1年目
9月1週コマンド前
結果 |
備考 |
やる気+1 タフ+2 筋力+2 |
ヒーローがやってきた プロフィールNo 1~3登録 2周目以降短縮可 |
9月1週コマンド後
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
マネージャーと本村先生 プロフィールNo 16・20登録 2周目以降短縮可 |
9月2週コマンド前
結果 |
備考 |
やる気+1 全経験点+1 |
練習試合の話 2周目以降短縮可 |
9月2週コマンド後
サクセス開始時に彼女を購入していた場合は別のイベントが発生する。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:心配しすぎですよ |
体力+10 タフ+3 |
東と勝野 プロフィールNo 15登録 2周目以降短縮可 |
B:野球もキャプテンの方が |
やる気-1 タフ+3 |
C:これからモテモテですよ! |
技術+5 |
9月3週コマンド前
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
野球部の仲間 プロフィールNo 8~12登録 2周目以降短縮可 |
9月4週コマンド前
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
佐和田監督と本村先生 2周目以降短縮可 |
9月4週コマンド後
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
東のケガ 2周目以降短縮可 |
10月1週コマンド前
結果 |
備考 |
やる気-1 体力+5 |
ブルー参戦 プロフィールNo 4登録 2周目以降短縮可 |
10月2週コマンド前
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
経験点の使い方 2周目以降省略可 |
10月3週コマンド後
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
勝野のエラー 2周目以降短縮可 |
10月4週コマンド前
結果 |
備考 |
タフ+3 |
イエロー登場 プロフィールNo 5登録 2周目以降短縮可 |
11月1週コマンド後(うろつきコマンド開放)
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
うろつき開始 2周目以降短縮可 |
11月1週コマンド後
このイベントでリスクに関する説明がある。2年目までにリスクが最大になってゲームオーバーになった場合、
アルバムNo 3登録
結果 |
備考 |
体力-30 リスク+10 |
ドクター猪狩 プロフィールNo 29登録 2周目以降短縮可 |
11月2週コマンド前
Aを選択すると1年目11月4週コマンド後にイベントが発生する。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:いいですよ |
体力+5 成績+2 仲間評価+2 |
応援演説依頼 2周目以降短縮可 |
B:勘弁してください |
仲間評価+2 |
11月3週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 |
ワルクロ団現る 2周目以降短縮可 |
11月3週コマンド後
結果 |
備考 |
やる気+1 体力+15 |
玲奈の電話番号入手 |
11月4週コマンド後
応援演説の依頼を引き受けていると発生。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
成績46以上 |
やる気+1 成績+8 「弱気」「不眠症」除去 確率で『ピンチ○』(投手)『チャンス○』(野手)取得 |
応援演説 |
成績45以下 |
体力-10 やる気-2 成績+3 確率で『ピンチ×』(投手)『チャンス×』(野手)取得 |
12月3週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 |
ワルクロ団再び 2周目以降短縮可 |
12月4週コマンド後
結果 |
備考 |
体力+5 やる気+1(1以下)/-1(9以上) |
1年目のクリスマス |
2年目
1月1週コマンド前(ミニゲーム:射的おみくじ)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
大吉 |
体力+30 やる気+2 全経験点+10 「恋の病」「赤点」以外の病気除去 |
2年目の初詣 |
吉 |
体力+20 やる気+1 全経験点+5 |
末吉 |
体力+20 |
凶 |
体力-20 やる気-1 全経験点-6 |
大凶 |
全経験点-15 「恋の病」「赤点」以外の全病気 |
ほるひすかイタチの的を倒した場合はさらに以下の結果が追加。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
ほるひすを倒した |
「ナイスなクラブ」「よくとぶバット」のいずれか入手 両方既所持の時「人工精霊」入手 |
|
イタチを倒した |
「呪いの人形」「野球凡人伝」の順でいずれか入手 |
|
1月4週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 |
ワルクロ団大暴れ 2周目以降短縮可 |
2月2週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 仲間評価+2 |
2年目のバレンタイン |
4月1週コマンド前
主人公がブルーにちゃんと後片付けするように言うが、主力の練習がチームのためと言われ、結局後片付けさせられる。
4月3週コマンド後
結果 |
備考 |
体力+10 やる気+1 春香好感度+1 |
東の紹介 2周目以降短縮可 |
5月4週コマンド前
6月2週コマンド前
レッドが主人公に1年生には自分たちの練習を手伝ってもらうと言い、自分たちが勝つことがすべてと議論を出す。
結果 |
備考 |
体力-10 やる気-1 |
1年生の扱いについて |
6月4週コマンド前
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
守備力7以上 取得サブポジ2つ未満 |
体力-20、技術+4 or 体力-20、守備力-1、技術+15、サブポジ取得 |
打撃マシン |
上記以外 |
体力-20、技術+4 or 体力-20、技術-10、『バント○』取得 |
7月1週コマンド前
結果 |
備考 |
打撃、投球、守備の説明選択可 |
試合のヒント 2周目以降省略可 |
7月1週コマンド後(万台高校戦)
3アウトを決めれば勝利となる。盗塁やバントには注意。
ここで負けると河原の特訓やラッキョウ買い占めができなくなり、ヒーロー戦が厳しくなる。サヨナラ負けだけは避けること。
状況 |
備考 |
先攻 9回裏 守備 4-3 無死一塁 |
1点リード |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
全経験点+10 |
|
負け |
体力-20 やる気-2 |
ピンク・グリーン加入 プロフィールNo 7登録 |
7月2週コマンド後(万台高校戦勝利時 ジャンボ中原高校戦)
開始時から1点でも入れないと敗北してしまう。敵投手はさほど強くない。
状況 |
備考 |
先攻 9回表 攻撃 6-7 無死一塁 |
1点ビハインド |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
全経験点+15 |
|
負け |
体力-20 やる気-2 |
ピンク加入 プロフィールNo 7登録 |
8月1週コマンド前
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:佐和田監督に相談だ |
やる気-2 |
河原で特訓する条件 |
B:よし、本村先生に相談だ |
― |
C:やめておこう |
― |
河原で特訓できなくなる |
8月3週コマンド前
「みんなを説得する」を選んだ場合、ラッキョウの買い占めも可能になる。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
ヒーローが4人以下(万台高校に負けると×。 ブラウンやシルバーも人数に加算されるため注意。) 前イベントでAかBを選択 |
みんなを説得する |
― |
河原で特訓できるようになる |
無理だ、あきらめよう |
体力-25 タフ+6 |
河原で特訓できなくなる |
上記以外 |
体力-25 やる気-1 タフ+6 |
8月4週コマンド後
9月1週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 やる気-1 |
転校生 黒打加入 |
9月4週コマンド後(快晴高校戦)
二塁にランナーがいる以外は万台高校戦とほぼ同じ。逆転されると後がなくなるので注意。
万台高校に負けて更にここでも負けた場合、ヒーローと戦うルートが完全に閉ざされてしまう。
状況 |
備考 |
後攻 9回表 守備 5-6 無死一二塁 |
1点リード |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
体力-10 やる気-2 全経験点+10 |
|
負け |
― |
パープル・オレンジ加入 |
10月1週コマンド後(快晴高校戦勝利時 寛容高校戦)
開始状況から無失点で抑えるのが難しく、敵主力投手が3方向の変化球を持っている強敵。
基本的に敵投手は前に投げた方向に投げることが多いため、それを狙うようにすれば打ちやすい。
状況 |
備考 |
先攻 8回裏 守備 4-4 一死一三塁 |
同点 |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
全経験点+20 |
プロフィールNo 41登録 |
負け |
― |
パープル加入 |
10月3週コマンド後
12月4週コマンド後
結果 |
備考 |
体力+5 やる気-1 |
2年目のクリスマス |
3年目
3年目までにリスクが最大になってゲームオーバーになった場合、アルバムNo 4登録
1月1週コマンド前(ミニゲーム:射的おみくじ)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
大吉 |
体力+30 やる気+2 全経験点+10 「恋の病」「赤点」以外の病気除去 |
2年目の初詣 |
吉 |
体力+20 やる気+1 全経験点+5 |
