甲子園ヒーロー編 > 彼女 > 生瀬小晴


攻略の起点がランダムイベントで、これの発生時期で攻略難度が大きく変わる。1年目のクリスマスにイベントがあるのでそれまでには出現させたいところ。
さらに一連のランダムイベントを最後まで進めないと告白しても失敗するうえ、最後のランダムイベントで必須選択肢を選んでも失敗することがあり、運の要素がかなり強い。
それらを除けばスーパーまる生のうろつきイベントを押さえておけばいいだけなので楽。ただし、やる気がなかなか上がらないので注意。
グッドエンドを出すには甲子園決勝戦に出場する必要があるため、いくらか試合に勝つ必要がある。
ちなみに小晴の彼女ルートは有田のパワーアップイベントと排他になっており、小晴を彼女にする場合は有田のパワーアップをあきらめることになる。

前半

攻略の起点はランダムイベントだが、先に部室をうろついて小晴に会っておくといい。

重要イベント


スーパーまる生(ランダム)

攻略の起点となるイベントで、このイベントの発生時期によって攻略難度は大きく変わる。クリスマスのイベントを発生させるためにも、1年目12月前半までには発生させたい。
結果 備考
やる気+1 小晴好感度+1 商店街で小晴に会う

小晴の電話番号(うろつき:教室)

結果 備考
小晴好感度+8 小晴の電話番号入手

最初の電話

選択肢はどちらを選んでもいいが、Aを選んでおくと、小晴好感度がかなり上がり、小晴の父親が登場する(クリスマスイベントの発生条件の一つ)。
また、スーパーに行ったかどうかに関係なく、商店街の行き先にスーパーまる生が追加される。
条件・選択肢 結果 備考
A:スーパーへ行く 体力-20 やる気-1 筋力+10 変化球/すばやさ+8 小晴好感度+8 割引シール
小晴の父親登場
商店街うろつきの行き先に「スーパーまる生」追加
B:やめておく 体力+50 小晴好感度+2 商店街うろつきの行き先に「スーパーまる生」追加
デートをしていると告白する選択肢が出るようになるが、後述のランダムイベントが発生するまでは告白しないこと

賞味期限(うろつき:商店街→スーパーまる生)

前イベントで小晴の父親に会わなかった場合はここで初めて登場する。
結果 備考
体力+40 タフ+3 小晴の父親登場
プロフィールNo 32・37登録

クリスマス・1年目(定期 1年目12月4週コマンド後 小晴好感度20以上)

小晴好感度20以上で小晴の父親が登場していると発生。
必須ではないが、プラス特殊能力を取得できるので発生させたいところ。
結果 備考
体力+30 やる気-2 小晴好感度+3 『ピンチ○』(投手)『送球○』(野手)取得 クリスマス会

バレンタイン・2年目(定期 2年目2月2週コマンド後 小晴好感度30以上)

必須ではない。クリスマスイベントを出せたなら少しデートすれば発生させられるはず。
かなり難しいが、このイベントの時点で小晴を彼女にできている場合、3年目でプラス特殊能力を取得できる。(彼女にする方法は後述)
結果 備考
体力+30 仲間評価+2 小晴好感度+2
小晴が彼女の時やる気+1

誕生日・2年目(定期 2年目5月4週コマンド前 小晴好感度30以上)

必須ではないが、このイベントを発生させられないようだと今後の攻略が厳しくなってくる。
結果 備考
体力+35 やる気-2 小晴好感度+3 「不眠症」「胃炎」「腰痛」「虫歯」のいずれか除去
「おまもり」「パワビタD」のいずれか入手

オニギリとパン(ランダム)

結果 備考
体力+30 やる気+1 小晴好感度+3 賞味期限切れの食べ物

シフト表(ランダム)

結果 備考
やる気+1 小晴好感度+3

小晴の居眠り(ランダム)

Bを選んで小晴を起こすことに成功すれば、デート時に小晴を彼女にすることができるようになる。低確率で起こすのに失敗した場合はあきらめるしかない。
Aを選んでも彼女にできなくなるが、こちらの場合は有田をパワーアップさせることができるようになる。
条件・選択肢 結果 備考
A:とりあえず様子を見る やる気-1 小晴好感度-5 攻略失敗
有田パワーアップの条件
B:強引に起こす パターン1 小晴好感度+3 起こすのに成功
イベント継続
パターン2 やる気-1 小晴好感度-5 教科書が間違っていた
攻略失敗

その他イベント


部室で会う(うろつき:部室 1年目限定)

イベントの優先度は高い。必須ではないが、小晴好感度がかなり上がるため、発生させておくといい。
結果 備考
やる気+2 小晴好感度+8

数学のテスト

めったにないはずだが、成績が高すぎると仲間評価が下がるので注意。
条件・選択肢 結果 備考
成績30未満 体力-20 やる気-1 タフ-5 仲間評価+3 小晴好感度+4
成績30以上60未満 体力-10 やる気+1 仲間評価+5 小晴好感度+4
成績60以上80未満 体力+15 やる気+1 仲間評価-2 小晴好感度+4
成績80以上 体力+30 やる気+2 タフ+5 仲間評価-15 小晴好感度+4

デートイベント

低確率で小晴が電話に出ないことがあり、その場合は下記のイベントになる。
結果 備考
体力+10 小晴好感度+3 メールを送る
電話に出た場合は行き先に応じたデートイベントが発生する。
基本的に連続で同じ行き先を選ぶと小晴好感度が下がるため、極力避けること(繁華街のみ専用イベントあり)。

公園

汎用イベントになるまでは連続イベントになっている。
前のデートでも公園を選んでいた場合は下記の結果になる。
結果 備考
やる気+2 小晴好感度-2 確率で「弱気」除去 この前も来たよね?

スーパーから電話が

結果 備考
体力+10 やる気-1 小晴好感度+3 確率で「弱気」除去

猫を捕まえて

結果 備考
体力-20 小晴好感度+4 確率で「弱気」除去

キャッチボール

結果 備考
筋力+8 技術+6 小晴好感度+4 確率で「弱気」除去

ノック

結果 備考
筋力+10 技術+10 小晴好感度+4 確率で「弱気」除去

汎用イベント

条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+30 やる気-1 小晴好感度+2 確率で「弱気」除去 スーパーに戻る
パターン2 体力+50 やる気+2 小晴好感度+3 確率で「弱気」除去 残る

遊園地

汎用イベントになるまでは連続イベントになっている。
前のデートでも公園を選んでいた場合は下記の結果になる。
結果 備考
体力+15 やる気+2 小晴好感度-3 確率で「不眠症」除去 この前も来たよね?

前は家族みんなで

結果 備考
体力+20 やる気+2 小晴好感度+5 確率で「不眠症」除去

コーヒーカップ

結果 備考
体力-15 やる気-1 小晴好感度+3 確率で「不眠症」除去

観覧車

結果 備考
体力+35 やる気+2 小晴好感度+5 確率で「不眠症」除去

汎用イベント

条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+20 やる気+2 小晴好感度+2 確率で「不眠症」除去 すいてるぞ!
パターン2 体力-20 やる気+1 小晴好感度+1 確率で「不眠症」除去 混んでいる
パターン3 体力+15 やる気+1 小晴好感度+3 確率で「不眠症」除去 絶叫モノがいい

繁華街

マニアショップをうろついたことがあると発生するイベントがある。
前のデートでも繁華街を選んでいた場合は基本的に下記の結果になる。
結果 備考
体力+30 小晴好感度-3 確率で「恋の病」 この前も来たよね?

特大オムライス

初回に必ず発生。
結果 備考
体力+30 小晴好感度+3 確率で「恋の病」

演歌ばかり

結果 備考
体力+20 やる気+1 小晴好感度+3 確率で「恋の病」

スーパーの経営者

結果 備考
体力+30 やる気+2 小晴好感度+2 確率で「恋の病」

食玩の発売日

マニアショップをうろついたことがあると発生。
条件・選択肢 結果 備考
A:ひとつあげようか? 体力-30 やる気-2 タフ+10 小晴好感度+5 確率で「恋の病」
『ピンチ×』(投手)『チャンス×』(野手)取得
『負け運』『低め○』(投手)『三振』『サヨナラ男』(野手)のいずれか取得
B:スーパーでも置いてみたら? 体力+20 やる気+1 タフ+2 小晴好感度+4 確率で「恋の病」
C:ウォー、買いまくるぞ! 体力+50 やる気+2 小晴好感度-5 確率で「恋の病」
『ピンチ○』『打たれ強い』(投手)『チャンス○』『代打○』(野手)取得
確率で『クイック○』(投手)『固め打ち』(野手)取得
『ムード×』『センス×』のいずれか取得

