アバターについて注意点

アバターとは?にも書いてありますが……

普通の「ワールド」に入る時はオリジナルのアバターに全く制限はないです。
ただし、「イベント」に参加する時は、デフォルトアバターしか使えません。


(デフォルトアバターってのはこんな感じの最初から用意されているアバター)

イベント運営スタッフやゲストになればOK

この制限は、イベントを主催している人にはありません。
だからあなたが
  • 何かイベントを開いたり
  • イベント開いた人を手伝うスタッフになったり
  • イベントのゲストに呼ばれたり
すれば、オリジナルのアバターでイベント参加できます。

とはいえイベントの運営をするのは、clusterにある程度慣れてからになるでしょう。

自分の画面だけオリジナルのアバターにすることは可能

これについてはアバターとは?の一番下に書いてあります。
人から見るとデフォルトアバターなのに、自分の画面ではオリジナルのアバターに見えている、という……
写真撮影とかのときに有効ですね。

動いてみて、はじめてヘンだと分かることもある

アバターを作った時、clusterではじめて表示した時……
そのときは大丈夫でも、clusterで動いてみるとなんかヘンだぞと分かることもあります。

特に走った時なんかに、服の下から肌が見えたり髪の毛がくずれすぎたりとかは良くある話。
写真撮影機能をうまく使い、あちこちのアングルから自分のアバターをながめてチェックしておきましょう!
最終更新:2020年11月10日 22:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル