親父ボール編 > ガールフレンド > 才葉 さくら


普通に進めても仲間にはなるが、ガールフレンドにするには難易度の高いAルートに入る必要がある。
超特殊能力取得やエピローグの登録に必要な好感度は3年目5月に入るまでに60以上だが、2年目のクリスマスで好感度85以上だと『威圧感』を取得できるので強い選手を作りたい場合は狙ってみるといい。バッティングセンターのデートで安定して成功させられるなら仲間のパワーアップと並行しながらでも難しくない。
トゥルーエンドを登録したい場合は決勝戦出場が必須。また、もう一つの条件である2年目のクリスマスイベントはさくらの好感度が一番高くないと発生しないので、他のガールフレンド攻略と並行している場合は注意すること。

前半


ガールフレンドになるまで


土管で出会う(うろつき:空き地 1年目8月2週まで)

さくらにはメインシナリオを進めていけば会えるが、このイベントで先に会っておくことが可能。
おそらく必須ではないが、好感度が上がるので発生させておきたい。
結果 備考
体力+5 さくら好感度+5

さくらとわんこ(うろつき:(空き地 or 住宅地 or 商店街) or ランダム 1年目6月4週~8月2週)

前イベントを起こしていてわんこが加入していると発生。
このイベントもおそらく必須ではない。
結果 備考
確率で体力+18~+20 確率で技術+3~+5 さくら好感度+5 わんこ好感度+4

さくらとむだがデート(定期 1年目11月4週コマンド前)

メインシナリオで通るルート分岐。ここでAを選ばないとさくらを攻略できない
条件・選択肢 結果 備考
A:自分らしさをみせろ 「晴れ、ときどき親父の巻」(以下「Aルート」)確定 むだがさくらにフラれる
フラグ成立
B:男らしさをみせろ 「親父が消えた?の巻」(以下「Bルート」)確定 むだとさくらが上手くいく
攻略失敗
C:相手をよろこばせろ 「呪われ親父の巻」(以下「Cルート」)確定

さくらの悩みを聞く(うろつき:(空き地 or 住宅地 or 商店街) or ランダム 1年目11月4週~2年目4月)

Aルート確定後に発生。このイベントで特定の選択肢を選ぶとガールフレンドになる。
12月末にクリスマスイベントがあるため、それまでにはガールフレンドにしておきたい。
条件・選択肢 結果 備考
A:どんな話だったらいいの? 次の選択肢へ イベント継続
B:すきなら相手に合わせなきゃ 確率で体力+15~+17 仲間評価-1 確率で技術+3~+5 さくら好感度+3 イベント終了
攻略失敗

条件・選択肢 結果 備考
A:よかった 仲間評価+3 さくら好感度+10 攻略失敗
B:オレも 体力-5~+15 確率でやる気+2 仲間評価-1 タフ+3~+5
筋力+8~+11 技術+8~+10 すばやさ/変化球+3~+10 さくら好感度+10
さくらがガールフレンドになる

ガールフレンドになった後


初めてのデート

結果 備考
確率でタフ+2~+3 天国メーター+3 仲間評価-1 さくら好感度+6
確率で筋力+5~+7 確率で変化球/すばやさ+2~+5
さいばに応援される

デートイベント(汎用)

