atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PapotaWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PapotaWiki
  • VS強敵
  • クリスタルエレメント

PapotaWiki

クリスタルエレメント

最終更新:2014年03月01日 16:54

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • モンスターデータ
  • この強敵の特徴
  • 挑む前に
  • 戦い方
  • 注意点
  • コメント

モンスターデータ

名前 HP 攻撃力 防御力 我慢 EXP Els 光 闇 火 水 風 土
クリスタルエレメント 90000? 700 500 5000 7777 5000-6000 50 50 50 50 50 50
(青) 0 0 0 0 150 50
(紫) 150 0 0 0 50 50
(緑) 50 50 100 100 0 0
(赤) 0 150 150 150 50 50
アイテム 光のマテリアルLv4、リフィスLv5、魔水晶の角、魔水晶の剣、闇の原石
琥珀 甲羅の琥珀(腕装備にシールドCH×2を付与)
出現場所 万年鏡の泉
その他、備考 レアモンスター。マップに3体?色を次々と変える大きな結晶体で、その都度耐性を変化させる。
地面にもぐってから2回Hit攻撃、冷気攻撃、
呪い陣、混乱陣、魔力放出陣、無力陣、致死毒陣(700%)、
回復(700)、魔力弾、毒弾、貧乏弾。

この強敵の特徴

 王ナマズと同じ、出現回数が3回の希少度の高いレアモンスター。形態変更により次から次へと自身の体色と耐性を切り替え、地面の下に潜っては地中からの攻撃を繰り返す。
 非常に多彩な攻撃方法を持つ。特に珍しい状態異常攻撃の貧乏弾(ピンクの$マーク)は、食らうと一定時間の間、自分の持っているElsが少しづつ減ってゆくという物である(ただしHPが減る訳ではない)。

挑む前に

  • HP、防御力:「地面にもぐってから2回Hit攻撃」で死ぬ事は避けたいので、食らっても落ちない程度に強化する必要がある。つまり、(700-防御力)×2<HPとなるようにするべき。
  • スピード:王ナマズと同じで、出来るだけ速いほうがいい。出来ればMAXである236状態で素早さの粉を連続使用したい。
  • ティアモント:防御力500は半端ない。王ナマズを除けば一番である。故に、それを抜けられるクリティカルは貴重。余裕があればMAXである50%で挑みたい。

戦い方

 クリスタルエレメントは色を変え、耐性を変化させるので、最低でも二種類の魔法を持っておきたい。スピア&ショックが最も有利な組み合わせだろう。ショックが十分に強化されているなら周りの敵もろとも攻撃して1対1にしやすいので出現と同時に放つとよい。運が悪くなければクリスタルエレメントにもダメージを与えられる。
 最大の問題は当たると即死の致死毒陣だろう(致死毒陣でない毒攻撃も行うようだ)。他に魔力放出陣も使ってくるため、何らかの陣を張ってきたらすぐにジャンプなどで避け、なるべく間合いを取って戦いたい。もし動きを止めたいと思うなら、スパークよりも効く確率の高いチャージウィンドにするべきだろう。
  • 魔法に関して
    • 光:フォトンがオススメ(と言うよりそれしかない)。攻撃力は直接上げるのではなく、光の結晶を作成して上げるとよい。光の結晶はドナドナ遺跡の3階以上常連なら気が付けば100以上集まっている。スパークは耐性の関係上通じない事も多いので、あまり頼りにしない方がよいだろう。
    • 闇:全属性中2番目に相性が良くない。サンダー以外の2つとも、近付く必要があるためおすすめしない。闇が弱点の(赤)形態は火と水も弱点なのでそちらに頼る方がいい。
    • 火:現在のバージョン(2011_07_17_papota.zip)ではファイアとフレイムしかない。フレイムは慣れていないと当てにくいが、近くに寄らずに打つことができる。ファイアで戦うなら王ナマズにもあるチャージファイアがオススメ。王ナマズより攻撃方法が多彩なので、近づく際には注意が必要。
    • 水:全属性中最も有利。多段ヒットするスピアがオススメ。おそらくこれが全魔法石中最も相性がよいだろう。
    • 風:広範囲にヒットするショックがオススメ。攻撃範囲は500は欲しい。
    • 土:全属性中最も不利。まんべんなく相性が悪い。土が弱点の形態は存在しないので、愛がない限り使う必要は無い。敢えて言うなら、ハンマーのチャージ攻撃はしてみてもいい(のか?)。