末吉 |
体力+20 |
凶 |
体力-20 やる気-1 全経験点-6 |
大凶 |
全経験点-15 「恋の病」「赤点」以外の全病気 |
ほるひすかイタチの的を倒した場合はさらに以下の結果が追加。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
ほるひすを倒した |
「ナイスなクラブ」「よくとぶバット」のいずれか入手 両方既所持の時「人工精霊」入手 |
|
イタチを倒した |
「呪いの人形」「野球凡人伝」の順でいずれか入手 |
|
2月2週コマンド前
結果 |
備考 |
体力+10 やる気+1 玲奈好感度+2 |
3年目のバレンタイン |
5月4週コマンド前
6月3週コマンド後
このイベント発生時にヒーローが7人以上いると、服従ルート確定となる。
ヒーローの加入人数は、確定で3人、今までの試合結果次第で0~4人、ランダムイベントで0~2人となっている。
確実に反逆ルートに入りたい場合は、今までの試合で3試合以上勝つ必要がある(3試合未満の場合は運頼み)。
最低でも2年目の7月1週の万台高校か9月4週の快晴高校のどちらか一方に勝利しなければならない。
6月4週コマンド前
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
ヒーローが7人以上 |
体力-30 やる気-3 |
服従ルート確定 |
上記以外 |
A:そうだ、やつらを追い出そう! |
体力-25 やる気-1 タフ+3 |
B:がまんしろ |
体力-25 やる気+1 タフ+5 筋力+10 |
反逆ルートの条件 |
7月1週コマンド後(万台高校戦)
この試合と次の試合では負けるとゲームオーバーになる。
無失点で抑えるのは厳しいが、2点入れられるとサヨナラ負けなので1点で済ませること。
状況 |
備考 |
先攻 9回裏 守備 5-4 二死二三塁 |
1点リード |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
A:ついていく |
体力-10 やる気-2 |
|
B:おとなしく帰る |
体力+20 やる気-1 「弱気」 |
|
C:こっそりついていく |
体力-20 やる気+2 確率で『逆境○』取得 |
|
負け |
ゲームオーバー |
アルバムNo 1登録 |
7月3週コマンド後(パワフル高校戦)
開始時から1点は入れておきたいところ。敵打線は弱いので抑えるのはさほど難しくない。
状況 |
備考 |
先攻 9回表 攻撃 8-8 一死一三塁 |
同点 |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
全経験点+20 |
プロフィールNo 31登録 |
負け |
ゲームオーバー |
アルバムNo 1登録 |
7月4週コマンド前
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
3年目6月3週時点で ヒーローが7人以上 |
体力-10 筋力+2 タフ+5 |
服従ルート確定 |
上記以外 |
次の選択肢へ |
ワルドスとバッタリ 反逆ルートの条件 |
時間制限付選択肢なので注意。さらに、正解の選択肢を3秒以内に選ばないと反逆ルートに入れない。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:逃げる! |
体力-15 走力+1 |
服従ルート確定 |
B:捕まえる! |
3秒以内に選択 |
体力-10 やる気-1 |
反逆ルートの条件 プロフィールNo 27登録 |
3秒以上で選択 |
『寸前×』(投手)『三振』(野手)取得 |
服従ルート確定 |
C:無視して練習 |
変化球+10 『ポーカーフェイス』『けん制○』(投手)『内野安打○』『体当り』(野手)取得 |
時間切れ |
体力+10 |
7月4週コマンド後
前イベントでワルドスを捕まえていると発生。条件を満たせばヒーローと対決する反逆ルートに入る。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
3年目6月4週コマンド前のイベントで 「A:そうだ、やつらを追い出そう!」を選択 |
やる気-2 『負け運』取得 |
服従ルート確定 |
上記以外 |
仲間評価55未満 |
やる気-2 『寸前×』取得 |
仲間評価55以上 |
次の選択肢へ |
反逆ルートの条件 |
ヒーローとの試合に負けるとゲームオーバーになるので注意。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:やっぱりやめよう |
体力+10 やる気+1 |
服従ルート確定 |
B:ヒーローたちに挑戦する! |
― |
反逆ルート確定 |
C:みんなの意見を聞いて決めよう |
体力-10 やる気+2 |
服従ルート確定 |
7月4週コマンド後・反逆ルート(ヒーローチーム戦)
部室でヒーローの弱点を見つけていると下記の選択肢が出現する。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:やる! |
― |
敵選手全員が絶不調 |
B:やらない |
やる気+1 筋力+50 |
主人公、湯田以外の味方選手が好調 |
