルエレメントも王ナマズ同様3回づつしか出現せず、その難度はかなりの物がある。

タグ:

魔法石 土属性 補助魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔法石
  • 土属性
  • 補助魔法
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シールド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PapotaWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アイテムリスト
    • アイテム作成
    • 謎の箱
    • 販売アイテム
    • 魔導防具
      • マテリアル
      • 琥珀一覧
  • 仕事の依頼
  • エリア / モンスター
    • ルカ地方 / モンスター
    • ドナドナ遺跡 / モンスター
    • アラカス雪原 / モンスター
    • バルーン海 / モンスター
    • ガンデス火山 / モンスター
  • 魔法--魔法石解説
    • 関連情報
  • ステータス関連
  • 計算式
  • 用語集
    • 人物リスト
  • FAQ
    • VS強敵
  • TIPS
  • コメント


魔法石

■光属性
フォトン スパーク ヒール
■闇属性
ポイズ ヘビー サンダー
■火属性
ファイア ボム フレイム
■水属性
スピア ランス バブル
■風属性
ショック ウインド ブレイド
テレポ
■土属性
ストーン シールド ハンマー
データについて

リンク集

  • Project Mileris
  • パポタの始め方
  • 2chパポタ現行スレ
  • 2chパポタ過去ログ
  • パポタろだ
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

アクセス数

total: -
today: -
yesterday: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 仕事の依頼
  2. エリアデータ/アラカス雪原
  3. アイテムリスト/マテリアル系
  4. 用語集
  5. モンスターデータ/アラカス雪原
  6. モンスターデータ/ルカ地方
  7. 琥珀一覧
  8. 魔導防具
  9. 魔法/魔法石解説
  10. ステータス関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    コメント/トップページ
  • 649日前

    エリアデータ
  • 649日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 649日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1195日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1248日前

    TIPS
  • 1249日前

    琥珀一覧
  • 1249日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1385日前

    ヒール
  • 1385日前

    バブル
もっと見る
「土属性」関連ページ
  • ハンマー
  • ストーン
人気記事ランキング
  1. 仕事の依頼
  2. エリアデータ/アラカス雪原
  3. アイテムリスト/マテリアル系
  4. 用語集
  5. モンスターデータ/アラカス雪原
  6. モンスターデータ/ルカ地方
  7. 琥珀一覧
  8. 魔導防具
  9. 魔法/魔法石解説
  10. ステータス関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    コメント/トップページ
  • 649日前

    エリアデータ
  • 649日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 649日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1195日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1248日前

    TIPS
  • 1249日前

    琥珀一覧
  • 1249日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1385日前

    ヒール
  • 1385日前

    バブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.