踊らされている

マニアショップをうろついたことがあり、前のデートでも繁華街を選択した時に発生。
結果 備考
体力+30 やる気+2 タフ+10 小晴好感度-4 確率で「恋の病」
『回復○』(投手)『粘り打ち』(野手)取得
『センス×』取得かタフ+5

汎用イベント

結果 備考
体力+15 やる気+2 小晴好感度+3 確率で「恋の病」 歌がうまい

7月~8月にデートした時と他の時期にデートした時で発生するイベントが異なるのが特徴。汎用イベントでスタミナが上げられるため、投手プレイでは重宝する。
前のデートでも海を選んでいた場合は下記の結果になる。
結果 備考
体力+30 やる気+2 小晴好感度-5 この前も来たよね?

様変わり

初回に必ず発生。
結果 備考
体力+20 やる気+2 小晴好感度+3

魚売り場の話(7月~8月以外)

結果 備考
体力+10 やる気+1 小晴好感度+4 成績-1

スーパーが気になる(7月~8月以外)

結果 備考
体力+20 やる気+2 小晴好感度+3 成績-1

犬と追いかけっこ(7月~8月以外 汎用)

条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力-10 スタミナ+2 すばやさ+8 小晴好感度+5 成績-1 犬を追いかける
パターン2 体力-10 タフ+5 スタミナ+3 すばやさ+10 小晴好感度+4 成績-1 犬に逆襲される

熱い砂浜(7月~8月)

結果 備考
体力-10 タフ+3 スタミナ+2 すばやさ+8 小晴好感度+4 成績-1

水着姿(7月~8月)

小晴が彼女になっていると発生。
結果 備考
体力+30 やる気+3 タフ+5 小晴好感度+5 成績-3
確率で『キレ○』『短気』(投手)『ムラッ気』(野手)取得

ビーチバレー(7月~8月 汎用)

結果 備考
体力+20 技術+12 小晴好感度+3 成績-1

後半


中盤

小晴を彼女にし、スーパーまる生のうろつきイベントを進めていく。うろつきイベントはやる気がかなり下がるため、デートを挟んでやる気を上げながら進めるといい。3年目に入るまでには終わらせておきたいところ。

小晴に告白(小晴好感度61以上)

条件を満たしているとデート開始時に発生。
告白しなかった場合は通常のデートイベントに移行する。すぐに告白する必要はないので、告白成功の条件を満たすまでは保留にしておくこと。
条件・選択肢 結果 備考
告白する 次へ
告白しない 「デートイベント」の項目へ
イベント「小晴の居眠り」で起こすのに成功していないと必ず失敗する。また、返事を待つ必ず断られるのですぐに答えてもらうこと。
条件・選択肢 結果 備考
A:今、答えてほしいんだ 「小晴の居眠り」で
起こすのに成功
体力+50 やる気+3 タフ+3 小晴好感度+4 小晴が彼女になる
上記以外 やる気-3 タフ+5 小晴好感度-8 『一発』(投手)『三振』(野手)取得 デートイベントが発生しなくなる
攻略失敗
B:いつでもいいよ 体力+30 やる気+3 小晴好感度+3 返事を待つ
攻略失敗確定

小晴の返事

「小晴に告白」でBを選んだ後、デート時にランダムで発生。条件によって結果が変わるが、必ず断られる。
条件・選択肢 結果 備考
「小晴の居眠り」で
起こすのに成功
小晴好感度+3 『打たれ強い』(投手)『流し打ち』(野手)取得 デートイベントが発生しなくなる
攻略失敗
上記以外 体力+30 やる気-3 タフ+3 『ノビ×』(投手)『走塁×』(野手)取得

万引き事件(うろつき:商店街→スーパーまる生)

結果 備考
体力+30 やる気-1

ワシの一服は長い(うろつき:商店街→スーパーまる生)

結果 備考
体力+40 やる気-1

龍神石デスティニー(うろつき:商店街→スーパーまる生)

結果 備考
体力+20 やる気-2 仲間評価-3

小晴のお母さん(うろつき:商店街→スーパーまる生)

