atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PapotaWiki
  • ヒール

PapotaWiki

ヒール

最終更新:2021年10月17日 19:22

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 諸元
  • 解説
  • 強化について

諸元

ヒール 4色値 能力名 初期値
展開形式 回復魔法 補助 ■青:使用回数 7
属性 ■光 ■赤:治癒能力 8
入手方法 ロットン(ゲーム開始直後) ■緑:毎秒治癒力 30
■黄:チャージ 10
強化 アイテム名 素材 個数 主な入手先
■治癒能力+10
祝福された羽 森竜の羽 1 <竜森、苔道、車輪、屋上> ポキ店
しあわせ草 1 (雪ウサギ・ジャンボ雪ウサギ) ゴブ店 ポキ店
■使用回数回復+1
癒しの種 白魔宝石 1 (ジャンボ雪ウサギ)
しあわせ草 5 (雪ウサギ・ジャンボ雪ウサギ) ゴブ店 ポキ店
チャージ 特性 ゲージの溜まり具合に応じて(沈黙以外の)各種状態異常を治癒する
琥珀 部位 主な入手先
CH×2
祝福の琥珀 頭 (スーパースタア)テブルの浅瀬,クモの巣珊瑚

解説

回復魔法。仕様が旧バージョンから大きく変更されている。

合計で「治癒能力」の分のHPを、1秒ごとに「毎秒治癒力」の分だけ回復していくという魔法になった。
魔導力が威力に反映されないという特殊な魔法であり、魔法石自体を強化するか補助アイテムを作ることでしか強化できない。

赤の魔力で上がるのが治癒能力、緑の魔力で上がるのが毎秒治癒力とあるが、
この「毎秒治癒力」というのは「1秒毎の回復の保障」ではなく「1秒間の回復力上限」である点に注意。
つまり毎秒治癒力だけを上げても実効威力は全く増えないが、短時間で十分な回復力を発揮するには赤と緑の双方をバランス良く強化していく必要がある。
例えば赤が100、緑が40だとすると、まず撃った時に40回復し、その後1秒経ってからまた40回復、さらにまた1秒経ってから最後に20回復、で合計100の回復、といった感じになる(実際の威力は乱数などで多少増減する)。

複数回撃った場合、回復するHPの合計の値は累積する。
ただし途中でHPが最大まで回復するとそこでヒールの効果は終了してしまう為、
効果時間中は何回食らってもオートで回復、などという事はないので注意。

強化アイテムの材料は湧きレアながら拾える場所は多めなのでそれなりに作りやすい。
魔力回復アイテム作成は最初はコストが高め。

チャージの特殊効果はステータス異常回復。
チャージ 回復する状態異常
100~149 毒
150~199 鈍足の効果(足が鈍くなる)
200~249 暗闇の効果(画面が暗くなる)
250~299 混乱の効果(画面が反転する)
300~349 無力の効果(魔力がゼロになる)
350~399 紙の効果(防御がゼロになる)
400~999 貧乏の効果(お金が減っていく)
チャージ400あれば、沈黙以外回復可能。
ただし大半の状態異常はごく短時間で自然回復する。
よって、事前にチャージしておくかCH×2琥珀を複数使用しない限り、後からではまずチャージが間に合わない。
素直にアイテムを使用した方が早いだろう。

強化について

強化アイテムは気軽に作れるものではないが、他の湧きレア必要品に比べると入手エリアが多くてまだマシ。
羽は天狗の扇子よりこっちに使う方が断然いい。依頼品でもあるので、依頼の回転させすぎに注意すること。
回復アイテムは白魔宝石集めが最大の問題。ジャンボ雪うさぎはアラカスの奥まで行かないと出ず、ドロップ率も低い。
しあわせ草はアラカスで何かのついでに集めたものをベースに、不足分はベリスのアフロ店で補うと良い。
CH×2琥珀は、バルーンで小さな瓶やトゲトゲの琥珀を集めるついでに手に入るはずだが、そもそもチャージ自体が必要ないかもしれない。

タグ:

魔法石 光属性 補助魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔法石
  • 光属性
  • 補助魔法
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヒール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PapotaWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アイテムリスト
    • アイテム作成
    • 謎の箱
    • 販売アイテム
    • 魔導防具
      • マテリアル
      • 琥珀一覧
  • 仕事の依頼
  • エリア / モンスター
    • ルカ地方 / モンスター
    • ドナドナ遺跡 / モンスター
    • アラカス雪原 / モンスター
    • バルーン海 / モンスター
    • ガンデス火山 / モンスター
  • 魔法--魔法石解説
    • 関連情報
  • ステータス関連
  • 計算式
  • 用語集
    • 人物リスト
  • FAQ
    • VS強敵
  • TIPS
  • コメント


魔法石

■光属性
フォトン スパーク ヒール
■闇属性
ポイズ ヘビー サンダー
■火属性
ファイア ボム フレイム
■水属性
スピア ランス バブル
■風属性
ショック ウインド ブレイド
テレポ
■土属性
ストーン シールド ハンマー
データについて

リンク集

  • Project Mileris
  • パポタの始め方
  • 2chパポタ現行スレ
  • 2chパポタ過去ログ
  • パポタろだ
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

アクセス数

total: -
today: -
yesterday: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 魔導防具
  2. エリアデータ/ガンデス火山
  3. アイテムリスト/マテリアル系
  4. 仕事の依頼
  5. エリアデータ/バルーン海
  6. モンスターデータ/バルーン海
  7. VS強敵/王ナマズ
  8. モンスターデータ/ルカ地方
  9. 琥珀一覧
  10. モンスターデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    コメント/トップページ
  • 647日前

    エリアデータ
  • 647日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 647日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1192日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1245日前

    TIPS
  • 1246日前

    琥珀一覧
  • 1247日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1382日前

    ヒール
  • 1383日前

    バブル
もっと見る
「補助魔法」関連ページ
  • スパーク
  • シールド
  • テレポ
人気記事ランキング
  1. 魔導防具
  2. エリアデータ/ガンデス火山
  3. アイテムリスト/マテリアル系
  4. 仕事の依頼
  5. エリアデータ/バルーン海
  6. モンスターデータ/バルーン海
  7. VS強敵/王ナマズ
  8. モンスターデータ/ルカ地方
  9. 琥珀一覧
  10. モンスターデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    コメント/トップページ
  • 647日前

    エリアデータ
  • 647日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 647日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1192日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1245日前

    TIPS
  • 1246日前

    琥珀一覧
  • 1247日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1382日前

    ヒール
  • 1383日前

    バブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.