1点ビハインドで始まる上、敵選手の能力はかなり高い。よほど自信があるわけでなければ弱体化させておいた方が無難。ただし、「人工精霊」を持っている場合は、弱体化させない方が敵全員不調+味方全員好調になるため有利に働く。
主力投手のレッドは3方向に変化球を持っているが、弱体化させた場合はほぼストレートかスローボールしか投げなくなるため脅威にならない。
芹沢真央を彼女にして特定の条件を満たすと開始状況が変化する。
状況 |
備考 |
後攻 7回裏 攻撃 2-1 無死一二塁 |
1点ビハインド |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
やる気+2 全経験点+25 |
|
負け |
ゲームオーバー |
アルバムNo 2登録 |
8月1週コマンド前・反逆ルート
結果 |
備考 |
やる気+2 体力+10 |
悪はロマン アルバムNo 38~40登録 |
8月2週コマンド後(オリエント高校戦)
開始状況から抑えれば勝利だが、無失点で抑えるのは困難。
2点以上入れられると後がなくなるので最低でも1点で済ませたいところ。
状況 |
備考 |
後攻 9回表 守備 4-5 無死一三塁 |
1点リード |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
反逆ルート |
全経験点+15 |
|
服従ルート |
全経験点+5 |
|
負け |
反逆ルート |
― |
「エンディング」へ |
服従ルート |
全経験点-10 |
8月3週コマンド後(オリエント高校戦勝利時 緑満高校戦)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
作成選手数が偶数 |
筋力+10 |
|
作成選手数が奇数 |
次の選択肢へ |
|
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:ふーん? |
反逆ルート |
確率で『ポーカーフェイス』取得 |
時間制限付選択肢 |
服従ルート |
やる気-1 技術-10 |
B:よし、これで勝ったな! |
反逆ルート |
確率で『ムードメーカー』取得 主人公、湯田以外の味方選手が好調 |
服従ルート |
やる気-1 体力-20 |
C:気を引き締めてかかろう |
反逆ルート |
技術+10 仲間評価+5 |
服従ルート |
やる気-1 筋力-10 |
時間切れ |
反逆ルート |
確率で『ポーカーフェイス』取得 |
服従ルート |
やる気-1 技術-10 |
開始状況から1点は入れておきたいところ。敵打線はそこそこ強いので1点入れた後も油断は禁物。
状況 |
備考 |
先攻 8回表 攻撃 3-3 無死二塁 |
同点 |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
反逆ルート |
全経験点+30 |
|
服従ルート |
全経験点+10 |
|
負け |
反逆ルート |
体力-20 やる気-2 |
「エンディング」へ |
服従ルート |
全経験点-10 |
8月4週コマンド後(緑満高校戦勝利時 二十六高校戦)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
反逆ルート |
やる気+1 |
主人公、湯田以外の味方選手が好調 |
服従ルート |
体力-10 やる気-2 技術+5 |
|
無死満塁という最悪の状況から始まる。とにかく失点を抑えるのが重要。
もし無失点で抑えられれば勝率は大幅に上がる。
状況 |
備考 |
先攻 7回裏 守備 4-4 無死満塁 |
同点 |
勝敗 |
結果 |
備考 |
勝ち |
反逆ルート |
全経験点+50 |
アルバムNo 5登録 |
服従ルート |
体力-50 やる気-6 全経験点+20 |
負け |
反逆ルート |
― |
「エンディング」へ |
服従ルート |
全経験点-20 |
8月4週試合後・反逆ルート(二十六高校戦勝利時 ミニゲーム:ヒーローVSガンダーロボ)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
クリア成功 |
レベル4 |
全経験点+30 『人気者』取得 |
クリア後、アルバムNo 29登録 |
レベル3 |
全経験点+20 |
レベル2 |
全経験点+10 |
レベル1 |
筋力+10 技術+10 『打たれ強い』(投手)『逆境○』(野手)取得 『寸前×』(投手)『チャンス×』(野手)除去 |
クリア失敗 |
ゲームオーバー |
アルバムNo 1登録 |
エンディング
反逆ルートで甲子園優勝していると所属チームを決められる。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
選手登録 |
パワポケポイント+1~+10(登録選手数に応じて変化) |
服従ルートの時アルバムNo 9登録 各種エピローグ登録 |
パワポケポイントに変換 |
パワポケポイント+(選手能力に応じて変化) 選手データ消去 |
エピローグ登録なし |
反逆ルートでクリアすると背番号を決められる。さらに甲子園優勝しているとスタッフロールが流れ、アルバムNo 8登録。
最終更新:2021年11月14日 11:09