  • 2種以上の魔法の強化があまり進んでいない方に
 一種類のみ魔法の強化が出来ているというのなら、その属性が弱点の形態のみを狙うべし。例えば、火水闇のどれかがよく強化されている場合、赤の形態を狙うべきである。クリスタルエレメントは一種類の魔法ばかり打っているなら、その魔法を無効にする形態になるようなので、上の例なら、光属性をそこそこ強化して赤になるまで打つと良い。個人的に強化オススメはスピア(水)とショック(風)なので、どの形態であれ出たばかりではスピアを連打し、形態が青になれば風を連発させるといいと思う。ある程度攻撃力があれば相手の行動を全てキャンセル出来るので、他の形態に変わる暇さえ与えずに倒せる。(我慢強さ検討希望)

注意点

体験をもとに投稿してください。
名前:
コメント:
  • 魔法1種のみで戦うなら、形態が変わらないようひるませながら戦う必要あり。ひるむなら1種のみでも戦える。 -- 名無しさん (2011-12-26 21:41:24)
  • Zにフォトン、Xにスパーク、Cにヒールで、相手の周りをくるくる回り、攻撃をかわす。で、紫になったらXのスパークで金縛り。で、Zのフォトンを連射すれば勝てる。フォトンは3000、スパークは1000以上なら。 -- 名無しさん (2011-12-26 16:06:47)

コメント

名前:
コメント:
  • 紫の時に水魔法が一切効かなくなってました。Verは2012/01/12です。 -- 名無しさん (2014-02-24 15:17:48)
  • 引き寄せ、紙化陣、封印陣、落石陣、突氷陣、混乱弾、麻痺弾、暗闇弾、無力弾、紙化弾、封印弾を確認 -- 名無しさん (2012-02-28 12:10:25)
  • 基本的にスパークが有効な色になるまで回避を続けて、動きを止めた後で料理すればいいと思う -- 名無しさん (2012-01-08 04:42:57)
  • 5500前後で確認したとりあえず6000ダメあればひるむ -- 名無しさん (2011-11-30 23:11:16)
  • たぶん5000ダメでひるんだと思う -- 名無しさん (2011-11-30 22:31:14)
  • 暗闇からの致死毒で死んだ覚えがあるんだけど暗闇書いてないな -- 名無しさん (2011-11-29 22:34:13)
  • 自分はショックで1対1から紫フォトン、赤緑スピア、青ショックで狩ってた -- 名無しさん (2011-11-23 21:57:56)
  • 加筆ありがとうございます。 -- telephone (2011-08-22 20:21:20)
  • 即死の致死毒陣を出すときの特徴をお願いします。 -- 名無しさん (2011-08-21 01:47:45)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クリスタルエレメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PapotaWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アイテムリスト
    • アイテム作成
    • 謎の箱
    • 販売アイテム
    • 魔導防具
      • マテリアル
      • 琥珀一覧
  • 仕事の依頼
  • エリア / モンスター
    • ルカ地方 / モンスター
    • ドナドナ遺跡 / モンスター
    • アラカス雪原 / モンスター
    • バルーン海 / モンスター
    • ガンデス火山 / モンスター
  • 魔法--魔法石解説
    • 関連情報
  • ステータス関連
  • 計算式
  • 用語集
    • 人物リスト
  • FAQ
    • VS強敵
  • TIPS
  • コメント


魔法石

■光属性
フォトン スパーク ヒール
■闇属性
ポイズ ヘビー サンダー
■火属性
ファイア ボム フレイム
■水属性
スピア ランス バブル
■風属性
ショック ウインド ブレイド
テレポ
■土属性
ストーン シールド ハンマー
データについて

リンク集

  • Project Mileris
  • パポタの始め方
  • 2chパポタ現行スレ
  • 2chパポタ過去ログ
  • パポタろだ
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

アクセス数

total: -
today: -
yesterday: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. VS強敵/ドローン&ベローン&ザローン
  2. VS強敵
  3. アイテム作成
  4. ヘビー
  5. 販売アイテム
  6. 謎の箱
  7. 用語集
  8. コメント
  9. エリアデータ/ルカ地方
  10. エリアデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    コメント/トップページ
  • 649日前

    エリアデータ
  • 649日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 649日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1195日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1247日前

    TIPS
  • 1249日前

    琥珀一覧
  • 1249日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1385日前

    ヒール
  • 1385日前

    バブル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VS強敵/ドローン&ベローン&ザローン
  2. VS強敵
  3. アイテム作成
  4. ヘビー
  5. 販売アイテム
  6. 謎の箱
  7. 用語集
  8. コメント
  9. エリアデータ/ルカ地方
  10. エリアデータ/ガンデス火山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    コメント/トップページ
  • 649日前

    エリアデータ
  • 649日前

    モンスターデータ/ドナドナ遺跡
  • 649日前

    エリアデータ/ドナドナ遺跡
  • 1195日前

    VS強敵/王ナマズ
  • 1247日前

    TIPS
  • 1249日前

    琥珀一覧
  • 1249日前

    アイテムリスト/マテリアル系
  • 1385日前

    ヒール
  • 1385日前

    バブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.