「遊園地」「ファーストフード」「バッティングセンター」の3か所から行先を選択する。前回と同じデート先を選んだ場合、さくら好感度-4なので注意。
どのデート先を選んでも低確率で「恋の病」になることがある。
遊園地
どの遊戯を選んだかによって上昇するステータスが変化する。
条件・選択肢 結果 備考
A:ティーカップ 体力+15~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-1 学力-1 確率でタフ+1
確率で筋力+1~+3 確率で技術+1~+3 すばやさ/変化球+5~+7 さくら好感度+5
B:観覧車 体力+15~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-1 学力+4 確率でタフ+1
確率で筋力+1~+3 確率で技術+1~+3 確率ですばやさ/変化球+1~+2 さくら好感度+5
C:ジェットコースター 確率で体力-10~-1 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-1 学力-1 確率でタフ+1
筋力+5~+8 確率で技術+1~+3 確率ですばやさ/変化球+1~+2 さくら好感度+5
D:お化け屋敷 体力+15~+25 確率でやる気+1 天国メーター+3 仲間評価-1 学力-1 タフ+5~+6
確率で筋力+1~+3 確率で技術+1~+3 確率ですばやさ/変化球+1~+2 さくら好感度+5
ファーストフード
おまけがランダムで決まり、それによって結果が変わる。
条件・選択肢 結果 備考
パターン1 体力+30~+50 確率でやる気+1 天国メーター+3 学力-1 タフ+2
確率で技術+3~+5 すばやさ/変化球+5 さくら好感度+6
ねずみのおきもの
パターン2 天国メーター+3 学力-1 さくら好感度+4 「パワビタD」入手 パワビタ
パターン3 やる気-3~-2 天国メーター+3 学力-4~-1 さくら好感度+4 変な人形
パターン4 次へ ガンダーロボ
おまけがガンダーロボの場合のみ1回目と2回目以降で結果が変化する。
回数 結果 備考
1回目 体力+20 やる気-1 天国メーター+6 学力-1 確率でタフ-4
確率で筋力-3 確率で技術-3 確率ですばやさ/変化球-3 さくら好感度+3
「虫歯」「クツずれ」「頭痛」のいずれか
2回目以降 体力+20 やる気-1 天国メーター+3 学力-1 確率でタフ-4
確率で筋力-3 確率で技術-3 確率ですばやさ/変化球-3 さくら好感度+5
バッティングセンター
時間制限付選択肢が出現する前にさくらが「右上45度」か「右下45度」の指示を出すため、そこに針が合ったタイミングで選択肢を選ぶ。
安定して成功させられれば、好感度を上げるのがかなり楽になる。
条件・選択肢 結果 備考
A:今だ! 成功 体力+20 確率でやる気+1 学力-1 タフ+2 さくら好感度+7
失敗 体力-10 やる気-1 学力-1 タフ+2 すばやさ/変化球+3 さくら好感度+3
B:
時間切れ 体力+20 確率でやる気+1 天国メーター+3 学力-1 さくら好感度+3

クリスマス・1年目(定期 1年目12月4週コマンド前)

結果 備考
確率で体力+18~+20 天国メーター+3 確率で技術+3~+5
「おまもり」「お香」「特効薬」の順で1つ入手
さいばからプレゼントをもらう

初詣・2年目(定期 2年目1月1週コマンド前 ミニゲーム:開運おみくじ)

大吉を当てると特殊能力を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
さくら好感度+6 『ノビ○』(投手)『広角打法』(野手)取得
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2 さくら好感度+6
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2 さくら好感度+6
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3 さくら好感度+6
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7 さくら好感度+6
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手

バレンタイン・2年目(定期 2年目2月2週コマンド前)

結果 備考
確率で体力+30 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+2 筋力+3 さくら好感度+6
『バント○』(共通)『低め○』(投手)『体当り』(野手)取得か「しあわせ草」入手
買ったチョコレートを食べる

誕生日・2年目(定期 2年目5月2週コマンド前)

「大きな箱」「中ぐらいの箱」「小さな箱」「小さな小さな箱」から一つを選ぶ。箱とアイテムは対応しているわけではない模様。
ここでどの箱を選んだかを覚えておくと3年目の誕生日イベントでアイテムをもらえる
結果 備考
確率でタフ+2~+3 確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5
「人工精霊」「赤いリストバンド」「おまもり」「パワビタD」のいずれか入手

後半


中盤(3年目4月まで)


クリスマス・2年目(定期 2年目12月4週コマンド前)

