atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PapotaWiki
  • エリアデータ/バルーン海

PapotaWiki

エリアデータ/バルーン海

最終更新:2013年03月29日 11:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • エリアマップ
  • プカカ珊瑚道
  • 波かぶり広場 [#o7ea38b6]
  • テブルの浅瀬
  • クモの巣珊瑚
  • 神殿に続く橋

エリアマップ

プカカ珊瑚道

序盤にうっかり敵の強さを知らないまま足を踏み入れると泣きを見るマップ。
バルーン海全般に言えることだが、敵の強さに比例して金銭的な儲けが大きい。
かなり狭めで見通しも非常に良いので、湧きアイテム集めもしやすい。


出現するモンスター / プカカ珊瑚道
全時間帯&ときどき メタルナマズ
朝 昼 夕 夜
ピチピチ(2) ピチピチ(2) でっかいピチピチ でっかいピチピチ(H)
スタア スタア スタア(2) スタア(2)
大ホタテ 大ホタテ 大ホタテ(2) 大ホタテ(2)
黒い麻痺ネココウモリ 黒い麻痺ネココウモリ(H)
マップ湧きアイテム / プカカ珊瑚道
通常 魔力アイテム類 マテリアル類 レア&箱
パクの実 テケトケの水 水の原石 カビた箱
青いワカメ キトキト鉱石 風の原石
磯海苔 ヘモフモの砂
小さな貝 青い魔力+1

湧きアイテム調査 / プカカ珊瑚道
種類 パク実 ワカメ 磯海苔 小貝 テケ水 キト鉱 ヘモ砂 青魔+1 水原石 風原石 カビ箱
計500 54 34 109 41 48 48 43 55 25 34 9
計500 49 47 97 34 55 63 55 42 29 22 7
確率(%) 10.3 8.1 20.6 7.5 10.3 11.1 9.8 9.7 5.4 5.6 1.6

波かぶり広場 [#o7ea38b6]

そこそこ狭めで見通しも良い、湧きアイテム集めのしやすいマップ。
しかし、拾いたくなるようなレアなものは特に無い(せいぜい風の原石くらいか)。


出現するモンスター / 波かぶり広場
全時間帯&ときどき メタルナマズ
朝 昼 夕 夜
ピチピチ(2) ピチピチ(H) ピチピチ(2) ピチピチ
大ホタテ 大ホタテ(2) 鉄ホタテ(1) 鉄ホタテ(2)
黒い麻痺ネココウモリ 黒い麻痺ネココウモリ(H) 黒い麻痺ネココウモリ(2) 黒い麻痺ネココウモリ
スタア スタア スタア(H)
マップ湧きアイテム / 波かぶり広場
通常 魔力アイテム類 マテリアル類 レア&箱
パクの実 テケトケの水 水の原石 錆びた箱
青いワカメ キトキト鉱石 風の原石
磯海苔 ヘモフモの砂
小さな貝 青い魔力+1

湧きアイテム調査 / 波かぶり広場
種類 パク実 ワカメ 磯海苔 小貝 テケ水 キト鉱 ヘモ砂 青魔+1 水原石 風原石 錆箱
計500 63 47 117 39 54 51 34 51 22 17 4
確率(%) 12.6 9.4 23.4 7.8 10.8 10.2 6.8 10.2 4.4 3.4 0.8



テブルの浅瀬

マップとしては狭い方だが、マップ名のとおり、テーブル状の段差がたくさんあったり、
地面が水をかぶっていたりでアイテムを見つけにくく、
一部テーブルが素のジャンプ力では上れない高さになっている。
130%以上のジャンプ力があれば一番高いテーブルに登れる。

ただ、小さな瓶の出現率が約10%とかなり高いので、
ファイア使い(&スピア使い)にとっては聖地。
謎の箱がカビた箱なのもポイントが高い。


出現するモンスター / テブルの浅瀬
全時間帯&ときどき メタルナマズ
朝 昼 夕 夜
ピチピチ ピチピチ(2) でっかいピチピチ でっかいピチピチ(H)
スタア(2) スタア(H) スーパースタア(2) スーパースタア(2)
タツノオトシゴ タツノオトシゴ(H) タツノオトシゴ(2) タツノオトシゴ(2)
大ホタテ 大ホタテ
マップ湧きアイテム / テブルの浅瀬
通常 魔力アイテム類 マテリアル類 レア&箱
パクの実 テケトケの水 水のマテリアルLv1 小さな瓶
しょぼい枝 キトキト鉱石 水の原石 カビた箱
青いワカメ ヘモフモの砂
磯海苔

湧きアイテム調査 / テブルの浅瀬
種類 パク実 しょ枝 ワカメ 磯海苔 テケ水 キト鉱 ヘモ砂 水マL1 水原石 小瓶 カビ箱
計500 50 43 52 103 45 50 54 22 28 48 5
計500 69 46 53 94 50 37 50 36 26 31 8
確率(%) 11.9 8.9 10.5 19.7 9.5 8.7 10.4 5.8 5.4 7.9 1.3

クモの巣珊瑚

マップ名が示すとおり、クモの巣状の構造をしている。
見通しは良く、マップの広さも普通だが、
目当ての場所まで直線距離で向かえないことも多いため、
湧きアイテム集めには時間がかかる。


