DQ1攻略のヒント
どこから行けばいいのかよくわからないDQ1。
8方向ダンジョン
南北以外の通路の入口上部に動物のマークが付いています。
- 北:スタート地点・ヒントの本
- ヒントに付いては次節で。
- 北東:蛸(グラスピング)
- 水路&罠。奥にはマインドフレイアーx2
- 東:猿(マックリー)
- キャスター系の分解光線に注意。扉のスイッチ担当はマリオ好きに。
- 南東:蝙蝠(ナイト)
- メフィと音波罠。奥の部屋の手前で一気に焼き尽くすのが楽。
- 南:ボスへの通路
- 通路が開いたらマリリン初戦までの通路の敵を殲滅後、手前の神殿を使いに戻る。
- 南西:狼(ハングリー)
- ノールやPK犬など。
- 西:ヘビ(デヴィアス)
- トログロ。
- 北西:サソリ(ポイズナー)
- サソリとスコロウ(ドラウスコーピオン)。床抜け部屋の箱は少しマリオスキルがいるw
- 中央下
- 通称お仕置き部屋。ドアで逃げるのが吉。
本のヒント
最初に血を吸うのがAで、(1番目)
BとCは交差しない。(2番目か5番目)
DはEの近くで攻撃し、(3番目か4番目)
Fはとどめを刺す。(6番目)
BとCは交差しない。(2番目か5番目)
DはEの近くで攻撃し、(3番目か4番目)
Fはとどめを刺す。(6番目)
1番目と6番目以外がややこしいです。
ちゃんとやればお仕置き部屋行きは最悪で2回で済むぽいです。
A~Fはランダムで名前が出てきます。以下が対応
ちゃんとやればお仕置き部屋行きは最悪で2回で済むぽいです。
A~Fはランダムで名前が出てきます。以下が対応
グラスピング:タコ(北東)
マックリー:猿(東)
ナイト:コウモリ(南東)
ハングリー:狼(南西)
デヴィアス:ヘビ(西)
ポイズナー:サソリ(北西)
マックリー:猿(東)
ナイト:コウモリ(南東)
ハングリー:狼(南西)
デヴィアス:ヘビ(西)
ポイズナー:サソリ(北西)
あるといい呪文
前提消化の為のノーマルRunなら、エクステンドは要らないかも。
・レジ(火・音・雷・酸)氷もいるかは失念。てけとうに。
・ブラー
・FoM
・デスワ
・FtS(フレッシュ・トゥ・ストーン)
・ダンスホール
・ソリッド
神殿は一ヶ所しかないので、ダンジョン手前の神殿も利用するのが通例になっています。敵がいるので一人で行くのは危険です。
・レジ(火・音・雷・酸)氷もいるかは失念。てけとうに。
・ブラー
・FoM
・デスワ
・FtS(フレッシュ・トゥ・ストーン)
・ダンスホール
・ソリッド
神殿は一ヶ所しかないので、ダンジョン手前の神殿も利用するのが通例になっています。敵がいるので一人で行くのは危険です。