重要イベント。トゥルーエンド登録にはこのイベントの発生が必須。普通に進めていれば発生するが、ガールフレンドの中でさくらの好感度が一番高くないといけないため、その点には注意。
さくら好感度が85以上だと『威圧感』を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
さくら好感度85以上 体力+20~+40 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+5~+7 さくら好感度+8
筋力+13~+16 技術+8~+10 すばやさ/変化球+3~+15 『威圧感』取得
伝説の鐘
さくら好感度85未満 体力+20~+40 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+5~+7 さくら好感度+8
技術+13~+16 技術+8~+10 すばやさ/変化球+3~+15
『人気者』『ムード○』『安定感』のいずれか取得

初詣・3年目(定期 3年目1月1週コマンド前 ミニゲーム:開運おみくじ)

大吉を当てると特殊能力を取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
大吉 体力+20~+30 やる気+1~+2 タフ+3~+5 天国メーター-7 学力+7~+10
筋力+7~+10 技術+5~+8 すばやさ+5~+8 変化球+3~+6 「勉強ぎらい」以外の病気除去
さくら好感度+6 『逃げ球』(投手)『固め打ち』(野手)取得
全経験点+2~+4 タフ+2~+3 天国メーター-2 さくら好感度+6
末吉 確率でやる気+1 天国メーター-2 さくら好感度+6
体力-15~-10 やる気-1 タフ-5~-3 天国メーター+3 学力-5~-3 仲間評価-5~-3
筋力-10~-6 技術-5~-3 すばやさ-5~-3 変化球-5~-3 さくら好感度+6
大凶 体力-30~-20 やる気-2~-1 タフ-10~-7 天国メーター+3 学力-10~-7 仲間評価-10~-7
筋力-20~-14 技術-10~-7 すばやさ-10~-7 変化球-10~-7 さくら好感度+6
確率で「虫歯」「クツずれ」「頭痛」 「おまもり」未所持の場合「呪いの人形」入手

バレンタイン・3年目(定期 3年目2月2週コマンド前)

結果 備考
体力+30~+50 確率でやる気+1 天国メーター+3 タフ+2~+5 さくら好感度+6
確率で筋力+5~+7 技術+5~+10 確率ですばやさ/変化球+2~+5
『闘志』『打たれ強い』(投手)『送球○』『ムードメーカー』(野手)のいずれか取得
手作りチョコを食べる

終盤(3年目5月以降)

5月1週にデートをすると誕生日イベントが発生しなくなるので注意。

誕生日・3年目(定期 3年目5月2週コマンド前)

前の誕生日イベントで選んだ箱を選ぶとプレゼントをもらえる。
条件・選択肢 結果 備考
「誕生日・2年目」と
同じ選択肢を選択
確率でタフ+2~+3 確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5
「人工精霊」「赤いリストバンド」「おまもり」「パワビタD」のいずれか入手
上記以外 確率でやる気-1 確率で学力-1 確率で技術-1

ボール親父の警告

このイベント発生後、通常のデートイベントは発生しなくなる。
また、さくら好感度60未満だと以降のイベントが発生しなくなり、攻略失敗となる。その場合はこのイベントでさくらがパワーアップする。
条件・選択肢 結果 備考
さくら好感度60以上 やる気-1 学力-3~-2
さくら好感度60未満 『ムード×』除去 さくらとデートできなくなる
さくらパワーアップ
攻略失敗

約束

このイベントでエピローグの登録が確定し、さくらがパワーアップする。
結果 備考
確率でやる気+1 確率でタフ+2~+3 確率で筋力+5~+7 確率ですばやさ/変化球+2~+5
『ピンチ○』(投手)『チャンス○』(野手)のいずれか取得
さくらとデートできなくなる
さくらパワーアップ

さくらと決勝戦(定期 3年目8月4週試合前)

エピローグ確定後、決勝戦まで進むと超特殊能力を取得できる。
結果 備考
呪縛』(投手)『緊縛』(野手)取得

エピローグ

条件・選択肢 結果 備考
「クリスマス・2年目」発生済
「さくらと決勝戦」発生済
トゥルーエンド エピローグNo 7登録
トゥルーエンド条件未達成
「約束」発生済
ノーマルエンド エピローグNo 8登録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月04日 00:52