下記の「小晴の決意」を発生させるために必須。
条件・選択肢 結果 備考
A:追いかける 体力-20 やる気-1 変化球(投手)/すばやさ(野手)+12 小晴好感度-4
B:お父さんと話す 体力-10 やる気-2 タフ+5 小晴好感度-4
C:明日、会いに行く 体力+10 小晴好感度-4
『安定感』(共通)『ポーカーフェイス』(投手)取得 『短気』除去

結果 備考
やる気+2 小晴好感度+4

終盤


クリスマス・2年目(定期 2年目12月4週コマンド後)

小晴が彼女になっていると発生。
必須ではないが、プラス特殊能力を取得できるので発生させたいところ。
結果 備考
体力+50 やる気-2 小晴好感度-2 「不眠症」「恋の病」「弱気」除去
『回復○』(投手)『粘り打ち』(野手)取得

初詣(定期 3年目1月1週コマンド前 小晴好感度35以上 ミニゲーム:射的おみくじ)

条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+30 やる気+2 全経験点+8 小晴好感度+8 「恋の病」「赤点」以外の病気除去
体力+20 やる気+1 全経験点+6 小晴好感度+3
末吉 体力+10 全経験点+2 小晴好感度+2 「不眠症」除去
体力-7 やる気-2 小晴好感度+1 確率で『負け運』(投手)『エラー』(野手)取得
大凶 パターン1 『負け運』(投手)『エラー』(野手)取得
パターン2 筋力-30 技術-30 確率で「おまもり」入手
ほるひすかイタチの的を倒した場合はさらに以下の結果が追加。
条件・選択肢 結果 備考
ほるひすを倒した 「ナイスなクラブ」「よくとぶバット」のいずれか入手
両方既所持の時「人工精霊」入手
イタチを倒した 「呪いの人形」「野球凡人伝」の順でいずれか入手

バレンタイン・3年目(定期 3年目2月2週コマンド前 小晴好感度30以上)

条件・選択肢 結果 備考
「バレンタイン・2年目」で
小晴が彼女
体力+30 やる気+1 仲間評価+2 小晴好感度+2
『持続』『安定感』のいずれか取得
上記以外 体力+30 仲間評価+2 小晴好感度+2 『ムラッ気』取得
小晴が彼女の時やる気+1

誕生日・3年目(定期 3年目5月4週コマンド前 小晴好感度30以上)

結果 備考
体力+50 やる気+3 小晴好感度+3 「不眠症」「胃炎」「腰痛」「虫歯」のいずれか除去
球速+1 パワー+5(野手) 「しあわせ草」×3入手

小晴の決意(3年目7月4週以降)

パワフル高校戦後に電話をすると発生する。エンディング分岐に関わる重要イベント。
ただし、スーパーまる生をうろついて「小晴のお母さん」のイベントを済ませていないと発生しない。
結果 備考
「よくとぶバット」「ナイスなグラブ」入手
エピローグを登録するにはBを選択する必要があるが、Cでも超特殊能力は取得できる。
B選択時に取得できる経験点は小晴好感度によって変動する(最低で10、最高で50、超特殊能力取得条件を満たしているなら30以上は確実に入る)。
条件・選択肢 結果 備考
A:絶対に反対だ! やる気-3 小晴好感度-20 小晴と別れる
エピローグ登録不可
イベント終了
B:もし、俺が優勝したら 全経験点+(小晴好感度で変動)
小晴好感度85以上で『気迫』(投手)『闘気』(野手)取得
エピローグ条件達成
C:応援するよ、がんばれ 体力+30 全経験点+25 小晴好感度+10
『バント○』(共通)『打たれ強い』(投手)『サヨナラ男』『チームプレイ○』(野手)取得
小晴好感度85以上で『気迫』(投手)『闘気』(野手)取得
エピローグ登録不可
エピローグの分岐は、甲子園の決勝戦に出場できたかどうか(緑満高校に勝ったかどうか)によって分かれる。

エピローグ

二十六高校にも勝利していると経験点を多く取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
「小晴の決意」でBを選択済
緑満高校に勝利
二十六高校に勝利 全経験点+30 グッドエンド
エピローグNo 10登録
二十六高校に敗北 全経験点+20
「小晴の決意」でBを選択済
緑満高校に勝利していない
バッドエンド
エピローグNo 11登録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月19日 11:09