バフ(buff)を掛けよう・貰おう
- キャスターやパラディン、レンジャー等の自分や仲間を強化するスペル(バフといいます)は、個々の戦力を上げてくれます。
- クエスト開始時や神殿での休憩時はバフの時間です。はやる気持ちを抑えて、バフしてくれたらお礼を言いましょう。
- 特にクエスト開始時、始まったらほんの少し左右に移動することで、バフが可能か、判別しやすいです。
- 大抵は時間制限があります。長くても24分、短いのは本当に短いです。
- 数を上げたらきりがないので、代表的なものだけ紹介。
防御系のスペル
- クエストによって必須のものもあります。
レジスト・エナジー(重要)
- 火・酸・氷・雷・音波の5つの属性を選択して掛けることで、その属性ダメージを軽減してくれる魔法です。
- 特に、火に関してはmobのキャスターの攻撃魔法が火属性が多いため、使用頻度が非常に高いです。
- その次に使用頻度が高いのが、酸と雷、次に氷・音波辺りになります。
プロテンション・フロム・エナジー
- 前述のレジストとは多少性格が違い、各属性ずつ一定のダメージまで吸収してくれる魔法です。
- 一時的にしかダメージを貰わない様な場合に使います。
- 以前は各属性ごとにノーダメージという高性能スペルでした…(´・ω・`)
ヴァーチュー(パラディン専用)
- HPを最大20上げてくれます。
- Lv1スペルの為素早く全員に掛けられるため、多少SPに余裕のあるパラディンが掛けてくれたりします(´∀` )
バークスキン(レンジャー専用)
- ACを最大で5上げてくれます。
- 主に前衛職に掛けます。
攻撃系のスペル
- 必須のものがあります。Wiz/Sor/Brdさん必須のアレが。
ヘイスト
- 一言で言うと加速装置。
- 移動速度40%Up、攻撃速度25%Up、攻撃判定、ダッジボーナス(AC)、反応セービングスローに+1のボーナスが付きます。
- 攻撃速度の25%アップは平均秒間ダメージの向上に繋がります。
- 大変強力ですが制限時間が短いため、覚え立ての頃は要所で使う感じになります。
- また範囲魔法なのでこれに漏れる人もいます。ヘイストを唱える人は直前にヘイストの頭文字「h」を発言して合図を送り、貰う人はその発言があったらヘイトストを唱える人の近くに集まるのが常になっています。
ヒロイズム
- 攻撃、各セービングスロー、スキル判定に+2を与えます。
- これの強化版グレーター・ヒロイズムは、これが+4になり、術者Lv相当のHPと恐怖への完全抵抗を得られます。
インスパイア・カレッジ(バード特技)
- この呪歌を聞くと、魅了と恐怖への意志セービングスロー、攻撃、ダメージに+1のボーナスが与えられます。
- これの強化版もあります。