出現するモンスター / クモの巣珊瑚
全時間帯&ときどき メタルナマズ
朝 昼 夕 夜
スタア(2) スタア(2) スーパースタア(2) スーパースタア(2)
鉄ウニ スーパースタア 鉄ホタテ(2) 鉄ウニ(2)
タツノオトシゴ(2) 鉄ウニ でっかいピチピチ 鉄ホタテ(2)
鉄ホタテ でっかいピチピチ(H)
ハリセンボン タツノオトシゴ
マップ湧きアイテム / クモの巣珊瑚
通常 魔力アイテム類 マテリアル類 レア&箱
パクの実 テケトケの水 水のマテリアルLv1,3 カビた箱
しょぼい骨 キトキト鉱石 風のマテリアルLv2
青いワカメ ヘモフモの砂
塩の結晶

湧きアイテム調査 / クモの巣珊瑚
種類 パク実 しょ骨 ワカメ 塩結晶 テケ水 キト鉱 ヘモ砂 水マL1 水マL3 風マL2 カビ箱
計500 57 57 47 94 46 54 56 25 40 18 6
確率(%) 9.9 11.3 9.4 21.1 10.0 9.2 11.0 5.2 7.5 5.5 0.9

神殿に続く橋

見通しは良い方で、マップの広さも普通。
湧きアイテム集めがかなりしやすく、光る小石の出現率がかなり高いので、
フォトン使いにとっては天国とも言えるかも知れない。
これで謎の箱がカビた箱だったら完璧だった。
出現するモンスター / 神殿に続く橋
全時間帯&ときどき メタルナマズ
朝 昼 夕 夜
でっかいピチピチ(2) でっかいピチピチ(2) でっかいピチピチ(2) でっかいピチピチ(H)
鉄ウニ 鉄ウニ 鉄ウニ(2) 鉄ウニ(2)
黒い麻痺ネココウモリ 黒い麻痺ネココウモリ(H) 黒い麻痺ネココウモリ(H) 黒い麻痺ネココウモリ(H)
ハリセンボン ハリセンボン ハリセンボン ハリセンボン
スタア 大ホタテ 大ホタテ(H) 大ホタテ
スタア
マップ湧きアイテム / 神殿に続く橋
通常 魔力アイテム類 マテリアル類 レア&箱
パクの実 テケトケの水 水のマテリアルLv1~2 光る小石
しょぼい貝がら キトキト鉱石 錆びた箱
磯海苔 ヘモフモの砂
綺麗な貝がら

湧きアイテム調査 / 神殿に続く橋
種類 パク実 しょ貝 磯海苔 綺麗貝 テケ水 キト鉱 ヘモ砂 水マL1 水マL2 光小石 錆箱
計500 50 47 116 42 53 58 32 25 26 44 7
計500 49 47 106 47 65 45 53 25 20 41 2
確率(%) 9.9 9.4 22.2 8.9 11.8 10.3 8.5 5.0 4.6 8.5 0.9

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エリアデータ/バルーン海」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • バルーン海_1_プカカ珊瑚道.png
  • バルーン海_2_波かぶり広場.png
  • バルーン海_3_テブルの浅瀬.png
  • バルーン海_4_クモの巣珊瑚.png
  • バルーン海_5_神殿に続く橋.png
  • パポタエリアマップ2_4_バルーン海.png
PapotaWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アイテムリスト
    • アイテム作成
    • 謎の箱
    • 販売アイテム
    • 魔導防具
      • マテリアル
      • 琥珀一覧
  • 仕事の依頼
  • エリア / モンスター
    • ルカ地方 / モンスター
    • ドナドナ遺跡 / モンスター
    • アラカス雪原 / モンスター
    • バルーン海 / モンスター
    • ガンデス火山 / モンスター
  • 魔法--魔法石解説
    • 関連情報
  • ステータス関連
  • 計算式
  • 用語集
    • 人物リスト
  • FAQ
    • VS強敵
  • TIPS
  • コメント


魔法石

■光属性
フォトン スパーク ヒール
■闇属性
ポイズ ヘビー サンダー
■火属性
ファイア ボム フレイム
■水属性
スピア ランス バブル
■風属性
ショック ウインド ブレイド
テレポ
■土属性
ストーン シールド ハンマー
データについて

リンク集

  • Project Mileris
  • パポタの始め方
  • 2chパポタ現行スレ
  • 2chパポタ過去ログ
  • パポタろだ
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

アクセス数

total: -
today: -
yesterday: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. TIPS
  2. モンスターデータ/アラカス雪原
  3. ステータス関連
  4. エリアデータ/アラカス雪原
  5. フォトン
  6. モンスターデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    コメント/トップページ
  • 670日前

    エリアデータ
  • 670日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 670日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1215日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1268日前

    TIPS
  • 1269日前

    琥珀一覧
  • 1270日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1405日前

    ヒール
  • 1406日前

    バブル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. TIPS
  2. モンスターデータ/アラカス雪原
  3. ステータス関連
  4. エリアデータ/アラカス雪原
  5. フォトン
  6. モンスターデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    コメント/トップページ
  • 670日前

    エリアデータ
  • 670日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 670日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1215日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1268日前

    TIPS
  • 1269日前

    琥珀一覧
  • 1270日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1405日前

    ヒール
  • 1406日前

    バブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.